ロ技板標準ロボットを作りませんか? (777レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
271(1): 2011/09/25(日)12:16 ID:CkPnUKiv(2/3) AAS
>>270
ニッケル水素で割といけるのね・・・山のように載せてしまおうかな、でも電池残量チェック大変そう。
かなりトルク高めのRCサーボx10とロボット用のサーボx2で駆動予定だけど、それでもニッケル水素で電流足りるかな?
アルカリは電流以前に、コスト的というか精神的にモッタイナイ感がやばいので使わないです。
んでもって秋月の鉛蓄電池が気になり始めたけど取り回しとかどうなんだろ、700gぐらいなら重量は大丈夫っぽいけど。
272(1): 2011/09/25(日)13:11 ID:Q6/tbRLu(2/2) AAS
>271
レスが不定期ですまん
ニッ水は結構手に入りやすい上に過電流引き出すための耐性が高い。
だから、数アンペア流してもどうにかなるともいえる、どうせホビーロボットなんて連続稼動10分ぐらいだし。
…こう書くと電池早死にさせたくないとか言い出すのもわかるんだが、もともとディープサイクルで使用することを考えたらそれほどでも。
後はエネループみたいなメモリー効果を無視できる電池がその辺のワゴンにごろごろしてたら(電池充電する半年放置とか出来て)最高なんだが。
複数電源で各電源の電力確認するとか面白そうだと思わないかい、と言いたいがその規模では電池も含めてペイロード確保するのがちょっと難しそう?
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s