[過去ログ] 【SFC】聖剣伝説3 part54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 2022/03/13(日)02:27 ID:zxd6GlYd(1) AAS
ケヴィンでやり直せ
楽しめるから
68: 2022/03/13(日)19:34 ID:OvAQ+Cc3(1) AAS
>>67
別ゲーになってワロタ
69: 2022/03/13(日)20:43 ID:9oWFmN1y(1) AAS
このゲーム明確に不遇キャラいるからね
70: 2022/03/13(日)21:04 ID:aH2xPBmh(1) AAS
お前が下手なだけだろ
71: 2022/03/13(日)21:10 ID:MZnj7fKs(1) AAS
お前がな
72: 2022/03/13(日)21:13 ID:5+DL1T9T(1) AAS
凝りないねぇ最強論者w
73: 2022/03/13(日)21:26 ID:r6Ep/zem(1) AAS
エセ救済者ってのがいるから、スレ見る時注意な
74: 2022/03/13(日)21:36 ID:goOYRDxn(1) AAS
エセもクソも最強論者は誰にも救えないだろ
75: 2022/03/13(日)23:18 ID:Ql5x59c5(1) AAS
なんだこいつら
リメイクのブンブン丸と全く同じ類じゃないか
76: 2022/03/18(金)21:05 ID:1nS4eaNI(1) AAS
クリアしたわ
ケヴィン教えてくれた人サンクス
77: 2022/03/18(金)22:29 ID:hGUt+7x2(1/2) AAS
可哀想に…
78: 2022/03/18(金)23:10 ID:fRJyP9SF(1) AAS
聖剣3界隈ではアンジェラ不遇は共通認識やからね
クリアおめでと
79: 2022/03/18(金)23:31 ID:5cNU911L(1) AAS
活かし方が判明しでも尚ネガキャンを続けるのはただのアンチ
80: 2022/03/18(金)23:37 ID:hGUt+7x2(2/2) AAS
未だに使いこなせないのは本当にA連打しか出来ないレベルのプレイヤーレベルなんだと思う
81: 2022/03/19(土)00:14 ID:gXYJ6GZO(1) AAS
クリアおめ!
82: 2022/03/19(土)00:22 ID:fIITQfyH(1) AAS
俺もクリアしたわアンジェラの強さ教えてくれた人サンクス
83: 2022/03/19(土)00:27 ID:b8MhBLQ3(1) AAS
聖剣3界隈ではアンジェラアンチ=A連打最強論者は共通認識やからね
クリアおめでと
84: 2022/03/19(土)00:39 ID:AA+vl4V3(1) AAS
クリアおめ!
85: 2022/03/19(土)00:49 ID:IA70qBgN(1) AAS
アンジェラの人気がランディを下回ってることがスマホの方で明らかになってるな
86: 2022/03/19(土)00:54 ID:S3bNc2sL(1) AAS
ランディかっこいいしな
87: 2022/03/19(土)21:54 ID:0swon+Ih(1) AAS
療育手帳持ってる僕でもクリアできますか?
88: 2022/03/19(土)22:31 ID:nJUxYiAf(1) AAS
まあその分リメイクではアンジェラ超絶強化されててビビるけど
アンジェラさえいたら難易度大幅に下がるレベルで
89: 2022/03/19(土)23:02 ID:HdR/2Zg3(1) AAS
アンジェラはリメイクで救われたからな
90: 2022/03/20(日)00:27 ID:ZS8uQD3+(1) AAS
くどいな原作アンチ
91: 2022/03/21(月)00:00 ID:k1/1dewD(1) AAS
YouTubeのコメ欄やツイッターではおとなしいのに2chだと勢いあるなぁアンチくん達
92: 2022/03/21(月)18:49 ID:g7G9EquY(1) AAS
議論もろくにしようとしないチキン野郎のくせに評価()だけは一丁前
93: 2022/03/22(火)11:31 ID:aNkH9QXk(1) AAS
ルーンマスターは単体残った時の処理としてはありだと思う
2匹はケヴィンが蹴ちらしやすい
94: 2022/03/22(火)11:53 ID:fYCzh/bS(1) AAS
リメイクの話か?
95: 2022/03/23(水)00:21 ID:EWtE+g/U(1) AAS
リースちゃんかわいいね
パンツきっと白だね
96: 2022/03/23(水)00:52 ID:NouzXJPO(1) AAS
外側の服と同じ色だったわ
クラス1なら緑で2光ならターコイズ色
97(1): 2022/03/26(土)21:52 ID:cBPmabwM(1) AAS
コレクション買ってやってなかったけどやってみるかな
スレ見た感じアンジェラ選ばないほうがええんか?魔法キャラってか属性キャラは大抵のゲームでは使えるのに
98(1): 2022/03/26(土)22:10 ID:r0HVciJg(1) AAS
コレクション買ってやってなかったけどやってみるかな
スレ見た感じアンジェラ選んだほうがええんか?魔法キャラってか属性キャラは大抵のゲームでは使えないのに
99(1): 2022/03/26(土)22:46 ID:Vjo58t/m(1) AAS
>>97
実質二人パーティーになるから、アンジェラ以外がおすすめ
まあどんなパーティーでもクリアできるゲームだけど
100: 2022/03/27(日)08:10 ID:1B8WtWAJ(1) AAS
>>98
アンジェラの強さに関しては同一パラメータ連続上昇制限解除で解決
101(2): 2022/03/27(日)17:08 ID:vxpQAwot(1) AAS
>>99
リース、ケヴィン、デュランではじめてみた
102: 2022/03/27(日)17:13 ID:iYQG0D6i(1) AAS
アンジェラが原作最強なのを知らないとか……
103: 2022/03/27(日)18:33 ID:Z2Q/UfjU(1) AAS
>>101
見事に弱キャラ避けててワロタ
104: 2022/03/27(日)18:51 ID:Ka0b0o9w(1/3) AAS
シャルロット弱キャラ扱いはさすがにエアプ過ぎる
105: 2022/03/27(日)18:57 ID:p9pcYDfB(1) AAS
弱キャラはホークアイとアンジェラだけで十分
106: 2022/03/27(日)19:08 ID:Ka0b0o9w(2/3) AAS
ホークアイ弱キャラ扱いはさすがにエアプ過ぎる
107: 2022/03/27(日)19:13 ID:ts7j0pbk(1) AAS
>>101
ええバランスや
108(2): 2022/03/27(日)19:24 ID:GUbeePZV(1) AAS
当時ホークアイ使ってたら攻撃常に1ダメージで悲しくなったわ
109: 2022/03/27(日)19:37 ID:hYQtnbqX(1) AAS
主にアンジェラの強さ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省8
110: 2022/03/27(日)19:41 ID:ElwOoXNz(1) AAS
俺も久しぶりに原作の方やってみようかな
111: 2022/03/27(日)20:55 ID:nVM3+SF/(1) AAS
『聖剣伝説3(SFC)』
発売日:1995年9月30日
メーカー:スクウェア(現:スクウェア・エニックス)
ジャンル:アクション(モーションバトル)RPG
ディレクター:田中弘道
デザイナー:石井浩一
音楽:菊田裕樹
省16
112: 2022/03/27(日)23:08 ID:Ka0b0o9w(3/3) AAS
>>108
力上げて武器買え定期
113: 2022/04/02(土)01:35 ID:Ch9gwZeZ(1) AAS
クリアしたからリメイクもやってみるかな
114: 2022/04/02(土)21:46 ID:D5apcgUI(1) AAS
リメイクはアンジェラ使うべし
115(1): 2022/04/02(土)22:27 ID:J399Pz2h(1) AAS
ログマスの話題はこちら
【聖剣伝説3】ローグマスターヲチスレ5【ログマス】
2chスレ:net
116: 2022/04/02(土)22:55 ID:WiipHf8+(1) AAS
>>115(アンチローグ)「もうログマスを誰も叩いてくれないタスケテ」(泣)
117: 2022/04/03(日)13:04 ID:DHN/7SVi(1) AAS
アンチの自演がバレたしな
118: 2022/04/03(日)13:37 ID:l5H//pG7(1) AAS
>>108
砂漠だけはしょうがない
119: 2022/04/03(日)13:43 ID:531I+OKj(1) AAS
これを使いましょう
動画リンク[YouTube]
砂漠でも与ダメ1なんか出なくなりますよ♪︎
120: 2022/04/03(日)14:10 ID:TwHoIR41(1) AAS
わかりづらい動画だな
121: 2022/04/03(日)14:27 ID:yXAEuTzN(1/2) AAS
馬鹿なんだろ
122: 2022/04/03(日)14:33 ID:ze4zaXuA(1) AAS
例のアレだから関わらないように
123: 2022/04/03(日)14:40 ID:yXAEuTzN(2/2) AAS
別に問題ないだろ
124(1): 2022/04/03(日)17:27 ID:R8vEd4wN(1) AAS
コンサート行ったやついる?
125: 2022/04/03(日)19:23 ID:L4ggpRMQ(1) AAS
三人でわちゃわちゃ殴るほどダメージがわかりづらいものはない
126(1): 2022/04/03(日)19:42 ID:RT+rAqbQ(1) AAS
>>124
昼の部行ってきた
聖剣好きで集まれてるいい空間だった
127: 2022/04/04(月)07:26 ID:Eo55yybl(1) AAS
ルーンマスター デルヴィッシュ ローグでやってみるかな
15秒でいける戦闘エリアいくつかあるし
128: 2022/04/04(月)20:02 ID:LNl973sz(1) AAS
>>126
うらやま
129: 2022/04/05(火)23:43 ID:BFWvlPmv(1) AAS
ここでも自己顕示欲か
130: 2022/04/05(火)23:49 ID:22+WABRS(1) AAS
A連打最強論者の自己顕示なんかほっとけよ書けば書く程逆効果なんだからw
131: 2022/04/06(水)17:04 ID:mbL5+iew(1) AAS
昔友達に借りてやったな
懐かしいゲームだ
132: 2022/04/06(水)18:45 ID:l53QeSF8(1/3) AAS
おおよそラグによる反撃回避が判ってきた。以下の4つの順で処理を行なう必要がある
1 反撃フラグが立つ(例えば大地噴出剣とかの待機状態になる)
2 仕事をスタックさせていって反撃処理を遅延させる
3 反撃処理前にHPが0になり死亡フラグが立つ
4 反撃処理より前に死亡処理を走らせる
解説すると簡単なのは4。これは三角ボタンのリングとか、何かしらの魔法で画面を止めてはいけないということ
止めてしまうと、HP0のはずなのに食らってしまうという有名な現象に嵌ってしまう
省35
133: 2022/04/06(水)19:34 ID:uuRYlvgR(1/3) AAS
制限解除発動は元々3体同時攻撃が基本だからね
殴りのそれで反撃も防げるなら使わない手はない
動画リンク[YouTube]
この時ほぼ詠唱のないダークフィアをもらう不安があったけど実質防げてるって事かね
>攻撃当てないと有効ではないので、開幕詠唱の敵は近ければ潰せますが遠くでは潰せません
間接攻撃は2手詠唱するとかなりの高確率で順番が入れ替わる
防げるようになる編成及び手順もあるって事
省6
134: 2022/04/06(水)20:42 ID:l53QeSF8(2/3) AAS
はい
そのシーン実質防げてます
しかも1匹目のホルダーと3匹目のデーモンは同時に死亡で制限解除な図式です
135: 2022/04/06(水)20:51 ID:uuRYlvgR(2/3) AAS
あのタイミングなら3体同時っぽいけど…
レバガチャせずリロキャンでもいけそう葉剣付けてるからかな
これ例えばエレメントソード×2&ダークロードとか開幕3体集めるのほぼ絶望的な場合どうにかなります?
136(1): 2022/04/06(水)21:42 ID:l53QeSF8(3/3) AAS
左の動画ぐらい散ってるなら3対1 を3回行うとか?
動画リンク[YouTube]
エレメントに寄って、開幕詠唱時間を遅延させてキル を2回
ダークロードは瀕死時に大地噴出剣だが、遅延からキルが容易な部類
ダークロード開幕詠唱かつ遠くな所だとセーバー唱えられてしまうだろう
137: 2022/04/06(水)21:52 ID:uuRYlvgR(3/3) AAS
なるほど…
開幕闇剣はホークアンシャル編成=詠唱率ゼロもやっぱり強いと
138: 2022/04/06(水)22:40 ID:i0c2o8ed(1) AAS
秋葉原で美品が3000円で売ってた
そんなするもんなのか
139: 2022/04/06(水)22:47 ID:WYF7RQn6(1) AAS
ぐぐったら昔はカードゲームもあったのか?
140: 2022/04/07(木)00:37 ID:hh1UQZ2O(1) AAS
リメイクにもカードあったよな
141: 2022/04/07(木)09:08 ID:XA7b3Y7H(1) AAS
プロローグにはジャンケンゲーム出来るみたいなカードが付いてたな
>>136
エレメントソードは元々開幕セイバー詠唱クソ長いから単体DPS高いケヴィンでリロキャンしてるなら遅延関係なく倒せてる可能性
142: 2022/04/08(金)00:11 ID:mKLs12t3(1) AAS
カードの美品手に入れたいな
143(1): 2022/04/10(日)10:04 ID:8c9K/bvI(1/5) AAS
いくつかのパーティー編成でLv55までラグの技術使って走ってきた
ラグを意識することでフルメタルハガー前のゴブリンから反撃封じができる
同一パラメータ連続上昇制限解除も実用的なぐらい難易度が下げられる
そんなパーティーの1つはこれだ {ソードマスター ウォーリアモンク ビショップ}
Lv38から55まで快適に速く上げられるのがソードマスターとウォーリアモンクの組み合わせであり
ムーンセイバーで高速に倒せる上に、ミスしてもHPマックスな形なので全滅しないのでリスク無く操作できる
30体?いる大広間はソードマスターがリーフセイバーで回復するには十分だ
省12
144(1): 2022/04/10(日)11:41 ID:3ctGRzko(1) AAS
いいねぇ
レンジャー主力の場合は二連飛燕で制限解除が自動的に起こる
他仲間2人が非力なキャラだと尚更正確に起こり続ける
ホークアンシャルね
これはダークロードの開幕闇剣も100%不発になる組み合わせ
だからずっと速い戦闘が可能だったという訳
レンジャー主力の場合仲間2人は体力をメインで上げてる
省13
145: 2022/04/10(日)13:58 ID:8c9K/bvI(2/5) AAS
370keep は夜だけ戦うことで簡単
地神獣の所長いけどそれでも夜の間に道中ほぼ全滅とりながら突破できる
神獣でレベルあがらないようにするのが基本だが
闇はその前のエリアに最速移動すれば大丈夫(変身間にあう)
Lv上がったら前後のエリアに移動して火力戻すことが多い
シャルかホークアイのおかげで11から15の月見草もってドラゴンズホールに挑める
大広間は30体で26000ぐらい経験値があるので、そこにつくと大雑把な計算でも大丈夫
省3
146: 2022/04/10(日)14:07 ID:xwTzX2Ot(1/2) AAS
ちょっと待ってくれ夜でも戦闘終了時獣化解けるよな?
その後レベル上がったらアウトなんじゃないのか
147: 2022/04/10(日)15:22 ID:8c9K/bvI(3/5) AAS
レベルが上がる瞬間に獣人化してればとりあえずOK
獣人化した状態で370バグはLv55以下の時のレベルアップでは
その戦闘における370は解除され、通常の攻撃力になる
だから前後のエリアに一旦逃げて入りなおせば370で戦える
闇の神獣でレベル上がってしまった時の対処でも書いたけど
3匹全滅してしまった時にレベル上がるなら隣エリアに急いで移動して
すぐ変身することができたなら、それでも370は上記のようにキープされる
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s