ロ技板標準ロボットを作りませんか? (777レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
307
(2): 2011/10/09(日)11:17 ID:Qf5XUtKi(1/2) AAS
>306
バックラッシュェ…
結局タミヤのユニバーサルプレートやギアボックス程度の隙間では無理という罠。
結局自分でベアリングを嵌められる穴を掘らなきゃならん…。強度計算も含めて厚みもある板の選定もあるだろうし。

そこまで出来るんなら両軸じゃないRCサーボをさらに裏側にアルミ板固定で無理やり両軸相当にするって手もあるけどね。
軸強度を上げるんなら。
309
(1): 2011/10/09(日)22:27 ID:Qf5XUtKi(2/2) AAS
>308
プーリーなんて使ったらずれるよって話さ。
サーボの代わりって事は急激な急加速と停止を繰り返すんだ、動かすたびに数度ずれてたら、歩幅が変わってしまってまっすぐ歩くのも大変だよ。
なにより安いのでクランクとプーリーって言ったらタミヤだろ?
でおそらく使うだろうユニバーサルプレートやらギアボックスやらの隙間が生むずれもさらに積み重なるわけ。
歩けるとは思うけどまっすぐ歩くのは他のセンサでも使わないと無理だろうね。…と思う試してないけどたぶんそうなる。
(それを解決するなら自分で全部作らなきゃね、ってのが>307、強度も出さないと撓んじゃってずれになるし)
省18
312
(1): 2011/10/10(月)10:44 ID:j1iG9Mmu(1) AAS
>>306-311
おまえら、紙に絵描いてお互い認識合わせしとけw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s