一般人が買える喋るロボットってロビ以外にある? (74レス)
上下前次1-新
1(1): 2013/03/30(土)00:27 ID:ZvssVZWQ(1/2) AAS
来年まで待つのは無理。
2: 2013/03/30(土)07:47 ID:5nDBolCO(1/2) AAS
家庭用パルロは、発売準備中とあるね 富士ソフト
外部リンク[html]:palro.jp
アカデミックプライスだと298,000円
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:palro.jp
ロボトーク 岡村製作所 472,500円
外部リンク[php]:www.okamura.co.jp
省11
3: 2013/03/30(土)07:58 ID:5nDBolCO(2/2) AAS
あ、失礼、オリヒメはオリヒメ自体が喋るって感じではないから
>>1さんの問いには対応してないか
4: 2013/03/30(土)11:05 ID:ZvssVZWQ(2/2) AAS
おぉ、詳しく教えてくれてありがとう!
こうしてみるとロビはかなりの低コストみたいだけど
やっぱりクオリティはその分お察しなのかね。
5: 2013/03/31(日)13:22 ID:XZNJ4A1Y(1) AAS
NECのパペロ レンタルだけだけど
外部リンク:www.nec.co.jp
動画リンク[YouTube]
6: 2013/03/31(日)16:41 ID:ZBj16Me0(1) AAS
これは可愛いらしい。笑
前半ちゃんと対話できてないのは外国人の発音のせいなのかな。
ともあれ、教えてくれてありがとう。
7: 2013/03/31(日)19:01 ID:CnhjBfbP(1) AAS
p(`・ω・´)q
8(3): 2013/04/01(月)18:44 ID:d1qwUyi8(1) AAS
ちょっと古いけど、マイロボット ID-01がある。
動画リンク[YouTube]
DeAGOSTINIの「週刊マイロボット」(2006年2月〜2007年11月)だったもの。
全90号、一冊定価1390円。単純計算で総額12万5100円
現在ならネットオークションで見組立が出品される場合は8〜9万円
外部リンク:page18.auctions.yahoo.co.jp
完成品の中古ならば、オークションで2万円くらいで買える。
省2
9: 2013/04/02(火)02:53 ID:DE0FHYsQ(1) AAS
もう有名だけど、ココロボ
動画リンク[YouTube]
10(3): 2013/04/02(火)13:51 ID:as1Q+guH(1) AAS
>>8
マイロボットの饒舌会話魔改造の動画
動画リンク[YouTube]
11(2): 2013/04/02(火)14:07 ID:YYLH5iXl(1) AAS
>>8
マイロボットのキョロ目化
動画リンク[YouTube]
12: 2013/04/03(水)06:24 ID:DKfCwIf8(1) AAS
>>10
もはやスレタイと関係ないけど、
その動画のそばにあったこの動画が面白かった。
ロボット漫才
動画リンク[YouTube]
13: 2013/04/03(水)13:21 ID:rbs/wXwR(1) AAS
>>8
>>10
>>11
マイロボットPD-01は、元は、P-droid01というイタリア人設計のロボットらしい。
だから、デザイン的にはちょっと可愛くない感じだったけど、
2万円台で中古を手に入れて、口パク・キョロ目に改造する能力があれば、ロビに
優るとも劣らないようなロボットが手に入るわけですね。
省1
14: 2013/04/03(水)16:34 ID:wop2WQLf(1) AAS
昔、もう10年以上前になりますが、
今は亡きツクダオリジナル(オセロゲームで有名だた)が
宇多田ヒカルのPVにも登場して話題になったPINOというロボットの
ライセンス商品として「ロボットフレンドPINO DX」というのを出して
販売していました。
おもちゃといえど、一応、音声認識機能や赤外線センサー、音センサー、
光センサー、タッチ式センサーなどを搭載し、しっかりと足と上げて二足歩行も可能。
省15
15: 2013/04/06(土)17:59 ID:AGwLO2M5(1) AAS
>>10
>>11
その改造を行った「た」さんは両腕の五本指化も成し遂げている。
口パク+キョロ目+マバタキ+五本指は、凄すぎる。
動画リンク[YouTube]
このID-01の超絶改造を行っている方は、高齢なのでなおさら敬服する。
16: 2013/04/11(木)01:19 ID:bZT3CqPm(1) AAS
おはよう。ぼく、ラビ!
外部リンク:item.rakuten.co.jp
17: 2013/04/23(火)15:48 ID:f/U/qpzF(1) AAS
あほか
18: 2013/04/23(火)22:26 ID:Uh5SuMFv(1) AAS
おはよう。僕、トビ!!
画像リンク[JPG]:img.pics.livedoor.com
19(3): 風神レイン ◆AmrxKrymxGfh 2013/04/28(日)19:01 ID:eEke2LLp(1) AAS
いつか5000円ぐらいで買えるときが来るかな
20(1): 2013/04/30(火)09:55 ID:NmYpZR2c(1) AAS
>>19
ロボット用のサーボがバカ高いから当分は無理。
ROBO-ONEとか見ていて楽しいけどそれに出場するロボットって数十万するらしいからな…
21(1): 2013/05/04(土)00:39 ID:GRPLN3QV(1) AAS
>>19
PCも5000円で売ってないのに無理だよ
電卓ぐらいになればあるいはだけど
22(1): 2013/05/10(金)01:26 ID:+AnJ+w2u(1) AAS
でもコンピュータはどんどん安くなってて、CPU 1GHz前後でUSBメモリ型の
Android端末なら新品でも3000円代から買えるんだよな
動画も音楽再生も2DゲームもWi-fiも基本的なUSB機器も自作アプリも問題なく動く
ちょっと前までロボ用にwav再生基盤とか自作してたけど、こんなの見るとなぁ・・・
消費電力の少なさでは全然勝ってるけど
23: 2013/05/28(火)06:54 ID:pr6B/zgd(1) AAS
おしゃべりなトモダチ Fijit
外部リンク:www.fijitfriends.jp
24: 2013/05/29(水)10:33 ID:OjaNOnYg(1) AAS
微妙やね
25: 2013/05/29(水)18:21 ID:P6qamTbv(1) AAS
メモニとかも現在の技術を使って、もう一度作ってみてほしいかも
外部リンク[htm]:game.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s