メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part54 (183レス)
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part54 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ◆hySO/MDFKq9p [] 2025/02/23(日) 11:02:14.99 ID:kDl2kBQN アクションやシューティングの名作の多いメガドライブについて話し合うスレッドです。 最近リメイクや復刻版などが発売されているのでその話題でもOK しばらくしまっていたソフトが動かない場合、カートリッジの端子の表面が酸化している場合があります。 無水エタノールでの清掃やコンタクトZ(HBの鉛筆)で端子の清掃と電導性を良くすると良いです。 ※前スレ メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part53 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/ ★重要★ >>2-4あたりに過去ログ・補足事項を記載します。 これらについてもご理解・ご納得された上で当スレをご利用ください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/1
103: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/09(月) 20:51:46.88 ID:MwNYaVQK 実機でカートリッジはロマンよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/103
104: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/10(火) 02:47:28.46 ID:8dbYuLdn 俺はそもそも現行機種持ってないし だからカートリッジ版やミニハードしか買ってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/104
105: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/10(火) 10:43:44.10 ID:nKdVg4ab >>104 お前の実状など知ったこっちゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/105
106: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/10(火) 12:32:02.30 ID:qDvKdKHY 積みゲーの事情はなおさら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/106
107: 名無しの挑戦状 !no [sage] 2025/06/10(火) 23:26:00.68 ID:iIPNTNcX カートリッジ買って吸い出して遊ぶんだよ 実機じゃなくてもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/107
108: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/10(火) 23:35:02.33 ID:lAQXx1VG カートリッジ買って吸い出したROMなら堂々とエミュでゲーム出来るからか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/108
109: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/11(水) 01:34:31.60 ID:lxI0fGY0 >>105 いやいや、カセット版欲しいか?って聞かれたから カセット版を買う理由書いただけだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/109
110: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/11(水) 01:37:52.36 ID:lxI0fGY0 レトロハードはまだ持ち続けてるけど現行機種は持ってないから カートリッジで出してくれるとありがたい 数年前に流行ったミニハードは 現行機種を持ってなくてレトロハードは処分してしまった人でも それさえ買えば懐かしのゲームで遊べるのだから良い商品だったよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/110
111: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/11(水) 11:37:11.79 ID:3/aiFXrz やってみたいソフトの最大公約数って感じでバランスは良かったなって思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/111
112: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/11(水) 12:26:01.86 ID:QN06hVXY 最近のは容量でかすぎてレトフリで吸えなかったりするぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/112
113: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/11(水) 18:01:16.41 ID:v75N7cr9 ファミコン風とかメガドラ風ゲームじゃなくて 実機で今の技術で動くというのがうれしいのよ switchやPSでDLで遊べれば同じやんというのはなんか違うのよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/113
114: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/11(水) 21:47:50.17 ID:UgcjOHwv レトフリなんか使うからだ ダンパー買えば済む話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/114
115: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/12(木) 21:10:24.18 ID:Rr+UGIx8 テラドライブ最強 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/115
116: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/14(土) 11:11:15.81 ID:cVfdpYxQ 本格レトロ2DSTG『アーシオン』7月31日発売へ。メガドライブ実機でも動く、新作16bitゲーム - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/earthion-20250613-344316/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/116
117: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/14(土) 13:17:33.27 ID:XV5uqnOi メガドラ版は来年春なのか はよこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/117
118: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/14(土) 16:37:47.45 ID:9SFyogKS 8BitDo M30 Bluetooth Gamepad- Earthion Edition (アーシオンエディション) https://superdeluxegames.jp/products/earthion-controller-ac http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/118
119: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/14(土) 18:22:09.32 ID:XV5uqnOi 出してくれるのは良いけどあんまりイケてないな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/119
120: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/14(土) 21:51:05.17 ID:fVUAM3mv 正直サンダーフォースⅣの方が何倍も良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/120
121: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/14(土) 22:48:53.09 ID:hd0URQ0q ウーチェ?ウーチェ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/121
122: 名無しの挑戦状 !no [sage] 2025/06/14(土) 23:40:31.94 ID:Zd0g0o7K IVだ。VIではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/122
123: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/15(日) 01:43:54.92 ID:S2y/PFxQ 来年春?なんでそんなに遅いのか 本当に出るのかねえ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/123
124: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/15(日) 08:22:03.62 ID:n3kNRzgN 他のバージョンでデバッグ&追加要素の選定っぽいね ROMだから修正が出来ないから コロンバス経由のROMだとMAXは4MBだろうし容量的には余裕が有るんだろうね 16bitリズムランドは4MBのROMだけど実際に使われていたのは2.75MBぐらいだったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/124
125: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/15(日) 12:02:36.60 ID:3YVz/JhQ 現代のROMったってフラッシュでしょ マスクROMを量産するわけじゃない 手間とコスト的にどうなんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/125
126: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/15(日) 20:51:22.77 ID:n3kNRzgN マスクROMだったら書き込みは必要無いけどまとまった本数が必要になる 出荷本数がどれぐらいか分からんから難しいな フラッシュは書き込み時間は殆どないだろうけど手間はかかるだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/126
127: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/17(火) 19:53:42.60 ID:goosNbXI mini2でPS2やったが ビジフォンの子がかわいいの思い出したわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/127
128: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/18(水) 11:15:37.12 ID:LkFUXgEz >>120 あれを越えるのは容易ではないってことだな惜しい人を無くした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/128
129: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/18(水) 19:50:05.99 ID:SmAeF3gz えっこれマジでメガドラで鳴ってるの?ってレベルだからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/129
130: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/22(日) 11:38:47.36 ID:+9FyOoRl 古代祐三氏の新作シューティング「アーシオン」,パッケージ版やオリジナルデザインのコントローラなどの予約受付を開始 https://www.4gamer.net/games/907/G090765/20250621005/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/130
131: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/22(日) 12:16:23.50 ID:2Vz9hfE3 メガドラ版はよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/131
132: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/23(月) 19:05:11.73 ID:ZgKln27s セガ・マークIII向けの新作シューティング「Frontier Force」予約受付中。6種の武器を使い分け,襲い来るエイリアンの軍勢を倒せ https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20250622003/ アダプターがあれば,ゲームギアやメガドライブでも動作可能とのことだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/132
133: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/23(月) 21:17:31.92 ID:cRMGr12z マークIIIでもアダプタないと動かないなそれ カートリッジ自体は海外SEGA MASTER SYSTEM用だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/133
134: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/27(金) 21:36:18.34 ID:aowSiAM4 物理メディア要らないんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/134
135: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/28(土) 06:28:03.40 ID:Uj/qklWm どうやって実機で遊ぶの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/135
136: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/01(火) 04:12:31.02 ID://GCFy8T 今どきはエミュレータだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/136
137: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/01(火) 06:53:28.18 ID:9ESnBTP9 それだったらわざわざメガドラ用に作る必要なくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/137
138: 名無しの挑戦状 !no [sage] 2025/07/02(水) 20:34:11.65 ID:iMDB9z55 そっすね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/138
139: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/03(木) 11:22:57.49 ID:EwCY+XR5 MS-DOS,NEOGEO,ドリームキャスト,メガドライブ用の新作「Sovietborgs」,クラウドファンディングを展開中。フロッピー版も完備 https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20250702036/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/139
140: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/04(金) 00:39:25.68 ID:6Cl3zBfm 画面や音まわりの設計が他とまるで違うIBM-PCで動くDOS版まで開発するなんて ずいぶんとイカれた企画だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/140
141: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/04(金) 09:26:18.29 ID:79rEKq6m >>139 ms-dosとドリキャスってw 幅広すぎw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/141
142: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/04(金) 20:06:56.42 ID:m2qciF3p DOS上で動くエミュが有れば・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/142
143: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/04(金) 22:19:42.58 ID:hZ2IUSUj 【テレビ】伝説のアイドルグループ、チェキッ娘 26年ぶり復活!! フジテレビではなく テレ東音楽祭で!! https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751615946/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/143
144: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/12(土) 10:42:45.53 ID:3KQe+Zy8 『アーシオン』コンシューマー向けDL版の発売日が9月に延期。よりよいゲーム体験の提供に品質の向上が必要と判断されたため。PC版は予定通り7/31リリース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/article/202507/47025 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/144
145: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/13(日) 23:10:54.98 ID:VaLNljLB 当時出てすぐ買ったマーブルマッドネスと、あとになってドオフで300ぐらいで買ったMk3/MS用のサッカーゲー付のトラックボールがあるんだけど組み合わせて使えねえかなぁ。 メガドラマウスも確か持ってた記憶があるんだがあのデカいボールで転がしたい。 ピン入れ替え変換ケーブル自作で動かないかね。 これとファミコン版クレイジークライマーを初代アスキースティック2台で遊ぶのが夢 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/145
146: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/15(火) 10:07:14.52 ID:N/twVLXC メガドラのマウス(トラックボール)とMK3のスポーツパッドは中が全く違うからねぇ マウスの中身をスポーツパッドに移植すれば使えるだろうけど スポーツパッドはボールがベアリングの上に直接乗っていてしかもステンレスじゃないから錆びて動きが悪くなるんだよね で、そのベアリングがエンコーダも兼ねてるから市販のベアリングに交換ってわけにもいかず・・・ スポーツパッドを当時はPC9801用に改造して使ってた 業務用のトラックボールにメガドラのマウス基板仕込む計画も立ててたんだけど色々と忙しくてとん挫したままだわ スターブレードとかマーブルマッドネスで使いたいんだけどねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/146
147: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/16(水) 10:57:46.79 ID:yzRJPMoi 「アーシオン」試遊レポート&インタビュー。古代祐三氏&和田誠氏が贈る、アーケードライクな2Dシューティング。サウンドの容量はなんと512KBのバンクを2つ使用 - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/preview/2030495.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/147
148: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/16(水) 11:10:03.31 ID:LFnyj4jq アーシオン楽しみだわ。現行機版を先に買わずにメガドラ版まで待とうかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/148
149: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/16(水) 14:26:24.11 ID:6k9HHBdZ >>139 MS-DOS版というなら98でもFM-RでもFM-TOWNSでも動くんだな、と突っ込みたい IBM-PC/AT互換機のMS-DOSなんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/149
150: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/16(水) 23:22:04.97 ID:9ixKgQph テキスト表示しか使わないフリーソフトには対応機種「DOS汎用」というものがたまにあったな。 IBM以外にもJ3100やFMRでの動作報告がドキュメントに載ってたりして。 まぁ海の向こうの人にとってDOSが動くパソコンはIBMとその互換機しか想定に上がらないくらい、 「x86でPC-DOSが標準OSではあるものの、IBMとは互換の無い」PCの存在感がなかったという ことなんだろうな。(実際、日本メーカー製以外でそういうパソコンってあったのだろうか?) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/150
151: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/18(金) 07:12:41.70 ID:PikmjmZW 権利問題でロストワールドから変わったけれど フォゴットンワールドって 英語のネイティブな人が聞けば、ダサくない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/151
152: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/18(金) 11:01:36.41 ID:gQ4pXrjP 大丈夫、ゼロウィングの会話部分の英訳よりは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/152
153: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/18(金) 11:58:07.48 ID:XMke4v7C なにがダサいのか分からんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/153
154: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/18(金) 21:14:11.15 ID:QRU7ua4H 失われた世界だったものが 忘れられた世界になっちゃったってやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/154
155: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/18(金) 23:26:18.00 ID:D+ncl8nO シャイダクは海外版タイトル「Shining in the Darkness」の方が好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/155
156: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 00:16:03.76 ID:7JwkXUhX >>153 語呂というのか音の響き 英会話が不得意な自分にもロストワールドより すっきりしているとは、とても思えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/156
157: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 00:27:39.02 ID:6XSS1M7u 英会話が不得意なクセにネイティブがどうのこうのとかほざいてんのか しょーもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/157
158: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/19(土) 00:44:11.79 ID:TSyKfadz 35年以上もフォゴットンワールドで通ってるし 海外のファンからもおかしいって話も聞かないので 問題ないんじゃないか? ほぼ同時期に出たゼロウィングのゲーム内の文言はEngrishの典型的な例のネタとしてネットミーム化まで してんだからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/158
159: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 11:49:11.22 ID:SiWtGIGK セガのスポーツパッドは海外版もだけれどデジタル8方向モードにすることで 通常のパッドみたいに使えるからそれを利用してX68000版ビートマニア用として プレステのビーマニコントローラー改造の際のターンテーブルの回転検出に応用してるぞ俺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/159
160: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 20:10:03.38 ID:BXWyIBOv スポーツパッドはベアリングが鉄みたいで錆びちゃうんだよねぇ しかもこのベアリングがエンコーダも兼ねてるから汎用品にできず残念ながら廃棄してしまった 改造して9801用のろたっくボールにしてたんだけど けど中に入っていたICやらその他パーツは全て取ってあるから 業務用トラックボールを繋げてデジタルモードとやらを試してみるかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/160
161: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/22(火) 16:03:08.39 ID:zUB56U+i 令和のメガドライブ用“完全新作”『アーシオン』は「今だからこそやれる挑戦として16bit機の限界を目指したかった」。『 | ニコニコニュース https://news.nicovideo.jp/watch/nw17998787?news_ref=dic_topics_topic http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/161
162: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/24(木) 09:10:49.88 ID:AJ9AoWXg 【7月24日】今日はMD『サンダーフォースIV』の発売33周年! - ゲームドライブ(ゲードラ) https://gamedrive.jp/news/1749381757 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/162
163: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/26(土) 20:56:46.80 ID:zhcaW96V モンスターワールド4 おもろいね アーシャとペペログゥ きゃわええ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/163
164: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/28(月) 23:13:59.39 ID:9oFcMwOI スーパー大戦略みたいな凄くないけど面白い ゲーム教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/164
165: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/29(火) 08:10:20.41 ID:5v8LQey7 >>164 マスターオブモンスターズ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/165
166: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/29(火) 12:58:50.04 ID:MrA4XGBt >>165 なるほど🥺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/166
167: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/29(火) 13:48:50.23 ID:OYYlfFzY >>164 騎士伝説 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/167
168: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/29(火) 18:24:56.38 ID:sj1U3QsO >>166 画面はギラギラしてるけどゲームの出来は最高 あとはバハムート戦記 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/168
169: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/29(火) 19:18:52.18 ID:AfU2d1oE ヘックス戦が苦手 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/169
170: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/29(火) 20:44:10.38 ID:T8nnSWEN そんな貴方に忍者武雷伝説 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/170
171: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/30(水) 02:18:38.99 ID:rjmZy+1X 記事伝説、バハムートラグーンありがと 試してみる🥺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/171
172: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/31(木) 09:21:44.26 ID:j1b4tnMq 『アーシオン』のSteam版が本日リリースへ。ゲーム音楽界のレジェンド古代祐三氏が手がけるシューティングゲーム https://news.denfaminicogamer.jp/news/250731b http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/172
173: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/31(木) 14:56:24.43 ID:Qw4SWWYt アーシオンほしいけどほしいのは実機のカートリッジ版なのよね 来年まで待つのはつらいからsteam版買おうかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/173
174: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/31(木) 19:03:47.79 ID:hzgcG6ea 『アーシオン EXA LABEL』 (7/31)より先行稼働決定。家庭用ゲーム機版をアレンジ、超上級者向けのハードモード“極”などゲームモードの情報も公開 exA-Arcadiaは『アーシオン EXA LABEL』を2025年7月31日より先行稼働を開始する。 本作は家庭用ゲーム機/PC向けに古代祐三氏が満を持して世に放つ新感覚横スクロールシューティングゲーム『アーシオン』をアーケード向けにアレンジしたタイトル。 MD版『アーシオン』を完全移植したオリジナルモードのほか、ゲームセンター向けに調整された“EXA LABEL”モードが選択可能。さらに、超上級者向けの超ハードモード“極”やスコアアタックモードも収録される メビウスは本日(2025年7月31日),Nintendo Switch用ソフト「鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル」を発売した。 ://www.4gamer.net/games/891/G089183/20250731011/ 鋼鉄帝国は1992年にホット・ビィから発売されたメガドライブ向けシューティングゲームだ。スチームパンクな世界観や映画を意識した演出,遊びやすいシステムなどで好評を博した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/174
175: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/31(木) 20:04:58.86 ID:y3j6HkXx カートリッジ版が出るまでおとなしくしてる やっぱり実機で遊びたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/175
176: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/31(木) 20:09:33.39 ID:Uyu+E9ud 両方買えよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/176
177: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/01(金) 05:04:36.15 ID:J6hg8J5v アーシオンタイトル画面でのカーソルの音がベア・ナックルだった 懐かしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/177
178: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/04(月) 12:26:23.10 ID:L5Cj8AJz SEGAファルコムが失敗した理由がわかってきた 資本金3000万円だったから3000万ではゲーム 開発は難しいってところ、費用感がわかってきた PCエンジンにファルコムが参入した時、ナムコ と同じく高待遇だったはずだが、風の伝説ザナ ドゥの広告費にNECは一億円使ったと聞いた 3DOでスパ2X独占タイトルにするために松下 電器(Panasonic)はカプコンに20万本分の 最低買取保証と一本2200円のロイヤリティ、 で合計4億4000万円の利益が保証されていた そうだ。ナムコは1800円で3億6000万円。 この二本を3DOに持ってくるだけで8億。 さらにコナミがポリスノーツを持ってきたから 3社引っ張ってくるのに10億円は軽く使ってる んだね。ゲームビジネスやばい😨 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/178
179: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/04(月) 12:27:48.96 ID:L5Cj8AJz 3000万じゃ何もできん(´;ω;`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/179
180: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/04(月) 12:40:40.98 ID:4khXjDrf 資本金でゲームつくらねぇよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/180
181: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/04(月) 12:50:14.09 ID:L5Cj8AJz でも、設立時なんて剰余金も担保もないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/181
182: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/04(月) 13:16:18.55 ID:gc7Fxscw >>178 何というアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/182
183: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/04(月) 14:00:22.80 ID:L5Cj8AJz だから、下請けして金を先にもらって、 そのうち大宮ソフトに丸投げしたんでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1740276134/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s