ロ技板標準ロボットを作りませんか? (777レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
581(1): 2012/11/26(月)17:30 ID:jHl2B2/s(2/3) AAS
>>580
サーボ自体のジッタというか、ハンチングやバックラッシュも気をつけてね?
ハンチングするような状況だと無駄に電力食うし、ふらつくから簡単にコケかねない。
まあ、先人たちの知恵を借りる(実例を見る)か作って見ないとわからないんだけど…。
工具はCNCと防音箱でどうか、それだけでロボット買えるけどw
何よりカスや作業油が飛び散らないのが魅力的だと思う。
最終的に曲げたりアルミの断面の面取りをしなきゃならない訳で、結局作業するスペースは必要だけど…。
582(1): 2012/11/26(月)18:17 ID:YJbvdhIF(3/3) AAS
>>581
教えていただけるまでしらなかった・・そういうことも起こりえるんですねスピードが速ければ早いほど発生しやすいんですかね?
防音箱なんてあったんですね、いや〜CNC高いですね安くても10万ですか・・・
僕には無理みたいです・・・
ちなみに
外部リンク:strawberry-linux.com
3センサーついててめちゃくちゃ安いんでこのマイコン使ってみようかと思うんですがどうですかね?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s