女神転生を語るスレッド 其の陸拾伍 (403レス)
1-

1
(5): 2024/10/09(水)07:06 ID:7d85jv/c(1) AAS
女神転生についてマターリ語るスレッドです
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置
対象となるタイトルは

デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
省12
323: 04/16(水)18:17 ID:oLKvnVNf(1) AAS
サイバーパンクも定期的に流行るよな
324: 04/16(水)18:21 ID:PNbz6F6t(1) AAS
てか固有名詞なのにゲーム名にしていいのかと思ったら
固有名詞だからこそ誰がどう使おうが自由なのだと
325: 04/20(日)07:08 ID:kdg2ZKhV(1) AAS
真1,2準拠の新作が出るようだな
動画リンク[YouTube]
326: 04/20(日)08:31 ID:28A7iU8R(1) AAS
新作じゃなくてガラケーのやつの復刻だね
327: 04/20(日)11:58 ID:QGkhGdqt(1) AAS
ハザマが主人公の奴じゃないのか
あれやってないんだよなー
328: 04/20(日)17:36 ID:y4Et9t5T(1) AAS
真女神転生ifハザマ編も復刻して欲しい
329: 04/22(火)12:29 ID:qYPPZBr0(1) AAS
ファミコン版2の続編になる女神転生3がやりたい
330: 04/22(火)14:08 ID:Rl7mT+Mv(1) AAS
結局ザ・ヒーローは無駄働きだったオチなんか
一応ニュートラルルートで決着したけど結局ロウが支配する世界に
北斗で言えばラオウ倒して平和になったと思ったら天帝が支配する世界になってましたってのと同じ
331: 04/22(火)14:13 ID:1jNHe0qu(1) AAS
真1と2に限ればふつおは結局無駄だった
その後アレフが完遂して決着が付く事になる
332: 04/23(水)05:23 ID:0nFpya0G(1) AAS
無駄ではないだろ
333: 04/23(水)11:10 ID:ZtnJX6Hw(1) AAS
真女神転生2のカオスルートなら結局ロウの指導者は滅ぶし、
真女神転生3は分岐してカオスの世界になる。
334: 04/23(水)15:20 ID:3KGN1iPX(1) AAS
話としては真2が本編であり真1はその前日談で外伝みたいな物だしな
外伝の主人公の扱いとかあんなもんだろう
335: 04/23(水)23:08 ID:3CgeAyvO(1) AAS
9部作みたいな話もあったしな
336: [saga] 04/24(木)02:32 ID:pHnq3GaE(1) AAS
XBOX限定のNINEといい、なんだかんだ言って9が好きだよな
そんな9を使う場面は大概滑っているけど
337: 04/26(土)16:20 ID:sz9L3kQ2(1) AAS
真2でスケールがデカくなり過ぎて学園や探偵になって行ったが、
9部作以上のシリーズは作ったよな。
真1、真2、真3、if、初代デビルサマナー、初代ペルソナ、魔神転生、偽典、ロンド、NINE
338: 05/31(土)13:32 ID:Xas7xp0r(1) AAS
やはり初期4部作がファーストガンダムで
後のペルソナとかはZとかSEEDみたいなもん
339: 06/01(日)10:00 ID:QBV7h+Ci(1) AAS
FC1 ファースト
FC2 Z、ZZ
真1、2 V、W、X
真if 0080、0083
サマナー、ソウルハッカー 08小隊
こんなイメージ
340: 06/01(日)10:21 ID:aOSLR41q(1) AAS
サマナー1,2も出来はずば抜けてるけど
まあ話的にはスピンオフだし
341: 06/01(日)11:23 ID:qOLf0PU8(1) AAS
Gガンダムは?ねえGガンダムは?
342: 06/01(日)11:49 ID:z04DSyZR(1) AAS
デビルチルドレン:Gガンダム
ラストバイブル:∀ガンダム
343: 06/01(日)19:08 ID:vS92dFHj(1) AAS
真3以降はAGE、鉄血、水星とか?(ガンダムよく知らない
344
(1): 06/04(水)21:48 ID:NymTqqXf(1) AAS
YoutubeでFC版2をレトロフリークで生配信してる人が
ネコマタのMPが限界突破?してるバグを起こしていた

FCデジタル・デビル物語 女神転生II 女悪魔縛り 東京徘徊おじさん ってタイトル
バグ発生は3:39:00から

コレ再現できるのかね?
345: 06/07(土)00:21 ID:jezvP3yK(1) AAS
見てないけど魔法使う直前でキュマ喰らって消費MP以下になったパターンでしょ
346: 06/07(土)06:44 ID:+Fg3y3NU(1/2) AAS
あーそれか
ネコマタのMPを見ながら飛ばし飛ばし見たら
デュラハーンのキュマ食らってMP限界突破してたわ
サンクス すまんな
347: 06/07(土)07:03 ID:+Fg3y3NU(2/2) AAS
てか、マカランダな
348: 06/08(日)09:07 ID:IavLhVGN(1) AAS
FC版なんだからキュマでいいだろ
349: 06/08(日)09:33 ID:Ou2QlBQp(1) AAS
キュマは初代女神転生
IIではマカランダ
350: 06/09(月)20:29 ID:nGhGIzM0(1) AAS
女悪魔縛りねえ?妖精、妖魔、幻魔がいるからそこまで苦労しなさそう
見てないけど多分カーリー、ヴァルキリー、キクリヒメ、フーリーあたりでクリアとみた
351: 06/09(月)20:46 ID:1L96NDih(1) AAS
クンフー・リンは北斗の拳第二部から登場
352: 06/09(月)21:03 ID:mXiy+WII(1) AAS
カジャ・ンダ系つかえる仲魔が欲しいところやね
女性悪魔に手頃なやついたっけ
353: 06/09(月)21:29 ID:VZm60xrG(1) AAS
>>344の段階ではラクカジャとラクンダ所持がいたよ
菊理媛とラミアーね
タルカジャ持ち女悪魔はいないな
増長天 クーフーリン ハヌマーンの3体だけ
354: 06/10(火)21:01 ID:kJKWZkX3(1) AAS
胸のある仲魔は女扱いするかな?
陛下とかバアルとか天使とかバフォメットとか
355: 06/10(火)21:19 ID:jdW/5GUl(1) AAS
天使は両性具有な場合もあるしむづかしひ
356: 06/13(金)15:01 ID:UJcIvncp(1) AAS
女神とは言うけど女悪魔とは言わないからなあ
357: 06/14(土)19:09 ID:vdVry+Yy(1) AAS
アスタロトとか生えてそう
358: 06/14(土)19:45 ID:oNasF58n(1) AAS
真?の裏技でアイテム変換あるけどあれって一つづつ増やすんだっけ?
ifは弾丸が99個持てるからすぐにできたけど凄い手間じゃね?

久々にやったらダレス倒す前に武具全部揃っててよくやったな過去の俺、ってなったw
359
(1): 06/14(土)21:02 ID:oG0VUUKp(1) AAS
Switch2で真・女神転生Ⅰ.Ⅱリマスターとか出ないかな
それなら本体買うんだけどな
まともに動く真Ⅱをやりたい
360: 06/15(日)22:19 ID:j1jz9O47(1) AAS
ファミコン、スーファミのメガテンで悪魔のティクビが出てるって何人いたっけ?
ボディコニアンって出てたっけ?
361: 06/15(日)22:28 ID:sQcLYNfl(1) AAS
ボディコニアンは出てない
ハーピー系は出てた
362: 06/18(水)18:47 ID:9rrvHLzz(1) AAS
ワーキャットなんか 肌色だから
もろ全裸の女性じゃねーか
363: 06/18(水)19:35 ID:nnucfZDN(1) AAS
偽典のハーピー系は下もモロ出しだったな
364: 06/18(水)21:51 ID:mTalCN/D(1) AAS
バアル、フーリーが乳丸出しだった。
365: 270 06/19(木)09:31 ID:MfA/kdQi(1) AAS
神や悪魔のアレは乳なのか?…
366
(2): 06/20(金)23:56 ID:QMNGhO62(1) AAS
仲魔をコンピューターから呼び出して連れて歩いていると、
皆一緒に歩いたり飛んだりして付いてきてると思うのだが、
衰廃した東京とはいえおっぱい丸出しで悪魔が歩いている様は何ともカオス。
367: 06/21(土)02:23 ID:pAO+Se6T(1) AAS
最近ふと思ったんだがハンドヘルドコンピュータでいちいち入力するのってすごく大変だよね
考えた事なかったが実際やろうとするとまず左腕が疲れるし素早く会話しなきゃいけないからやってられんわw
368: 06/21(土)14:27 ID:5NuGtzAo(1) AAS
今だと音声入力でサクサク呼べそうだけど、全部アナログ入力だと大変そうだな
369: 06/21(土)20:06 ID:Gy+wn/PN(1) AAS
>>366
ほら乳出しアマゾン部族が歩いてると思えば・・・
370: 06/21(土)21:26 ID:5Q9cozJo(1) AAS
5も211万だから
Switch2ベースで6は作っとるはず
371: 06/21(土)22:01 ID:iIsoffq2(1) AAS
片や未完成品、片や完全版商法

いい加減にしろよという状態
372: 06/22(日)17:11 ID:Id46dENG(1) AAS
>>366
儀典のダンジョンはまさにそんな光景よ
PCで規制緩いからか丸出しの女悪魔多い
373: 06/22(日)20:22 ID:DlrBY5Lk(1) AAS
>>359

Switch オンラインで 真女神転生1、2、if 遊べるぞ
2 しか試して無いが RAMチェックも使えるし、
横持ちとかすれば2コンも使えるから
ルシファーとサタンを同時に仲魔に出来る

外部リンク[html]:www.nintendo.com

外部リンク[html]:www.nintendo.com
省1
374: 06/25(水)02:11 ID:Imk8al/O(1) AAS
ナムコットコレクション経由とはいえファミコン版初代もお忘れなく
375: 06/25(水)06:36 ID:KLMwPQ/1(1) AAS
ナムコレはIIは出てないのか
残念じゃのう
376: 06/25(水)06:41 ID:DdOBPiYP(1/3) AAS
FC版の?は名作っていうか思い出補正強いんだが
377: 06/25(水)12:31 ID:U/OYXNWS(1) AAS
FCⅡは名作だよ
誰が何と言おうと名作
ストーリーもシステムもキャラクターも好きだけど、何よりも音楽が凄すぎる
ゲーム始まってからデビルバスターで前作のダイダロス、そこからパズス登場、エクスプローラー、death match 最後のOMEGAまでずっと凄い
378: 06/25(水)13:56 ID:DdOBPiYP(2/3) AAS
OMEGA?YHVHではなく??
379: 06/25(水)14:04 ID:GxCDfDrA(1/2) AAS
思い出補正とかいう割りにBGMのタイトルも知らんのか
380: 06/25(水)14:09 ID:lAdCZwlu(1) AAS
ミッションインポッシブルのテーマを聞くとΩを思い出す
381: 06/25(水)14:11 ID:DdOBPiYP(3/3) AAS
BGMのタイトルなんて攻略本とかサントラ(当時のゲームにそういうものが有ったかどうか不明)にしか載ってないだろ
当時のキッズな俺にBGMのタイトル知ってるマウント取るなよ大人げない
382: 06/25(水)14:20 ID:ntqo+wQZ(1) AAS
まあその通りだがお前もあまり刺激しないようにな
383: 06/25(水)14:52 ID:GxCDfDrA(2/2) AAS
最近何かにかこつけて
古いものを片っ端から否定しようとする奴がいるからなぁ

大人げないとか言う前にまずは時系列考えろってな
真2でOMEGAが使われなかったのが残念。魔神転生のスタッフロールで使われた謎よ
384: 06/25(水)18:50 ID:O83wHP7K(1) AAS
増子さんが去年出したアレンジCD買ったよな?
385: 06/27(金)12:28 ID:wNqiY9o7(1) AAS
ググれば分かる程度の事を間違えてれば突っ込みぐらい入るだろって思います
386: 06/28(土)21:44 ID:IYbo9V6q(1) AAS
メガテンではあんまり竜族が強くないの寂しい
一般成竜で真祖吸血鬼やノーライフキングと同格くらいのイメージなんだけどなあ
387: 06/28(土)21:49 ID:LBmyZ0g9(1) AAS
グレイトドラゴンはオリジナルもリメイクも一度も仲間になったことはない
388: 06/28(土)23:04 ID:bLB3DuEC(1) AAS
グレイトドラゴンは64分の1か
ちょっと粘れば仲間になれるだろ
389: 06/28(土)23:31 ID:ULowcA9T(1) AAS
またすぐ責め立てる〜
390: 06/29(日)00:03 ID:Us6pQXzO(1) AAS
竜は物理的な生物で神格が低い扱いだな
せいぜいケツァルコアトル、黄龍、青龍くらいか
ファフニールやヤマタノオロチは退治されるモンスターだ
391: 06/29(日)03:08 ID:2gWsURAS(1) AAS
ヤマタノオロチ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
392: 06/29(日)06:05 ID:mzsl35v0(1) AAS
ケツアナコワレトル
393: 06/29(日)06:09 ID:AswHCc8L(1) AAS
つかメガテンはヴァンパイアやリッチもおおむね中の上くらいの存在だよね
強さ的にもっと上がゴロゴロしてる
394: 06/29(日)08:18 ID:1KsTSKld(1) AAS
そら、神様がそこら辺にゴロゴロいる世界で
神の域に達してないものが
太刀打ちなどできる訳もなかろうよ

ちなみにヨハネの黙示録ではサタンの事を
七つの頭を持つレッドドラゴンだと書いている
395: 06/29(日)10:50 ID:aiJcSDu2(1) AAS
ヤマダノオロチナンチテ
396: 07/07(月)07:20 ID:BU2W33Rm(1/2) AAS
ここでいいか触れていいかわからないけど質問
久しぶりにGBAの真1、2やろうと思ってデータ消し復活ロードのやり方探したら元サイト見つかんないんだけどどこかに各フラグ詳細保存されてるサイトもしくは過去ログあったら教えてほしいです
397: 07/07(月)07:21 ID:YDG9a74g(1/4) AAS
魔人の館懐かしいな
物理的な行動だったと思うから当てにしないほうがいいと思うけどな
398: 07/07(月)07:32 ID:YDG9a74g(2/4) AAS
いや無理やりデータ消したやつとは違ったな
ウェブアーカイブ探ってみたけど魔人の小部屋は出てきだけど肝心のページが無いな
399: 07/07(月)07:41 ID:YDG9a74g(3/4) AAS
とりあえずウェブアーカイブのリンク張っておく
直接貼るとNG扱いになるから回りくどいリンクですまん
test [摩擦 ★]
外部リンク:www.nullblank.net
400: 07/07(月)08:21 ID:BU2W33Rm(2/2) AAS
色々ありがとう
やっぱり該当ページは削除されてるんだね
これうろ覚えでやるとフラグめちゃくちゃなるからベスヒロコ同居は諦めるかな
当時のうちに保存しときゃよかった…
401: 07/07(月)11:29 ID:YDG9a74g(4/4) AAS
Twitterでchris@魔人の館 (@manticore113)って垢の人が
魔人の館や小部屋の元管理人のクリスだから駄目元で聞いてみれば
402: 07/08(火)04:04 ID:D16iHW/h(1) AAS
インターネットアーカイブにもない?
403: 07/08(火)23:21 ID:wnoLRR+9(1) AAS
エロ画像探す時に知ったなアーカイブw
大体の知識はエロから得たしこれからもそれは変わらないぜ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*