ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ19日目 [転載禁止]©2ch.net (765レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

689: 2023/08/31(木)02:55 ID:1DI9BknL(1/6) AAS
データクミマ(命128↑)+デスデーマ(命127)
試しに命中度の思いっきり低いタクミを作って検証してみました。
「ダ+ダ+ダ+タクミ(命中度4)」と「デスデーマ」で試してみましたが、ほぼ外しません。
つまりタクミの命中度が一切影響してないということです。
これまでの報告が全てつじつまが合います。

追伸:「データクミマ(命中度128↑)」と「ラキ(命中度22)」で命中度が大きく上がったように見えたのはまぐれだったようです。命中度倍=44と考えれば辻褄の合う結果がでました。
690: 2023/08/31(木)02:58 ID:1DI9BknL(2/6) AAS
あ、1行目は誤爆です(汗)

MPのことを考えると「イヤタクミマ」が最適解のひとつであることは変わらないようですね。
696: 2023/08/31(木)13:22 ID:1DI9BknL(3/6) AAS
>>ですが、かしこさを除いた倍加効果をもつほかの能力値操作系の言霊は自身の数値(=威力効果値)も参照すると思われます。
>>これは命中度に限ったことでしょうね。
考えてみれば命中度の上限が255って特許文書に書かれてた!

そして、
つよさの場合は「つよさアップ」と「武器攻撃1.5倍」という別々の2種の効果、
すばやさの場合は「すばやさアップ」と「回避率倍増」という別々の2種の効果、
きようさの場合は「きようさアップ」と「命中率倍増」という別々の2種の効果、
省3
701: 2023/08/31(木)18:05 ID:1DI9BknL(4/6) AAS
>理屈としてはサーレントのPTのみ『コペスバベア⇒キバゼロヘグ⇒スクベペヘグ*2』とワンターンキルが可能だったはずです。
確かにリザの章Lv42では無理でした。
ボムバードは手を出さなければ安全なので自分は逃げてます(笑)
即死ローラー作戦やってると地域ごとの即死無効ザコが誰なのか覚えてくるから不思議です。

回避率に関してはかなり検証困難ですね。
敵にかけられればいいんですが文字数オーバーで全体化できないという。
704: 2023/08/31(木)23:00 ID:1DI9BknL(5/6) AAS
>>出来れば確かめていただけるとありがたいです(笑)
すごい記憶力ですね…
確認しましたが、全部正解です。

ムテキ系統は即死も避けられるので、これは独自の特殊効果でしょうか?
705: 2023/08/31(木)23:07 ID:1DI9BknL(6/6) AAS
追記:さまようきょじんですが、単純にキナニピヘグ×4で倒せますね。
かしこさバフは遠距離武器には覿面ですが、言霊には都合1/4の効果値しか乗らないので、
低燃費でない限りバフ入れてもあまり変わらないことを考えると、
短期決戦ではそのまま撃ったほうがダメージを稼げるという結果になりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.670s*