ファミコンウォーズ part13 (118レス)
上下前次1-新
1(1): 01/26(日)21:57 ID:wacoN8Uf(1/2) AAS
ファミコンウォーズとスーパーファミコンウォーズを語ろう
[任天堂公式]
スーパーファミコンウォーズ
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
VC スーパーファミコンウォーズ
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
VC ファミコンウォーズ
省13
38: 05/02(金)17:37 ID:cncoOT1s(1) AAS
GBAはキャラデザインが幼いよね
39: 05/02(金)19:09 ID:5lMKLZzX(1) AAS
デザインってゲーム性には全然関係ないのにそこにこだわって他の作品プレイできないってガイジっぽい
イラスト目的でプレイするゲームでもないだろ
40: 05/02(金)20:16 ID:jrT0kJlg(1/2) AAS
いや、デザイン性でゲーム性を判断するなんてのは常識だろ?
いい歳になった大人がポケモンに夢中になってる人間がいないように
子供の頃ポケモンにはまって、ずっとポケモンにはまり続けている大人は除く
41: 05/02(金)20:27 ID:mVPber6D(1) AAS
ショーグンブレイクとか能力者バトルになっていったのがあんまり馴染めなかったな
42: 05/02(金)21:24 ID:jrT0kJlg(2/2) AAS
すなわち?初代とSFW以外はスレタイに書いてある通り「邪道」なんだよな
ゲームボーイウォーズとか、アニメちっくな絵柄見るだけで買う気がしなかったもんな
やっぱり初代のコマーシャルなんだよ
自衛隊を使えればなお最高だったんだけどもちろんそんなの国の許可がおりるわけがない
で、いまだにYouTubeで流れ続ける初代のCMになったんだと推測される
43(1): 05/04(日)21:51 ID:JhYGUgC0(1) AAS
先制攻撃した方が有利になるってのが嫌
戦車が盾にならず歩兵でカバーやればいいが、やっぱ戦車ががっちり盾になって欲しい
だから、今日から先制攻撃有利にします!!
44: 05/06(火)03:02 ID:/Jm9+75W(1) AAS
そういうヒトはスーパー大戦略やって戴くとして。
45: 05/06(火)18:44 ID:N9w6444r(1) AAS
大戦略はキャンペーンの途中のグラフィックがアニメくらいだからまだ良かった
46: 05/07(水)04:55 ID:vSVtMBH1(1) AAS
>>43
今日から先制攻撃有利にします!!
じゃなくて
今日から先制攻撃不利にします!!だw
ぷぴーw
47: 05/09(金)19:10 ID:NrwS3Di2(1) AAS
索敵優勢ありのファイナルウォーが勝てなくなった(´・ω・`)
前スレのアドバイス通りにうまくいかない
ロジェンスキーが弱いのか
48: 05/11(日)08:32 ID:ADUtmCls(1) AAS
うまくいきました
歩兵2、対空自走砲1
つぎに歩兵の壁と自走砲でやればOK
49: 05/22(木)23:57 ID:2DJ4pmvL(1) AAS
ウォーズシリーズは携帯機のゲームしかプレイしたことなかったのですが
スーパーファミコンウォーズを入手したのでプレイしはじめました
ルールが微妙に違うのでとまどいますね
特に補給車が艦船部隊に補給できないのが困ります
知らなかったので遠征したら燃料切れで沈没しました
自陣にしか港がないマップだと大変ですね
デビラートウを23日でクリアしたので
省2
50(1): 05/25(日)00:33 ID:y2EMCHAP(1/3) AAS
列車砲初登場マップのメガネオオハシ
列車砲は1部隊しか使えないんですね
間接攻撃部隊を量産するより線路を軽戦車で移動した方が
早くクリアできるんじゃないかと思ったけど甘かった
敵の列車砲とロケット砲にやられまくって失敗でした
途中から戦艦を量産してクリアしたので37日もかかってしまった
もっと早くクリアできそうですがやり直すより他のマップを進めます
51: 05/25(日)22:43 ID:y2EMCHAP(2/3) AAS
SFW マウンテンリバー
名前の通り山と川だらけで入り組んでる上に空港がないので
航空部隊が使えず敵陣に行くまで時間がかかるマップです
序盤に戦艦や輸送船を生産してしまったため
敵の潜水艦に足止めされてしまいました
そのために敵陣に進攻するのが遅れて
クリアするのに54日もかかってしまいました
省3
52: 05/25(日)22:58 ID:LLAYV04N(1) AAS
歩兵で山超えて潜水艦を止めるんだよ
53(1): 05/25(日)23:43 ID:y2EMCHAP(3/3) AAS
それはやったんだけど戦艦が進めないことには変わらないのです
54: 05/26(月)03:28 ID:mhzxsux5(1) AAS
敵の潜水艦を発見!
55: 05/27(火)23:18 ID:f4uhgqJu(1) AAS
SFW マウンテンリバー
クリアするのに時間がかかるマップなのでどうしようかと思いましたが
敵の思考パターンを調べるためにやり直しました
戦艦よりも先に護衛艦を生産したら敵は潜水艦を生産してこなくなりました
敵のCPUも部隊の相性を考えているようですが
なぜか戦艦ではなく護衛艦を生産してきました
戦艦を生産するために軍事費を温存するという思考はないのかな?
省2
56: 05/28(水)21:04 ID:QNh+N0er(1) AAS
資金に余裕が出来たら損害気にしないで潜水艦を囮にして戦艦で沈める
マップによっては戦艦と潜水艦の数は同じくらいあったな最後は港は潜水艦で封鎖すれば地上からも空からも攻撃されないからな
敵の列車砲は線路上に止まらないから射程距離から離れて歩兵で足止め出来る
57: 05/29(木)23:18 ID:8ae+TlSq(1) AAS
SFW
タナバタジマ
首都占領を狙うか敵全滅を狙うか難しいマップですね
首都占領して24日でクリアしましたが敵部隊も少なくなっていたので
最初から全滅狙いでプレイした方が早くクリアできたかもしれません
コブシカイキョウ
広いマップなのに空港がないし中立都市も遠いので
省7
58: 05/30(金)23:13 ID:7dFcm7ar(1) AAS
SFW
ハマキサンミャク
敵陣が手薄になったときに奇襲攻撃が成功して20日で占領クリアしました
序盤に歩兵を大量生産したけど無駄に終わった歩兵がたくさんいたので
最初から首都占領狙いでプレイすればもう少し早くクリアできるかもしれません
バラバラショトウ
こちらは戦艦で攻めてるのになぜか敵は護衛艦ばかり生産してきました
省3
59: 06/01(日)23:51 ID:dN1WaEj0(1) AAS
SFW
ネコノラクエン
左上にある2つ並んでる研究所を取るのは無理かなと思ったけど
とりあえず輸送船と輸送車+歩兵2部隊を使って取れるのか試してみたら2つとも取れました
敵の歩兵2部隊に研究所を占領中の歩兵を攻撃されたら無理だったんだけど
なぜか合流してくれたのでギリギリ取れました
新型戦車3部隊と戦艦2部隊と大量の軽戦車で敵陣に攻め込んで
省6
60(3): 06/02(月)22:11 ID:+tTK2PJR(1) AAS
お前のプレイ日記なんて誰も興味ねぇよ
ブログでやれカス
61: 06/02(月)22:21 ID:1iZFq4qk(1) AAS
>>60
禿同
62: 06/03(火)05:13 ID:FdoG4rGe(1) AAS
新しい話題も出さず罵倒する奴なんざただの荒らしなんで気にする必要なし存分にやってくれ
自分のプレー思い出して懐かしがるのはなかなか楽しいぞ
63: 06/03(火)06:38 ID:Rq99zbNi(1) AAS
誰からも反応ないのに延々続ける精神性は正直気持ち悪いんで余所でやってほしい
64: 06/03(火)08:20 ID:2U1N5y79(1) AAS
スレチではないし埋め立てるほどの連投でもなく、自分はそこそこ楽しんでROMってたが
65: 06/04(水)12:28 ID:hY9pyz4y(1) AAS
長いから興味無い奴は読み飛ばせば良いんじゃね
66: 06/04(水)15:54 ID:uyVOSNZ+(1) AAS
結構懐かしく読んでるよ
67: 06/05(木)12:51 ID:rDmKoGQQ(1) AAS
楽しく見てる奴らはせめてレスしてやれよ
コミュ障かよ
68: 06/05(木)21:16 ID:SEdxWb41(1) AAS
潜水艦は多少は護衛艦作るけど潜水艦の物量で行って戦艦は地上攻撃に専念
69(1): 06/05(木)23:47 ID:y0OZuQZl(1) AAS
SFW
クネクネジマ
20日ぐらいプレイしたときに敵の列車砲が占領中の歩兵を優先的に狙ってくることに気づいて
最初からやり直すことにしました
歩兵を囮にして新型戦車で敵の列車砲を攻撃しようとしたら
ちょうと敵のロケット砲の射程に入っていたのでまたやり直し
今度は列車砲で攻撃して敵の列車砲を全滅させたんだけど
省9
70: 06/06(金)19:44 ID:O5g82U5z(1) AAS
かーなーり面倒くさいマップだぁね
軽戦か重戦か脆くて3歩か固くて2歩かいつも迷う
71: 06/06(金)20:33 ID:JKWDuGYT(1) AAS
>>69
>>60
ここで「ホーレンソー」(報告、連絡、相談)があるならともかく、個人のプレイ結果綴って何様なんだか?
もっとクリア日数を早くしたい、とかの相談なら認められるのに、このバカは結果報告はかりだから嫌われるんだよ
72: 06/07(土)00:15 ID:kTcJSGsc(1) AAS
日記キターーー!
これが楽しみで生きてる、これからもずっと続けてくれ
73(1): 06/07(土)02:04 ID:sygCFr4d(1) AAS
SFW
カウントダウン
このマップの敵部隊の多さを見たらゲームボーイウォーズのエンディングマップで通用した
敵部隊をMAXまで生産させて敵陣ががら空きになった隙に首都を占領するという戦略ができそうだと思い
やってみることにしました
護衛艦に輸送ヘリ+歩兵2部隊を搭載して敵陣に送り込んだのですが
敵の列車砲が首都近くにいたので失敗しました
省8
74: 06/07(土)08:54 ID:iEpfo6Gs(1) AAS
カウントダウンて11日でクリア出来たんだ
75: 06/08(日)18:52 ID:9mvA3t1Q(1) AAS
プレイ報告参考になる
乙でした!
76(1): 06/09(月)00:12 ID:RaZifZ8l(1) AAS
>>60のせいでプレイ報告にわざわざコメントつけなきゃいけなくなったのほんとクソ
元から過疎過疎のスレなんだから勝手にやってりゃよかったのに
77(1): 06/09(月)02:35 ID:+eXLImA5(1) AAS
自演コメを?
78(1): 06/09(月)22:02 ID:vzTGu83e(1) AAS
会話成り立ってねえし確かに自演臭さがすごいなw
ガチなのかそれともアスペ同士が会話しようとするとこんなんなるのか
79(1): 06/10(火)01:00 ID:74SNhxDT(1) AAS
日記垂れ流して批判レス付いたから自演で感想カキコしてるとか怖い
そこまでして見せたい内容なのか?
80(1): 06/12(木)02:54 ID:P2gwFICp(1/2) AAS
SFW
カウントダウン
>>73で4Pマップをプレイすると書いたけどセーブデータを消したら困るので
先にカウントダウンを正攻法でクリアすることにしました
序盤は対空ミサイル、列車砲、戦艦などで自陣を守りつつ歩兵を量産
左側の海岸線に歩兵を並べて敵の輸送船をブロック
中盤以降は航空部隊中心で攻めました
省5
81(1): 06/12(木)02:55 ID:P2gwFICp(2/2) AAS
>>77-79
>>76は私ではありません
私が書いたのは攻略法以外はこれと>>53だけです
82: 06/12(木)04:52 ID:9w0cRKN9(1) AAS
>>81乙
俺初見時70日とかかかった覚えあるの記憶の捏造じゃなかったぽいのわかって安心してる
あとわざわざ荒らしに反応する必要無いよ
83: 06/12(木)18:48 ID:wNBVNoiR(1) AAS
>>80
列車砲は空や海からの的に成るから作らなくてもクリアー出来るよ
輸送船のピストン輸送に役に立つくらいかな
84(1): 06/14(土)00:42 ID:tEAsV31d(1) AAS
SFW
メガネオオハシ
>>50で失敗したマップが心残りだったのでもう一度やり直しました
敵の列車砲をどうするかがこのマップ攻略のカギですが
序盤を何度かプレイしていたら敵の列車砲を全滅させると
また列車砲を生産するまで何も生産しないことがわかりました
敵の列車砲のHPを1にしていいタイミングで全滅させたら
省15
85(1): 06/14(土)01:51 ID:mNLBIASN(1) AAS
またきた
ウゼエ
だから、自分好みのやり方をやってる事をただつらねてるダケなんだから
ブログでやれよ
ここで、こいつに触って盛り上がってる奴も「荒らし」な
ようするに、どうでもいい荒らしなんだよ
ただ、ここを維持したいだけのな
省1
86(1): 06/14(土)04:38 ID:G0LXubhm(1) AAS
アスペなのは仕方ないがせめてコテハンつけろや
クソうぜえ
87: 06/14(土)05:52 ID:m0nmk1r2(1) AAS
4Pマップは途中セーブはともかく制圧したのセーブできないのよね
初めてやった時は仕様の違いにちょっとびっくりした
88: 06/14(土)18:10 ID:fUTO4mRI(1) AAS
>>85
どんな縦読み?
89: 06/15(日)04:57 ID:gaNAZA54(1) AAS
>>86
お前がコテハンつけろよ
90(1): 06/15(日)08:52 ID:21f64pqb(1) AAS
スーパーファミコンウォーズのクオリティでいろんな面をプレーしたかった
91: 06/15(日)09:39 ID:35kuSZJK(1) AAS
実は迫力という意味ではファミコンウォーズの方が好き
でもCPUの思考時間とセーブデータの消え易さがね…
>>90
やっぱり爆撃機の火力も変更なし?
92: 06/15(日)13:58 ID:Nh0QM6RR(1) AAS
スーパーファミコンウォーズもSwitch Onlineに出してほしかった。
長らく没になっていたスターフォックス2も配信されているんだからさ。
出ないのはアイツの存在が最大の障壁なんだろうけど。Switch版だとハイル将軍もハミルに修正されてるし。
グラサンでもつけてフューラーにすれば。
93(1): 06/15(日)18:21 ID:dQoa/ImB(1/2) AAS
SFCは空母が欲しいな搭載数は2機で艦載機の燃料は50位で
94: 06/15(日)18:21 ID:dQoa/ImB(2/2) AAS
>>93
SFW
95: 06/15(日)18:51 ID:qXGhuwXR(1) AAS
爆撃機の何たるかがまるでわかってない奴の妄想だな
そんな仕様なら攻撃力は3、4割は削られるだろうに
96: 06/17(火)00:15 ID:2be3Qhzq(1) AAS
爆撃機は制空制海権を取ると首都上空に居座ってタコ殴り
97(1): 06/17(火)00:56 ID:VRs7NDKo(1/2) AAS
SFW
メガネオオハシ
>>84の記録を1日縮めて14日でクリアしました
前回は敵の列車砲を中央の駅にとどめて終盤に全滅させたのですが
今回は軽戦車を列車砲に攻撃されない位置に置いて敵陣に戻しました
その間に軽戦車を量産して線路を進めて
新型戦車を作ったあとの輸送車に載せる歩兵も進めました
省12
98(1): 06/17(火)22:03 ID:WRMGEgKi(1) AAS
>>97
敵拠点上にいる敵ユニットを金縛りは特定の条件とはいえ後のシリーズでも出来たはず。
敵ユニットが動かないのは、AIが歩兵の占領を恐れて動かなくなるから。
多分それなんじゃないかな。
条件が分かれば早解きに使えそうなテクニックなのは間違いなさそう。
99(1): 06/17(火)23:55 ID:OWsIF2iV(1) AAS
駅に居たらHP10に成るまで攻撃しないんじゃなかったか
100: 06/17(火)23:55 ID:VRs7NDKo(2/2) AAS
>>98
同様の現象って他のウォーズシリーズでもありましたっけ?
携帯機のウォーズシリーズはほぼプレイしてるけど
10年以上前のことなのですっかり忘れています
他のマップで試してみようと思ったらメガネオオハシのように
首都の周りに工場がないマップがないですね
簡単なマップで条件を強引に作って試してみます
101(1): 06/18(水)01:25 ID:LdjOj+Yb(1) AAS
下のページの
(制限はあるが)敵を金縛るの項目が近い気がした。
ただ敵工場にいる敵ユニットは縛れないから、スーパーファミコンウォーズで出来ていたのを調整したのかな。
外部リンク[htm]:gbwn.main.jp
102(1): 06/19(木)07:22 ID:RQ0YXOi8(1/3) AAS
>>99
それは気づかなかった
たしかにHP10未満の列車砲は中立の駅からは攻撃してくるけど
自軍の駅からだと攻撃してきませんね
>>101
そのサイトには昔世話になったし
その記事も読んだことがあったと思います
省1
103: 06/19(木)07:24 ID:RQ0YXOi8(2/3) AAS
離れた工場があるドーナツジマで検証してみました
首都占領中の歩兵を攻撃してこないこともあれば
攻撃してくることもあったりして条件がよくわかりません
自走砲の射程範囲なのに攻撃も移動もしないことがあったんだけど
そのまま1日すすめたら今度は攻撃してきたことがあったり
首都に隣接している歩兵が攻撃してこないこともあったりしました
条件として推測していた
省7
104: 06/19(木)23:58 ID:RQ0YXOi8(3/3) AAS
SFW
ドーナツジマ
首都占領中の歩兵を攻撃してこない条件を検証するためにプレイしていたら
敵陣ががら空きになることがあったので
首都占領を狙ってプレイしてみたら6日でクリアできました
調べてみたら最短クリアは7日と言ってるところがあったので
1日縮められました
105: 06/20(金)07:56 ID:ITtdrnWI(1) AAS
本物のガイジには勝てんな
過疎スレにこんなの湧いたらもう終わりだよ
アドバイスっぽいレス(自演臭いが)にも「そうなんですね」的な対応しかしないし記録狙いで改善求めてるわけでもないならなおさらなんでここに書き込む……?
106: 06/22(日)13:50 ID:rlvQ4BZX(1) AAS
>>102
そう補給して10に成るまで攻撃してこないから航空機無しのマップでは取り敢えず7以下にしとけば反撃無しだから袋叩き出来る戦車を集めなくても良い
107: 06/25(水)12:47 ID:dQWNeyq3(1) AAS
爆撃機運用する時は敵の戦闘機を歩兵なりの陸上部隊で囲えばOKとはよく言われるがそれやっても相手が優先的に戦闘機作りまくってくるんだが
爆撃機何機に対して戦闘機一体作るみたいな思考ルーチンなんか
108: 06/25(水)17:41 ID:WaTR1S4t(1) AAS
CPUってこっちが空ユニット一機でも出すと
狂ったみたいに対空兵器生産しまくるよな
地上戦で押されてても対空戦車×3とか生産するからビビる
海の上に待機させとくだけでどんどんコスト負けしていくお馬鹿AI
109: 06/26(木)21:16 ID:LCyE98bZ(1) AAS
爆撃機は終盤の制空権取って首都上空で対空ミサイルを避けながら陸上部隊叩きまではヘリも駆除出来る攻撃機だな戦闘機を避けるにも移動が2も違うと運用が面倒
川に囲まれたマップで戦闘機の歩兵囲みは2機同時にやったけど部隊の上限行ったら結局戦闘機で落としたわ
110: 06/27(金)16:23 ID:cJf23NZ0(1) AAS
【投票に行け】 と吠える前に通名立候補を禁止しろ
2chスレ:mayor
BEアイコン:256g4.png
111: 06/29(日)09:05 ID:XfAlug0t(1) AAS
ヘットラーは航空機あんまり作らないぞ
112: 06/29(日)12:33 ID:fOg11kcJ(1) AAS
対空戦車はほんと嫌いや
なので戦車でぶっ潰すのが気持ちいい
113: 07/09(水)15:32 ID:7nasEUTE(1) AAS
爆撃機で新型戦車が一撃でやられると頭に来るな
114: 07/17(木)23:42 ID:QhLjnwUG(1) AAS
SFW ラストドリーム
普通にプレイして37日でクリアしたけど
カウントダウンみたいに敵をMAXの60部隊にして
敵陣ががら空きになったところで
首都を占領するという戦略が使えそうなのでやってみました
15日ぐらいに敵が60部隊になって
無傷の輸送ヘリ+歩兵が2部隊敵陣近くまできていたので
省15
115: 07/31(木)00:24 ID:TfPtb3h8(1/2) AAS
SFW ファイナルウォー
普通にプレイして50日でクリアしたけど
このマップも敵をMAXの60部隊にして敵陣ががら空きになったところで
首都を占領するという戦略が使えそうなのでやってみました
ただ艦船部隊が使えないので護衛艦に輸送へりを載せて進軍することができないし
敵の航空部隊が広範囲にたくさんいるので相当大変だろうとは思いました
最初は輸送ヘリを歩兵で守りながら進軍させたんだけど敵の数が多過ぎて守り切れずに失敗しました
省3
116: 07/31(木)00:26 ID:TfPtb3h8(2/2) AAS
輸送ヘリを使うのはうまくいかなかったので次は日数はかかりそうだけど歩兵だけで進軍させてみました
上部の駅近くの橋に敵の歩兵を載せた輸送車が止まってくれたので
歩兵で足止めして敵部隊が侵入できないようになったのはラッキーでした
右にある山を超えて進軍しようとしたら敵の航空部隊が集まってきたので
自陣から右側のルートに敵の航空部隊が手薄になって
そこを輸送ヘリ+歩兵を何部隊か進軍させました
敵陣には列車砲がいたので移動させるために敵の歩兵を1部隊全滅させて
省13
117: 07/31(木)01:57 ID:mCeIMoon(1) AAS
前スレ977
外部リンク:note.com
118: 08/03(日)02:33 ID:W86EP6k3(1) AAS
SFW ファイナルウォー
歩兵を壁にして輸送ヘリ+歩兵3部隊で攻めて19日でクリアできました
最後は敵陣だけの勝負なので自陣は適当にやってたら
また戦闘ヘリに合流されて戦闘ヘリを生産されてしまいました
リセットしても合流されることを防げない状態になっていたので失敗したかと思ったけど
歩兵を防御効果が低い線路に降ろして囮にして
戦闘ヘリを輸送ヘリと歩兵で囲むことができたので首都占領することができました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.812s*