SFCで一番綺麗なゲームはどれ? (270レス)
SFCで一番綺麗なゲームはどれ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/02/03(日) 11:03:03 ID:Tu1QN4AN ロマサガ3か? FF6か? スーパードンキーコング3? ドンキーって綺麗だったっけ 綺麗だった印象が・・・ うーむ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/1
190: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/03/20(水) 08:19:51.13 ID:S+DyNwQV 魔神転生の進化 ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima150694.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/190
191: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/03/22(金) 13:30:11.86 ID:AC+L9m4b >>189 そこのブログはマイナー好きには面白い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/191
192: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/04/04(木) 01:41:19.32 ID:vjPYyoNI >>190 進化の方向は右から左でいいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/192
193: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/04/18(木) 01:14:27.04 ID:nxqVhXHd マジカルポップン一面後半のこのシーンの多重スクロールが美しい http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=1452600 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/193
194: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/04/18(木) 08:20:03.93 ID:8lYJ6J9O >192 もちろん逆(左→右)ですw なお生物学的には無駄な物を削ぎ落とす「退化」も 進化のうちに含まれると考えられています ゲーム的にもよくあることです。例としてポリゴン数を減らして プレイアビリティを向上させたフロントミッション2→3とか有る 魔神2→RONDEの間で何が向上したのか未だに疑問ですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/194
195: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/07/25(金) 10:55:37.69 ID:IbIyBB0n テイルズオブファンタジア一択だな 水面に映る姿や生い茂る木の葉の一枚一枚まで鮮明に描かれる驚異のグラフィックに当時は魅了された 勿論今でも美しいことには変わりない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/195
196: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/08/24(日) 19:55:54.24 ID:YIvuyX4a 聖剣伝説2のタイトル画面はすげー綺麗だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/196
197: 名無しの挑戦状 [] 2014/09/06(土) 23:11:04.63 ID:gY5fzqXR FLASH BACK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/197
198: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/09/07(日) 12:33:44.70 ID:M/rOwMss ハードの限界の同時発色数で表示した画像をきぼん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/198
199: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/09/08(月) 16:22:37.59 ID:6ksoxiOx 聖剣伝説3 タクティクスオウガ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/199
200: 名無しの挑戦状 [] 2014/09/30(火) 07:39:20.43 ID:wariZ68H ドラッケンに決まっている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/200
201: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/09/30(火) 19:04:25.91 ID:WkdN/9Mi スターオーシャン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/201
202: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/09/30(火) 19:50:17.65 ID:k4SWuRuP カオスシード〜風水回廊記だな 仙獣みんなカワイイし仙窟ヌメヌメギュンギュン蠢くし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/202
203: エフッ!メガァッ! [sage] 2014/10/01(水) 06:24:55.69 ID:RDc05ykv 最高速度425キロニ達スルマデ フルスロットルデ17秒カカル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/203
204: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/12/09(火) 20:27:24.28 ID:XdArJ4h+ 奇々怪界謎の黒マント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/204
205: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/12/13(土) 02:46:16.06 ID:BWCIc2D5 F-ZEROとか今となっては荒いが当時はインパクト抜群だったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/205
206: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/01/03(土) 10:21:55.54 ID:QYzDYtud >>160 ワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/206
207: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/01/24(土) 14:29:25.95 ID:l6rdNRKT アクスレイ グラフィックだけならかなり綺麗。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/207
208: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/03/26(土) 21:17:00.40 ID:U1LkxTaN >>207 そうだったっけかな。あまり印象がない。音楽の方が好きだった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/208
209: 名無しの挑戦状 [] 2016/04/28(木) 12:09:47.27 ID:jFRm3M1K スーチーパイのCG http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/209
210: 名無しの挑戦状 [] 2016/07/05(火) 15:56:59.77 ID:kYhkhvqL ワンダープロジェクトは動きも含めて綺麗だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/210
211: 名無しの挑戦状 [] 2016/07/23(土) 02:05:10.79 ID:BeyeUjlv ときめきメモリアル スーファミ版の藤崎詩織は他ハードより綺麗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/211
212: 名無しの挑戦状 [] 2016/07/23(土) 12:41:41.50 ID:HSXamQDi >>180 マリオコレクションも綺麗だと思ったなw せっかく買ったのにやった時間合計が5時間も行ってなかったのではないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/212
213: 名無しの挑戦状 [] 2016/07/25(月) 08:15:53.48 ID:J/D9igZa ワンダラーズなんて言葉がつくイース3 洞窟だけは別に綺麗だとも思わんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/213
214: 名無しの挑戦状 [] 2016/07/25(月) 14:22:26.04 ID:r9G6gnyY ドラクエ3 クロノトリガー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/214
215: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/07/29(金) 22:27:51.65 ID:FDihezF7 SFC末期に発売されたスクウェアのRPGは結構きれいだったな〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/215
216: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/09/12(月) 22:34:08.77 ID:RlU34Q/e 俺はFF6よりFF5のドット絵の方が好きだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/216
217: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/09/22(木) 01:26:05.28 ID:vvMu5lXT ワンチャイコネクション http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/217
218: 名無しの挑戦状 [] 2016/09/30(金) 01:03:14.14 ID:r/6vn3jg 夜光虫 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/218
219: 名無しの挑戦状 [] 2016/09/30(金) 13:56:15.27 ID:BS0Nc2KB >>216 それは同意 6はキャラが少し大きい所がいいと思ったがモンスターの絵柄が嫌いだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/219
220: 名無しの挑戦状 [] 2016/10/02(日) 01:17:08.27 ID:7DcKtfOH 聖剣3のドットには感動した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/220
221: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/10/02(日) 04:35:36.67 ID:3ijr/jwF ブレスシリーズはそんなに話題にならないが綺麗 〜スーファミ中期ぐらいの作品なのを考慮すると http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/221
222: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/10/02(日) 18:44:54.05 ID:I2PV8lMC スーパードンキーコング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/222
223: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/11/12(土) 19:49:42.79 ID:MeF92BNi レナス2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/223
224: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/23(木) 16:20:04.81 ID:iiBQILmv ポカリンとは? ・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ ・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時) ・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ ・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞 ・安売りスレが機能しなくなった元凶 ・年齢は40代中盤 11/03(火) http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html 11/04(水) http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html 11/05(木) http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html 11/06(金) http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html 2016/05/17(火) ポカリンの敗北 http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html プレミア12での日韓戦での在日発言 http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/224
225: 名無しの挑戦状 [] 2017/04/28(金) 02:35:39.19 ID:WLqgsVQ2 ストZERO2 そもそもよく移植できたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/225
226: 名無しの挑戦状 [] 2017/05/08(月) 23:58:07.35 ID:7kqc8Fei ショックウェーブのオープニングは綺麗だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/226
227: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/09(金) 17:00:06.19 ID:P2m0dRjj TO http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/227
228: 名無しの挑戦状 [] 2018/01/23(火) 01:11:41.09 ID:fRP7ea8+ 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 DS4FC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/228
229: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/04/10(火) 19:11:02.58 ID:zUW1UByl DS4FC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/229
230: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/05/29(火) 21:10:59.54 ID:j/LPLBRg サイバリオンの説明画面、パソコンみたいだな。 ブラウン管コンポジット接続で、ちゃんと読めるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/230
231: 名無しの挑戦状 [] 2018/05/30(水) 08:24:04.07 ID:IGMpwMvy ハイレゾモードは昔のブラウン管でちゃんと読めたよ てかフレマイ噛ますと画面乱れてしまうんで液晶でまともに見た試しがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/231
232: 名無しの挑戦状 [] 2018/06/02(土) 06:41:39.26 ID:wg2VG66U 断トツでff6だな 細かいのが凄い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/232
233: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/06/02(土) 08:44:40.10 ID:cX44GB6+ 切り立った山道から見える遠景の描き方がその時代におけるドット技術のバロメーター http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/233
234: 名無しの挑戦状 [] 2018/06/04(月) 10:24:43.72 ID:LqTIEvYb デザイン的に好きな場所はクロノの時の最果て http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/234
235: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/06/06(水) 22:40:59.79 ID:VjfEcaW3 ワンダラスマジックかドラゴンズアース。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/235
236: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/09/06(木) 00:28:55.82 ID:AmFCVvf4 SFC 『SM調教師 瞳』 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/236
237: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/03(水) 19:45:57.16 ID:5bB36fTp 大仁田厚FMW http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/237
238: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/04(木) 10:59:52.56 ID:YoHXppok 最強 高田延彦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/238
239: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/06(土) 05:24:28.89 ID:ZlSSZhj7 イース3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/239
240: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/08(月) 11:10:15.78 ID:3eGlE+76 悪魔城ドラキュラ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/240
241: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/10/12(金) 08:37:54.40 ID:19JFTBc8 アウターワールド http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/241
242: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/12(金) 23:25:07.01 ID:8f+tBcCZ 平成イヌ物語バウ ポップンスマッシュ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/242
243: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/13(土) 11:36:58.04 ID:gJnGhRIy スヌーピーコンサート http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/243
244: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/14(日) 06:52:59.03 ID:CkORIhVY サーク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/244
245: 名無しの挑戦状 [] 2018/10/14(日) 23:24:51.31 ID:JoKIQA0j 摩訶摩訶 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/245
246: 名無しの挑戦状 [] 2019/03/22(金) 18:48:40.90 ID:4M7ms6Km スーパードンキーコング ヨッシーアイランド が綺麗だったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/246
247: 名無しの挑戦状 [] 2019/06/08(土) 07:51:36.63 ID:fcz/y+3g ロマサガ3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/247
248: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/07/27(土) 19:12:02.36 ID:i2CLL7m1 248 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/248
249: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/08/09(金) 22:02:36.23 ID:ij+w7Pbc スーパードンキーコングは当時当たり前のようにやってたなww そのせいで最初だけだが64がやや画質粗いように感じてしまった思い出 けどあれでもハイレゾ入ってるし64では高画質なんだよな そう考えるとSFCのドンキーのあの画質は化け物だったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/249
250: 名無しの挑戦状 [] 2019/08/09(金) 23:32:49.03 ID:LkoT/5Ua > ■ 栃木ゲーセン事情76 ■ > https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/ このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの 鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み ----------------------------------------------------------------------------------------------------- > 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0 > 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか > 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか > > どっちにしろ無職がばれて草 > そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば? > 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90 > 早く死んで親孝行しなよ > 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC) > 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって? > この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです > 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC) > 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、 > なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。 > 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC) > 親に刺殺された事件の刺された息子 > まんま達徳で草 > 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC) > ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです > うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう > これからも妄想の世界で頑張ってください > 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC) > ここの荒らし方とか見てたら > Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな > > 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは > 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと > 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから > うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ > 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ > 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな > > Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か > この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく > 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな > > だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない > どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら > Ta2は一体どうするんだろうね 冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる ■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの 牽制はしといたほうがいい 犯人は株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキとスズキドイツ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/250
251: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/10/09(水) 13:28:49.76 ID:RplmiziA 初代のテイルズオブファンタジアは衝撃だったけどな 水面に映るキャラとか雪上の足跡とかとにかく芸が細かい 中盤くらいの塔の中での戦闘シーンは奥から手前がラインスクロールして 立体感も抜群 飛行シーンは2軸回転かつ超高速で爽快感抜群だしカートリッジなのに 主題歌入ってるしとにかく豪華な1本だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/251
252: 名無しの挑戦状 [] 2019/10/09(水) 14:16:38.92 ID:5FjezHmW おまえどこいっても文体変わらないな、自演少しは勉強しろよカス どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ 横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって ネット工作しかできなくなった韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/252
253: 名無しの挑戦状 [] 2020/04/11(土) 13:29:29.37 ID:eb+uEljV ウィザードリィ 〜Story of Llylgamyn〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/253
254: 名無しの挑戦状 [] 2021/03/31(水) 20:40:05.49 ID:7j68L7q4 HOOK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/254
255: 名無しの挑戦状 [] 2021/04/09(金) 21:23:45.94 ID:82n+wDNo どう考えてもクロノとロマサガ3だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/255
256: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/04/10(土) 04:03:53.97 ID:O4rRTwDt カルラ王 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/256
257: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/05/30(日) 11:06:50.52 ID:lduToz65 多分あんまり人気なかったけどあのスクエアのドラゴンを育てるシミュレーションのあれだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/257
258: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/05/30(日) 23:30:39.29 ID:UPta38mu バハラグ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/258
259: 名無しの挑戦状 [] 2021/05/31(月) 18:19:50.10 ID:k54jzgda ロマサガ3かなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/259
260: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/04(金) 18:50:32.25 ID:PyjKX0eb シムアースのOPとか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/260
261: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/05(土) 10:09:43.96 ID:eK5hKF6T >>257 ドラゴンドライブ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/261
262: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/09(水) 15:51:25.83 ID:GrV0uQm2 バハラグだろうな ドット絵全盛期SFCの中でも頭一つ抜けてると思うわ 二頭身じゃないプレイヤーキャラのドット絵がヌルヌル動くようなのSFCで他にあるっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/262
263: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/09(水) 21:53:00.59 ID:cWYQTNGr ゲームの面白みとしては少ないかもしれないけどなんかの雑誌で多分最高峰とか書いてあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/263
264: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/10(木) 16:36:29.91 ID:7r4FCuYl 天外魔境ZEROとストZERO2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/264
265: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/09(日) 09:47:49.39 ID:CxWJwwok ルドラの悲報 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/265
266: 名無しの挑戦状 [] 2024/03/23(土) 21:34:41.39 ID:aOkcKqO6 斬れっ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/266
267: 名無しの挑戦状 [] 2024/09/19(木) 21:32:11.54 ID:JwGYHAwN ロマ3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/267
268: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/09/20(金) 19:02:25.55 ID:pn0M6n6K 32000色モードってなかった? その画面を見たい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/268
269: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/24(日) 21:00:55.80 ID:HXXBsmuD そんなものはない 使える色が32768色あるけど、その中で最大256色使えるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/269
270: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/05/21(水) 06:25:32.37 ID:eHWu7XOa >>251 スターオーシャン派でしたね 足跡や水面に反射する姿も再現されておる 闘技場で大型のモンスターと向き合っているときにモンスター側に色バグ(というか縦線)が入るのが気になった スターセラフという奴の時だったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1202004183/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s