パッケージがやけに気合入ってたファミコンカセット (197レス)
パッケージがやけに気合入ってたファミコンカセット http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの挑戦状 [] 2009/01/11(日) 00:26:51 ID:MxUwRIlc 箱のイラストが気合入りまくりでいかにも見た目面白そうだった カセットを語ろう >アラビアンナイト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/1
117: 名無しの挑戦状 [sage] 2011/12/26(月) 15:45:09.52 ID:xq1z3Fsw アルフィーのVHSテープ付きのシャドウブレイン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/117
118: 名無しの挑戦状 [] 2012/10/24(水) 15:09:43.34 ID:Yqa7k8VU いいや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/118
119: 名無しの挑戦状 [] 2012/11/28(水) 06:29:25.47 ID:U1okhNqY ファミコン版ドラクエ?のパッケージは今見ても傑作だと思う 構図もさることながら色使いも素晴らしい 男勇者のセピア+オレンジと女勇者のブルーが中央で見事に二分されている 外箱のシルバーとも非常にマッチしている シリーズ上、最高・最良のパッケージである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/119
120: 名無しの挑戦状 [] 2012/11/29(木) 20:01:33.74 ID:BlQAyItj 「スカイデストロイヤー」 パイロットの顔アップが強烈で忘れられない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/120
121: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/10/12(土) 01:05:23.88 ID:oi/SfrqU ソウル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/121
122: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/10/14(月) 21:08:55.81 ID:kQa6HovH 半熟英雄 ブサメンの主人公が気に入って買った俺の期待を返せ (ゲームそのものは面白かった) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/122
123: 名無しの挑戦状 [] 2013/10/22(火) 12:49:51.39 ID:48knqQJh ポートピア連続殺人事件 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/123
124: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/10/22(火) 21:20:21.33 ID:DnGVLgsJ >>123 北条司が書いたっていうデマがあったなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/124
125: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/11/20(水) 14:27:26.90 ID:iI7/fjSh I LOVE ソフトボール 狙いすぎw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/125
126: 名無しの挑戦状 [] 2013/12/09(月) 19:06:03.52 ID:lHu3ephN SDヒーロー総決戦 サザビーがかっこよかった。作中には一回も出てこなかったが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/126
127: 名無しの挑戦状 [] 2014/05/12(月) 23:20:37.84 ID:F7GsUQWk >>30 なんであんなサイバーな画にしたんだろうな。 子供心に怖くて触れなかったよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/127
128: 名無しの挑戦状 [] 2014/05/12(月) 23:21:25.85 ID:F7GsUQWk >>30 なんであんなサイバー骸骨な画にしたんだろうな。 子供心に怖くて触れなかったよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/128
129: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/05/13(火) 03:43:03.54 ID:CDmQKCEv 2度言うほどのことでもない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/129
130: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/06/25(水) 08:34:53.95 ID:Ih6O0fcY 骸骨入れ忘れたんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/130
131: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/06/25(水) 10:28:34.82 ID:wDSqntcF >>119 SFCドラクエ5のパッケージもいいと思う。 昔の鳥山画って、ポーズじゃなくて 動作の一部を切り取ったような躍動感が凄かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/131
132: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/06/25(水) 13:21:51.89 ID:oJMYPpdy DQのパッケージは全部いいよね ファミコンのパッケージ絵は原画展で見たけど サイズがすごい小さい絵で驚いた。 縦7×横12cmぐらい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/132
133: ギンコ+ ◆BDREMBG0SA [sage] 2015/12/27(日) 11:44:50.43 ID:pUBg0hBo ワギャンランドやFC最終期のドラゴンクエストなど、ソフト容量が大きいやつはごつい感じのカートリッジでしたね。 カートリッジが大きい分、重心が高くなるので、少しの振動で画面が怪しくなってフリーズ!を起こしやすくなります。 元祖ファミコンは本体に衝撃を与えると、画面が壊れたようになってフリーズするのは当たり前だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/133
134: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/12/27(日) 17:53:50.08 ID:Hw16pUvZ ドラクエってごく普通のカセットじゃなかったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/134
135: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/12/27(日) 18:00:57.75 ID:t1kuLN+W うん。そのとおり。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/135
136: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/12/28(月) 00:47:00.58 ID:bDy5Ku4l ワギャンランドは少なくとも1は普通のサイズ。今でも持ってるし 他のナムコのソフトと大差なし でかいカセットは光栄の印象が強い あとコナミのRPGもでかいカセット多かったな ゴエモン外伝とか摩陀羅とかラグランジュポイントとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/136
137: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/12/28(月) 00:57:45.46 ID:luj4B1Yb エスパードリーム2もでかかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/137
138: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/12/28(月) 07:48:22.13 ID:PeW9Mh95 末期のファミスタはでかいカセットだったな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/138
139: ギンコ+ ◆BDREMBG0SA [sage] 2016/07/19(火) 05:28:24.88 ID:25vrQrso 中途半端な殻付きDVD-RAMドライブ 下のラベルの部分のみがはみ出すような構造のドライブで、 透明なカートリッジなら、ディスクが回っているのが見える。 アクセス中にディスクを抜き取ってしまう可能性大だな。 DVD-R/RW/+R/+RW、CD-R/RWにも対応しているが、 不要なDVD-RAMのカートリッジに入れないと使用できない糞仕様。 ある意味、キャディに入れるタイプのドライブね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/139
140: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/12(日) 14:57:24.34 ID:YOurWMmV ポカリンとは? ・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ ・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時) ・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ ・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞 ・安売りスレが機能しなくなった元凶 ・年齢は40代中盤 11/03(火) http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html 11/04(水) http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html 11/05(木) http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html 11/06(金) http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html 安売りスレ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/140
141: 名無しの挑戦状 [] 2017/03/05(日) 11:16:23.98 ID:0/s5J3yt スターソルジャー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/141
142: 名無しの挑戦状 [] 2017/03/06(月) 08:41:45.86 ID:g0xaJtIF >>136 はげ丸、バカボン、じゅうべえくえすと、燃えプロ系が大きかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/142
143: 名無しの挑戦状 [] 2017/08/21(月) 08:40:43.99 ID:blyCmwfu >>127 ネクロマンサーも気色悪かったな ゲーマー親戚のおじさんちには行きたくなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/143
144: 名無しの挑戦状 [] 2017/08/23(水) 22:00:42.79 ID:DL/ScrLC エイリアン2あたりの影響かねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/144
145: 名無しの挑戦状 [] 2018/01/23(火) 00:39:23.30 ID:fRP7ea8+ 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 KKW3T http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/145
146: 名無しの挑戦状 [] 2018/02/06(火) 21:10:00.71 ID:175DVG2x ハドソンは不気味路線を好んでたな スターソルジャーの裏面とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/146
147: 名無しの挑戦状 [] 2018/02/10(土) 10:09:00.87 ID:yJr8eOtj これはドラクエ2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/147
148: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/02/10(土) 10:56:55.97 ID:wQ7AZbna ツエツエ5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/148
149: 猫娘+ ◆BotWa53rWA [sage] 2018/02/24(土) 08:20:07.52 ID:Rehi557j ファミコンのカートリッジも、今では、SDメモリーカードサイズに小さくなったものだわ…。 この小ささで、256GBほどの容量を持つのですごい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/149
150: 名無しの挑戦状 [] 2018/09/04(火) 22:30:40.92 ID:7D5+E/pZ スカイデストロイヤーの劇画チックなイケメンてレスしようと思ったら既出だった。 やっぱりインパクトあるんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/150
151: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/09/05(水) 02:50:04.67 ID:0iWhHwZ3 スーパーマリオみたいな1枚絵にゲームの要素をギュッと詰め込んだパッケージは秀逸と思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/151
152: 名無しの挑戦状 [] 2018/09/05(水) 10:58:22.19 ID:EHFD5HHw 確かに 初期ソフトはどんなゲームなのかパッケージで一発で解るのが凄い カセットの色や形が自由っていい時代だったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/152
153: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/09/06(木) 00:50:07.69 ID:y8B8OCae サテラビュー について語ろうぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/153
154: 名無しの挑戦状 [] 2018/09/07(金) 08:37:23.41 ID:tYhGi+26 >>147 丸坊主のカンフーくんが悪の顔に蹴り飛ばしているように見えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/154
155: 名無しの挑戦状 [] 2018/09/07(金) 13:49:10.88 ID:1owIZEOz 任天堂ファミコンソフトはパッケージ絵に嘘偽りがなかった ゲーム内容以上の誇大広告がない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/155
156: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/09/07(金) 16:50:32.43 ID:LTAovq4m >>155 スーパーマリオなんて大嘘じゃねぇか 助けを求める姫を見捨てて 一人笑顔で脱出大ジャンプしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/156
157: 名無しの挑戦状 [] 2018/09/08(土) 00:05:29.25 ID:CvZbpxm8 そういう意味じゃなくてさ。何のゲームなのか箱の絵で解るって話だよ。 姫が捕らわれの身でジャンプ攻撃を主体に敵をやっつけながら助けに行くって 直感的に解るじゃん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/157
158: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/09/08(土) 00:25:46.56 ID:GOxXav0R それはゲーム内容知っていて絵を見ているからだろ 先に絵から入ったら意味わかんねーよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/158
159: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/09/08(土) 00:51:29.11 ID:CvZbpxm8 俺はリアルタイムの小学生の頃にすぐわかったんで。 そうだね。 解る、解んないは平行線だからいいや。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/159
160: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/09/08(土) 01:00:57.59 ID:4dYUDkoe >>159 世の中には想像力ってもんが致命的に欠けている人間がいるから仕方なし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/160
161: 名無しの挑戦状 [] 2018/09/10(月) 15:30:15.05 ID:p0B+/CEU >>156 嘘とか本当とかじゃないだろうて 説明書に開発中の画像を載っけてしまうクソみたいなのは悪だと思うが (説明書には載っているけどゲーム内には出てこないアイテム、など) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/161
162: 名無しの挑戦状 [] 2018/11/13(火) 07:48:41.18 ID:sKb8YpFu <悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください> 情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、 一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です 韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、 予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど 寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、 またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ 対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です 実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は 対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、 秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します 因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、 それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり 元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです 電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、 圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています ーーーーーーーー <容疑者> 鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら) 出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員 おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである よく考えて書き込めksbk <2ちゃんねる容疑者リスト> 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者 電通・TBS系ネット工作員 ・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人 ・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ ・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw ・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった) ・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人 ・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索 ・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍 ,,、、、、、、、 ,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.`丶 ,r゙´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;゙;.、 ,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:゙, ;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙, {;:;:;:;:;j j;jノノノ ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i {;:;:;:;:;j ゙;:;:;:;:;:;j ' ;;;;ツ ゙''==z ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪ iいi `ー‐‐ ' `ー‐‐ ' ;} j ', い ィ',,. ,,. ) ;リノノ おまえってゲーセン板では秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗しか書けないのな ーj ,,,、、、、、,,,,.. j‐ ' ', '゙-_=‐=‐_-゙゙゙ ;′ そんなに日本が嫌なら自殺しなよ 鈴木ドイツ容疑者くんw ゙、 `゙゙゙゙ ´ j! ,rイ丶 ,r ,ハ /.:.:{ヽ `'''‐‐‐‐‐‐'''´ /.:.:i /.:.:.:.:ヽ\ ,: ,.: ´.:.:.:.}‐‐ 、、 _ ,. イ.ハ、.:.:.:.:.\\ `゙゙゙ ´,.::::.:.:.:.:.:.:.:. w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/162
163: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/11/30(金) 08:46:23.18 ID:HApEkfLn バンゲリングベイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/163
164: 名無しの挑戦状 [] 2019/03/22(金) 18:52:58.36 ID:4M7ms6Km サラマンダーは凄かったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/164
165: 名無しの挑戦状 [] 2019/03/30(土) 09:08:26.38 ID:gMpa+1tN オリュンポスの戦いの色づかいが妙だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/165
166: 名無しの挑戦状 [] 2019/04/05(金) 07:13:43.37 ID:0Fdri4/m スペランカー2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/166
167: リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage] 2019/04/20(土) 10:25:33.18 ID:4Cp3XBl+ Nintendo SwitchのゲームカートリッジはSDメモリーカードくらいの大きさです。 これ以上小さくすると、いろいろ問題点が出る。 ・カートリッジが小さいので、ゲームソフトの種類がわかりにくくなります。 ※シールが剥がれてしまったカートリッジの場合は、Switchのドライブに差し込んで マウントしてみなくちゃわからないという状況に…。 ・カートリッジが小さくなると、赤ん坊やペットが誤飲する危険があります。 ※苦味成分が塗布されていますが、イソプロピルアルコールなどで拭き取ってしまうと 苦味成分が落ちてしまいますので、完全ではないです。 また、経年劣化でも苦味成分が落ちますからね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/167
168: リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage] 2019/04/20(土) 10:30:02.36 ID:4Cp3XBl+ 磁気テープ関連で言うなら、デジタルマイクロカセット、MICROMVのビデオテープですね。 切手サイズのカートリッジなので、デジタルマイクロカセットが出た当時は、 これでも高音質のステレオ録音ができると謳っていました。 ただし、頭出しは全くできないのが欠点でした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/168
169: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/06/23(日) 22:37:01.15 ID:DcC3QVYh アテナは小学生には刺激的すぎた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/169
170: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/06/23(日) 22:37:33.93 ID:tE2USEr7 <悪質な韓国式ネットエ作の内容を鵜呑みしないようご注意ください> 情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、 一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です 韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、 予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど 寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、 またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ 対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です 実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は 対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、 秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します 因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、 それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり 元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです 電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、 圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています ーーーーーーーー <容疑者> 鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら) 出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員 おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである よく考えて書き込めksbk <2ちゃんねる容疑者リスト> 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者 電通・TBS系ネット工作員 ・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人 ・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ ・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw ・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった) ・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人 ・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索 ・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍 ,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.`丶 ダレトモリアルセイカツデカイワシテクレルオトモダチガイナイト2チャンネルナドデジブントジブンデカイワスル、イワユルジサクジエンヲシチャウンダロウナ。ミンナモキヲツケテネ ,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙, {;:;:;:;:;j j;jノノノ ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i {;:;:;:;:;j ゙;:;:;:;:;:;j ' ;;;;ツ ゙''==z ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪ iいi `ー‐‐ ' `ー‐‐ ' ;} j ', い ィ',,. ,,. ) ;リノノ おまえってゲーセン板で主に秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗文書いてるやつだろ ーj ,,,、、、、、,,,,.. j‐ ' ', '゙-_=‐=‐_-゙゙゙ ;′ そんなに日本が嫌なら自殺しなよ 鈴.木ドイ.ツ,容疑者(57才の年金未納の独身)くんw ゙、 `゙゙゙゙ ´ j! ,rイ丶 ,r , 大して頭のよくない引きこもり中卒ニートの分際で /.:.:.:.:ヽ\ ,: ,.: ´.:.:.:.}‐ 常連客を装って同士討ち狙った書き込みしてんじゃねーよ低脳の分際でよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/170
171: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/07/27(土) 19:40:23.96 ID:i2CLL7m1 171 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/171
172: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/11/26(火) 18:55:12.01 ID:HY7m0oUE 信長の野望 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/172
173: 猫娘+ ◆BotWa53rWA [sage] 2020/02/09(日) 07:42:17.13 ID:pfJZifQ6 >>167 シールが剥がれたゲームカードは、Switchのゲームカードスロットに入れてマウントしてみれば、 ホームメニューにゲームタイトルのアイコンが出るのでわかる。 ゲームカードの中身がわかったら、そのゲームカードを入れるケースにゲームタイトルの名前を書いておく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/173
174: 名無しの挑戦状 [] 2021/02/06(土) 07:30:56.91 ID:b6sVZWF5 妖怪倶楽部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/174
175: 名無しの挑戦状 [] 2021/02/06(土) 23:12:43.80 ID:1Fj++2S5 チャンピオンシップロードランナー 子供心に流石にあれ?と http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/175
176: 名無しの挑戦状 [] 2021/02/08(月) 18:38:08.67 ID:+t7w4D28 初代ロードランナーとのギャップがでかいよな 何であんなに変えちゃったんだろ ゲームがプロ仕様だから? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/176
177: 名無しの挑戦状 [] 2021/02/09(火) 23:08:31.37 ID:CTjidyD5 シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/177
178: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/02/26(金) 05:41:50.97 ID:H+NRXJbE ミシシッピー殺人事件はパッケージはなかなか良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/178
179: 名無しの挑戦状 [] 2021/02/28(日) 15:46:42.29 ID:GN+ULdsZ ミシシッピーは音楽が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/179
180: 名無しの挑戦状 [] 2021/02/28(日) 21:17:22.28 ID:cwoU99+V わかる 世界観あるよな ジーキル博士の彷魔が刻のパッケージも気合が入っていて好きだな クソゲーだけどBGMが良いのもミシシッピーに似てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/180
181: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/20(土) 00:30:20.57 ID:GKUqwTCJ ガーディック外伝 画力と雰囲気はファミコンのパケ絵では一番じゃないかな ポスターまでついてたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/181
182: 名無しの挑戦状 [] 2021/03/20(土) 01:05:28.28 ID:cDl+7vs6 エイリアン2あたりに影響を受けている印象があるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/182
183: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/20(土) 05:42:53.46 ID:bMMrYVjd 頭脳戦艦ガル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/183
184: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/20(土) 18:31:09.18 ID:ktlRHeqU ファイナルミッションは箱の両面に気合いの入ったイラストが使われてていいねえ 海外版のイラストもかっこいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/184
185: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/21(日) 03:53:13.11 ID:IZM2b5xc ジーキル博士の彷魔が刻 ちなみに北米版はこええ! と思ったらIGNでもこええと高評価されてたw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/185
186: 名無しの挑戦状 [] 2021/03/21(日) 11:13:26.42 ID:cFSy8XW1 >>185 https://i.imgur.com/ol0XVE6.jpg カセットの絵も良い味出してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/186
187: 名無しの挑戦状 [] 2021/07/14(水) 07:51:07.32 ID:RzckfBHW むしろ脱力感あるやつが知りたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/187
188: 名無しの挑戦状 [] 2022/07/17(日) 10:28:20.58 ID:tHCUj4sx >>9 パッケージは特に普通やったと思うけど。 スペランカーみたいにポップも無かったみたいやし。 個人的にはこのソフト買おうと意気込んで、近所のゲームショップに入荷されてる魔鐘を狙ってたのに、クリスマスの時には一個しか入荷してなかったのに買われて無くなってた。 しかも、そのゲームショップの近くの家を通りがかった時に、空いてる窓から魔鐘で遊んでる場面を目撃してしまって、状況から、狙ってた魔鐘を先取って買った人を発見してしまった、というレアなおまけ付き。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/188
189: 名無しの挑戦状 [] 2022/07/17(日) 19:05:34.01 ID:jIkWgKjv >>187 フィールドコンバットとか? https://retro-ing.com/shop/m_image/42496.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/189
190: 名無しの挑戦状 [] 2022/08/13(土) 22:40:52.37 ID:rr1C36yY バンゲリングベイは良くも悪くも迫力があった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/190
191: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/02/08(水) 08:58:09.32 ID:SGQAbFus 知るか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/191
192: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/03/15(金) 21:00:17.12 ID:r9i89Zbh ゾンビハンターの箱絵はなかなか迫力があったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/192
193: 名無しの挑戦状 [] 2024/06/16(日) 23:10:31.02 ID:ad5q5Om5 >>190 バンゲリングベイは怖かった 小学生の俺はあのガイコツ写真でうなされた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/193
194: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/06/20(木) 11:01:24.39 ID:pVxuNFSl パケ絵の話じゃないけど貝獣物語、源平討魔伝、フリートコマンダーなんかのマップとコマが付いてるの好きだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/194
195: 名無しの挑戦状 [] 2024/07/21(日) 22:48:15.57 ID:2O6D5mLf シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件は1986年のソフトにしては絵が凝ってる https://i.imgur.com/mYFrDsW.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/195
196: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/08(日) 21:34:57.18 ID:xgWL2Nc8 力が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/196
197: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/28(月) 03:24:40.19 ID:pVpEBuwk >>187 キャラものになるけど「伝染るんです」だろうな https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/b93336cd0ebd9e72de11f221c6125b37.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1231601211/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s