学校であった怖い話について語らないか? 4話 (517レス)
上下前次1-新
1(4): 2022/05/08(日)21:15 ID:OA8vAyEv(1) AAS
逆さ女はトラウマ
※前スレ
2chスレ:retro2
2chスレ:retro2
2chスレ:retro2
※スレ違い
【アパシー】七転び八転がり48【学怖】
省3
437: 2024/11/11(月)19:38 ID:PA8MA0gx(1) AAS
SFCは実写でありつつドット感も強かったのがいい感じだった
解像度を上げたり、逆にイラストにしちゃうとイメージが固定されすぎるんだよな
SFC版にはこういう感じの奴等いるかもという妙な親近感があった
438: 2024/11/11(月)21:54 ID:ZKR3gysu(1) AAS
>>436
SFCの比田先生と米山先生はヤバかったな。
二人共あの顔。ヤバすぎる。
両者共に初めてみた時うわっ!と声が出た記憶がある。
439: 2024/11/14(木)04:35 ID:cHRgCmv3(1) AAS
まあ擁護するとPSオンリーの画像でSFCより怖いんじゃね?てのもちょっとあった
水道の話の女とか最初見た時ビビった
440: 2024/11/14(木)10:37 ID:L6r7/pKN(1) AAS
部位に小さな顔がついてるようなタイプの話だとSFC版の方がチープに見える
441(1): 2024/11/14(木)12:08 ID:E7WiR7W3(1) AAS
PSで一番笑ったのは岩下の無限廊下の話だわな。
あれの新しい分岐で追いかけられるやつ。
そいつの顔の面白いことと言ったらなかったわ。
442: 2024/11/15(金)10:27 ID:00cvYf57(1) AAS
新堂誠:木村拓哉
荒井昭二:綾野剛
風間望:浅野忠信
細田友晴:松村邦洋
岩下明美:仲間由紀恵
福沢玲子:菅野美穂
443: 2024/11/15(金)13:34 ID:v4PgdgFV(1) AAS
実写AVのクォリティが妙に高いせいで、実写ドラマなり映画がAVと比較して酷評されるまでがセット
20年くらい前のマイナー路線のTMAだったら、これのパロAVを役者の見た目がアレな所も含め再現してくれたかなぁ…
444: 2024/11/20(水)00:16 ID:RIpAnAMY(1) AAS
>>441
あれとBGM良かったよな。
ダンサブルで。
445(1): 2024/11/23(土)14:01 ID:ikWFfLvs(1) AAS
PSアーカイブスが完全に閉鎖されてたらSはまたプレ値になってたのかなぁ
446: 2024/11/28(木)13:52 ID:sNyxPuB2(1) AAS
Sの比田先生は旗当番やってそうな風貌で怖くなかった
SFC版の発狂顔は今でも怖い
447: !dongiri 2024/12/11(水)00:09 ID:kaHiZTf6(1) AAS
SFC評価高くてPSの方はなんか評価低いけど何が違うんだ?
448: 2024/12/11(水)10:00 ID:9QuV4dtw(1) AAS
SFC版のほうがテンポも音楽もいい
PS版は周りのサウンドノベル(チュンソフト制の三部作など)が進化してるのにシステム面ではむしろ退化してる
グラは好き好きあるけどPS版のほうが好きな人もいる
話の分量はPS版の方が増えてるけど、それでもたまにプレイするならSFC版の方が面白いって感じかなー
449: !dongiri 2024/12/11(水)15:59 ID:g+f3KYet(1) AAS
なるほど。
ありがとう。
450: 2024/12/11(水)20:30 ID:FcUxAgVW(1) AAS
無難に作り過ぎた感がね
癖が無いとつまらない
451: 2024/12/11(水)22:43 ID:vO1hWxR/(1) AAS
岩下明美は中山美穂
452: 2024/12/12(木)01:13 ID:P1EY9XFm(1) AAS
なんというか、スーファミは
狭いコンサート会場で、その狭さも味方になって歌声がよく響いた名歌手
プレステは
豪華なコンサート会場で照明も演出もド派手だけど、調子っぱずれな歌声を披露する歌手
なイメージ
453: 2024/12/14(土)05:09 ID:da+90k7/(1) AAS
>>445
今もうSを安価でやる方法ってないの?
SwitchでSFCの無印と晦は出来るんだっけ?
454: 2024/12/14(土)08:09 ID:9BKBOJFS(1) AAS
Vitaで安くできるよ
455: 名無しさん 2024/12/14(土)19:51 ID:xSF7Ra7w(1/4) AAS
BEアイコン:anime_buun02.gif
こっから書き込む。
456: 名無しさん 2024/12/14(土)19:54 ID:xSF7Ra7w(2/4) AAS
BEアイコン:anime_buun02.gif
まず、下校中の時の事だったのよ。
で、俺の家の近くに肉の店があった。
その肉店でだな、事件が起きたのは。
457: 2024/12/14(土)19:56 ID:Y4iMwGc9(1) AAS
おわり。
458: 名無しさん 2024/12/14(土)19:56 ID:xSF7Ra7w(3/4) AAS
BEアイコン:anime_buun02.gif
次の日、先生がこういったんだ。
「昨日、OOの肉店にいた人知ってますか?」
って。
459: 名無しさん 2024/12/14(土)20:13 ID:xSF7Ra7w(4/4) AAS
BEアイコン:anime_buun02.gif
ごメンヘラ。
飯食べてた。
460: 2024/12/14(土)20:50 ID:y8h8RiIn(1) AAS
終わり
461: 名無しさん 2024/12/15(日)09:36 ID:mFpdFzg5(1) AAS
BEアイコン:anime_buun02.gif
もどってきたおん
462: 2024/12/15(日)11:54 ID:Raq1yabD(1) AAS
終わり
463: 01/01(水)19:59 ID:sgYOqKr1(1) AAS
新作買ったけど字が小さくて読めないよ・・・
SFCより劣化するとか
464: 01/07(火)22:13 ID:nBh9NSUN(1) AAS
普通のプレイヤーは読めるしそのくらいは劣化扱いする奴は少ないんや…わしらが年取っただけや…
まぁそれ以前に鳴神学園はなんか合わなそうんでまだ買ってないけど…
465: クルド人は埼玉で女学生を強姦! 01/10(金)14:39 ID:AdH7ifGW(1) AAS
中華的マインド
他国に行ったら盗み、散らかし、汚し、破壊してめちゃくちゃにして帰国後自慢、それが普通。
絶対に日本人には理解できないマインド。
466: 01/28(火)15:47 ID:n+d2XCs5(1) AAS
俺は命の価値を問いながら教師の頭部に次々と刃物を叩き込んだ中間君が1番ヤベーやつだと思った
邪念渦巻く日野とは真逆の無邪気な探求者
るろ剣の瀬田宗次郎に似てる
467: 02/19(水)10:18 ID:28wbfOYR(1) AAS
懐かしいゲームだなおい
岩下「あギィ、、ギャァァァ!!!」これ記憶にあるわ(笑)
468: 02/19(水)21:59 ID:8miRnQx6(1) AAS
アパシーの福沢さんはかわいすぎてこれじゃねーんだよ
469: 02/19(水)22:43 ID:bjnlOCGr(1) AAS
Sの福沢さんもまぁまぁかわいいだろ
470: 02/20(木)00:34 ID:IeV1gQlB(1) AAS
Sのフッキーはけいおんの唯ちゃんぽい
471: 02/21(金)15:26 ID:Gv8k/6Z4(1) AAS
岩下さん、修学旅行のバスで大をおもらし
472: 02/28(金)20:07 ID:8vaSt3FM(1) AAS
自分語りさせてくれ
子供の頃は細田さんがトイレの話ばっかして面白くて一番好きだった
風間さんはふざけてばっかで嫌いだった
473: 03/13(木)20:51 ID:kZhPlpsh(1) AAS
test
474: 03/15(土)17:08 ID:CVNJZEHY(1) AAS
Sは早苗ちゃんの可愛さが印象的だったなぁ
475: 03/20(木)00:52 ID:lsTSablZ(1) AAS
岩下さんのおしっこ
476(1): 03/21(金)02:07 ID:WyOMfjpJ(1) AAS
マルチごめん隠しシナリオ2がでないんだよ
サイト見て正しく選んでるはずなんだど
477: 03/22(土)05:56 ID:Nwx671a8(1) AAS
>>476
無印かSかわからんが出ないんならどっかで間違えているか
プレイしたつもりでまだ終えてないシナリオが必ずある
紙でも電子でもいいからチェックシート使った方がいいよ
478: 03/22(土)12:44 ID:7u64/K8H(1) AAS
レスありがとう
そうだよね 地道にやってみるわ
479: 03/22(土)13:05 ID:rEd5KCQn(1) AAS
どういたしまして
480: 04/14(月)19:29 ID:A+azXETR(1) AAS
SFC新堂先輩のピアノBGMがめちゃくちゃ好き
481: 04/15(火)06:58 ID:OW7A5pC1(1) AAS
お前らの後で俺も見るから
この板のFF1〜6のスレ伸ばしてこい
できないなら同類。
482: 04/17(木)11:15 ID:UJ7JsN2b(1) AAS
SFCの福沢さんは俺の妹にそっくりなんだよ
似てるよなっていったら妹にキレられたが意味わかんねぇ
483: 04/27(日)00:54 ID:P7oqzEYZ(1) AAS
俺が小学生の頃にあった怖い話は…
街中に貼られたザザンボのポスター。
怖いもの見たさで見に行った友達は意味が判らん!ってキレてたな。
484: 06/06(金)17:26 ID:4TcI+AES(1) AAS
陣内智則には四八の原点としてこっちもプレイしてほしいな
485(1): 06/15(日)11:48 ID:6YGn2ZMI(1) AAS
実況は稲葉百万鉄が至高
486: 06/17(火)20:19 ID:wNB+epNa(1) AAS
>>485
【実況】西美濃八十八人衆 part74
2chスレ:streaming
実況はスレチ
487: 06/23(月)22:07 ID:gBRRoqLp(1) AAS
旧校舎取り壊すときはお祓いしてから壊したのかな?
戦争で亡くなられた方々の慰霊も込めて
488(1): 06/24(火)17:51 ID:IADJLAZc(1) AAS
仮面の少女みたいに旧校舎という建物自体にに依存する怪異は現生に出現できなくなりそうだけど、そうでない奴は普通に新校舎に出没しそう
489(1): 06/25(水)19:13 ID:DRXVoC7f(1) AAS
公衆電話ボックスに関係して出る怪異はどうしたんだろうか
490: 06/29(日)15:39 ID:i7f8zWU8(1) AAS
Sの洋子ちゃんはスケバン刑事の取り巻きにいそうな感じで場違いな感じがする。
ビー玉のおキョウ的な。
比田先生をいぢめる悪女子高生とかの方が配役よかったかも。
491: 07/01(火)17:31 ID:QKRXMaAg(1) AAS
>>489
ガラケー時代以降は非通知着信で細々の営業を続けたんじゃないだろうか
492: 07/05(土)10:38 ID:mmIgKFBp(1) AAS
福沢玲子地味な顔立ちの硬い表情で
口調だけはやたらキャピキャピしてるのはじわじわ来る
493: 07/07(月)18:28 ID:kpxM0oZ9(1) AAS
グラ班とシナリオ班で連携とれてなかったんだろうなきっと
494: 07/17(木)09:17 ID:e+ibuHDy(1) AAS
スタッフのその後の停滞を見ると
ほんとにこのゲームはいろんな幸運が重なった奇跡だったんだなと
495(1): 07/17(木)10:10 ID:AjvVKwXA(1) AAS
かまいたちの夜もそうなんだよね
出来たものがたまたまウケる要素を持ってたおかげでウケただけで
作り手がここが好かれる好かれないってのを理解してた結果じゃない
496: 07/18(金)15:46 ID:3xpzY4ka(1) AAS
だからか、かまいたち続編がことごとく原作ファンからの評価が微妙なの
長く続いてるシリーズならそういうことありがちだが、(リメイク除いて)2作目でそれって中々ないしね
497: 07/18(金)23:24 ID:MeEzJmoK(1) AAS
2と3は賛否両論だったが真で決定的にやらかした感>かまいたち
498: 07/19(土)10:35 ID:eCC/6IHT(1) AAS
2は間違いなくゲーム自体は良い出来だが、かまいたちユーザーが望んでるものでないのも確かなので
間違った方向に全力疾走してるという
499: 07/19(土)12:09 ID:EyHin92c(1) AAS
まあグロは望んでたかもしれんけど体中から虫が湧き出て巨大化するようなシナリオは求めてなかったよな
2以降は話ごとにライターが違ったんだったか
500: 07/19(土)20:33 ID:TuRYwoUE(1) AAS
>>495
素晴らしい分析。
まさにこの通りだと思う。
501: 07/20(日)10:42 ID:KNRRXN1I(1) AAS
本編のミステリー編がクソクソのクソで(今思うとライターが得意なのがオカルト方面なんでしょうがないんだが)
陰陽と底蟲村は出来は良いがグロい、他にもグロとか気色悪いストーリーだらけになる
割合がグロ6:しょーもないギャグ1:それ以外3みたいな感じだから、いくらグロ編の出来がよくてももうええわってなる
学怖ならこの比率でいいと思うんだけどね
502: 07/20(日)12:15 ID:rh2jmDkb(1) AAS
晦は面白かったな
503: 07/24(木)01:54 ID:0AQgFLHZ(1) AAS
真かまいたちは最後まで進んだバッドエンド(初代でいうストックのあれ)はシリーズで1番好き
雰囲気が最高なのよ
ただ矛盾が多すぎてシナリオは…
特に最大にして最高に致命的なストーリーの矛盾もこのラストにあるという
本当に雰囲気はいいのよ
学怖もストーリーは最高だけどあの雰囲気が特に好みだな
日本ホラーらしくジメジメしてて
504(1): 07/24(木)08:40 ID:1xlFbmDX(1) AAS
95年当時でも登場人物は古臭く見えたな
昔夕方でやってた70年代の青春ドラマの人物みたいな感じだった
505: 07/24(木)09:31 ID:rwNaESuc(1) AAS
真かまはDLC絡みでも叩かれてた印象
まあ最悪の完全版商法は忌火起草だと思うけど
506: 07/24(木)13:04 ID:PknwuT70(1) AAS
かまいたちの夜は初代だけにして、
その後は別のタイトルにすれば住み分け出来ただろうにね。
学怖の続編が晦だったように。
507: 07/24(木)14:34 ID:KqbSx8io(1) AAS
>>504
そういや80年代以前の美少女アイドルは今時の中年美人女優より老けて見えるなんて言われてるな
95年基準だと福沢はフケ沢だが10年前基準だと普通の女子高生なのかも
508: 07/25(金)04:12 ID:WSPvQV/u(1) AAS
忌火起草はメインストーリーラインは好きだけど真エンド行くのに別機種版買わないといかんのはな
509: 07/25(金)23:50 ID:N4w0kxsI(1) AAS
真かまはヒロインの靴の臭いを嗅ぐとか謎にフェチをいれるのが謎だった
510: 07/26(土)19:53 ID:XE+j4uZ5(1) AAS
今の学校って七不思議とか話題になるのかね?
少子化だし、話題にもならんのだろうなぁ。
511: 07/28(月)20:14 ID:pwBJEuG4(1) AAS
Sの岩下さんになら毎日電話されたい。
一緒に帰りたい。
512: 08/01(金)08:37 ID:UMpNz6AF(1) AAS
S新堂役はホモビ男優落ちして福沢はグラドルだっけ
S福沢の名前知ってる人いない?
513: 08/01(金)17:19 ID:cKob8TIM(1) AAS
よくそんなこと知ってるなぁ…
514: 08/02(土)07:27 ID:g3xBogtS(1) AAS
Sの配役は無印に寄せてる感あったけど
新堂だけは全く別のキャラになってたな
体が貧弱過ぎてとても3年に見えなかった
515: 08/02(土)07:54 ID:69hJ8jU0(1) AAS
旧校舎の怪異たちも今の時代は暇そうだ
516: 08/02(土)13:25 ID:TaYxttNH(1) AAS
暇どころか消滅か>>488で書かれたみたいに現生への接触手段が絶たれたり引っ越ししてそう
517: 08/03(日)14:43 ID:IfofSqod(1) AAS
「今度新聞部で現世での居場所を探す怪異達の悲哀という特集を組もうぜ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*