GB名作アクションゲームを挙げてけ (916レス)
上下前次1-新
1(1): スーパーハミチバック 2008/02/18(月)22:19 ID:LaH0gOX5(1/6) AAS
乗り気じゃないが立てろと言われたので立てた
FC・SFCとは別にアクションの黄金時代を特に築き上げなかったGB
それでもいい作品ありますおもしろアクションせっせと挙げましょう
836: 2009/12/26(土)00:16 ID:l3sot59n(2/10) AAS
気付いたら気の滅入るゲームばかりやっていますた
837: 2009/12/26(土)20:57 ID:l3sot59n(3/10) AAS
携ゲレトロファンとして最近は面白い動向に乏しいから
自分が見たい情報を自分で書く、すなわち自給自足だってばよ
838: 鉄球ファイト 2009/12/26(土)22:01 ID:l3sot59n(4/10) AAS
ハイジャンプを使うと今まで壁張り付きのネバネバや風船を何度も使っていた場所も楽々だね
テッカマンのような左右移動できない制約も無いし使い勝手良し。
839: 鉄球ファイト 2009/12/26(土)22:04 ID:l3sot59n(5/10) AAS
このゲームハイジャンプを覗くとジャンプの高さが常に一定だから
飛ぶ前に予測しないと着地際に狙われやすいぜ。ガンダムと人間が役に立たない件
840: 鉄球ファイト 2009/12/26(土)22:19 ID:l3sot59n(6/10) AAS
と思ったら壁貫通能力が役立った>ガンダム
でも普段は着地時の硬直長くて使えないな。このゲームは地面に着いている間、鉄球が戻ってくるまで硬直する
射程の短いウルトラマンやショットスピードのあるライダーならさほど気にならない。着地時には鉄球が戻ってくるからだ
ショット遅い&射程長い&貫通のガンダムは最悪な訳で
841: 鉄球ファイト 2009/12/26(土)22:36 ID:l3sot59n(7/10) AAS
五面炎の塔が鬼畜w
横座標合うと攻撃する敵にスナイプ→操作不能ノックバックでそのまま溶岩に落下
これなんて龍剣伝?コンティニューが一気に切れますた。
842: 鉄球ファイト 2009/12/26(土)22:38 ID:l3sot59n(8/10) AAS
もしやここが人間の爆弾(ラグあるが全画面攻撃)の使いどころだったのか?
うまく爆弾置ける地形ならば他キャラのように撃ち落とされずすみそうだな
843: 鉄球ファイト 2009/12/26(土)22:56 ID:l3sot59n(9/10) AAS
ボタン連打だけで突破できる三面前半トロッコの存在意義について
トゲ玉かわすの前提でマップ作ったはいいが手違いでトゲ玉を破壊できるようにしちまった、そんな経緯がよぎる
844: 鉄球ファイト 2009/12/26(土)23:18 ID:l3sot59n(10/10) AAS
ううむダメだな爆弾の威力が低いから敵倒すまで粘ってると溶岩に追いつかれてしまう
溶岩を十分引き離してる場合は使えるけどね。ところで途中のスイッチは何だ?溶岩止めるとか?
845: 鉄球ファイト 2009/12/27(日)00:08 ID:uz6ZgRWn(1/3) AAS
炎の塔は無限ループか?そう感じて探索したぞ
溶岩スイッチ入れた後、とある下降リフトに乗ったら隠し通路ハケーンボスは簡単にハメられる。
全般にボス弱いのが救いでつね
846: 鉄球ファイト 2009/12/27(日)00:23 ID:uz6ZgRWn(2/3) AAS
飛行船上で戦う六面。難しいっちゃ難しいが陰湿さには充分慣れたからそこそこでつね。
炎の塔でも出た鉄球投げる奴はフック使ってでも上抜け回避しる!
ボスも今までよりはパターン読みにくいがやはり弱い。BG使われてると倒した後も同じ動き繰り返してるのがシュール
847: 鉄球ファイト 2009/12/27(日)00:29 ID:uz6ZgRWn(3/3) AAS
間髪入れずでラスボス戦!左端でハイジャンプ撃ちついで避け余裕ですた。
スタッフにはノバゲーでよく見るTAKEさんもいますた
848: 2009/12/28(月)00:41 ID:1MUzgM7j(1) AAS
バットマンビヨンドは敵か単調で動きも堅くストレスのたまるゲームです。やってて苦痛だよ
XVMF6FJ
849: 2010/05/01(土)23:18 ID:RKGXUz/j(1) AAS
スレ違いのプレイ実況(笑)するキチガイのせいで
すっかり廃れちまったな・・・
850: 2010/05/02(日)08:35 ID:JWK7sPKH(1) AAS
えっ
851: 2010/06/03(木)17:57 ID:B6CnLxT/(1) AAS
彼はしばらく来ない。どっかのスレで言ってた
852: 2010/06/04(金)09:43 ID:n4UptdOK(1) AAS
奴が来る前から廃れてた
853: ゲーム実況板 2010/06/07(月)23:40 ID:6nVkZub0(1) AAS
なんでも実況V
2ch板:livevenus
ゲームプレー実況って↑ココだけだったっけ?
854: 2010/07/07(水)06:39 ID:XenPgFx6(1) AAS
連投馬鹿が永遠に戻ってきませんように
855: 2010/07/21(水)20:41 ID:uLUU6upP(1) AAS
ところがどすこい
856: 2010/07/21(水)22:28 ID:ffmj0Rcv(1) AAS
携キチ!生きていたのか
しぶといやつだな
857: 2010/07/22(木)17:15 ID:nxuxyLh8(1) AAS
タリカンとユニバーサルソルジャーは楽しかったな
858(1): 支部長 ◆l0eMdDnN3k 2010/08/08(日)17:34 ID:Gc2QsqwV(1) AAS
忍者タートルすぎるけども。
>>606
記憶力いいなあ。もう10年前の記事やで?
しかし連載を再開するので、再利用しようと思っている。
859: 2010/08/14(土)09:56 ID:ZiK5+7ya(1) AAS
他だと未だにレビュー見ないゲームはスタンダードとして記憶に残りっぱなんですyo
>しかし連載を再開するので、再利用しようと思っている。
やったね( ´∀`)
860: 2010/09/08(水)22:35 ID:25OAEBH8(1) AAS
>>205
dsiウェアで続編が配信されるらしいぞ…(北米で)
861: 2010/10/04(月)23:56 ID:RtD+T2OU(1) AAS
バットマン・リターンオブジョーカーズが小粒ながら面白い
ステージ3の突進してくる大男がトラウマになった
あれどうやって倒すんだ・・
862: 2011/04/02(土)11:01 ID:YKpDNJHg(1) AAS
>>858
忍者タートルの意味に今ピンときたwwww
タリカンのどこがタートルズなんだろうと半年以上悩んでたwwwうはwwおxw
863: 2011/04/08(金)08:20 ID:92SG43/i(1) AAS
亀といえばGB原人の亀は何の効果があったのか未だにわからない
864: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2011/07/06(水)00:06 ID:9pz3kabb(1) AAS
test
865: 2011/10/21(金)03:44 ID:EhJ8GRcf(1) AAS
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
省10
866(1): [0] 2011/11/30(水)16:05 ID:UQMcGGyW(1) AAS
小4の時に友達に借りたバイオニックコマンドー面白かったな。
またやりたい。
867: 2011/11/30(水)18:26 ID:UFEYplJe(1) AAS
やれよ
868: 2011/11/30(水)21:11 ID:0dgzXliK(1) AAS
アスペ並みだな
869: 2011/12/02(金)13:45 ID:acYpsB1b(1) AAS
アスペ・ソ・ノモノ
870: 2011/12/12(月)01:19 ID:dwg5e3A+(1) AAS
>>866
3DS買っちゃえ
871: 2011/12/14(水)07:08 ID:EVwLIZ7t(1) AAS
アスペルガーーーーーーーー!! ゼエェェェェット!!!
872: 2012/02/15(水)09:34 ID:lfwUxv8D(1) AAS
「「Q*bert(キューバート)」という
(画像リンク[jpg]:www.pong-picture-page.de)
ひょっとこみたいなキャラが出るゲーム
これってアクションパズルだから
「アクション」要素があるということで
ここに書いてもいいよね?
化け物みたいな敵をよけながら
省2
873: 2012/04/05(木)19:35 ID:wABbv9/5(1) AAS
バイオニック・コマンドーやっと1面クリアできるようになった
874(2): 2012/09/03(月)22:26 ID:9up8agAL(1) AAS
ケムコのミッキーマウスIIがよかったかな。
マッピーじゃないが、ドアの使い方が肝だったw
ちなみにIII以降も気になってる。
875: 2012/09/05(水)17:31 ID:hn18Y1Er(1) AAS
PS2持ってる?
876: 2012/09/14(金)20:10 ID:YOKIp49h(1) AAS
さすがにUSBが当たり前になったよな
877(1): 2012/10/02(火)04:09 ID:EaQR17ks(1) AAS
>>874
遅レスだがその実質的な続作はそれ行け!!キッドか
バックス・バニー クレイジーキャッスル3辺りだからこれもおすすめする
878: 2012/10/02(火)04:59 ID:ncw8xHyA(1) AAS
スマホの人必見!アドラッテと言うお小遣いアプリの
ユーザー名登録の紹介者欄に(チワリンゴ)と打ってもらえるとありがたいです!
気が向いたらお願いします!
879: 874 2012/10/03(水)21:43 ID:itB6zDJZ(1) AAS
>>877
トン
ファミコンの「夢ふうせん」はやったことある。
結構良作だと思った
880: [sag] 2014/02/26(水)22:10 ID:0hhXwptR(1) AAS
そんなことはないよ。
881: クレイジーキャッスルコレクター 2014/03/01(土)06:49 ID:hgUvf1tb(1) AAS
クレイジーキャッスルは1が一番無駄がなくて面白い。人参を集めるだけだしね。
2,3は「部屋に入って鍵をとって部屋から出る」とか無駄な動作がうざいし
4,5は「部屋に入って宝箱に触れて、鍵が落ちてくるのを待ち、鍵に触れて部屋から出る」とか無駄に磨きをかけてる。
1と2がセットになったバックスバニーコレクションを買って1だけやるのがいい。
882: 2014/03/23(日)12:04 ID:56zY3Eqb(1) AAS
2chスレ:handygame
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
883: 2014/05/04(日)16:39 ID:6Ek81Rha(1) AAS
桃太郎電劇、一択。
これをプレイしてないやつは明日交通事故に遭う。
884: 2014/05/22(木)22:14 ID:IOWZK9C1(1) AAS
小二並
885(1): 2014/10/27(月)10:31 ID:n4vox/N0(1/2) AAS
このようなゲームを知りませんか?
GBを始め、何の機種でもかまいません。
動画リンク[YouTube]
886: 2014/10/27(月)10:52 ID:n4vox/N0(2/2) AAS
似たゲームで Volley Fire というシューティングは知っていましたが、
>>885のようなガンマン同士の撃ち合いの感覚があるものがいいです。
シューティングの部類かもしれませんがわかる方教えてください。
887(1): 2014/10/29(水)06:59 ID:UAIACt/j(1) AAS
レトロアーケードだがレジャックのスペースウォー(カメレオンアーミー)が似た感覚かな
バリーファイアの元ネタっぽくて上下で撃ち合うスタイルは同じなんだがあれみたいにチマチマライフを削るんじゃなく
X座標を一瞬で切り裂くレーザーでの一発勝負なんで緊張感とテンポが秀逸
当時やったんじゃなくナツゲーミュージアムでハマったんだけどね
888: 2014/10/29(水)10:46 ID:C5HjD6JQ(1) AAS
>>887
動画見ましたがおもしろそうですね。
ありがとうございます。
889: 2014/11/05(水)15:50 ID:kbYX6XC1(1) AAS
タートルズ!タートルズだよね?カワバンガッ!
890: 2015/03/13(金)23:33 ID:bVcE8Zvg(1) AAS
生意と
、>>208 あおのfnioTIが KOBE
891: 2016/08/13(土)21:39 ID:5de73Uap(1) AAS
YAIBAに1票
892: 2016/10/31(月)18:21 ID:qvxTIs1N(1) AAS
AA省
893(1): 2016/11/08(火)01:09 ID:WrBEdqyG(1) AAS
六つの金貨、当時はスーファミみたいなグラですげえと思ってたけど
ゲームボーイの画面サイズ的にも狭苦しい六つの金貨よりFCに近いランド1の方がしっくりきて1の方が今は好き
894: 2016/11/21(月)14:44 ID:8c1sNrQ5(1) AAS
>>893
2はちょっともっさりしてるしね
でも当時は2を持ってる従兄弟が羨ましかったな
セーブがとにかく羨ましかった
895: sage 2016/11/21(月)19:12 ID:+FygRrCz(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
896: 2016/11/27(日)16:17 ID:3rwy/3eo(1) AAS
AA省
897: 2017/03/06(月)22:40 ID:Y05aKu/R(1) AAS
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
省12
898: 2018/07/19(木)10:43 ID:tbcjBIiI(1) AAS
勝てなさ過ぎて怖い。 外部リンク:goo.gl
899(1): 2019/03/14(木)11:07 ID:LdU6kW9j(1) AAS
アクションrpgで仲間にできるキャラが多いゲームの名前わかりませんか?
20年以上前にやった記憶があるんですがもう一度やりたいのにタイトル名がわかりません
900: 2019/03/17(日)18:14 ID:k6ZTxZKP(1) AAS
>>899
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ41
2chスレ:gsaloon
901: 2019/03/23(土)14:15 ID:qygIscZ6(1) AAS
AA省
902: [age] 2019/11/30(土)12:55 ID:rl6ncBmL(1) AAS
GBで本格的なアクションを実現するのって難しいと思う
家庭用なら簡単にかわせる敵の攻撃に苦戦して、常に縛りプレイをさせられているような窮屈さがある
アクションに絶対必要な爽快感がない
RPG、パズル、シミュレーションなど他の要素を組み合わせたアクションなら楽しめるが
903: [age] 2020/06/22(月)02:20 ID:BpQrCZVD(1) AAS
ファンタズムと魂斗羅はやっぱ名作
空いた時間にサクッと遊べる丁度いいボリューム
ファミコンのアクションだと7,8面あるものが多くて若干ダレる
904: 2020/06/23(火)10:42 ID:sHF2b1Gh(1) AAS
ドラ伝2
905: 2020/07/20(月)12:41 ID:J+L5g9yi(1) AAS
ベリウス2
初めて買ったソフト補正であることは否めない
906(1): 2020/08/27(木)08:03 ID:8Lrj16dc(1) AAS
外部リンク:IMGUR.com
907: 2020/09/05(土)20:05 ID:WOVuqwOr(1) AAS
>>906
グロ
908: 2021/01/30(土)11:58 ID:mJ98irHY(1) AAS
北斗の拳 凄絶十番勝負はストリートファイター2のブームを先取りしてたよね
909: 2021/12/26(日)21:47 ID:khQ90+n2(1) AAS
スーパーハンチバック、Steamに出てるね
910: 2022/11/01(火)18:48 ID:hh/6DzRW(1) AAS
鉄球ファイトって面白い?
911(1): 2022/12/14(水)21:13 ID:CpRJ31SF(1/2) AAS
ゲームボーイコレクションはなぜかずっとプレイできる
912: 2022/12/14(水)21:32 ID:CpRJ31SF(2/2) AAS
>>911
間違えた。ゲームボーイギャラリーだ
913: 2023/09/29(金)02:24 ID:Od7jo7Mm(1) AAS
トリップワールド懐かしい
914: @t8Xv8nnxSr37UZa 2023/10/15(日)21:38 ID:o0nCCNwv(1) AAS
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w
ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
915: 04/06(日)00:14 ID:envcTaeE(1) AAS
ザードの伝説
2chスレ:retro
916: 06/28(土)15:47 ID:mrl4/Ro8(1) AAS
熱闘KOF96
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s