[過去ログ] 【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part23【SFC/WSC】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/06/06(日)10:18 ID:zpm2IoIp(1/4) AAS
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照
■ロマサガ1スレ まとめwiki
外部リンク:www36.atwiki.jp
■前スレ
省2
922: 2022/03/06(日)15:15 ID:wkHR6K/L(1) AAS
偏り過ぎだろ印象
ドラクエでもクラスにいても3割とかだろ
ロマサガとか1人2人いたらレベル
923: 2022/03/06(日)15:44 ID:/WcZZ/w8(1) AAS
当時よそのメーカーより明らかに垢抜けてるスクウェアブランドのRPGってだけである程度は売れただろう
924: 2022/03/06(日)17:07 ID:VMH0F919(1/2) AAS
ロマサガを過小評価しすぎ
前身の魔界塔士サガやサガ2はマリオランドやテトリスに次ぐくらいの
ゲームボーイの看板タイトルで、
FF3やFF4でも名を挙げていたスクウェアのSFC2作目のRPGという目新しさもあって、
ロマサガ1の時点でミリオン売れた人気タイトルだったよ
925: 2022/03/06(日)18:09 ID:eTuqALg0(1) AAS
神殺しにチェーンソーは元ネタ知らん奴にもそれなりの認知度あるしなー
926: 2022/03/06(日)18:12 ID:VMH0F919(2/2) AAS
チェーンソー神殺しはガラハドの悲劇より認知度高そう
でも前者はAA化はされてなさそう
927: 2022/03/06(日)21:53 ID:CWWWP4cD(1) AAS
とりあえず何でもいいからシェラハと戦えるps4版出せよ
ミンサガはいいから
928: 2022/03/07(月)02:56 ID:H08/lrqr(1) AAS
>>910
アルベルトよりはマシ。
929: 2022/03/07(月)07:35 ID:YseLCEu8(1) AAS
すばやさ!すばやさ!すばやさ!
神と戦う勇者として恥ずかしくないのか!
930: 2022/03/07(月)11:27 ID:JuvyQP7j(1) AAS
アクアマリン引換券の発言は認めない
931: 2022/03/07(月)15:49 ID:QAwmT7P8(1) AAS
デフォ準拠にしてるから左利きってだけでメリットがでかい
932: 2022/03/07(月)19:16 ID:7TrpMfWK(1) AAS
人外ゆえにゲラハも左利きだったらもっと深みが出たかもナ
レフハンを正統派に持たせるか、人外に持たせるか。で
933: 2022/03/07(月)20:25 ID:6vJLOON4(1) AAS
リザードマンは左利きって定番も結構あったな
934: 2022/03/07(月)20:37 ID:b9KrketY(1) AAS
矢吹真吾の好きなやつや
935: 2022/03/07(月)21:45 ID:mGmegkXg(1) AAS
ゲラハHP高いし腕力そこそこで普通に有能やん
936: 2022/03/07(月)22:36 ID:VcNGrDGg(1) AAS
ゲラハは全裸で防御力がある高性能
937(1): 2022/03/09(水)10:02 ID:d5gQf9I3(1) AAS
あいつデスに捧げてしまったわ
2も冥術選ぶしトカゲって不憫だな
ちな3のザリガニは島ごと消えた
938: 2022/03/09(水)12:03 ID:NFQXfuXr(1) AAS
ロブスター🦞
939: 2022/03/09(水)12:07 ID:C0gPcMCX(1) AAS
ミリアムネキもHPが高くなる傾向
940: 2022/03/09(水)14:01 ID:pJeEPrx/(1) AAS
ワシはアイシャ一本じゃ
941(1): 2022/03/09(水)19:01 ID:2dWFAREU(1) AAS
初見は多くのイベントクリアする事にやっきになっていたが
巨人の里に行ける可能性が低くなるので
実は、イベントあんまクリアせん方が楽になると言う罠
942: 2022/03/09(水)19:17 ID:jq+aJQiX(1) AAS
>>937
2と3はともかく1は不憫でも何でもなくお前のせいだろw
943: 2022/03/10(木)01:15 ID:VZAZez60(1) AAS
>>941
外に出た途端敵に取り囲まれる洞窟・一箇所でしか買えず終いには入手不可になる光の術法等々、1は初手から罠だらけw。
944: 2022/03/10(木)12:18 ID:Fdi7/3Q/(1) AAS
初プレイはグレイ選んだ事も有って
これ程冒険している楽しさを味わえる
ゲームは無かったなと思いながら
プレイしてたな。
945: 2022/03/10(木)12:22 ID:rUcnAqRi(1) AAS
恐竜のとこのリセマラはもうちょいなんとかならんかったんか
946: 2022/03/10(木)13:18 ID:3QtsBmGD(1) AAS
グレイは恐竜の卵をゲットして売れば金に困らないのが嬉しい
947: 2022/03/10(木)14:00 ID:6FiOQQjY(1) AAS
オパール前のブルドラと同じで初期に取る想定じゃないんだろう卵
948: 2022/03/10(木)14:56 ID:EhVy1ghm(1) AAS
グレイのスタートイベントクリアしないまま進めた人どんぐらいいるんだろうか
リアルタイムではクリアフラグわからないまま進めたわ
適当に小銭回収してそれで終わりだと思った
949: 2022/03/10(木)16:11 ID:iaLhCjHb(1) AAS
恐竜の卵とってやっと初期イベクリアだー!と思ったら違った俺
ミリアム選んだよもうブルエーレに騎士がうろついてたよ
950: 2022/03/10(木)17:59 ID:fnspt4wn(1) AAS
グレイさま さg
951: 2022/03/10(木)18:17 ID:WynJhP1C(1/2) AAS
戦闘回数476未満で恐竜と戦えるほどの実力ってつくんか?
952: 2022/03/10(木)18:19 ID:lM12XSgb(1) AAS
正直意味がわかりづらいんだよ最初のイベント
・財宝を取りにやってきた
・恐竜には手を出すな
・恐竜は浅い穴にしかいない
・花園の穴が深い
っていう情報を全部理解しないといけない
花園は隠しダンジョンになってるし
953(1): 2022/03/10(木)18:21 ID:WynJhP1C(2/2) AAS
のっけから花園の穴が恐竜のすくつだしなw
アレじゃ普通に「財宝とは卵の事で、穴の奥に行って獲って来い」
としか思えねぇ
954: 2022/03/10(木)19:47 ID:pvLixc2R(1) AAS
前列風車2人と中後列ニ段技2人いれば1ターンでいけるか
955: 2022/03/10(木)20:07 ID:3ioenpt7(1) AAS
グレイで開始して恐竜にぶっ殺されるのは通過儀礼だが、
これでクソゲーだと思った人は多そうだな。
956: 2022/03/11(金)00:16 ID:sHt713qL(1) AAS
雑魚キャラが多すぎる!バトルが避けがたい!で既にクソゲー認定されそう。
957: 2022/03/11(金)15:32 ID:sjcY9+ew(1) AAS
>>953
ほんまこれ
958: 2022/03/11(金)18:03 ID:dAV5Xo0R(1/2) AAS
最初から手持ち金100あるし
船代がここだけ30と規格外に安く、3人全員が乗れること鑑みて
「絶対に無理だからとっとと帰れ」という暗なる指示だと思ったんで
即メルビル行って恐竜も財宝もガン無視してたな
恐竜のいない財宝の穴が他にある
ガラミリとの別れイベント
ジャンからのクロ子紹介
省1
959: 2022/03/11(金)18:26 ID:ddZGNeoO(1) AAS
逃げ道作っといたんだろうな
960: 2022/03/11(金)18:36 ID:dAV5Xo0R(2/2) AAS
そんな優しさ入れる暇あったら
素直に手前の花園の穴を財宝の穴にしとけばいいだろとしか思わん
北の穴とダンジョン内部で連結させとくとか
他にもやりよう幾らでもあったろ
961: 2022/03/11(金)19:15 ID:yWdU2D9i(1) AAS
配置的にはアレでいいよ、1000金の箱空けたときにファンファーレでもなりゃあそれで。
962: 2022/03/11(金)19:40 ID:OmqsJZml(1) AAS
最初に恐竜の卵を見つけてかつ生還を果たしたプレイヤーは凄えと思うわ
普通なら深入りしないし
963: 2022/03/11(金)22:58 ID:w16BvE3X(1) AAS
ジュエビに三力破当てたら楽チンになるかと思いきや被ダメ大して変わらなかった
964: 2022/03/11(金)22:58 ID:1j2pGT6N(1) AAS
恐竜と戦わずに卵取って生還してる動画が上がってる。恐竜を右フロアに大量に引き連れて避けながら生還してたな。
965: 2022/03/12(土)15:33 ID:eeZAAcpC(1) AAS
モンスターしか居ない財宝の穴を発見するまでの道のりと
まだゲームに慣れていないのにダンジョン内の隠し通路を発見しなきゃいけない罠の二段構え
隠し通路までのお宝を回収してイベント終わりだと思ってた
966: 2022/03/12(土)16:44 ID:wn2+F+4k(1) AAS
初プレイホーク
糞ガキだったので客船の乗組員のセリフが命乞いとは知らず容赦なくぶっ殺してた
お陰で善行積んでも最終試練には行けずオールドキャッスルだったぜ
967: 2022/03/12(土)23:51 ID:1QwSlqod(1) AAS
おめでとうございます
968: 2022/03/13(日)02:30 ID:iA3dFAp8(1) AAS
ホーク様ならばきっと手柄をお勃てになると信じていましたわ
969: 2022/03/13(日)15:35 ID:j8WdRsFu(1) AAS
戦うのがめんどうで箱だけ開けて逃げてたから義賊だったわ
970(1): 2022/03/13(日)15:42 ID:qRck0+xe(1) AAS
義賊って言うかそれ
971: 2022/03/13(日)20:45 ID:7FNYRdAx(1) AAS
こそ泥
972: 2022/03/13(日)22:05 ID:vUtaEkCa(1) AAS
「トレジャーハンターと呼んでくれ」
973: 2022/03/15(火)00:32 ID:x2EJn7MP(1) AAS
置き引き
974(2): 2022/03/16(水)16:44 ID:XMQOnkif(1) AAS
ちょっと聞きたい。
神器っていつ作られたか公式設定ある?
レフトハンドソードがミルザを
想定して左利き用にしたとしたら
大地の剣・ウコムの鉾・エリスの弓はなぜ
利き腕を問われないのか不思議でさ。
弓はともかく剣系は刃の向きとか
省3
975(1): 2022/03/16(水)17:50 ID:xqCu9MG2(1) AAS
武器は1ターンにつき1種類しか使えん
神になるほどの活躍をしたのがミルザってだけで他に協力者がいたのかもしれん
976: 2022/03/16(水)18:47 ID:i/LCcMH0(1) AAS
ゲラ=ハって紳士だけど海賊の仲間やってる時点で悪人だよな
977: 2022/03/16(水)19:46 ID:ngu/XjHO(1) AAS
ホークは海賊ながら悪人って程でもないだろ
978: 2022/03/16(水)20:38 ID:E65NUl2W(1) AAS
商船員を複数人殺してもデス行きにならないくらいだしな
ガラハドは1人殺したらアウトなのに
979: 2022/03/16(水)20:51 ID:6vzVpi58(1) AAS
もしや襲ってる船も貿易略奪半々な武装商船だったり?
980: 2022/03/17(木)02:27 ID:Vu+SsSy2(1) AAS
>>970
エロール的にそれは悪行じゃないので義賊で良いだろ。
981: 2022/03/17(木)03:07 ID:Zig2XOVn(1) AAS
ゲラハにとって最初にできた人間の友達がホークなんやろ
982: 2022/03/17(木)06:42 ID:Mu3nBXLg(1) AAS
トカゲ人間を雇ってくれるのが海賊だけなんでしょ
ワロン島以外じゃ他のトカゲ見かけないし
983: 2022/03/17(木)07:35 ID:PjgwnHZu(1) AAS
>975さんくす。
流れぶった切ってスマンかった。
984(1): 2022/03/17(木)09:22 ID:8ahxM3Y+(1) AAS
>>974
普通の物理系武器は左利きだと与ダメが減る=右利き用武器だぞ
985: 2022/03/17(木)10:00 ID:5CNabfss(1) AAS
>>974
大地の剣…大地の女神ニーサが古代神との戦いで荒廃した大地を復興する時に創造したと伝えられている
ウコムの鉾…海神ウコムの武具
エリスの弓…エリスがかつて人々を苦しめる獣に対して使用したという弓
(大事典アイテム図鑑より)
なのでこれらの武具は人間用というより神々のものって感じっぽい
どれも言い伝えなので結局のところ真偽は不明だが
省1
986(1): 2022/03/17(木)18:55 ID:SkUaPWs7(1) AAS
主人公8人の年齢が全員偶数で2歳ずつ離れてる設定はどんな意図が会ったのかな?
年齢を覚えやすいからか。
987: 2022/03/17(木)19:05 ID:4PbgjWyR(1/2) AAS
>984
ゲームシステム上はそうだけどさ
左利き率って稀じゃない。
サルーインが復活するたび左利きの英雄が
現れるとは限らないから左利き用ってなんだかなーと思って。
余談だが実際弓を引いてみると左手に弓を持つのでトモーミの絵だと
矢筒から矢が取りにくい。
省2
988: 2022/03/17(木)19:06 ID:4PbgjWyR(2/2) AAS
>985
さんくす。そうか大辞典に書いてあったのな。
期待して復刻版買ったがあまりに子供騙してさっさと
売り払ってしまったorz
989: 2022/03/17(木)21:47 ID:YOk7WXvy(1) AAS
>>986
2歳差カップルが6歳離れで3組できるのよな
アル×アイ
グレ×クロ
シフ×キャプ
990: 2022/03/18(金)00:20 ID:88Z5uAqD(1) AAS
アル坊はシフとのおねショタカプ以外ありえない。
991: 2022/03/18(金)07:43 ID:DJktqjXC(1/3) AAS
ホー×クロを推したいが誰も同士が居ねぇ(´・ω・)
992(2): 2022/03/18(金)07:44 ID:T9gAgKRp(1/3) AAS
謎の組み合わせだな
993: 2022/03/18(金)08:11 ID:tcFKxTgi(1/2) AAS
やっぱ最初に出会う相手とどうにかなるのが王道だろう
序盤の出会いイベ無し同士ならホーク×バーバラになるか
994: 2022/03/18(金)08:22 ID:T9gAgKRp(2/3) AAS
ホークバーバラは何となくわかる
995(1): 2022/03/18(金)08:24 ID:DJktqjXC(2/3) AAS
>992
敵同士なのに皇帝の奇病と海賊・メルビル襲撃で嫌でも
ブッキングするのが個人的に萌えるんじゃ。
996: 2022/03/18(金)08:28 ID:DJktqjXC(3/3) AAS
グレクロ推し多いけどグレイが金で雇われてる時点でそれはないなー。
ボディガードが護る相手と恋に落ちた時点でプロ失格だって
ケビンコスナーが言ってたもん。
997: 2022/03/18(金)09:00 ID:Upy+7IW0(1) AAS
ホーク×アルベルトは絶対ある
998: 2022/03/18(金)09:16 ID:tcFKxTgi(2/2) AAS
主人公選択順でもわりと自然な感じがする
999: 2022/03/18(金)09:53 ID:T9gAgKRp(3/3) AAS
>>995
そう言われると
「おー確かに」って思ってしまう優柔不断ニキだわ
1000: 2022/03/18(金)10:45 ID:eBO9GacH(1) AAS
じゃあ俺はクロ×ジャンで
そんなことより次スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part24【SFC/WSC】
2chスレ:retro2
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 285日 0時間 26分 51秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*