二足歩行ロボなんて災害じゃ役に立たない技術だね (242レス)
二足歩行ロボなんて災害じゃ役に立たない技術だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1321646086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
6: メカ名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 22:07:05.71 ID:uUo2xhy1 おまえらなんて今でも自立してないけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1321646086/6
183: メカ名無しさん [sage] 2017/03/02(木) 16:15:09.71 ID:qbTdGapr 車輪で二足走行するロボット https://www.youtube.com/watch?v=-7xvqQeoA8c http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1321646086/183
213: メカ名無しさん [sage] 2019/11/12(火) 21:35:39.71 ID:rVhZEols 走るって「両足が浮いて前に進む」瞬間がある移動法ではあるが 走るを 1.片足が重心直下にある 2.片足で後ろに蹴る 3.両足が浮く 4.逆足が地面に着く 5.逆足が重心直下にある と分けると1.2は加速できるが3は空気抵抗がかかり減速、4も5の状態に至るまで減速する。 足が地面をつく際、重心直下より後ろに足がつかないと加速し続けられない。※空気抵抗分加速できると低速で走れる。 受動歩行を一定速で動ける構成ができると走るよりも早く歩ける歩法になる気がする。 股をタイヤの回転軸と考えると段差用のサスペンションは腹に仕込んでもよかったりして... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1321646086/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s