あの日遊んだカクテル筐体ゲームが思い出せない (8レス)
上下前次1-新
1: 06/26(木)13:11 ID:FnuqQ6l70(1/7) AAS
子供の頃、旅行でロサンゼルスに行った時にホテルにあったカクテル筐体ゲームの名前をどうしても知りたい!力を貸して欲しい
2: 06/26(木)13:15 ID:FnuqQ6l70(2/7) AAS
25セントを2枚入れて遊んだ、筐体は会議用机みたいな濃い茶色、長方形で2人まで遊べたがゲーム自体は対戦とかでは無かった、上から見下ろすタイプの迷路(パックマンみたいな)、世界観はロボとかヒトではなく何かの生き物で、生態系みたいな感じで何かから逃げていたはず、キャラクターは色々いたが一番印象に残ってるのはムカデ型の長い敵でそいつが一番強くて逃げてたと思う…
3: 06/26(木)13:22 ID:FnuqQ6l70(3/7) AAS
全体的な色は冷色で青、水色、緑だったと思う。自機や敵がセル状で、同じだけの厚みのある壁があった、壁の質感はゴツゴツした岩のようなもので、壁は独立して並んでない繋がった壁だったと思う。細い通路を進んでいた気がするが、広い空間もあったはず。印象としては洞窟、もしくは水中洞窟だったかもしれない、装飾に海藻やサンゴのような模様があった気もする…。音声はほぼ無かった、壊れていたのか元から無かったのかも
4: 06/26(木)13:29 ID:FnuqQ6l70(4/7) AAS
ステージは全体を見渡せたはず、でも明確なスタート位置が無く、ランダムなスタート位置から始まったと思う。ずっと隅っこから出れなかった思い出がある。上下に強制スクロールした気もする…。ゲーム内容は耐久系だった、ひたすら逃げていて弾を打って倒した覚えはない。でも、もしかしたら食べれる相手は居たかも、食べたり食べられたりする生態系の様なゲームだったのかなぁ?何よりもムカデ型の敵が一番強くて、そいつからは逃げてた。りんごとかチェリーとかベルとかの世界観に合わないようなアイテムは無かった。
5: 06/26(木)13:39 ID:FnuqQ6l70(5/7) AAS
色々チャットGPTに聞いたりして、色んなゲームを見たけど違うかった。
ミリピード、センチピード、Gorf、ヴァンガード、ジャングラー、レディバク、The Adventures of Robby Roto、Wizard of Wor、Nibbler、アリクイ、piranha、zzyzzyxx、
どれも違う…
6: 06/26(木)13:49 ID:FnuqQ6l70(6/7) AAS
出会ったのは2008年、当時は友達とインベーダーのゲームと呼んでいた、あの頃はあのタイプのゲームをやるのが初めてで新鮮だった。インベーダーと呼んでいたのはキャラデザインがインベーダーの敵キャラに似てたからだと思う、体に対してヒョロヒョロとした手足が沢山あった。
ゲームをやっていたのもホテルに泊まった2,3日の間、しかも何かの待ち時間にやってたからプレイ時間は1時間も無いはず…
7: 06/26(木)13:54 ID:FnuqQ6l70(7/7) AAS
待機画面にはキャラクターとその説明の英語が並んでいたと思う。当時は英語なんて読めなかったから、あまり理解しないままステージ内をウロウロして遊んでいた。でも移動用のボタン以外に他は無く、レバーも無かったはず
8: 07/02(水)18:10 ID:vbgUqzVp0(1) AAS
名前スレ行け
質問理由のスレ立ては禁止だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*