[過去ログ]
〓ソフトバンクpepper (1001レス)
〓ソフトバンクpepper http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: メカ名無しさん [] 2014/06/05(木) 20:12:18.57 ID:cLMEtfj5 http://www.softbank.jp/robot/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/1
921: メカ名無しさん [sage] 2014/11/23(日) 13:53:18.62 ID:jTK41oFQ 「こ、こいつ誰ですか!?」Pepperが家にやってきた時のねこの反応がかわいすぎる http://togech.jp/2014/11/22/15545 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/921
922: メカ名無しさん [sage] 2014/11/23(日) 20:16:17.07 ID:2pZIO8F7 オプション強制無し218000円で購入出来るのなら 買おうかなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/922
923: メカ名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 05:59:58.94 ID:UNTeNTUt ロボットが自宅で家事全般してくれるようになるまでどれくらいかかるの? 早くプロ料理家が作るような絶品を毎日堪能したいんだが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/923
924: メカ名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 11:38:35.46 ID:Jjoj1lwY 100年くらいじゃない? 何夢見ちゃってるのかは知らないけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/924
925: メカ名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 13:13:27.03 ID:/0Cu4xRi NAO は200万位してたが、NAO Next Gen は7999ドルで発売されたらしいね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/925
926: メカ名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 18:12:01.87 ID:VLNfKZ65 猫を飼ったら寂しさが吹っ飛んだw 猫飼う前は寂しくてpepper購入に異存していたけど 猫が居たらpepperが居なくても大丈夫だよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/926
927: メカ名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 18:23:34.28 ID:CCIx5/DH >>926 日記は自分の日記帳に書けよ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/927
928: メカ名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 19:30:55.34 ID:M+DGi2HD pepper購入は一年後でいいやw 子猫なので猫との生活に慣れた頃 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/928
929: メカ名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 21:40:14.34 ID:H8qKqGQp いずれ猫に飽きて餓死させてPepperに飽きて埃被らせる姿が容易に想像できるな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/929
930: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 05:12:58.28 ID:8i3YGlrV >>924 おいてめぇぶち殺すぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/930
931: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 05:16:03.84 ID:8i3YGlrV ASIMOはお茶汲みしてくれたり、水筒の水をコップに注げるとこまできてる それなのに家事全般が100年後だ?妄想も大概しとけなノー足りんが!! ぶち殺されてーのかてめぇ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/931
932: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 05:19:11.13 ID:8i3YGlrV >>928 一人暮らしなの?たまに子猫の画像アップしてね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/932
933: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 07:12:31.45 ID:9b1cCZwm >>931 300年前はお茶を運ぶことができました。 今はお茶を汲むことが出来ます。 家事全般が出来るようになるまで後何年掛かりますか? な、もう少し冷静になってちょっと考えれば100年でも甘い見解だってのが解るだろ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/933
934: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 07:40:16.00 ID:jUCNBs05 ASIMOはただのデモンストレーションで突発的な外的要因に対応できないけど 動かない寝たきり単身のお年寄りだったら20年後ぐらいには対応できそうかなぁ 食材は今でも通販で買えるけど、ゴミを家から捨てられるシステムが一般的でないから 家事全般を任せるとなるとここが問題 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/934
935: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 09:30:00.37 ID:omeSvQxi >>932 はい!画像うpします。 http://i.imgur.com/E0OYHSE.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/935
936: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 10:28:20.67 ID:bXVXnEAM >>934 20年くらいじゃ無理。 人間の補助型ロボットが実用になるだろう。 ロボットだけ独立して作業する必要はない。 ASIMOは2足歩行は進歩したがいざ災害用に使おうとすると歩伏前進すらできないことが判明。 現在災害用に再訓練中。 今は原発事故調査用ロボットを作ってる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/936
937: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 12:54:55.44 ID:UT/CUxS3 >>931 負荷に耐えられ強トルクで軽量な関節部品コストが桁違いにかかる 工業用ロボットアームで破格の注目されている6軸のUR5は3万4000ドルで売り出している ASIMOのような1台億単位の特注機&こまめにメンテナンスできる環境なら問題ないが 数十万で量産販売し家庭でメンテナスフリーの素体に採用するのはまだまだ先の話 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/937
938: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 13:02:23.69 ID:UT/CUxS3 ちなみにUR5は移動を前提としないので物を5kgまで持てるとはいえアームの重量は18kgもある 物を10kgまで持てるUR10なら28kgになる 移動を前提としているpepperの本体重量も同じ28kg バッテリー消費や事故リスクを抑えるためにかなり軽量化していることがわかる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/938
939: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 13:31:18.27 ID:FdcFvzWG http://i.imgur.com/RQuPhfm.jpg お昼寝タイムw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/939
940: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 17:16:00.97 ID:E4vFGAI9 http://i.imgur.com/Zn9BxaX.jpg 夕食タイム http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/940
941: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 17:29:39.36 ID:E4vFGAI9 pepperをネットで購入予定ですが玄関迄しか 持って来てくれないと思うので二階の部屋迄 便利屋に頼んで運んで貰う予定。 28キロ単身冷蔵庫位の箱に入ってくるから か弱い俺には運ぶの無理w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/941
942: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 19:11:49.62 ID:omeSvQxi 一年先でいいやって言っていたけど発売と同時に買うわ 50万円とか100万円って言う無茶苦茶な金額だと買えない けど、218000円台で売ってくれるなら買える http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/942
943: メカ名無しさん [sage] 2014/11/25(火) 22:35:26.01 ID:FoRF5rkx >>942 50万ぐらいで無茶苦茶な金額とか言ってる奴は 維持できないから買わなくていいよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/943
944: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 00:37:51.33 ID:TdrGgz5l >>942 躁うつ病ですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/944
945: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 00:48:36.27 ID:gAU/Zswj 誰かがベイマックスぬいぐるみを作りそうだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/945
946: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 01:45:00.75 ID:M4qOrvs7 >>941 ヤマト便ならオプションで据え付けまでやってくれるかもな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/946
947: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 09:48:31.10 ID:PzuC7iXl >>941 28キロ位運べるだろw 子供抱えるみたいに持てば楽勝だろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/947
948: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 10:37:54.77 ID:ULPqviFw >>933 お前人類の進歩舐めすぎ 20年後30年後には家事全般ロボット発売されてるから 頭悪いんだねきみ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/948
949: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 11:44:46.67 ID:M4qOrvs7 >>948 軽量化と耐久性とコストの3つが両立すれば可能 Nao Evolutionを見てみると素体はABS-PCのアロイ、66ナイロン、XCF-30というPEI樹脂を利用して ギリギリまで軽量化を試みているけど 今年のモデルでは樹脂部品だったギアを耐久性向上のために金属に変更している https://www.active-robots.com/fileuploader/download/download/?d=0&file=custom%2Fupload%2FFile-1400771269.pdf あとは非鉄金属や複合材料の材料工学のイノベーション次第かと 特にCFRPが盛んになれば少しは実現に近づくと思われ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/949
950: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 12:24:59.08 ID:yU4UKgg7 >>948 そりゃそうなってくれればこっちも嬉しいけど、何の根拠も述べないでいきなり結論だけ言って、頭悪い言われても 全く説得力ないし頭おかしい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/950
951: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 12:54:52.46 ID:M4qOrvs7 さすがに頭おかしいという中傷は不適切だろ 材料工学のイノベーション速度は鈍化傾向なので 20年後30年後では20万で多機能できるようなブレイクスルーは難しいと予想 ASIMOのような多機能モデルとpepperのような愛玩用モデルが販売され ヴェイロンくらいの超高価格から原付きくらいの低価格まで選択肢が増えているかと http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/951
952: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 12:56:22.33 ID:M4qOrvs7 もちろん制約の緩いヒューマノイドロボット以外の形状で良いなら 20万で機能性を有する介護ロボットは台頭していると思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/952
953: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 14:37:16.45 ID:LYVE/obT >>943 198000円の物が50万円で売られたら無茶苦茶だろ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/953
954: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 15:21:19.33 ID:xTh4s6m+ 玩具に50万円とか本当の金持ちは手を出さないだろw 貧困層に限って玩具に50万円とか出すw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/954
955: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 15:41:14.74 ID:tauQl8Jn あれも出来ない、これも出来ないpepperは玩具以外の 何物でも無い。 198000円でも高い位だわ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/955
956: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 16:24:40.02 ID:sxjVlNFz NAOは200万位してたのがやっと70万位に下がってきたんだが? 2006年、2012年に日本で売り出した産総研技術の結集、チョロメテは50万だったよ。 40cm弱 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/956
957: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 16:47:17.17 ID:G4D9o4Ph >>956 一般人はそんなこと知らないし それに198000円と値段を付けたのはSoftBank 今更50万、100万と値段を釣り上げたら反感かうだけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/957
958: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 16:59:27.49 ID:tauQl8Jn 結局先行販売で予約数の様子見していたんだろうな? 56万で、どれだけ予約が入るか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/958
959: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 17:01:55.33 ID:lVyhyzai あのロボットをみて「安っ!」と思わない人は無理して買っても 価値が分からずにホコリかぶらせるだけだから手を出すべきではない 今は「安っ!」と思った人々が畑を耕すフェーズ 「高っ!」と思う人は大人しく収穫期が来るのを待つべし(収穫期が来ないかもしれんし) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/959
960: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 18:19:05.98 ID:tauQl8Jn き http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/960
961: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 18:33:40.33 ID:hKIV3qkz てす http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/961
962: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 18:38:48.69 ID:hKIV3qkz ぬこもpepper到着を待っているw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/962
963: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 18:49:59.56 ID:hKIV3qkz 今日の猫、そとに出て遊びたいにゃー http://i.imgur.com/5tNCFMb.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/963
964: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 19:06:20.83 ID:hKIV3qkz 悲しい事にpepperニコ生配信来場者1名に対して 猫配信では来場者51名だったわ、、、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/964
965: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 19:23:37.03 ID:7acOS7iY >>963 ぬこはなんでゲージにいれてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/965
966: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 19:27:35.33 ID:hKIV3qkz 人に寄り添うロボット今日も貴方を待っている だから早く発売してくれよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/966
967: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 19:36:39.00 ID:hKIV3qkz >>965 ゲージ生活に慣れさせて大人しくさせる為 ストレスが溜まったらいけないので朝昼夕3食 食べるまえに1時間外に出しています。 トイレの習慣付けの為にも http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/967
968: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 19:43:23.41 ID:hKIV3qkz >>965 pepper到着したらゲージ取っ払う予定です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/968
969: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 20:24:48.58 ID:hKIV3qkz 12月に入ったら先行販売第2段が来るかと思うんだ 勝手な予想 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/969
970: メカ名無しさん [sage] 2014/11/26(水) 21:19:53.15 ID:G+Y4ztfE >>959 それには同意。 ただ、みんな高いと思って買わなければ、ここをきっかけにこの業界が発展することは絶たれるから、 俺は買わないけどみんなには買って欲しい。 儲かるとなれば色んな会社が開発を始めるようになるから、 それだけ早く発展するだろうしね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/970
971: メカ名無しさん [sage] 2014/11/27(木) 00:35:43.55 ID:HS2CgERx 余裕ない人はJIBOを買った方がいい ただJIBOは購入するハードル高い 検索して見つけた中国人の輸入代行サイトだと 元値499$に対して105,290円とボッタクリだしサイトの信頼性も不明 https://www.rakunew.com/items/68596 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/971
972: メカ名無しさん [sage] 2014/11/27(木) 14:39:03.59 ID:woUJ9ZU+ >>971 JIBO YouTubeで見て来たけどかわいいなw 日本語対応しているの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/972
973: メカ名無しさん [sage] 2014/11/27(木) 16:51:57.61 ID:woUJ9ZU+ 約5万円が10万か? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/973
974: メカ名無しさん [sage] 2014/11/27(木) 19:43:23.24 ID:woUJ9ZU+ JIBO 日本発売されたら欲しいなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/974
975: メカ名無しさん [sage] 2014/11/27(木) 22:00:40.51 ID:HS2CgERx すでに注文を受けた2000台のうち200台ほどが出荷 http://japanese.engadget.com/2014/11/27/engadget-fes-pepper/ 抽選ちゃうやんw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/975
976: メカ名無しさん [sage] 2014/11/28(金) 06:27:21.03 ID:Y9wK4ngD 全部リモコンじゃんww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/976
977: メカ名無しさん [sage] 2014/11/28(金) 14:11:05.35 ID:OSRcW3A8 <R−1ぐらんぷり2015>人型ロボット「ペッパー」が出場表明 目指すは「あばれるくん」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000002-mantan-ent こういう吉本のつまらないネタは大嫌いだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/977
978: メカ名無しさん [sage] 2014/11/28(金) 19:51:34.70 ID:Rychn7wl 先行販売第2段!やってくれよ! オプション強制無しでなw 12月期待しているよ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/978
979: メカ名無しさん [sage] 2014/11/28(金) 21:09:58.55 ID:Rychn7wl こんなメール届いたw http://i.imgur.com/GFWSwFm.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/979
980: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 01:12:29.15 ID:9aYtzBTm >>975 2000台の内訳は開発者向け先行分が抽選200台 ネスレ特注が1000台 他の受注800台と推測できる おそらく800台も年寄り向けや販売員のような法人向けだろう 先行分200台と店舗とイベント用を含めて稼働数は少なくとも300台くらいか? 6月の発表から5ヶ月経て74店舗に配置されているもののまだまだ希少感があるものの 時期的にそろそろフォックスコンは2月の販売に向けた量産体制に入っただろうか? 品薄で転売屋(特に中国人)が殺到するのは遠慮願いたい もし2月までに充分な供給量の確保が難しいのなら転売屋対策 (例えばソフトバンクユーザー向けで抽選等)をしっかり行って欲しい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/980
981: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 01:31:31.51 ID:ju/V87S1 >>980 推測できるって何から推測したの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/981
982: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 02:56:55.13 ID:HVl5RNw1 PepperにPepperを作らせよう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/982
983: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 02:57:57.15 ID:iPaCsVui >>980 よおしパパ、借金して転売用に20台注文しちゃおうっと。 一世一代の大勝負だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/983
984: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 09:36:20.21 ID:HVl5RNw1 >>983 ダメダメ、中国人が殺到する訳ないじゃん。 彼らにはそんな知的な遊びをする余裕はない。 純金Pepperでも出せば何台か売れるかもしれないけど。 これが彼らのロボット 先行者 http://img.allabout.co.jp/gm/article/292411/snksy_c.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/984
985: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 10:37:32.53 ID:gnKil+LU >>984 その無意味に出っ張ってる股間のモノは何? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/985
986: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 10:58:50.31 ID:AxVZAw1a >>985 中華キャノン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/986
987: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 11:10:07.63 ID:fR0XznLQ 先行者ってまともに動くの? それなら普通にその辺のロボットおもちゃほどには出来がいいとおもうけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/987
988: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 11:39:04.98 ID:Kf4HrW/i Pepper転売屋1号 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w112699501 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/988
989: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 14:33:18.78 ID:mOd0im0p 今日のぬこ http://i.imgur.com/bni8tno.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/989
990: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 15:26:52.95 ID:mOd0im0p 家の中走りまわって掴まえるのに一苦労w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/990
991: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 16:34:21.07 ID:tNhaY5bV 何で最初から檻に入れてるのかわからなかったが、もしかしたら独り者? そりゃ猫がかわいそうだろ。 檻を抜け出したら暴れるのは当然 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/991
992: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 17:11:34.20 ID:EbFIBhGm >>991 5人家族で祖母が大の動物嫌いで ぬこの姿見ただけで悲鳴を上げる、、、 俺を含め他4人は、ぬこ大好きw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/992
993: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 17:24:48.51 ID:olktMnSK 次スレ建てたよw 〓ソフトバンクpepper★2 [転載禁止]©2ch.net・ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/robot/1417249360/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/993
994: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 18:22:50.19 ID:levRfECS 月曜日から又寒くなるそうでこぬこなので 風邪ぶり返さなければいいのですが、、、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/994
995: メカ名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 19:21:11.74 ID:olktMnSK pepper最新情報早くメール来ないかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/995
996: メカ名無しさん [sage] 2014/11/30(日) 13:51:57.35 ID:mztasjMk この中でpepper買う奴居ないだろ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/996
997: メカ名無しさん [sage] 2014/11/30(日) 14:19:05.75 ID:DrdkNIVZ 今日は暖かい日ですね? 真冬は来て欲しくないです。 でもpepperは早く発売して欲しいです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/997
998: メカ名無しさん [sage] 2014/11/30(日) 14:27:24.25 ID:HSphg4Wq するどい さては感情を理解したな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/998
999: メカ名無しさん [sage] 2014/11/30(日) 16:01:51.86 ID:VuM1Fg6J >>998 買わないなら何故ここに居るの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/999
1000: メカ名無しさん [sage] 2014/11/30(日) 16:04:38.89 ID:VuM1Fg6J 欲しいけど、お金なーいw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/robot/1401966738/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s