ロ技板標準ロボットを作りませんか? (777レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

477: 2012/08/30(木)00:53 ID:HECBrz2a(1/3) AAS
軽くて個人のロボット製作に使えるやつでか?
入手性は?
ハンドベンダーで曲げ加工可能なの?
具体的に例を挙げろよ。

まさかジュラルミンやチタンで作るつもりか?
標準化しようってスレだろココ。
479: 2012/08/30(木)01:51 ID:HECBrz2a(2/3) AAS
更新し忘れ失礼

アルミと言えば通常手に入るのが5000、6000番台の合金
純アルミと比較する意味がわからない。

マグネシウム合金が通販でも手軽に入るとは思えんが
ざっと見ただけだが単価も形状もわからんし。

>>板金を曲げたりするのがもう手軽とは言えないと
精度はともかくロボットのブラケット程度のサイズで曲げんのは
省9
485
(1): 2012/08/30(木)23:07 ID:HECBrz2a(3/3) AAS
>>480
ごめん意味わからん。

>>482
未製作だが似たようなこと考えたことあるな。
発想としてはセコイ話だが
6脚ロボット内部データ欲しい
->シリアルサーボ高すぎる
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*