成瀬巳喜男 『浮雲』 2 (572レス)
1-

1: 2006/11/14(火)10:13 ID:Pt5oeA+e(1) AAS
結構伸びていたのでスレ復活

日本映画の最高傑作 『浮雲』
2chスレ:rmovie
492: 2016/08/21(日)06:11 ID:dHM82eqE(1) AAS
私の渡世日記に書いてある
手元に無いから記憶違いかもしれないが
俺にはできないのソースは?
493: 2017/02/24(金)10:36 ID:L5zZi9K1(1) AAS
呉 美保 x 川本三郎 Mipo O x Saburo Kawamoto 『浮雲』 [4Kデジタルリマスター版]トークショー Floating Clouds Talk Show
動画リンク[YouTube]
494: 2017/03/01(水)22:39 ID:B/146W7b(1) AAS
今日午前十時で観てきた。
2スレ目が十年前から存在してることにびっくりや。
495: 2017/03/18(土)08:36 ID:AFaLzdSN(1) AAS
>>448
パンパンつーより、ロイ・ジェームス専用のオンリーさんじゃないかな?
496: 2017/03/22(水)08:40 ID:thlMAFVk(1) AAS
冒頭で幸子が初めて富岡の家を訪れるシーン。

母親に対して→戸惑いながら話す幸子
妻に対して→嫉妬心をみせながら話す幸子
富岡に対して→久しぶりの再会に喜びを隠せない幸子

この三通りの表情の使い分けが素晴らしい。背徳の愛情に後ろめたさを感じながらも、愛人にすがりたい女の感情を見事に表現している。
497: 2017/03/24(金)16:53 ID:V6+Q0JQ3(1) AAS
午前十時の映画祭見てきたが新興宗教をバカにするシーンで笑いが起きてた
俺もあそこは好きだ
あと森雅之がクサい言葉放って高峰秀子が「いやぁ…気持ち悪い…」ってドン引きする所も好き
498: 2018/02/13(火)03:12 ID:5CSQk7MM(1) AAS
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WTJ0S
499: 2018/03/03(土)23:11 ID:g699S9cm(1) AAS
今見てるけどつまんないわ
貧乏貧乏で貧乏くさくて鬱々とした話ばかりで四畳半フォークみたいだ
面白いと言ってもいいけど、日本映画を代表するような作品では全然ない
500: 2018/04/16(月)22:54 ID:rlOdb90h(1) AAS
森雅之はたまらなく魅力的なダメンズやらせたら右に出るものないな
戦時中でありながら仏印の生活がなんとも優雅に描いてるところが現在との対比が効いていていい
あと上の方で誰かも言ってたがデコの病床の寝顔がなんとも美しい
今まで見た中でいちばん綺麗だった
501
(1): 2018/04/16(月)23:37 ID:EB2+jukA(1) AAS
成瀬は、デコのことは好きじゃなかったらしい。Wikiにある。まあ口が悪いし、性格が悪いしw.女優では、だれが好きだったのだろうか。
502
(1): 2018/04/17(火)09:15 ID:O7nSj3rU(1/2) AAS
>>501
そりゃ奥さんにした千葉早智子じゃないの
離婚の原因になったのは千葉の母親で本人同士は
好き合ってたみたいだし
503: 502 2018/04/17(火)09:23 ID:O7nSj3rU(2/2) AAS
>本人同士は好き合ってたみたいだし
じゃなくて成瀬が一方的に好きだったみたい。
千葉が晩年のインタビューで
「どうして私のこと好きになってしまったんでしょうね」
と述懐している。
504: 2018/04/17(火)11:40 ID:2t50Zibb(1) AAS
あれだけ他所の女に手を付けて浮気ばかりしていた森雅之を
ラストでさめざめと泣かせた高峰秀子は最終的に森に勝ったと思った
七人の侍より浮雲の方が好きだ
505: 2018/04/17(火)12:49 ID:suoNgh4G(1) AAS
ガツガツしてなくても勝手に女が寄ってくる男って実際いるからなぁ
森雅之だからこそ「しょーがないじゃないか」というセリフがなんとも説得力があるw
506
(1): 2018/04/26(木)22:28 ID:IcRf9eMT(1) AAS
森雅之の持つ知性、ニヒルさ、翳り、大人の色気に
迷わない女はまずいまいw
だが正直言えばあの佇まいで結構声が甲高いのにはびっくりした
507: 2018/10/18(木)15:18 ID:eeYij20P(1) AAS
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

Q9V
508
(1): 2019/04/11(木)19:10 ID:8FLPcVWm(1) AAS
>>506
森雅之がとにかくすごいね
もっと評価されていいと思う
今富岡役ができるのって長谷川博己くらいかな?
509: [age] 2019/12/27(金)17:01 ID:psHx3wwG(1) AAS
AA省
510: 2020/06/06(土)17:28 ID:tw0fY6gX(1) AAS
FGT
511: 2020/12/07(月)16:53 ID:G7tbU0PD(1) AAS
AA省
512: 2020/12/10(木)03:07 ID:2Mu8RC69(1) AAS
十数年ぶりに『稲妻』を観た

やっぱり凄いね。細部の演出が徹底している
513: 2020/12/11(金)22:59 ID:M05WwRhl(1) AAS
稲妻は浮雲より好きだわ
514: 2021/01/01(金)00:44 ID:X5L4jTi/(1) AAS
稲妻は何度見ても面白いよね。
あれだけ手前勝手な人物ばかりが出てくる物語というのも珍しい。
しかも、何ひとつ問題が解決していないのに、見終わってなんとなく爽快感があるという不思議な映画。
515: 2021/01/01(金)00:54 ID:b3d0jWfd(1) AAS
稲妻だけで雷鳴が轟かないことに毎回驚く
516: 2021/01/01(金)22:00 ID:LpcCd/hT(1) AAS
稲妻たぶん一番最初にこれ一番好きかもて思った映画
517
(1): 2021/01/02(土)15:36 ID:pHKjfQ48(1) AAS
マンコが相性の良すぎたチンコ(クズ男)を忘れられない様を映した邦画ね。
518: 2021/01/05(火)20:08 ID:gzujSqyF(1) AAS
パンパンになるシーン出てくるけどこの時代では割と珍しくなかったパターンなのかな
519
(1): 2021/01/12(火)07:14 ID:2eWBoCMT(1) AAS
>>517
それは浮雲の高峰秀子だろ
稲妻の高峰秀子は処女だわ
520: 2021/04/24(土)20:04 ID:BgjthePU(1) AAS
渡世日記買った
記念カキコ
521: 2021/04/25(日)09:06 ID:eRoEAcPY(1) AAS
『乱れる』のラスト、加山雄三死ぬ設定でなくてもいいのに
浮雲もそうだけど最後まで救われない話多いね
522: 2021/05/15(土)16:36 ID:j5rEYqEk(1/2) AAS
そういう映画が好まれた時代らしい
523: 2021/05/15(土)19:50 ID:j5rEYqEk(2/2) AAS
>>519
バスガイドなのにか?!
524: 2021/06/06(日)22:01 ID:VKNbyg8t(1) AAS
楽天TVがいつの間にか充実してたからポイント50倍セールで
あらくれ
秋立ちぬ
女の座
妻よ薔薇のやうに
を借りた
525: 2021/07/29(木)21:05 ID:I1QFVkJa(1) AAS
不誠実で女癖悪くて口も悪いうすらハゲ富岡になんでヒロインが執着するのかわからんかった
インドシナの思い出にすがっているのと、やっぱ体の相性良かったんだろうね
富岡より伊庭に囲われていた方が幸せだったのかも
526: 2022/02/22(火)10:14 ID:wD0YENWK(1) AAS
森雅之、女にとって引っ掛かったら最後みたいなダメ男だけど魅力的
ラストはここまで人を愛し抜いて燃え尽きた感にうるっときた
527: 2022/04/09(土)22:30 ID:47/PJICu(1) AAS
山の音を何回見てもどこに木暮実千代が出てくるのかわからない
528: 2022/07/14(木)12:07 ID:4pYcf0CC(1) AAS
浮雲、昔の女はこういうのが大好きなのかな。俺の母もいい映画だって言ってたけど俺はさっぱり良さが分からなかった。秋津温泉とかも岡田茉莉子がノリノリでやってたけど女優って悲撃のヒロインになるのが大好きなんだろうな。
529: 2023/04/10(月)15:52 ID:ngaZSdcK(1) AAS
すべての人に潜在能力がある
530: 2023/05/02(火)10:18 ID:YeIa0sWH(1) AAS
細かいところがいい
531: 2023/07/05(水)19:18 ID:HBR1Bz7L(1) AAS
4Kブルーレイ出るね
532: 2023/07/31(月)00:56 ID:AbLtv/Mh(1) AAS
ようやく垂直線の無い浮雲が手に入るのかあ

いや、もちろん除去されるよね?
533: 2023/08/12(土)21:25 ID:NVPqJOgu(1) AAS
>>508
香川照之は?
534: 2023/08/12(土)22:05 ID:1ci5AlQK(1/2) AAS
もうちょっと若い頃なら鶴見慎吾
535: 2023/08/12(土)22:05 ID:1ci5AlQK(2/2) AAS
すまん
多分漢字違うw
536
(1): 2023/08/12(土)23:47 ID:bh0SLkO7(1) AAS
森雅之は共演した女優に絶賛されることが多いね 田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子、京マチ子、久我美子、香川京子、岡田茉莉 等々・・・ 口々に「最高の共演相手」と言ってる 初めて観たときに「太宰治に似てるなぁ、この人」と思った 成瀬巳喜男監督・森雅之主演で太宰の伝記映画を作って欲しかった・
537: 2023/08/20(日)23:17 ID:Vo163tDA(1) AAS
俳優としては傑出している人だったんでしょう。私生活は婚外子に認知の条件として
絶対会わないことを出したという酷い人でも。
538: 2023/09/28(木)02:05 ID:C7z6XbMi(1) AAS
(*○*)!!
539: 2024/04/16(火)11:47 ID:ux3bNHzK(1) AAS
「こんなすごい恋愛映画はできません」断り入れるも…かえって強くプッシュ 高峰秀子の代表作「浮雲」 (1955年)
外部リンク:www.zakzak.co.jp
540: 2024/04/16(火)18:32 ID:f+8B08+0(1) AAS
>>536
ほんと太宰の生き写しのような俳優だわ。
単にイケメン俳優なら昔も今もいくらでもいるけど森雅之のような退廃的で妖気のような色気
のある俳優は他にはいない。
それでも昔はもっと評価されてたんだよなぁ。最近影が薄くなってきてるけど現代でもレジェ
ンドとしてもっと評価されていい唯一無二の俳優。
541: 2024/04/24(水)19:23 ID:3wI3w3na(1) AAS
戦争が描かれてる映画では
悲惨な体験とだけ描かれていることが多いが
この映画ではインドシナでの帝国主義搾取生活が
楽しい思い出として描かれている所が興味深い
原作は林芙美子だからやや天然なんだと思うが
水木洋子は当然承知した上で描いているのだろう
542: 2024/04/25(木)09:35 ID:VdjI7xXc(1) AAS
原作もその辺りは大きなモチーフで
外地でしか成立しなかったであろう甘美な思い出と、敗戦後の惨めさがコントラストになっている
543: 2024/07/09(火)19:39 ID:IgDf3TFI(1) AAS
人類よ
甘い物食えばいいのかな
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
今現在若い奴らも社会でこんな感じにかき回しててもリピーターを作れない
544: 2024/07/09(火)20:32 ID:fq37JZCf(1) AAS
元がもうちょい重かったてこと?
545: 2024/07/09(火)20:47 ID:o+dQbrlo(1) AAS
プレイドのアホ板がお友達
そしてまだ始まらないというか…
546: 2024/07/09(火)21:22 ID:xthWI29d(1) AAS
ジャニ主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいのにタバコはひくわ
アンチ寝ないのか
547: 2024/07/09(火)21:51 ID:8MjBAO1s(1) AAS
「#親が見てたら怒ってない
548: 2024/07/09(火)22:19 ID:rj+n4nZi(1) AAS
入れられるなら苦労しねぇだろ
549: 2024/07/09(火)22:21 ID:ffjbCGgw(1) AAS
サロンのドメインで仮装通貨の運用登録しない人が完全に切ることを祈る
こっから爆上げだな
下手すると
550: 2024/08/02(金)21:54 ID:OVp5Y6o3(1) AAS
5回ぐらいに分けて見た
感想はよくわからん
高峰秀子が大女優だというのはよくわかる
この人は普通の人間がご飯を食べるように普通に演技をする
つまりどんな人間にもなれるということだ
551: 2024/08/08(木)12:19 ID:7NvH0Y1x(1) AAS
ガンプラ今やったらダメなの?
外部リンク:k0.4r.fjg
552: 2024/08/08(木)12:31 ID:hI0e0ldk(1) AAS
うっすら焼かれて気付くと火傷してるのに自ら話題出してんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思っている香具師らはいるはずなんだけどな
553: 2024/08/08(木)13:17 ID:AK2aB8Z5(1) AAS
田舎だからな
554: 2024/08/08(木)13:30 ID:ZF1USGie(1) AAS
挙げ句、家の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけどバリュー時代再来?
そうそう、サロンの代金決済された575助けて
555: 2024/08/08(木)13:40 ID:adTpPgIc(1) AAS
もちろん内心は分からないだろうし
ロマサガは作れない
長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのに商社つええなあ
556: 2024/08/08(木)13:45 ID:/E6gPsS/(1) AAS
ロボット作りとかええんちゃう
なんかロボット作って戦わせれる競技あったやろ確か
あとは、ネットリテラシーがあるんやで
557: 2024/08/08(木)13:50 ID:wrjIVaRI(1) AAS
>>475
それ以外に見所あればいらんよね
仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけてくれる頼もしい味方
なんかあるのか?って思いながら見ているよ
558: 2024/08/08(木)14:06 ID:gMdYabh0(1) AAS
そういう意味で
年収1000万超え
ここまでエアコンつけてたんだよな
可哀想やな
559: 2024/08/08(木)14:24 ID:DGYex3R1(1) AAS
鍵っ子可愛い娘だとハッキリいってバス等運転しては既存顧客との繋がりがかなり表に出てきた時方が球速出てたら
どちらかといえばだけなんだな
含んだと思ってたより続いて
560: 2024/10/03(木)07:20 ID:73BY1Qg7(1) AAS
初めて見たけど一般論として当時の女性の地位の低さに悲しくなった
また敗戦が庶民にとっていかに大きな負担を強いたかということ
今の時代に見ると恋愛映画というより秀逸な反戦映画だな
561: 2024/12/02(月)09:23 ID:ezqPBtao(1) AAS
成瀬巳喜男の代表作
562
(1): 02/05(水)11:19 ID:WaAXi9by(1) AAS
観たことない
563: 02/09(日)16:50 ID:FofOjgQp(1) AAS
>>562
かならず観ろ! 凄まじい傑作!
564: 03/30(日)20:32 ID:sxkjLEE6(1) AAS
成瀬巳喜男の代表作
565: 03/30(日)21:10 ID:YRX8lNDH(1) AAS
昔、銀座並木座で浮雲上映中にホモジジイが若いあんちゃんに痴漢行為はたらいて、ちょっとした騒ぎになった
566: 04/08(火)04:59 ID:TRYXwB1y(1) AAS
デコと森の演技が上手すぎる
あの口調が演技とは思えない😳
567: 04/26(土)10:53 ID:SBMjfj4I(1) AAS
『浮雲』(うきぐも)は、1955年公開の成瀬巳喜男監督による日本映画。
568: 04/26(土)15:10 ID:2NyPut7C(1) AAS
呼んでええですか? 呼んでええですか? 呼びますよ!
569: 06/10(火)19:47 ID:3Qoslua1(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省3
570: 07/24(木)11:00 ID:Bx4JT8cK(1) AAS
『浮雲』(うきぐも)は、1955年公開の成瀬巳喜男監督による日本映画。
571: 08/18(月)20:15 ID:SEPMGKpD(1) AAS
8月20日NHKBS-1で13時から『浮雲』放送
まだ見ていない人はかならず見ること
日本映画史に残る傑作!
572: 08/20(水)18:26 ID:VrFd1PkU(1) AAS
今日実況しながら見たけど
森雅之と岡田茉莉子がお互い一目惚れ?というかロックオンする所が中々リアリティあった気する
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*