[過去ログ]
【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 7 (1002レス)
【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/12/22(日) 19:34:26.07 ID:RXcP2bVK 次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい 次スレを立てるときはスレ番号のみ更新し、スレッドタイトルは改変しないで下さい 前スレ 【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 5 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1720168293/ 【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 6 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/1
922: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 12:52:48.38 ID:qW5tZeLT 野村FFの流れか。古いCGと相性良かったから広まってしまった。 天野FFの時代がそろそろ来てもいい頃だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/922
923: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 14:17:16.08 ID:PLNyCIg7 FF1初プレイ中の者だけどエンカウントの多さが苦痛になってきた ちょっと歩いたらすぐエンカウント モンスターの種類が少なく同じモンスターばかりで飽きる 戦闘のテンポも悪い もっとサクサク殴り殴られてほしい 戦闘が苦痛になってきたのでダンジョンはもう攻略サイトのマップを見ながら攻略してる 自力でさまよってたら気が狂いそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/923
924: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 14:32:20.38 ID:VMZFCK4L 創成期のRPGは軒並みエンカウント率が高いよな ヘラクレスもゴエモンもしんどかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/924
925: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/11(土) 14:53:14.92 ID:b/J5uQfu 俺は単純レベル上げは苦にしないけど迷うのが大嫌い。 メガテン2の落とし穴だらけのダンジョンで心折れた思い出。 メトロイドシリーズとかはマップがあっても迷って途中で投げちゃうことが多い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/925
926: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 15:04:59.09 ID:VMZFCK4L 迷うといえば俺は3Dダンジョンは嫌いだった ADVのみならず一時期こぞって3Dダンジョンを採用したよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/926
927: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 15:16:37.77 ID:MSiKDP1t >>923 どのバージョンやってるか知らないけど、ダンジョンの小部屋入口で固定エンカあるよな そのせいで全ての小部屋に入って探索するのためらう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/927
928: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 15:41:14.89 ID:pGMfprZz ドラクエ2のダンジョンは屋根付き部屋に入って屋根の切替が終わったタイミングでエンカウントすることが多かった印象 切替中の歩けない間でもエンカウント乱数が動いていて描画中にその分が蓄積してる印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/928
929: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 15:55:07.68 ID:n01YMKOS あれは先が見えないから出会いがしらでモンスターに遭遇しやすいっていう 意図的な設定だと思っていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/929
930: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 16:25:41.42 ID:pGMfprZz 屋根の切替中は十字キー押さないでいたらエンカウントしにくいって当時友達が言ってたけど効果は定かじゃなかった印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/930
931: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 16:36:43.91 ID:m3VLMCUD >>927 自分がやってるのはPSP版 小部屋の入り口は今のところないけど宝箱の手前で固定エンカがある しかしそんなんは問題にならんぐらいに普通に歩いてる時のエンカが多い PSP版なんてかなり後になってリリースされたんだからもっと快適にプレイできるように調整して欲しかったもんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/931
932: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 16:38:19.36 ID:m3VLMCUD >>928 それすごくわかる ガキの頃どっかの塔ではぐれメタル目当てにひたすら屋根を切り替えてた記憶がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/932
933: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 16:40:26.59 ID:m3VLMCUD >>930 気のせいかもしれないけどそれもある気がする 先を急いで十字キーを押しっぱなしにしていると引っかかるようにエンカウント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/933
934: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/11(土) 18:28:33.56 ID:mUetYGRc PSのFF7は本当に革命的だったと思う。 自分的にはファミコンのゼビウス見た時以来の衝撃だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/934
935: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 22:02:41.07 ID:K2Q+BcLJ >>926 3Dダンジョンはマップを書けば良いけどドラクエなダンジョンは書かないから迷う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/935
936: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/12(日) 07:33:42.70 ID:kNsXZOsv 飛龍2クリアしたから3プレイ中。 この2本は何度もクリアしてるけど定期的にやりたくなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/936
937: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/12(日) 11:41:01.05 ID:I3j4jl2p ドラクエ、FF、メガテンはすごいと思う。 よくもまあファミコンであそこまで作り込んだもんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/937
938: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/12(日) 12:02:38.41 ID:dRdRDAsj 確かに初期の一画面構成のゲームと比べたら後期はもう異次元だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/938
939: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/12(日) 13:29:17.23 ID:s/0p6ZgI 昨日アキバでファミコン漁りしてきたら駿河屋でロックマン3の裸ソフトが5800円になってた 箱無しの取説付きなのか裏見ても何もなし、ロムだけで5800円 ゲームキャンプは3だけ完売、3に何が起こってんのか理解不能のままトレーダーに行ったら裸で1280円だったからとりあえず買っちまった ここまで相場に差が出るもんかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/939
940: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/12(日) 17:00:34.99 ID:6Vr6J6Ea ロックマンシリーズって安かったら買おうと思ってるけど いつも微妙に高いからGB/GBAのやつしか持ってないな プレステに移植されてるのかな? あっちも微妙にたけーんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/940
941: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/12(日) 18:45:04.91 ID:MLLoPUbe ロックマンシリーズはガラケー版で一通りクリアした。 後にオリジナルのファミコンバージョンやってみたらあまりの難しさに途方に暮れた。 ガラケー版はかなり難易度下げられてたんだな。 ロックマンゼロ4作もds版のイージーバージョンじゃないとクリア出来なかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/941
942: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/12(日) 18:45:53.98 ID:MLLoPUbe >>938 スーマリから次元が変わった印象。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/942
943: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/12(日) 19:00:59.78 ID:5hyQbQza >>940 PS4やswitchのダウンロード販売でロックマン クラシックス コレクションというのが出てる ファミコン版1~6までセットで入ってる 通常は2500円ぐらいだけど、ちょくちょくセールで980円とかになるから狙って買うのがおすすめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/943
944: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/12(日) 19:31:59.94 ID:D+IuT+D3 文芸評論家「ラノベオールタイムベスト150選を決めたけどまだ足りないので必要な作品を教えてください」 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1718946125/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/944
945: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/12(日) 22:36:54.76 ID:Bte9qXue 横スクジャンプアクションの元祖はパックランドだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/945
946: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/13(月) 08:26:08.74 ID:7dzsHQVT パックランドがゲーセンに登場した時はめちゃくちゃ話題になった。 ファミコン版にはがっかりしたけど。 ナムコのファミコンソフトで唯一がっかりしたのがパックランド。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/946
947: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 10:29:59.08 ID:emMH/R4S >>939 コレクター?実機のゲームを今更集めてる? 遊ぶだけなら実機に拘らずに安いソフトだけ買えばいいんじゃないか 俺は3DSロックマンコレクション1~6をeショップ閉店セールで500円で買ったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/947
948: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/13(月) 10:48:56.84 ID:Kf8u0qAY アケ版の忍者龍剣伝やってるんだけどファミコン版と全然違うんだな。世界観が馬鹿馬鹿しくて面白い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/948
949: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/13(月) 10:49:34.54 ID:Kf8u0qAY アケ版の忍者龍剣伝やってるんだけどファミコン版と全然違うんだな。世界観が馬鹿馬鹿しくて面白い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/949
950: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/13(月) 10:50:11.42 ID:nhrtG3d7 アケ版の忍者龍剣伝やってるんだけどファミコン版と全然違うんだな。 世界観が馬鹿馬鹿しくて面白い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/950
951: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/13(月) 10:50:58.73 ID:nhrtG3d7 連投申し訳ない。書き込めなかったと表示されたので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/951
952: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 11:35:26.75 ID:86747o4E たまにあるので、そう出ても一旦リロードするのをお勧めする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/952
953: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/13(月) 12:05:26.44 ID:9GBh+8rw >>952 今回はリロードしてもすぐに更新されなかったな。これからは5分くらい待ってからリロードするようにするわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/953
954: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 12:21:26.18 ID:Wk3N4Mq5 アケ版の忍者龍剣伝やってるんだけどファミコン版と全然違うんだな。 世界観が馬鹿馬鹿しくて面白い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/954
955: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 12:30:09.96 ID:Abc19Thf アケ版の忍者龍剣伝やってるんだけどファミコン版と全然違うんだな。 世界観が馬鹿馬鹿しくて面白い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/955
956: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 12:41:17.41 ID:CXkoRNKt アケ版のゴエモンもファミコンと全然違うゲームで驚いたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/956
957: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 13:25:55.80 ID:VIXGxXUp アケのゴエモンって一度も見たことが無いんだよな 思い返せば近所のゲーセンはセガとナムコ系ばっかりだったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/957
958: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 13:34:08.67 ID:CXkoRNKt ナムコのアーケードは独自の流通網を築いていたしね タイトーもアーケードに強かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/958
959: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 13:37:56.75 ID:55xoe8wO 初めて見たゲーセンのスペースハリアーにびっくり なんと幅の狭い筐体だろうと思った そうやって少しずつシェアを拡大していったんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/959
960: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 14:26:37.42 ID:klk8but9 昔ひなびた旅館にスーマリの筐体あったけど あれは無限1upすれば1プレイの100円とかで全滅するか全クリするまで延々遊べたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/960
961: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 14:55:04.19 ID:CXkoRNKt 多分見たのはファミコンボックスだと思うけど、プレイ時間制限がある 10分か15分で設定できる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/961
962: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 15:45:10.26 ID:86747o4E VSシステム向けのVSスーパーマリオブラザーズなら無限1upは封じられていたけど見落としがあって、とてもうまくやることで使えたみたいね まぁ一周エンドにはなっていたようだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/962
963: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 15:57:19.77 ID:LJAcYBdw マリオブラザーズはデパートの屋上にもあったし、家電コーナーのパソコンでも遊べた時代 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/963
964: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 16:08:30.58 ID:rXTbkiWe VSシステムと言えばバンゲリングベイ。 ラジコン操作から8方向操作へ変わってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/964
965: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/13(月) 16:09:17.47 ID:nhrtG3d7 通ってたゲーセンにVS筐体があって人気だったな。 もちろんスーマリが一番人気。 テニスも人気があった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/965
966: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/13(月) 16:34:13.29 ID:pbuGsnT2 >>964 それやってみたいな ラジコン操作は俺には難しすぎた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/966
967: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/14(火) 07:23:53.00 ID:pu3KYS0b 久々にパンチアウトやったらマッチョマンに勝てなくなってた。 連続ハンマーパンチをよけきれない。 タイソンには勝てるんだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/967
968: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/14(火) 07:49:45.94 ID:QOeNPbbN パンチアウト定期 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/968
969: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/14(火) 21:15:12.94 ID:pu3KYS0b スマホのpicopicoってアプリでmsx版ザナドゥやってるんだけどクオリティーの高さに驚いた。 ファミコンでもちゃんとした移植出して欲しかったな。 ファザナドゥも面白いけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/969
970: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/15(水) 11:19:33.60 ID:Y+IsN33x >>918 俺も 結局switchは買いそびれた マザー3やオホーツクのリメイクで買おうか迷ったけど、新型ハードの噂を聞くとなかなか踏ん切りがつかなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/970
971: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/15(水) 14:33:25.15 ID:/zZ+MuGf 創世機ファミー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/971
972: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/15(水) 14:36:59.36 ID:Y+IsN33x switchは発売から8年間看板ハードとして現役だそうだ これはスーファミに道を譲ったファミコンより長い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/972
973: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/15(水) 21:57:04.31 ID:o+Nf/ujd スイッチってある意味家庭用ゲーム機の最終形態でもあるしな そりゃロングセラーにもなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/973
974: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/15(水) 22:28:00.64 ID:Y+IsN33x 携帯機と据え置き機の複合を成し遂げたのは凄いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/974
975: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/15(水) 23:25:31.05 ID:aarEevkI >>970 PSP, vita, DS, 3DSを全額ヨドバシのゴールドポイントで買うというのをやって来たのだが 3DSを買ったあと25000ポイントくらいたまっていたのだが 家の液晶テレビの買い換えに供出してしまった( ;´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/975
976: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 01:16:37.56 ID:jp++eOU+ >>973 標準でタブレットとしてGoogleプレイストアに繋げたり、小説やコミックスが読める電子書籍としても使えると買っていたんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/976
977: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 05:28:50.50 ID:vrPs1Szf >>976 つ DSvision http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/977
978: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/16(木) 05:56:09.71 ID:tyTy8xk8 >>974 移植の手間も省けるもんね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/978
979: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 12:34:14.42 ID:iXThIH0M 携帯ゲーム機はスマホに取って代わられて一気に失墜したからなぁ 一台で二役の発想は凄い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/979
980: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/16(木) 18:04:11.88 ID:74TL4fqz ソロモンの鍵、難しいけど面白い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/980
981: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/16(木) 18:24:54.52 ID:wkEQ+8Va >>980ですがスレ立て出来ませんでした。どなたかスレ立てお願いいたします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/981
982: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 19:00:27.67 ID:RANw+xDf どなたがが立てて頂いても結構ですが スレ立て宣言をしてからでお願いします 重複スレを避けるために http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/982
983: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 19:05:21.53 ID:iXThIH0M それじゃスレ立て試してみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/983
984: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 19:07:49.73 ID:iXThIH0M 立てた よろしく 【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1737022027/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/984
985: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 19:12:07.15 ID:+9GnGaWG おつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/985
986: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/16(木) 19:16:57.09 ID:fUuAtVAX >>984 980 ありがとうございます! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/986
987: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 22:20:40.72 ID:YJ+ydo7i ようつべで唐突に任天堂Switch2の発表したか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/987
988: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 22:37:16.53 ID:iXThIH0M お、ついに発表か いくらぐらいになるかなあ 45000円ぐらいだったらすぐに買う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/988
989: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/16(木) 22:44:58.75 ID:YJ+ydo7i Switch2ジョイコンがマウスになるやんけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/989
990: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/17(金) 00:36:48.35 ID:+IbdquJn 既存のswitchソフトでもswitch2で動かしたらロードとか速くなるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/990
991: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/18(土) 13:30:41.85 ID:WIF5NYvH 久々にフォーメーションZを見ると、背景が荒々しい山々から始まって 海に近づくとまばらな丘に変わっていくのが良いな エリアの区切りがない分、地形でステージが進んでいる実感がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/991
992: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/19(日) 01:33:31.49 ID:V7vh4iEp 俺、switch2買ったらマリオRPGのリメイクをやるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/992
993: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/19(日) 06:48:40.48 ID:WzeK/lbW >>991 ステージ終盤にちゃんとでかいボスも出てくるんだよね。 難し過ぎてそこまで行くことはほとんどなかったけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/993
994: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/19(日) 13:00:44.85 ID:RIZJFbC6 俺も 宇宙に上がるぐらいまでしか進めなかった 中ボスの名前がサトウ・テム・ユル・ボワクなのは何故か未だに覚えてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/994
995: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/19(日) 15:35:04.31 ID:mMxO+c1U >>994 ロボット移動だとトロすぎるし特にロボットになるメリットもない。 かといって飛行機移動だとすぐガス欠になる。 その辺のバランスが悪かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/995
996: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/19(日) 16:05:12.65 ID:L/IUc3yI そうそう 飛行機形態で地面スレスレをエネルギータンクを取りながら飛んだな あれ、徒歩で行ったら海までどのぐらい時間掛かるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/996
997: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/19(日) 18:42:17.16 ID:t86yM51j ボタンの短押しと長押しが明確に機能分けされた初めてのゲームな気がする A短押し……ジャンプ 長押し……変形 B短押し……パルスレーザー 長押し……ビッグバン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/997
998: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/19(日) 19:05:52.76 ID:YoN4Rk7I >>996 歩きだととにかくめちゃくちゃ時間かかるw エネルギーは一切減らないけどめんどくさすぎる。 今説明書見たらエネルギー50以上あれば海を越えられるらしい。 久々にトライしてみようかな。 昔は説明書読んだりしなかったな。 >>997 鮮やかな背景が滑らかにスクロールするのも画期的だった。 スーマリより前なんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/998
999: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/19(日) 19:24:32.05 ID:DWTLep8I 歩きは時間が掛かるって最寄り駅までの道のりみたいだなw ロボと飛行機の変形モーションもファミコンにしては滑らかだよね 容量が厳しい時代に拘りを感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/999
1000: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/19(日) 19:59:12.56 ID:NRfbvYQg 1000get http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 28日 0時間 24分 47秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1734863666/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s