ファミコン探偵倶楽部 第11スレ (710レス)
上下前次1-新
1(2): 05/25(日)10:36 ID:LFZxDuKm0(1) AAS
ファミコンディスクの2作品から最新作のswitch『笑み男』までファミコン探偵倶楽部を語るスレです。
前スレ
ファミコン探偵倶楽部 第10スレ
2chスレ:retro
630: 09/18(木)20:01 ID:gpTi3f0c0(1) AAS
不満持ってる人は少ないと思うよ。
多分みんな「余計な新要素つけるなよ」と思ってたけど、その通りに出来上がって、いい意味でも悪い意味でも想像通りすぎる出来
不満があるとすれば後ろに立つ少女の犯人の振り返りシーンがやさしくなってる事だけど、あれは今やるのは無理だろうからやむなし
631: 09/18(木)20:39 ID:srmcp4c30(1) AAS
今話題のキーファ=オルゴデミーラ説のような
想像できる余地が笑み男にも必要だった
632: 09/18(木)23:34 ID:9/VWV8Po0(1) AAS
ただ袋かぶるだけとか笑いの道を舐めてんのか
ミノルこの野郎
633: 09/19(金)05:33 ID:O8n3Vipe0(1) AAS
>>629
少なくともクソ男よりはよっぽどいい
634: 09/19(金)16:36 ID:BiEcfNn80(1) AAS
素晴らしいぞ! 笑み男をクソ男と言う奴こそがクソだ!
635(1): 09/19(金)21:07 ID:T70PIfnp0(1) AAS
雪に消えた過去も供給形態やシステムと合わなかったのが残念なだけでストーリーそのものは全然良質
改めて据え置き用にリメイクする価値は充分ある
636: 09/19(金)22:06 ID:6XDceiL40(1) AAS
せやな
皆口さんが現役の間かつ今回のキャラデザであゆみメインのリメイクはやっとくべき
637(1): 09/19(金)23:44 ID:DOoLs6VG0(1) AAS
クソ男じゃなくウザ男
638: 09/20(土)10:32 ID:2WGIg3nO0(1) AAS
雪に消えた過去はファミコン探偵倶楽部じゃなくてBS探偵倶楽部だからなぁ
639: 09/20(土)15:53 ID:bIuZHR/h0(1/2) AAS
>>621
「遊遊記」もそうだけど「新鬼ヶ島」もなんだよな
続編的なBS版や平成版はあったけど大元のリメイクは未だ実現していない
平成版に付いてきたの最初リメイクかと思ったけどBGMが中途半端なベタ移植でガッカリだった
あれこそリメイクしてほしい
640: 09/20(土)16:04 ID:1wXwDSRB0(1/4) AAS
中学生の死→ジサツでした
過去の連続殺人→変質者の仕業でした
(´•ω•`)
641: 09/20(土)16:25 ID:bIuZHR/h0(2/2) AAS
>>637
ウザ男・クソ男
どっちも正解
ウザが暴走しすぎてクソ級になった
642: 09/20(土)16:48 ID:1wXwDSRB0(2/4) AAS
ダメ男
(´•ω•`)
643: 09/20(土)18:14 ID:+acZN/J20(1) AAS
そうかファミコンじゃない探偵倶楽部はBSだけなんだな
ロクヨン探偵倶楽部も
GC探偵倶楽部も
VB探偵倶楽部も
ウルトラハンド探偵倶楽部も
無いんだな寂しい
644: 09/20(土)20:33 ID:1wXwDSRB0(3/4) AAS
Wiiも無いぞ
バーチャルコンソールではあったけどな
(´•ω•`)
645: 09/20(土)21:12 ID:6A4/dL+o0(1) AAS
タモリ倶楽部もなくなってしまったな
646: 09/20(土)22:41 ID:Uh/XeOon0(1) AAS
そういやSwitch版リメイクが出た時に初めて触ったであろう人が、
Xで「探偵倶楽部っていうからハルヒのSOS団みたいに学校の中で
そういう倶楽部があってその話だと思ってた」って書いてたの思い出した
647(2): 09/20(土)23:59 ID:1wXwDSRB0(4/4) AAS
うしろに立つ少女ではあゆみちゃんが学校で探偵倶楽部やってたけどな
薙刀少女が何でまた
(´•ω•`)
648: 09/21(日)00:03 ID:5o1M/qpA0(1/4) AAS
肝心の主人公が学校いってないからのぉ
649: 09/21(日)01:02 ID:Us06kVoA0(1) AAS
64DDが大成功していた世界線では
ロクヨン探偵倶楽部が出ていたはず
ドラクエもFFもどうぶつの森も裏ゼルダも64DDに集結していた
650: 09/21(日)01:23 ID:LCHB0iVM0(1) AAS
>>647
それを考えると薙刀はいらん後付けだったな
651: 09/21(日)02:39 ID:5o1M/qpA0(2/4) AAS
格闘技だったらコナンの蘭みたいに自分の身は自分で守るみたいな使い方できるんだけど
薙刀とか弓術って微妙なんだよなぁ
652: 09/21(日)02:56 ID:EcLHbPw80(1) AAS
>>635
展開は消えた後継者にも似た連続殺人だし緊迫感あったもんな
まずはこれのリメイクからやるべきだ
笑み男は雑談ばかりで緊迫感なんてゼロ同然だったもんな
653(1): 09/21(日)03:13 ID:5o1M/qpA0(3/4) AAS
シナリオ構成上仕方ないけど2人目3人目の死体が出てこないしね笑み男
654: 09/21(日)08:22 ID:MwakTE0e0(1/2) AAS
蘭ねーちゃんはもはや人間じゃないからな
ナイフを蹴りで折ったり銃弾を避けられる人間が
囚われのヒロインをやってても乾いた笑いしか出てこない
655: 09/21(日)09:04 ID:SoEhg0UX0(1) AAS
あゆみちゃんもアキラの友人に一人で会いに行って情報もらってくるからね
普通にサンボラの常連になってそう
656(2): 09/21(日)09:56 ID:02kf5hrC0(1) AAS
>>647
ファミマガで何かの賞を受賞した時にスタッフが提供した記念イラストに薙刀姿のあゆみちゃんがあったのを覚えている
657(2): 09/21(日)10:46 ID:SUhOrHrX0(1) AAS
>>653
そう、せめて1人だけでもストーリーの中で殺人事件が起きてればああもダレダレにはならなかった
うしろに立つ少女でいう五郎殺人事件にあたるような
658: 09/21(日)11:21 ID:5o1M/qpA0(4/4) AAS
>>657
死体のグラとそこを捜査するパートが非常にインパクトのある作品でもありますけんね
1体目は殺されてたんじゃないのもあって綺麗なもんだしどうしてもね
659: 09/21(日)11:40 ID:MwakTE0e0(2/2) AAS
今の時代的にもうそれはできないんじゃない?
660: 09/21(日)12:44 ID:ARhb8jOp0(1) AAS
ただやりたくないだけだろ
661: 09/21(日)13:13 ID:cTuo0AA40(1) AAS
>>657
せやせや
うしろでも思っとったけど噂ばっかでもったいぶって引っ張った割に終わってみりゃ空振り
うしろの少女の噂はやたら聞くけど空騒ぎの域を出えへんもんやったし五郎事件までホンマ退屈やったわ
笑み男は少女を男にしてそっから五郎事件を抜いたようなもん
せめて引き締めるための殺人事件の1つや2つぐらい入れんかい
662: 09/21(日)13:26 ID:HYm2nC0R0(1) AAS
ゴローはライブアクションやったからな
663(1): 09/21(日)13:41 ID:moY+98FA0(1/2) AAS
>>656
ありましたね。
薙刀を手にした橘は輝きが…違う。
664: 09/21(日)13:42 ID:3y0V66ZJ0(1) AAS
いっそコンクリ殺人モチーフぐらいやってほしい
665: 09/21(日)13:49 ID:DZeAbh+i0(1) AAS
笑み男はうしろの劣化コピーだかんな
666: 09/21(日)14:07 ID:hi3lADv80(1/2) AAS
やっぱり消えた後継者が出来すぎや
コピるならそっちからやな
とはゆうてももう主人公の過去や記憶喪失が使えんから劣化になるやろが
667: 09/21(日)14:16 ID:hi3lADv80(2/2) AAS
>>663
昔はな
今はあの中学マウントキティのせいで汚れて見えるわ
668(2): 09/21(日)15:07 ID:metCJLc70(1) AAS
お前ら福山好きすぎだろ
669(1): 09/21(日)15:45 ID:3eHZOKU+0(1) AAS
>>656
ファミマガの美少女キャラコンテスト
1位 カイ
2位 ワルキューレ
3位 橘あゆみ
670: 09/21(日)17:01 ID:N5m+/OmU0(1) AAS
>>669
それ受賞なのか?
671: 09/21(日)17:37 ID:moY+98FA0(2/2) AAS
い、いいか、>>668
好きにはラブとライクがあってだな…
672: 09/21(日)20:28 ID:TQ0M5sR90(1) AAS
「好き」とか「嫌い」とか、最初に言い出したのは、誰なのか…
なあ、>>668
673: 09/21(日)21:32 ID:/V+v52Wj0(1) AAS
任天堂にはライクライクはいてもラブラブはいないんだよ橘
674: 09/21(日)21:34 ID:trXKFJq70(1) AAS
まあⅡの方が探偵倶楽部ぽいわな
675: 09/22(月)08:13 ID:Iaswdk+X0(1) AAS
嫌よ嫌よも好きのうちとはよく言ったもんだ
676: 09/22(月)15:42 ID:hrBP6exN0(1) AAS
1も主人公の記憶喪失が都合よすぎたり、あすざの事件の後に容疑者扱いの神田の顔が最後までばれなかったりと、おかしなところは沢山あるけど、当時はなんとも思わなかったな
面白いと細かいところはどうでもよくなる
677: 09/22(月)16:04 ID:X+4brsEY0(1/2) AAS
そりゃガキだったからだろ
678: 09/22(月)18:03 ID:F/tcxJnJ0(1) AAS
あすざ最低だな
679(1): 09/22(月)18:45 ID:5xiMIYnp0(1/3) AAS
では、最高なのは誰だ?
680(1): 09/22(月)18:49 ID:Vz6B0Txx0(1) AAS
ガンジー
681: 09/22(月)18:51 ID:Vc4uUy450(1/2) AAS
>>679
いやお前あずさじゃなくてあすざなことに気づいてないんかーい
682(2): 09/22(月)19:43 ID:5xiMIYnp0(2/3) AAS
おー、気付かんかった、が、
気付いていようといまいと、結局、最高なのは誰やって話やねん
683: 09/22(月)19:56 ID:Vc4uUy450(2/2) AAS
>>682
気づいていようといまいとって普通文脈からあずさが最低って感想が出てくるのはおかしいと気づくやろ
そんなこともわからんやつには誰も真面目に答えてなどくれんさ
684: 09/22(月)20:34 ID:jsUbth930(1) AAS
神田と会ってたんだっけ?
あずさ
もう忘れてるわリメイクやったのに
685: 09/22(月)22:17 ID:5xiMIYnp0(3/3) AAS
あははははは!…急に笑いたくなったんや…
686: 09/22(月)22:28 ID:X+4brsEY0(2/2) AAS
生きろ
687: 09/23(火)00:18 ID:Ww4Qi3db0(1) AAS
何かこのゲーム女の首アレする描写多いな
688: 09/23(火)04:39 ID:GkcNv+PP0(1) AAS
>>682
お前は>>680が読めんのか
689: 09/23(火)15:21 ID:u+vNmJmL0(1) AAS
崖から落ちた主人公が記憶喪失になってなければ神田はどうするつもりだったんだ?
おかげで一芝居するはめになったとか言ってたけど。
お守りのこと吐かせてから始末するつもりだったのかな。
690: 09/24(水)14:23 ID:mSolCZEM0(1) AAS
丑美津高校のおもらし事件 我慢できなかった洋子
691: 09/25(木)16:36 ID:7GrgK5Mt0(1) AAS
俺が殺したんだ~!
はよりによって当時深夜に1人で遊んでた小学生にはトラウマと成り申した…
マジでビクンって身体が振動して恐怖したわ
その後のアレも…
692: 09/25(木)19:45 ID:oGGiCHIQ0(1) AAS
小学生が深夜にゲームやってるんじゃありません!
自業自得です!
693: 09/26(金)23:47 ID:6s8DUGZK0(1) AAS
かぐらでらの「きく」→「でんせつ」の真っ赤な背景もやばい
もういちど聞き直してまた怖い
694: 09/27(土)12:26 ID:Z6FHynX30(1) AAS
もう一度聞くと怖いというより長くてダレる
695: 09/27(土)12:41 ID:LWMg586v0(1/2) AAS
そうか、詳しく聞きたいか…からの
そうか、詳しく…からの
そうか、…からの(以降無限ループ)かと思いきや
す、すまんが今日はもう、帰ってくれんか
696(1): 09/27(土)14:05 ID:7ByzU9LU0(1) AAS
うっかり伝説聞いちゃうとあの真っ赤な空と曲が恐くて本来聞くはずやったユリのこととか集中して聞けへんかったなあ
697: 09/27(土)14:56 ID:YvyZ8/QX0(1) AAS
よさんか!調べたってもう血の跡など付いて・・・し、しまった!
し、しまった!じゃないのよ
698: 09/27(土)17:37 ID:QejoXvcS0(1) AAS
あゆみちゃんの?
699: 09/27(土)20:18 ID:LWMg586v0(2/2) AAS
はぁ?!おおにしかつこのに決まっとろうが!!
だから、「天地」と名乗って一芝居うつ羽目になるんだろうが!!
と、アキラがあの世でぼやいていました(ビクンビクン)
700: 09/28(日)15:36 ID:nD3wvprT0(1) AAS
>>696
そうそう、ああなるのが怖かった
当時は迷ったら総当たりが常だったけど神楽寺で総当たりしてうっかり伝説聞いて「しまった!」って何度思ったことか
移動したくても(空を元に戻すために)あの話が長いからあの恐怖の時間をしばらく味わうハメに
701: 09/28(日)20:07 ID:tISjQTIv0(1) AAS
ファミコン時代のドット絵って独特の怖さあるよな
プロ野球?殺人事件ですら不気味なシーンあったし
702: 09/29(月)01:08 ID:5upUzMLG0(1) AAS
11/26に出るDetective Instinctが楽しみ
作者がファミコン探偵倶楽部を名指しで影響受けたって書いてる
703: 09/29(月)10:26 ID:/2G8fd3w0(1) AAS
影響受けすぎ
サンボラ紛いの店がw
704: 09/30(火)11:05 ID:lv7sRxAK0(1/2) AAS
Instinctって本能って意味か
どんなゲームなんやろ
705: 09/30(火)11:08 ID:qm3VlwDG0(1) AAS
外人「笑み男ってlaughing manって意味か どんなゲームなんやろ」
706: 09/30(火)17:10 ID:JlvSv0In0(1) AAS
Smiling Manだぞ
707: 09/30(火)17:38 ID:kOmmqF370(1) AAS
Laughing manだったら例のマークで顔隠さんとな
708: 09/30(火)18:21 ID:5dTMi05H0(1) AAS
starmanなら空にいる。
みんなに会いたがってるけど、驚かせてしまわないかと心配してる。
709(1): 09/30(火)18:37 ID:lv7sRxAK0(2/2) AAS
laughはliveやloveと発音が似ているから
それを使った名文句が生まれそう
710: 09/30(火)22:20 ID:gHim6x9Q0(1) AAS
いいか>>709、
その2つの言葉のLOVEの方が、いわゆるラぁヴだ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.120s*