ロ技板標準ロボットを作りませんか? (777レス)
ロ技板標準ロボットを作りませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
160: メカ名無しさん [sage] 2011/05/20(金) 22:03:18.64 ID:+13eTpkT >>159 レス?。 んじゃソフト無償期間終えて、有料にしたらSTEP変換でもするとしますわ。 せっかくの企画スレだし、盛り上げる手伝いくらいにはなればいいがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/160
205: メカ名無しさん [sage] 2011/08/01(月) 20:48:12.64 ID:FSF/cUFN Xbeeでも38Mbpsはいけるらしい。 http://gataro-avr-ken.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/xbee-62d0.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/205
271: メカ名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 12:16:36.64 ID:CkPnUKiv >>270 ニッケル水素で割といけるのね・・・山のように載せてしまおうかな、でも電池残量チェック大変そう。 かなりトルク高めのRCサーボx10とロボット用のサーボx2で駆動予定だけど、それでもニッケル水素で電流足りるかな? アルカリは電流以前に、コスト的というか精神的にモッタイナイ感がやばいので使わないです。 んでもって秋月の鉛蓄電池が気になり始めたけど取り回しとかどうなんだろ、700gぐらいなら重量は大丈夫っぽいけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/271
292: メカ名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 16:42:53.64 ID:wGefdYyq >>290 秋葉原だと普通にばねだけって売ってなくない? 通販だったらこことか。 http://www.spring-net.com/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/292
331: ロボット事業部長 [age] 2011/11/09(水) 21:26:47.64 ID:5GD6oity で、肝心の脳だけど、OSはもうWindowsで良いと思う、色々と 面倒だからな。PCにしてしまおう。CPUはインテルかAMDってことだな。 つまりDOS−V、AT互換機。ドライバーも、ファームウエアも。 で眼はビデオAD、DAや、耳や声は音声AD、DAカードや、PLCなどから制御情報 を取りこむようにすれば良い。600個のモーターを制御する プログラマブルロジックコントローラーってわけさ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/331
462: メカ名無しさん [] 2012/08/17(金) 12:11:24.64 ID:i2UeRNQR >>461 CNCは数値制御してるものを言うので旋盤のことをさすわけじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/462
500: メカ名無しさん [] 2012/09/02(日) 16:43:32.64 ID:nUIK58kz それマイコンの話だからちょっと違うんだが、 小規模では割とベストだとは思うな 今からはじめる人の事を考えるとライターとかの初期出費は無いに越したことはない。 無線でXBeeは定番だし。 バイナリ通信が簡単に扱えればなー。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/500
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s