プロジェクトEGG 35 (616レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 07/20(日)11:29 ID:bnTpqJBz0(1/8) AAS
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

公式サイト レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
外部リンク:www.amusement-center.com

前スレ プロジェクトEGG 34
2chスレ:retro
省2
534: 08/07(木)16:24 ID:fp2+0tTs0(1) AAS
そいうやむかーしテクノポリスの懸賞でロバートウッドヘッドのサイン貰ったw
535: 編集部 [さは] 08/07(木)17:13 ID:NYEz8D38H(1) AAS
■ブランディッシュ 広告
画像リンク[jpg]:imgbbs.dtn.jp

最近のファルコム作品の2ヶ月周期も的中させてるし
作品的にもニアピンだから
実質的中と言っていい。
ただ問題は次のファルコム作品がいつになるかだな…
536: 08/07(木)17:28 ID:Mr8yL2ku0(1) AAS
ごちゃごちゃうるせえよ老害
537
(1): 編集局長 08/07(木)18:24 ID:8XN4OYPL0(1) AAS
フルマウスオペレーションが売りだったゲームを
パッドで遊ぶ能天気な馬鹿は居ないだろ
538: 08/07(木)19:05 ID:uryR3J5o0(2/3) AAS
去年から1回も当て出ない癖にようほざくわ
539: 08/07(木)19:20 ID:1Uu4EYpq0(2/2) AAS
>>519
その見地から見れば
PC-88版ななこSOSはなりきりプレイゲーの極致かもしれんね。
仕事としてななこを演じれるレベルのキャラ理解が遊び手に要求されるけど。
540: 08/07(木)20:19 ID:PPs6R8bXd(1) AAS
>>537
だがPCを骨の髄まで恨んでる爺からしたら操作性に大いに難があってもゲーム機で遊ぶ選択肢しかありえないらしい
541: 08/07(木)22:20 ID:0LxfGId2M(1) AAS
TRPG実際やってたらわかると思うけどハクスラっていわれる物語ほぼなくて戦闘メインで楽しむ遊び方もあってWizはそれに当たる
キャラについても作成しようと元々用意されたキャラでもその存在としての役割になりきって遊ぶから既存かは関係ない
プレイヤーが品行方正でもキャラがクズならクズとして立ち回るし甘いモノ嫌いでもキャラ設定が好きとなってるなら甘味探して冒険もするし自分が男でも女キャラならそう言う視点で動く
成長要素の有無もTRPGの上では関係ないそーゆーシナリオやルールブックもあるし
戦闘はタクティカルなシミュレーションだったり会話劇のみだったり

結局元々はーとかいっても原点的には割となんでもありだし無理に変なの捩じ込まなくてもこれから遊ぼうと思った人にイメージしやすく伝わればジャンル分けなんてなんでもいい
542: 08/07(木)22:34 ID:uryR3J5o0(3/3) AAS
いつも言い続けてる英雄伝説3とブランディッシュってゲーム制が全く違うのに何処がニアピンなんだよw
ホラフキンも大概にしろよ
スクエニで例えたらドラクエとアクトレイザーがニアピンって言ってるくらい違うだろww
馬鹿過ぎコイツ
543
(1): 08/07(木)23:32 ID:JllgUeOg0(1) AAS
キャラバン2位ネタ完全スルーかよ
悲しいのぅ
544
(1): 08/08(金)03:24 ID:2AjV6WLR0(1) AAS
んじゃパワーリーグの話しようぜ
545: 08/08(金)06:46 ID:+l58ZZQ50(1) AAS
>>543
だってキャラバン二位の景品が本当はなんだったのかって当時からゲームキッズだったレトロゲーマーはみんな知ってるからな
546: 08/08(金)07:12 ID:ZNbeHWa00(1) AAS
キャラバンやってないから知らないけど流石に2位の景品があの100均みたいなボックスはないわと思った
547: 08/08(金)13:54 ID:EJdXBv3000808(1) AAS
>>544
パワーリーグ3だったら世界チャンピオンになる自信ある
548: 編集部 [さあ] 08/08(金)18:06 ID:3re8QAYl00808(1/5) AAS
スーパースターソルジャーやファイナルソルジャーの二位は
2000人以上集まったデカい大会では一発勝負で失敗して
地方のお店大会で友人が一位で自分が二位だった…

もっとも点数自体は全国レベルだから全国猛者と同等レベルだったし
あいつらも一発勝負だから大会を回ってミスも成功もしてる
549
(1): 編集部 [さあ] 08/08(金)18:06 ID:3re8QAYl00808(2/5) AAS
■ブランデッシュ 広告
画像リンク[jpg]:imgbbs.dtn.jp

これを観ろ!!
今から興奮で心臓が止まりそうだ…
550: 08/08(金)18:20 ID:tIa+Lpng00808(1) AAS
>>549
もういい加減心臓止まって死んでくれないかな・・・
551: 編集部 [さ] 08/08(金)18:50 ID:3re8QAYl00808(3/5) AAS
自分はEGGコンソールをすべて買っているが
自動車整理工の地方のヤンキー木屋とダイナソアの音楽スタッフのブランデッシュは
残念だが買わざる負えない…
画像リンク[jpg]:imgbbs.dtn.jp
552: 08/08(金)18:53 ID:0/FocvYc00808(1) AAS
何でこいつ、ブランディッシュのことをブランデッシュって言ってんの
あと、買わざるを得ないだろ
半島人か?
553: 編集部 [さ] 08/08(金)19:10 ID:3re8QAYl00808(4/5) AAS
日本ファルコム枠の次は確実にPC98版英雄伝説3白き魔女が来ると断言しておく…

■英雄伝説3 白き魔女 広告
画像リンク[jpg]:imgbbs.dtn.jp

楽しみ過ぎて心の臓が動機が止まらない…
554
(1): 08/08(金)19:23 ID:q0vR1po400808(1) AAS
いい加減自分のSNSとかでやってくれる?
555: 08/08(金)19:49 ID:GIN6nQe600808(1) AAS
ここがワイのSNSや
556: 08/08(金)20:17 ID:5kpMQyqt00808(1) AAS
キャラバン…
557
(1): [sa] 08/08(金)20:26 ID:3re8QAYl00808(5/5) AAS
>>554
そう言って
お前らが延々と誹謗中傷を繰り返す惨状を今まで散々見てきた…
ゲーム内容の話などした事もない
お前らの誹謗中傷は人生終わった人間の闇しかなく、光がないんだよ…
558: 08/08(金)20:32 ID:MyLMwlmld0808(1) AAS
>>557
だからと言って貴様がこの世界を滅ぼしていい理由にはならない!
みたいな
559: 編集部 [aa] 08/08(金)22:00 ID:3re8QAYl0(1) AAS
お前ら女神転生最高傑作と言われているディープストレンジジャーニー知らないだろう…
滅茶苦茶感動するからSwitchへの移植待ちだ
画像リンク[jpg]:imgbbs.dtn.jp
560: 08/08(金)23:38 ID:5kpMQyqt0(1) AAS
ストレンジャーはクリアしたけどキャラバン2位の話もっと聞かせてや
561: 編集局長 08/09(土)00:17 ID:efKR4C4U0(1) AAS
さは→さ→sa→aa
毎回名前欄手打ちかこの馬鹿は?
562: 08/09(土)03:57 ID:WFkiYrc60(1) AAS
7日のSwitch新作ラッシュに何1つ買わなかったのか
エメ爺ほんと口先ばっかりで草
563: 08/09(土)08:05 ID:XKLYGYiw0(1) AAS
金が無いからネットで騒ぐしかないのです
564
(1): 08/09(土)08:54 ID:Mw1+Jsv80(1) AAS
銀英伝欲しいけど、どうせ何年も待たせるんだろうなあ。俺が死ぬぞ
565
(1): 08/09(土)09:04 ID:+kx2NWLwd(1) AAS
俺もオマエラとそんなに歳変わらんと思うが半年くらい前に結構な確率で死ぬ病気で大手術した

俺はたまたま運良く助けてもらったけど
そろそろ普通に死ぬヤツも増えるだろうからあんまり先の長い予約は気をつけろよな
566: 08/09(土)11:30 ID:Z3LQxgez0(1) AAS
ヒソヒソ(ちょっと誰か相手してあげなさいよ)
567: 08/09(土)11:34 ID:xZDAbQpS0(1) AAS
>>565
バカだなー
「俺はまだ死ねない!」って生きる活力になるだろ
D4はそこまで考えてくれてるんだよ

絶対違うけど
568: 編集局長 08/09(土)12:01 ID:F+Rff6X80(1) AAS
現在手元にあるもの処分の手筈しとかないと

当人が死ぬ時は欲しがる同世代もポコポコ死に始めてるし
外国人需要も無いのでタダのゴミ
569
(1): 08/09(土)15:28 ID:0xRbpxd50(1) AAS
>>564
俺も欲しい
発売されたら起こしてくれ
570
(2): 08/09(土)16:06 ID:AzTwp9xg0(1) AAS
銀英伝はIVがEXじゃないところに引っかかった
まさか本当に初代IV?
98版なのはWindows版がクソUIなのでむしろ歓迎だが
571: 08/09(土)17:44 ID:OnHxmwsy0(1) AAS
>>569
そのまま永眠するぞ
572: 08/09(土)18:09 ID:zrXA6f590(1) AAS
銀英伝を今の最新技術で4Xに仕立ててほしいなぁ。
パラドあたりにパブリッシャーになってもらって。
573
(1): 08/09(土)18:51 ID:kjgMEwSM0(1) AAS
>>570
さらなる収録タイトルについては続報をお待ち下さいとあるんだから追加されるかもしれんので今考えることではない
いつ出るか?の方でしょ
574: 08/09(土)19:30 ID:pHUJCxf80(1) AAS
>>573
いつ出るかなんて最初から1年加算して2年後って思ってるわ
しかしイースレリクスといくつも発表しておいてどれも公式でも翌年発売ってどういう予定表組んでてしかも先払いって毎度疑問よね
575: 08/09(土)19:49 ID:ljOWQR470(1) AAS
>>570
遅延して言い訳につかうんだよ、EXを含めるのに時間がかかりましたって
イースも4がないけどそれも遅延の言い訳の為なんじゃないかな
576
(1): 08/09(土)20:01 ID:zKgbc+ao0(1) AAS
ラプラスの魔の遅延理由がxで呟かれてたけど
ああいう地味な作業をやってますよアピールは、言い訳でもなんでもないから
どんどんすべきだと思うぞ
577
(2): 08/10(日)16:25 ID:OD8CYVAK0(1) AAS
ドラスレは何年遅れても追加タイトルは無い
買わない人が文句言うだけで売り上げに影響無いということかな?
遅延とか言ってる人は買わない人なんだろうなあ
578: 08/10(日)17:20 ID:V8SzgWi90(1) AAS
>>577
追加タイトルなんかいらないんだよ。
おれはIDの後ろに@SCが付いてる20年前からずっとお布施し続け、パッケージも8割は買ってるカモだけど、遅延がなければ買い続けてたよ。
トリロジーズと魔導物語が大幅に遅延してから不信感が募って新ドラスレ・新ソーサリアンは予約を控えた(旧版は持ってる)。
イグザクトコレクションは数量限定の文言に引っかかって予約してしまった。イース以降は予約してない。
ちゃんと予定通り出れば買い支える気だったんだよ。金がない訳でもないし。せっかくの金のなる木を腐らせてるのは会社側だよ。
579: 08/10(日)17:54 ID:H58Qcdl/0(1) AAS
予約本数揃わないと発売しない(ように見える)売り方は本当に困りものだわ
580: 08/10(日)18:45 ID:MvSEK1MY0(1) AAS
駿河屋のクレカ情報流出事件を見て
ダメさ加減が似てるなと思ってここを思い出した
581
(4): 08/10(日)21:55 ID:ptVBD48F0(1) AAS
あまりにも英伝3と騒ぐので、とりあえず英伝1をやってみたんだか、すぐに用意できたのがメガトラ版だった。
しかし、何だあれ?まるでクソゲーではないか。英伝ってこんなに面白くなかったのか?それともメガドラ版が特別クソなのか?
582: 08/10(日)22:10 ID:EyNusDgo0(1) AAS
>>576
そんなに遅延するようなタイトルなら中止でいいだろとは思う。
PCですでにあるんだし、どうしてもやりたいんならほら穴に住んでるのでない限り自分のPC1台や2台くらいはあるだろ。
583: 08/10(日)22:13 ID:qsexyyff0(1) AAS
英雄伝説はそんなもんだよ
誰でもクリアしやすいように設計されてるから今の基準だとつまらんだろうね
584
(1): 08/10(日)22:14 ID:XTOV8XYo0(1) AAS
>>581
英雄伝説は
ドラゴンスレイヤーの文言が付いていた1、2の第一期
3、4、5の第二期
軌跡シリーズになってからの第3期
って分けるとわかりやすい
585
(1): 08/10(日)22:46 ID:VMnCwdid0(1) AAS
>>584>>581に何を言いたいのか全く分からん
586: 08/10(日)23:19 ID:3emPjrAV0(1) AAS
>>577
値上げして追加タイトル無しでサントラ無くすんだからいい商売だよほんと
msx1のザナドゥ・ロマンシア・ドラスレ4と
pc88の英雄伝説1・2入れてやっと値段的に釣り合わなくもないか?レベル
587: 08/10(日)23:27 ID:jDSePR5h0(1) AAS
リアタイでやらないと楽しめない作品ってのがあるからね
588: 08/11(月)00:09 ID:lZkraiwb0(1/3) AAS
自分も昔メガドラで英雄伝説1クリアしたけど何の変哲もないRPGでビックリした記憶だけ残ってるわ
589: 08/11(月)00:12 ID:oWioMM9p0(1) AAS
>>585
英伝1やってもガガーブ三部作と関わりないから無意味では?っていうツッコミと思った
てか、自分は今更英伝3の戦闘やりたくないが
590
(2): 08/11(月)06:51 ID:wxRzhzNBa(1) AAS
>>581
MD版は評判が多少良くなかったとは思うけど、ストーリーとかにアレンジはされてないと思ったので単純にあなたの好みに合わなかっただけかも?
98の初代が自分には普通に今遊んでも普通に面白いし
IIばやりすぎ地下迷宮が難点かな(笑 まぁ楽しめはするけど(これも自分としてはなので581さんには合わないかも?)

IIIは何でナンバリングで出しただから1・2遊んでも参考にはならないかも? ストーリーはいい感じだけど98版のラストバトルはちょっとね、あの戦闘システム考えたの誰だ責任者出てこいって
戦闘システム以外はクオリティは高いとは思います
591
(1): 08/11(月)07:16 ID:xKj+XRv60(1) AAS
>>590
運次第過ぎてイライラした
592: 08/11(月)07:56 ID:gGPo7XvL0(1) AAS
キモヲタ特有の聞いてないことまでペラペラとまらないやつwww
593
(1): 08/11(月)08:13 ID:6vGlywnQd(1/2) AAS
英雄伝説ってのは木屋のドラスレシリーズやイースなどのARPGで大きく名を売ったファルコムが、あえてクッソみたいにベタな王道RPGを今さら作ることに意味があったみたいな話を当時聞いたことがある。

だから尖った部分が一切ない作品に仕上がってるのは半ば当然だろうね。
594
(1): 08/11(月)08:14 ID:TmYNjWjH0(1) AAS

次は古代の名前出る流れですね
595: 08/11(月)08:24 ID:6vGlywnQd(2/2) AAS
>>594
古代の話したい爺が他人を騙って地ならししようとしてる?
596: 08/11(月)08:34 ID:0eXRfb1v0(1/2) AAS
古代は今、アーシオンで良い仕事をしてるよ
597: 08/11(月)08:43 ID:B/ZKxTl9d(1) AAS
目的地に辿り着けず彷徨うの苦手で#4は早々に投げた
PCじゃなくPS?だったような気もするけど
598: 08/11(月)08:49 ID:Eqskhe+s0(1/2) AAS
>>590-591
全面作り直しされてドラクエ戦闘になったサターン版はどうだったんだろう
599: 08/11(月)09:55 ID:esoJk7bY0(1) AAS
PSP版でも戦闘は全然違うものになってたし今さらオリジナルの英伝3なんてやれたもんじゃない
600: 08/11(月)10:20 ID:0eXRfb1v0(2/2) AAS
白き魔女はPC98版を久しぶりに遊んだけど、当時はすごい規模のゲームが出てきたもんだと関心したが
今の時代だと、ほどよいサイズに感じたな
思い出あるからだと思うが、まあ楽しめたよ
601: 08/11(月)10:58 ID:Eqskhe+s0(2/2) AAS
ゲーム史的には、戦闘終了後全快の業界初導入作品という側面もあるね
602
(1): 08/11(月)11:13 ID:5FlBZ8Yn0(1) AAS
アーシオンはメガドラ経験者は買いだな
このスレは古代氏のファンはおかしいと思われるのが残念
おまえのせいだよ
603: 08/11(月)11:27 ID:jAUzflaj0(1) AAS
>>593
特徴がないのが特徴か
604
(1): 08/11(月)19:17 ID:kX3WuvcO0(1) AAS
>>602
steam版買ったけどMD関係なく普通に面白い
605: 08/11(月)23:17 ID:niLJAAn/0(1) AAS
>>581
プレイヤー達に対し○○しない Until 最終ボス という事?
ごまかした書き方しましたけど。
自分はX68000でやったけど2作目が出なかったので以降もしてません。
606: 08/11(月)23:27 ID:UlWm2eAk0(1) AAS
>>604
面白そうだなPS5版が出たら買うか
607: 08/11(月)23:39 ID:lZkraiwb0(2/3) AAS
昔仕事で1度、古代家に行ったことあるけど古代母が古城氏に怒っててむっちゃ怖かった
あと古城妹が超可愛かった
若かりし頃の思い出
608: 08/11(月)23:47 ID:lZkraiwb0(3/3) AAS
あとドラゴンボールが好きという話が出た時にいきなり古城妹とフュージョンのポーズしてくれてこの時ファンになったわw
609: 08/12(火)03:30 ID:FKH0L36yd(1/2) AAS
コピロンかわいいのは有名な話だったな
610
(1): 08/12(火)07:18 ID:nxnG9c2o0(1) AAS
ベトナムのゆで卵かな?
611
(1): 08/12(火)12:56 ID:FKH0L36yd(2/2) AAS
さすがにあの兄妹がコシロン・コピロンと呼ばれてたことまではあまり知られてないか。
少なくとも爺は初耳だろうなw
612: 08/12(火)15:34 ID:OpccqasXa(1) AAS
>>611
理解したうえでぼけてるんでしょ

>>610
それはホビロンや(ペシッ

って突っ込んであげないと悲しみの沼に吞まれるんちゃう?
613: 08/12(火)18:47 ID:CipD7aJY0(1) AAS
YK-2をワイカツ!って読むと思っていそう
614: 08/12(火)19:19 ID:VMk1Z9uR0(1) AAS
兄妹揃うとダブロン
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s