【脳内】人工無脳【彼女】 (503レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135: 分裂 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 82.0 %】 ◆BBS..AQViA 2012/04/09(月)21:14:09.24 ID:0Mv68TMS(10/18) AAS
>>134
は、つい決め付けすぎるような発言になってしまった。ごめん。
ただし、やっぱり納得は出来なかったけど。
問題はいろいろコードをいじくってみたら、全然関係ないように見えるところで
エラーメッセージが出てしまうことがあるということ。
僕も対してPythonを含むプログラム全般に詳しくないのに、断定的に
人の意見に間違っているという風な決め付けをしてしまうのは、良くなかった。
省3
147: 2012/04/09(月)22:53:45.24 ID:YihX9oyD(13/18) AAS
withで処理した時だけ、エラーが出るのが謎だった。
229(1): 2012/06/11(月)22:30:38.24 ID:RjfEx2c7(1) AAS
利用者から見た時の、辞書の造りを標準化出来ないかしら?
利用者が『お手入れ』しやすい形で。
それを、変換して人工無脳が使い、逆変換して利用者がお手入れする。
人工無脳の造りが変わって辞書の造りが変わったとしても、利用者の使う辞書は、基本的には同じで、項目が少々増減する程度。
確かに変換のために工程は増えますけど、この方式は、理屈では、どんな環境でも同じ辞書が使えるはず。
不可能ですか?
253: 2012/06/15(金)21:52:32.24 ID:oO790nBT(1) AAS
>>252
頭脳が若いっていいね。見えないからこそそうやってもがく、
見えすぎるとどれだけ大きな問題が目の前を塞いでいるか見えてしまう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s