【ウクライナ】原発取水用のカホフカダム爆発→洪水 (289レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

240: 2023/07/05(水)09:59 ID:z+oiP/Qz0(1/3) AAS
ドイツ製のLeopard 2が川渡りで驚異的な威力を発揮 - YouTube
The Daily Aviation
6月30日2023年
動画リンク[YouTube]

NATOの演習動画(ウクライナではありません)
前半がポンツーン橋を使った渡河作戦。(後半は空軍)
もし、ドニプロ川のカホフカ貯水池跡で渡河作戦を実施するとしたらこんな感じかな?
省1
241
(1): 2023/07/05(水)19:27 ID:z+oiP/Qz0(2/3) AAS
ウクライナメディアのTwitterなので信頼できそうだ。
ザポリージャ市はカホフカ貯水池の上流側端にある。
戦車は(地盤が固ければ)水深1~2mくらいなら走行可能なので渡河出来るかも知れない。
(ただし、ザポリージャ市付近では橋を渡れるのでわざわざ渡河する意味は無い。)

Twitterリンク:KyivPost
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
KyivPost
省5
242: 2023/07/05(水)19:33 ID:z+oiP/Qz0(3/3) AAS
>>241
写真中央がドニプロ水力発電所のダムか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.086s*