ロ技板標準ロボットを作りませんか? (777レス)
ロ技板標準ロボットを作りませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
21: メカ名無しさん [sage] 2010/09/17(金) 22:47:47 ID:DL0hkaZ+ すっかり忘れてた。 ttp://www.vstone.co.jp/robot/rover/dspec.html ヴィストンのビュートローバーってこれね。 エンコーダーまで入れると一万円クラスなんだけど、つい最近までエンコーダ付きの倒立伸子ですらそんな感じなんだし、まあ悪くない価格だと思う。 これをいかに安くするか、と考えると少々頭が痛い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/21
29: メカ名無しさん [] 2010/09/18(土) 20:05:02 ID:70xHOUiJ 初心者のことを考えて,ロボットキットとかも考慮に入れといたほうがいいかも パソコンと接続すればすぐ使えますよー的な感じの wikiに「こんなことできますよー」って感じのレビューが載ってればおもしろいかな >>21のビュートローバーはいい感じ 秋月のロボットキットの項目の中にも載ってるね http://akizukidenshi.com/catalog/c/crobot/ 機体から作ってやるって人には,部品リストとか作り方を買いとく感じかなー 最初は子供のおもちゃみたいにタイヤが回って直進するだけ カスタマイズして色々センサとかつけたりしてライントレースや障害物検知ができるように 部品を買うのは一箇所のほうがいいよね 複数個所あると探すのも面倒だし,送料もかかるし,荷物受け取るのも面倒だし たぶん秋月なら色々ものがそろうと思うけど...どうだろ? 共立とか千石とかどうかな? 調べてみるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s