海をダムに見立て発電 神大院教授が構想発表 (89レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 2012/03/01(木)09:52 ID:4ErkW7rC0(1/3) AAS
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

 原発事故に伴う電力不足が懸念される中、神戸大学大学院海事科学研究科の西岡俊久教授(63)が
「海洋エネルギーを活用した大規模発電装置の仕組みを発明した」と発表した。海を巨大ダムに見立て、
海中で水力発電を行うという独創的なアイデア。理論的には原子力をはるかに上回る発電が可能といい、
国際特許を申請している。(今泉欣也)

 西岡教授は、破壊動力学の第一人者。物体に亀裂ができるメカニズムを解明するなどし、文部科学大臣
科学技術賞、兵庫県科学賞などを受賞している。
省14
9: 2012/03/01(木)21:51 ID:eplQAzHb0(2/3) AAS
>>2
のキャッシュ
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
10
(1): 2012/03/01(木)21:52 ID:e5zmsKvW0(2/5) AAS
>>8
いやさ、俺だって素人なりに関心持って騙しスレ以外じゃ来たことも無い
ダム板まで来てんだからさ。もうちょっとなんとかならんか?

頼むよ。おまいらだってまんざらド素人ってわけでもないんだろ?
11: 2012/03/01(木)21:53 ID:eplQAzHb0(3/3) AAS
>>10
ビジ板とニュー足両方に居て、もう疲れたw
12
(5): 2012/03/01(木)22:50 ID:e5zmsKvW0(3/5) AAS
この話題に関する2ちゃんを見た素人の俺なりの見解のまとめ。

?海水をパイプで深海に落として発電することは理解出来るが、その水をどうやって排水するのか分らない。
?「水圧の高い深海に排水するには、発電で得られる以上の電力が必要」という見解が2ちゃんの大勢。
?しかし仮にも国立大の教授ともあろう人がその程度のことも考えずに特許申請するとも思えない。
?ならば排水の方法は確立されていると考えるのが妥当なのか? もしそうであるならその方法は?
?逆にこの特許が全くの実現不可能なペテンであるなら、そんな特許を申請してこの教授に何の得があるのか?
?以上を踏まえて考えた場合、このシステムに一体どの程度実用の可能性があるのか?
省1
13
(1): 2012/03/01(木)22:57 ID:xs2i+kmp0(2/3) AAS
>>12
さっきビジネス板にも書き込んだが
?が実現するのであれば
それは軍事機密級のスーパーテクノロジー
教授、天才すぎる
14
(1): 2012/03/01(木)23:01 ID:e5zmsKvW0(4/5) AAS
>>13
レス?。
では?についてはどう思う?
15: 2012/03/01(木)23:04 ID:xs2i+kmp0(3/3) AAS
>>14
さて?
素で本気モードになっていた(過去形)としか思えないw
16
(1): 2012/03/01(木)23:14 ID:e5zmsKvW0(5/5) AAS
しかし、だとすると教授本人のみならずこの記事を書いた神戸新聞の記者や
編集者までそんな具にもつかない糞研究に踊らされてることになるわけだが・・・。
17: 2012/03/02(金)09:45 ID:mj9Pxj0o0(1) AAS
これは一種の永久機関で、物理的に間違ってる。
18: 2012/03/02(金)11:21 ID:cOtdZpw50(1) AAS
>>12
この人ってたぶん、船体が波で破壊される仕組みとかが専門なんでしょ。
ひょっとしたら"海面から海底に伸びるパイプ"のみが主眼だったとか。
19: 2012/03/02(金)11:23 ID:TB3nYuZF0(1) AAS
>>16
年度末はだな・・・自分の研究予算を正当化するためにだな・・・メディアを使ってあれやこれや(以下自粛
20
(1): 2012/03/02(金)12:14 ID:G7rWVbK10(1) AAS
ネタじゃないダム板なんて、、、
21: 2012/03/02(金)12:29 ID:YKjjD40j0(1) AAS
神戸
国際特許
大学教授
新聞記事
莫大な発電量(利益)
構想段階

これらのキーワードから投資詐欺のネタの仕込みにしか思えないな。
22: 2012/03/02(金)13:28 ID:aCgQeFzgi(1) AAS
>>12
>?しかし仮にも国立大の教授ともあろう人がその程度のことも考えずに特許申請するとも思えない。
>?逆にこの特許が全くの実現不可能なペテンであるなら、そんな特許を申請してこの教授に何の得があるのか?

まず、大学教授だからといっていつも合理的な判断ができるとは限らない。
「磁気発電」とかいうまやかしに残りの人生をかけてる先生もいる。

特許だが、まず初めに、特許の審査は、それが新規性があるかどうかを見るものであって、それが物理的に正しいかどうかは必ずしも重要視されない。
「永久機関です」と申請者が明言しているのであれば論外だが、そうでない場合はそれがよく考えたら物理的に不可能でも通る可能性がある。
省3
23
(2): 2012/03/02(金)20:17 ID:jvyDXNo50(1) AAS
>>12

N即からのコピペですが、以下の記事をお読みください。

電気新聞-風力の出力安定化へ米で新案「洋上ハイブリッド発電」
外部リンク[html]:www.shimbun.denki.or.jp

この記事には似たようなシステムが登場します。
このスレのシステムとの違いは

 1.洋上で行う発電 風力<>潮流
省18
24
(1): 2012/03/02(金)22:42 ID:otlPFA430(1) AAS
おまいらレスありがとう。
まあ、このスレの大勢としてはこのネタは無理筋ってことでFAのようだし、
だからこそこのスレも全く伸びないんだろうと理解した。

ただ>>23の説明は説得力のあるものだったし、俺としても一応の納得が
得られたので良かったと思う。

もっとも>>23の話では実現したとしても>>1の記事から受ける印象よりは
るかに地味なシステムになりそうだがな。
省2
25: 2012/03/03(土)00:51 ID:IbOy/pVR0(1) AAS
俺様が、こんな似非教授のパチもん永久機関じゃない完璧な発電システムを考えてやったぞ。
それは海底火山地熱発電との組み合わせだ!これで消費電力は弁の開閉のみ。
さらにメガフロート上で風力と太陽光も付けて、名付けて五段ロケット発電じゃい!
まいったか!
画像リンク[jpg]:uploader.sakura.ne.jp
26: 2012/03/03(土)10:06 ID:FRT1/p6V0(1) AAS
>>23の説明も無茶だが、それに説得力があると感じている>>24もすごいな。
これが、ゆとり教育の成果か…
27: 2012/03/03(土)12:01 ID:cpEGCgMP0(1) AAS
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

外部リンク:d.hatena.ne.jp
28: 2012/03/04(日)02:55 ID:M94oSHqNP(1) AAS
ちょ、顕正って
29: 2012/03/04(日)19:34 ID:mGU4hwWu0(1) AAS
>>20
これはネタだろ…
ネタだと言ってくれ教授さんよ
30: 2012/03/05(月)17:05 ID:sHAQxy8o0(1) AAS
特許申請したこと自体が
教授の仕組んだ壮大なダム板飛ばしなんだよ
31: 2012/03/05(月)18:20 ID:3CnLvj150(1) AAS
特許つっても国際特許だし
32: 2012/03/05(月)18:36 ID:5nSg4fRp0(1) AAS
内容の実現性審査はしないしな
それを考えた人が他にいないことの精査と
後で係争が発生した時の発案優位を証明するだけ
国際特許には公証役場みたいな機能しかない
33
(3): 2012/03/05(月)21:24 ID:YaMxhznx0(1) AAS
>>12
こういうことあまり言いたくないけど、この人は学部は旧神戸商船大の出だよ。
現在の勤務先も、神戸商船大だったところ。
有限要素法を用いた破壊力学の研究では成果を挙げた人のようだけど、
基本的に物理学的な考察がそれほど出来る人じゃないんじゃないの。
いや東大を出た人だって抜けてるとこはあるんだろけどさ・・・
34: 2012/03/06(火)00:04 ID:xjkiI5fx0(1) AAS
そのとおり東大だからと過大に評価してはいけない
バカがいないわけではないし
そもそもセルカンみたいのが紛れ込む時点で推して知るべし

日本の大学はダメだがスタンフォードとかならそんなことは無いかも?
そんな風に思っていたことが私にもありました。鳩山がその幻想を
ブチ壊してくれましたがw
35: 2012/03/06(火)01:23 ID:fXI0WS5G0(1) AAS
>>33
12じゃないけど、そうなんだろうなとは思って見てた。
でも、あんなプレスリリースを出してそそくさと引っ込める失態を犯したのは
全く大学が組織として機能してないと思ったよ。

あの文面は、投資詐欺を目論むペーパーカンパニーとかが出すレベルだよ。
36: 2012/03/06(火)12:07 ID:HbufubV40(1) AAS
俺の考えた植物組み上げ発電の方がマシ。

植物は水分を地中から組み上げ、枝葉で蒸散する特性がある
密室ならこの水蒸気が上昇したのち天井を伝い流れ落ちるはずなので
それを水力発電に利用するのだ!
37: 2012/03/07(水)14:43 ID:RSq8/bSq0(1) AAS
そこで逆止弁ですよ!
38
(1): 私は菊池誠ではない。w 2012/03/16(金)08:50 ID:fBzgQ8u10(1) AAS
>>33 > 東大を出た人だって抜けてるとこはあるんだろけどさ・・・

人間には、「論理的思考の得意な人」や、「直感力の勝れた人」などが居るわけですが、
「論理的思考」や「記憶力」が勝れていれば、「学力優秀」で有名大学に入ることも出来るのでしょう。

しかし、それらの「高学歴の人」の中には、当然の如く「直感力」の劣った人も紛れ込んでいるわけで、
< 直感的にこの方法は上手く行くかどうか? >の判断の、困難な場合も起こり得るわけです。

その反対に、「装置類を考える仕事の設計業務の人々」は、どちらかと言えば、論理思考より直感が、
大切な仕事であり、これらの素養が無いと、仕事が上手く捗らない場合も多いようです。
省2
39: 2012/04/06(金)03:09 ID:QCy5XSm40(1/2) AAS
すばらしいのう。
40: 2012/04/06(金)03:11 ID:QCy5XSm40(2/2) AAS
>>33
>>38
これはしかし、理系の人間にとっては基礎学力に相当するレベルの話では。
41: 2012/04/08(日)18:01 ID:B4hwXI5Z0(1) AAS
ここ3年間の東福岡と常翔啓光の成績(※笑わないように)

【東福岡】                【常翔啓光】

優勝      2009年選抜      予選プールにて長崎南山に完封敗退

準優勝    2009年サニックス   全20チーム中14位

優勝      2009年花園      県予選で敗退のため不出場
省7
42: _(._.")_ 2012/04/15(日)17:40 ID:zrkaDawXO携(1) AAS
立て籠り犯、朝鮮 狆閔贐-チュォミ人
『級畜-Shinchiku』网(ami・アミ)の監禁中の人質と この2年間の犠牲者数を御確認下さい。
検索エンジンGoogleで 級畜一族のサイバーテロ被害を免れた人は
『インターネットテレビ 朝鮮総連 級畜 犯罪』で閲覧可能。
インターネットもメールも電話も 海底光ケーブルで中国のコールセンターに届いてから日本に戻って来るのも 朝鮮工作員 産業スパイ級畜の犯行の一部。
『級畜-Shinatiku』は网(ami)鈴木あゆみ(ひろし・ひろき実年齢98)。恋人の実弟は『夜子-Yone』斎藤直子の実年齢は95。
省5
43: 2012/04/16(月)09:14 ID:7iO2/Ib50(1) AAS

44: 2012/04/16(月)09:17 ID:FOINsb5+0(1) AAS

45: 2012/04/16(月)10:03 ID:DFMNFxWi0(1) AAS

46: 2012/04/17(火)08:32 ID:Yynmc3N8O携(1) AAS

47: 2012/04/17(火)23:35 ID:iHuKjcxp0(1) AAS
最近聞かないな
48: 2012/06/02(土)18:32 ID:smzBvr1M0(1) AAS
あげ
49: 2012/06/04(月)22:24 ID:vAO/gTBY0(1/2) AAS
海洋発電装置は、大型船のような海上浮遊物と海中の発電20+ 件機2基、海中の配管で構成される。
 まず、海水が海上浮遊物に付設した配管に入り、水の勢いでタービンを回して発電。海水はその後、潜水艦のような耐圧容器に入った海中に向けて配管内を落下し、発電機のタービンを回す。電気は海底ケーブルなどから陸上に送電し、海水はモーターを使って容器外に排出する。
50: 2012/06/04(月)22:27 ID:vAO/gTBY0(2/2) AAS
海上?水面の発電機の意味が解らんが。。。。。
それで海底の圧力容器内の海水を排水するのかね?

原発同等の発電する海水を排水るのってできるのか?
環境に悪影響って以前に永久機関だね。
51
(1): 2012/06/05(火)02:04 ID:txCzPWi60(1) AAS
変換効率を100%としても
発電できるエネルギーと耐圧容器から排水する為のエネルギーは等しいんじゃね?
すると機関の外側から見たみかけの出力は0だよな?
52: 2012/06/05(火)11:07 ID:iKz5wGgZ0(1) AAS
>>51
ま、その通りなんだけね。商船大のエロイ人にはわからんみたいよ。
53: 2012/06/05(火)12:58 ID:glxcpTL/0(1) AAS
海底には水圧があるから、海面からのホース?での落差で発電の意味が解らない。。。
それに巻き取れるって、、、、さらにわからん、
54: 2012/06/05(火)23:32 ID:6f4uWWjv0(1) AAS
「新産業創造研究機構 (NIRO)の支援を受け国内及び国際特許に申請済み」
とあるけど、NIROの申請を受理した人から大学院の研究室の学生まで、
誰ひとり「これは永久機関で成立しない」という指摘をしなかったのだろうか、
というのがひとつ。

もうひとつは、神戸新聞をはじめ、すべてのマスメディアがプレスリリースを
鵜呑みにしてこの「永久機関」に疑義も挟まず丸写しのような報道している
一方で、ブログや2chなどの素人メディアの書き込みのほうがまともに問題点を
省2
55
(1): 2012/06/07(木)09:19 ID:Wy0jESj60(1) AAS
ていうか、神戸大学は後悔してるんじゃないだろうか(特に工学部)、
こんな訳のわからんモノを堂々と公開するような商船大と合併したことを。
56: 2012/06/07(木)12:06 ID:Naw+O21x0(1) AAS
永久機関
57: 2012/06/09(土)13:31 ID:tM0iYgZm0(1) AAS
>55
むしろ、外からの指摘を待って「その程度で出しゃばるな、今後は」をする気なんでは
58: 2012/07/06(金)01:04 ID:Dt0L0qxV0(1) AAS
これわざと気づいてて出させたんだぜ、腹黒いだろ?
59: 2012/08/15(水)23:24 ID:fyKXH8De0(1) AAS
まだスレ残ってたのかw
永久機関を発案したと目を輝かす小学生のようで痛々しかったな

何か進展合った?
60: 2012/12/01(土)14:51 ID:+3Y9FMn40(1) AAS
で、その後どうなった?
61: 2012/12/02(日)01:24 ID:cr0VzzlU0(1) AAS
クビになってないの?
62: 2013/04/25(木)21:20 ID:FKeeNgRs0(1) AAS
てす
63: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tRy40ymJ0(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。
省2
64: 2013/10/30(水)11:57 ID:dqdu6DDB0(1) AAS
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
外部リンク[html]:www.tokyo-doken.or.jp
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。

目次

■政府が国民の生活、情報を管理
省4
65: 2013/11/02(土)14:23 ID:+Qs6RLhh0(1) AAS
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「警察内部のレイプ事件は揉み消しています」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
省13
66: 2013/11/02(土)15:52 ID:GDjr+0aZ0(1) AAS
テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 『さらば警察 〜わが人生に悔いなし〜』 2009年5月11日放送
密着4年!さらば警察 裏金告発した現役警官 仙波敏郎

現職に拘り続けた仙波さんを待っていたのは、警察組織による壮絶な報復人事( いじめ )・・・。

? 動画リンク[YouTube]
? 動画リンク[YouTube]
? 動画リンク[YouTube]
? 動画リンク[YouTube]
省15
67: 2014/03/26(水)17:08 ID:YEdnQCYM0(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
省1
68: 2014/08/16(土)17:25 ID:eU1oNZ7B0(1) AAS
宅地太陽光発電所があった。
外部リンク:mirai660.net
69: 2014/08/19(火)19:27 ID:FFOsmj6X0(1) AAS
で?
70: しつこい記者 2014/10/08(水)22:16 ID:heI8e4gO0(1) AAS
特許申請したどーーーーーーーーーwww
外部リンク[cgi]:www2.ipdl.inpit.go.jp
71: 2014/10/08(水)22:41 ID:f48nt0cW0(1) AAS
IPDLは直リンできないんですがねぇ・・・
72: 2014/10/09(木)00:26 ID:1XPwkgQM0(1) AAS
第5102407号でしょ?結構前から出てるのになんで今さら?
73: 2014/11/04(火)17:52 ID:AAX886do0(1) AAS
こんなんなんで特許通ったんだとか思ったら、底部の海水排出のエネルギーを
底の方の潮流発電とかから取るとかいう案にしてんのな。
まぁそれなら通るかもしれんが、アホすぎて言葉がでねぇ。
74: 2015/12/16(水)04:21 ID:rl+f0pJx0(1) AAS
ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート
ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ
ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック
ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ
ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ
ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴
ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議
省6
75: 2017/02/06(月)18:26 ID:t0ixQAYz0(1) AAS
長澤翔(ボーボボ) 集団ストーカー 凶悪犯 脅迫罪 捏造 悪徳商法 不正 執行猶予 罪状
長澤翔(ボーボボ) サリン 暴行罪 大麻 書類送検 ISIS 誘拐 阿片 割れ厨
長澤翔(ボーボボ) 少年院 留置場 ナイフ所持 起訴 犯罪歴 真犯人 放火魔 パワハラ
長澤翔(ボーボボ) 世の中ナメ郎 偽札 変質者 不法侵入 逮捕歴 麻薬 水素爆弾 殺害予告
長澤翔(ボーボボ) 詐欺師 快楽殺人 飲酒運転 器物損壊罪 傷害 通貨偽造罪 臓器売買 詐欺
長澤翔(ボーボボ) 連続殺人 コーラン燃やし 犯罪者 創価学会 テロ予告 万引き 恐喝 実行犯
長澤翔(ボーボボ) 空き巣 犯罪予告 架空請求 ドラッグ 人身売買 禁錮 置石 偽計業務妨害
省3
76: 2017/02/08(水)22:52 ID:EQJRShfq0(1) AAS
ネプテューヌシリーズのメタスコアと評価件数
初代 45
MK2  53
V   55
PP  54
U   71
リバ1 69
省14
77: 2017/12/23(土)22:20 ID:TLfymWQk0(1) AAS
【駿台偏差値】
府大工:57.5〜60.0
神戸工前期:55〜57.5

【河合塾偏差値】
府大工:60.0
神戸工前期:55〜60

【ベネッセ偏差値】
省7
78
(1): 2018/09/12(水)04:25 ID:7pIMD7pK0(1) AAS
エネルギーは落差がないと取れないし、取ってしまうと流れが澱む可能性もある
79: 2019/08/13(火)12:19 ID:6HVWRwac0(1) AAS
AA省
80: 2019/10/03(木)08:45 ID:ribOzByf0(1) AAS
>>1
真空圧の利用も悪くないのでは?
81: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
82: 2022/07/09(土)06:31 ID:0Nawu9Lz0(1) AAS
鳴門海峡に発電所?
83: 2022/08/30(火)06:31 ID:KHeyQ67l0(1) AAS
>>78
落差があるところってえと、パナマ地峡か
標高差20何メートルだったか
84: 2023/08/25(金)03:19 ID:7u+3gS0Y0(1) AAS
この作業、地味すぎてしんどいな
85: 2023/10/11(水)13:44 ID:POc5jklj0(1) AAS
あんな、あの町、ええなぁ
86: 2023/10/14(土)11:47 ID:R+Cie1GW0(1/3) AAS
俺の方が実現性がある
海面付近は海水の温度が高い=密度が低い=軽い
深海では海水の温度が低い=密度が高い=重い
海底からホースを海面に伸ばす
海面付近でホースの向きをuターンさせる
ホース内を深海の水で満たすと
深海の水は重たいのでホースから流れ出る
省1
87: 2023/10/14(土)11:47 ID:R+Cie1GW0(2/3) AAS
俺の方が実現性がある
海面付近は海水の温度が高い=密度が低い=軽い
深海では海水の温度が低い=密度が高い=重い
海底からホースを海面に伸ばす
海面付近でホースの向きをuターンさせる
ホース内を深海の水で満たすと
深海の水は重たいのでホースから流れ出る
省1
88: 2023/10/14(土)11:48 ID:R+Cie1GW0(3/3) AAS
俺の方が実現性がある
海面付近は海水の温度が高い=密度が低い=軽い
深海では海水の温度が低い=密度が高い=重い
海底からホースを海面に伸ばす
海面付近でホースの向きをuターンさせる
ホース内を深海の水で満たすと
深海の水は重たいのでホースから流れ出る
省1
89: 2023/10/18(水)16:35 ID:JxQEEHZB0(1) AAS
あのカフェ、静かなところでゆっくりしたいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s