一般人が買える喋るロボットってロビ以外にある? (74レス)
一般人が買える喋るロボットってロビ以外にある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1364570849/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
14: メカ名無しさん [sage] 2013/04/03(水) 16:34:17.87 ID:wop2WQLf 昔、もう10年以上前になりますが、 今は亡きツクダオリジナル(オセロゲームで有名だた)が 宇多田ヒカルのPVにも登場して話題になったPINOというロボットの ライセンス商品として「ロボットフレンドPINO DX」というのを出して 販売していました。 おもちゃといえど、一応、音声認識機能や赤外線センサー、音センサー、 光センサー、タッチ式センサーなどを搭載し、しっかりと足と上げて二足歩行も可能。 感情により動作も変化を見せたり、 成長機能により300以上の言葉を話せるようになるらしいです。 大きさはロピッドやロビより大きい身長45cmで値段は当時の価格で12,000円。 廉価版でロビッドやロビと並べても違和感のない身長36.6cmの「ロボットフレンドPINO」 というモデルも発売。 こちらはDXとほぼ同等のコミュニケーション能力を備えるものの、歩行がすり足歩行になるそうな。 たしか、ツクダ末期の商品であまり市場に出回らなかったみたいで、 自分も欲しかったのですが、取扱店を見つける事ができなくて、 「ひかっておしゃべり テクテクPINO」という二足歩行に特化した フィギュア的を買って今もコレクションの1つとして大切に保管しています。 http://ascii.jp/elem/000/000/324/324284/index-3.html http://www.itmedia.co.jp/news/0106/29/pino_tukuda.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1364570849/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s