プロジェクトEGG 36 (133レス)
プロジェクトEGG 36 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: NAME OVER [sage] 2025/08/30(土) 01:32:12.11 ID:D1NWamPJ0 プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。 公式サイト レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG https://www.amusement-center.com/project/egg/ 前スレ プロジェクトEGG 35 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1752978594/ 次スレは>>970 970より後は念のため次スレが建つまで書き込みを停止してください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/1
53: NAME OVER [sage] 2025/09/02(火) 21:56:41.55 ID:jD55/g5md >>50 ダサ こんなことばっかやってるから( http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/53
54: NAME OVER [sage] 2025/09/02(火) 23:14:33.07 ID:gMmlq8qP0 古臭いゲームの演出で簡単に涙腺が緩むくせに これだけ嫌われていることに対しては涙が出ないんだからたいしたもんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/54
55: NAME OVER [] 2025/09/02(火) 23:38:23.98 ID:XJU4k6c90 これってつまりこれからは爺がゲーム始めたらネタバレしていい感じ? 爺除けになるかもしれないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/55
56: NAME OVER [] 2025/09/03(水) 00:06:06.20 ID:IYGWpebT0 爺はどうせレトロPCゲームエアプだからネタバレぶつけても意味ないよ。 switchでエロバレーばっかりやってるもん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/56
57: NAME OVER [] 2025/09/03(水) 00:59:47.93 ID:KbQRGitQ0 次になんかプレイ中とか言って画像あげたらネタバレ出そうかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/57
58: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 01:17:35.26 ID:iPz45ACQ0 感動するだろうしエンディングも見せてあげればいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/58
59: NAME OVER [] 2025/09/03(水) 07:06:45.79 ID:8zCqU54Y0 >>57 画像のパクリ元探すのもいいかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/59
60: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 09:08:21.69 ID:yNndKx9P0 いや、それじゃエメ爺と同じアナの狢だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/60
61: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 11:31:50.51 ID:9s/v4U+l0 コシシコ爺 ほとばしり ネバ爺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/61
62: 編集部 [さは] 2025/09/03(水) 13:31:01.39 ID:f37Y/vedH ■ブランディッシュ トータル成績 https://imgbbs.dtn.jp/game/data/68b7c3cdc0c8d.jpg 初見ノーヒントで自分の成績を超える奴は殆ど居ないだろう… PCゲームでありながら、プレイアビリティが凄いから絶対にやった方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/62
63: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 14:56:41.56 ID:4oDobDSPM まぁ、ちゃんとしたファルコムファンはリアルタイムで初版をやってるから、ノーヒントでリザルトを見ることができないからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/63
64: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 15:28:52.94 ID:yaQjnum40 夢幻戦士ヴァリスコレクションを出したとこがファルコムと契約してPCエンジン版のイース、ドラスレ、ザナドゥを出すのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/64
65: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 15:30:14.96 ID:IYGWpebT0 EGGじゃなければSteamにも来る可能性があるから大歓迎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/65
66: NAME OVER [] 2025/09/03(水) 15:32:07.34 ID:8zCqU54Y0 同じ話を何回も http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/66
67: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 16:05:59.95 ID:tnEh88cp0 株エディア、ファルコムとライセンス契約 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/67
68: 編集局長 [] 2025/09/03(水) 16:22:39.53 ID:+tObftfl0 https://edia.co.jp/news/pressrelease/2025/09/03/15888/ 株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成、以下:エディア)は、日本ファルコム株式会社(本社:東京都立川市、代表取締役社長:近藤季洋、以下:日本ファルコム)と、『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結したことをお知らせいたします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/68
69: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 16:27:40.53 ID:eRf4k12E0 だらしないからNTRされちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/69
70: 編集局長 [] 2025/09/03(水) 16:28:43.90 ID:+tObftfl0 ソーサリアン ぽっぷるメイル ブランディッシュ が入って無いな ビクター単独とNEC-HE単独で出してる物が除外という事か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/70
71: NAME OVER [] 2025/09/03(水) 16:56:14.50 ID:bBe6D3kqH >>69 独占契約してない方が悪いよね まあユーザー側としては良い意味での競争があれば製品のクォリティの向上も見込めるからいい話かと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/71
72: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 17:06:34.01 ID:tnEh88cp0 ここは移植じゃなくて、昔のソフト利用がメインなんじゃ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/72
73: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 17:26:54.62 ID:RrDqqxpT0 イースCollection(笑)にPCE版が収録されないのが確定したっぽいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/73
74: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 17:35:09.98 ID:MZfcvFHu0 エディア版だと中身はMednafenのコアなのでD4Eのより再現度上がるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/74
75: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 17:46:39.47 ID:iPz45ACQ0 エディア版の欠点は値段だけだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/75
76: NAME OVER [] 2025/09/03(水) 18:22:16.90 ID:WUNhpeXp0 俺達の日本テレネット やっとファルコムがEGGを見限ったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/76
77: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 18:36:31.77 ID:8dFHgcAe0 エデ男「こっちこいよ・・」 ファル子「うふふ・・」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/77
78: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 19:04:51.72 ID:D29L488a0 エディアもクソメーカーやけどD4よりは遥かにマシやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/78
79: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 19:06:49.96 ID:FP+61wOu0 パケ版も出してくれるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/79
80: 編集部 [さ] 2025/09/03(水) 19:21:00.28 ID:zM5dAnnA0 ■サバッシュ(PC88) https://imgbbs.dtn.jp/game/data/68b804d0f0cd8.jpg 今夜のEGGコンソールはPC88のサバッシュが来ると直感して 全曲集を聴いていたが、オープニングとファイナルシューティングを聴いている最中 その熱いほとばしりに気が付くと目に涙が溢れていた。 何故FM音源の楽曲はこんなにも胸に響くのだろう… 何故こんなにも心に直接語り掛けて来るのだろう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/80
81: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 20:06:23.70 ID:/4JQLu560 普通に喜んでるけど風の伝説ザナドゥってPC版EGGにもあるよな EGGが出さずエディアで出るって事は PC版EGGからEGGコンソールに移植するって宣言も絶対ではないって証明されてしまっだけだったな ザバッシュとか呑気に喜んでる馬鹿も居るけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/81
82: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 20:27:47.07 ID:sRrKzOIm0 >>79 ヴァリスとかパッケージで出してたから期待してもいいかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/82
83: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 21:47:37.21 ID:sRrKzOIm0 >>73 発送を延期する言い訳ができなくなるのか 4を収録できるように交渉してたから延期しましたって言えなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/83
84: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 21:57:59.00 ID:EzPhNVLQ0 もうエディアがeggやればいいんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/84
85: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 22:56:59.49 ID:8c+v4CPq0 ブライの時みたいに慌ててコンソールに出すかもね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/85
86: NAME OVER [sage] 2025/09/03(水) 23:47:46.29 ID:eQrRX6i40 開発期間考えれば慌てて出すなんて出来無いと思うけどなぁ わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/86
87: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 00:05:07.57 ID:R6f5iPFk0 発表なし 何がザバッシュだよ いきなり出る訳ねぇじゃんバーカww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/87
88: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 03:31:49.76 ID:xGOHswgX0 エディアはヴァリスコレクションのVol.1だけだがSteamで販売しているので期待が持てる PC版買い切りという形が何よりだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/88
89: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 04:15:51.62 ID:GstW1Aik0 イースや英雄伝説なんてEGGで出てるもんなんか要らないからファイナルゾーンやデスブリンガーとかまだ出てないテレネットタイトルを出して欲しかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/89
90: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 04:40:50.93 ID:K57tUJLf0 グラディウスはアケアカの後にコナミが詰め合わせだしてまたM2が移植したりしてるし 契約さえちゃんとやってればどっちも同じの配信するんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/90
91: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 07:47:40.09 ID:yU0OoZZl0 >>89 キミプレイしたことないよね ファイナルゾーンとか今はクソゲ扱いされる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/91
92: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 08:05:08.71 ID:jL3Xea5X0 >>91 やったことないやつがEGGで体験するのって、いいことじゃん。クソかどうかは論点ずれてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/92
93: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 08:49:21.40 ID:GzYRrj730 日本テレネットでもう一度やりたいのは XZR 破戒の偶像くらいしかないな 今の大統領でリメイク希望 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/93
94: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 09:53:50.61 ID:tUKeF/S30 >>88 海外メインでプロモもないから、目立たないけど色々Steamで売ろうとはしてる。 今消えちゃったけど、少し前は海外PUBと組んでソルディースやエルヴィエント他大量のMD作品が発売予定DBに載ったことがある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/94
95: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 10:46:23.54 ID:N5cmGNGA0 もう旧エニックスの作品(ジーザスとかウイングマンとかザースとか)は未来永劫期待できないのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/95
96: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 11:32:37.35 ID:fkJNC3WU0 ロードランナーの画面だけ差し替えてミコとアケミ頼むで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/96
97: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 11:49:55.56 ID:e93+jnkT0 >>95 合法ならもう無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/97
98: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 12:28:14.21 ID:POHUF9rMr エニックスのは開発者が(も)権利持ってるからまず無理だろうな 堀井のポートピアはスクエニで続編出そうとしてたらしいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/98
99: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 12:56:15.98 ID:0RqRAOpa0 大阪万博連続殺人事件とか出してくれ 内容はデゼニランド寄りで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/99
100: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 13:18:04.85 ID:+n2zIJGS0 モリコ脅迫事件とか当時でもヤバ目のタイトルだったよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/100
101: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 13:26:08.10 ID:gq8Xhanl0 ポートピアはsteamで一応出来るやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/101
102: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 13:57:13.65 ID:Zo6kgEVP0 >>50 TOWNSで見たなあ いま楽しめてるのが羨ましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/102
103: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 14:53:18.75 ID:0Y/LMk9L0 エディアのPCエンジン移植はD4Eがやってたが途中からかわった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/103
104: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 15:44:30.20 ID:YRBysTDG0 クビ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/104
105: 編集部 [sa] 2025/09/04(木) 17:42:27.40 ID:qhWYL5Dm0 エディアは駄目だ ヴァリスコレクションを5000円で買った時はまだマシだったが コズミックファンタジーとか僅か二本収録で8800円ぐらいするから買う気がしない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/105
106: 編集部 [sa] 2025/09/04(木) 17:44:07.78 ID:qhWYL5Dm0 お前ら もしSwitchを持っているなら 騙されたと思ってみんなのGOLF WORLを買ってみてくれ 以外にもシミュレーターになってて最高に面白いぞ https://imgbbs.dtn.jp/game/data/68b9506552a24.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/106
107: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 18:47:56.23 ID:GPD1AqA40 ロードモナーク懐かしいな 98でかなりやりまくった。 一面クリアするのにそんなに時間がかからないので、気軽にできるのもお薦め http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/107
108: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 18:53:04.86 ID:9Uwefw2S0 今回のみんゴルはあんまり評判よくないみたいだが・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/108
109: 編集部 [さ] 2025/09/04(木) 19:07:26.97 ID:qhWYL5Dm0 エディアってヴァリスコレクションを5000円で買った時はまだマシだったが コズミックファンタジーを僅か二作で8580円とかふざけた事やってて見切りをつけた。 コナミがPCエンジン資産を抱えたまま働かないからイース12とかできるのは嬉しいが またふざけた値段なら呆れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/109
110: 編集部 [さ] 2025/09/04(木) 19:13:52.50 ID:qhWYL5Dm0 >>108 世間の意味不明な不評情報に惑わされるなよ… 現実でもゴルフをする自分から見ても SwitchのみんなのGOLF WORLはものすごく出来が良くてボリュームも凄い。 例えばカーシミュレーターなら走る、止まる、曲がるのリアル挙動に凄く感動を覚えるが みんなのGOLF WORLもシミュレーターとしてグリーンでの読みや球の動きなど素晴らしくて感動するぞ https://imgbbs.dtn.jp/game/data/68b951aa92442.jpg https://imgbbs.dtn.jp/game/data/68b96562a0a8f.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/110
111: 編集局長 [] 2025/09/04(木) 19:15:38.38 ID:HZq2u49Y0 コズミックファンタジーって eggにも以前無かったっけ 年食って記憶が混乱してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/111
112: NAME OVER [] 2025/09/04(木) 19:21:35.30 ID:yU0OoZZl0 エディアは駄目だ ヴァリスコレクションを5000円で買った時はまだマシだったが コズミックファンタジーとか僅か二本収録で8800円ぐらいするから買う気がしないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/112
113: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 19:43:27.62 ID:hOzAVYDA0 騙されるの嫌だしエメ爺の言う事なんか死んでも聞かん しかも人に物を頼む態度じゃないだろ 「お前ら」とか まずな日本語を勉強してからやり直してきな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/113
114: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 19:46:49.19 ID:0RqRAOpa0 なんで複数IDで同じこと言ってんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/114
115: 編集部 [さ] 2025/09/04(木) 20:19:24.83 ID:qhWYL5Dm0 ゴルフゲームの進化を三枚の写真で表してみたが T&Eが1991年に基礎を完成させているのが凄いし 何とかEGGコンソールでこの名作を世に生き返らせてほしい… ■GOLF(1984年 ファミコン) https://imgbbs.dtn.jp/game/data/6821a906e4daf.jpg ■ペブルビーチの波涛(1991年 PC98) https://imgbbs.dtn.jp/game/data/681b0262f03f1.jpg ■みんなのGOLF WORL(2025年 Switch) https://imgbbs.dtn.jp/game/data/68b951aa92442.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/115
116: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 21:27:46.61 ID:b0mp34X20 WORLじゃなくてWORLDね。 最初はタイポかと思ったけど何度も間違うのはなんでだ。 ペブルビーチも波涛じゃなく波濤。褒めるならちゃんと褒めて。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/116
117: NAME OVER [sage] 2025/09/04(木) 21:29:40.90 ID:R6f5iPFk0 HD専用だしDOS問題が解決しなきゃ出ないしだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/117
118: 編集部 [さ] 2025/09/04(木) 21:57:14.15 ID:qhWYL5Dm0 ■ZAVAS サバッシュ (オープニング) PC88~8MHz~ノーマルサウンドボード https://www.youtube.com/watch?v=O8C-qR5ykQM お前ら騙されたと思ってこれを聴いてみてくれ 徐々に、徐々に盛り上がっていく音楽に最後涙が流れてくる… このOP曲とファイナルシューティングはサバッシュの作品性を引き立てる快作だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/118
119: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 03:06:58.86 ID:aqamUExf0 エディアはヴァリスコレクションを5000円で買った時はまだマシだったがコズミックファンタジーとか僅か二本収録で8800円ぐらいするから買う気がしないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/119
120: NAME OVER [sage] 2025/09/05(金) 07:32:05.36 ID:gK/yxw610 ロードモナークか、今度は大丈夫〜? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/120
121: NAME OVER [sage] 2025/09/05(金) 07:54:18.70 ID:wupRRqlmM >>112 >>119 はい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/121
122: NAME OVER [sage] 2025/09/05(金) 08:02:46.42 ID:fH9TFU3R0 ペブルビーチずいぶん前から指摘されてんのにまだ間違ってんのな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/122
123: NAME OVER [sage] 2025/09/05(金) 08:05:59.82 ID:cM/qRPlI0 お察し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/123
124: NAME OVER [sage] 2025/09/05(金) 08:15:02.23 ID:zH7kLo2q0 NGワードにしてるから指摘しないでいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/124
125: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 08:16:51.17 ID:IWbIUILw0 ファルコムのゲーム名NGにしたら ほとんどのレスが消えちゃったりしてな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/125
126: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 11:28:40.17 ID:t5S+7FNs0 >>104 世に出るテレネットの記事は必ず目を通すようにしてるが確か移植費用結構かかるってエディアのひとがゆってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/126
127: NAME OVER [sage] 2025/09/05(金) 12:31:30.09 ID:wupRRqlmM >>126 >ゆってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/127
128: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 12:52:43.24 ID:c8OPM0V6M >>110 なんか色々問題あって公式からも原因を究明するとか声明出してたで 12 名無しさん必死だな 2025/09/05(金) 08:50:07.52 ID:0/FH51/+0 ・画質がPS5版も含めて全機種720p画質 ・なのにPS5版含め全ての機種でカクつく ・ゲーム内のゴルフ用語が違う(スライスとフックが逆等) ・スピンをかけると設定した方向と違う方向にスピンがかかる ・操作遅延が酷い 他 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/128
129: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 14:13:09.25 ID:BOa48qki0 ブラックサバッシュ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/129
130: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 14:14:51.72 ID:G/nu0hzq0 >>127 しょーもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/130
131: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 15:24:19.62 ID:wTo4xdcU0 >>128 steamの評価のスタッフがゴルフやったことがないは辛辣w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/131
132: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 16:28:58.59 ID:c8OPM0V6M 今回メーカーが違うしねぇ いままでのクラップハンズじゃないし他のマリオゴルフとかで有名なキャメロットでもない Switchならクラップハンズ製のいつでもGOLFってのが出てるのに、爺はネームバリューやかわいい女キャラで食いつくだけのニワカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/132
133: NAME OVER [] 2025/09/05(金) 16:35:30.24 ID:IWbIUILw0 でオーガスタの話になる訳ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1756485132/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s