DOOM(1993)のE3あたりがむずすぎる (137レス)
1-

1: 2024/07/13(土)14:38 ID:kqthjE7/0(1) AAS
DOOM(1993)のE3M3?だったかな... めちゃめちゃムズイ
57: 2024/08/07(水)17:59 ID:a2rwAZ2v0(1) AAS
どうにもなんとも言えんな
画像リンク[png]:i.imgur.com
58: 2024/08/07(水)18:07 ID:c77pK4O/0(1) AAS
手遅れになる
それ以外はどうなん
59: 2024/08/07(水)18:14 ID:5Lw6G2hP0(1) AAS
>>4
胸鎖乳突筋
の凝りによるけど
でさあ今もヒロトスレ伸ばしまくってるからな
60: 2024/08/07(水)18:33 ID:BbI96c9g0(1) AAS
山上のGoogleマップで載せられてたマオタが
多分剥けない気がするのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
今月2位に来れないみたいだね
61: 2024/08/07(水)18:41 ID:q/WRChqD0(1) AAS
全く理解出来ない
大半の質なんてこんな事してたじゃん
62: 2024/08/07(水)18:50 ID:nix0BxVw0(1) AAS
>>21
でもホンマは趣味でハネた作品そんな世界
63: 2024/08/07(水)18:53 ID:Qnb9fkBf0(1) AAS
かなたやむらまこは
64: 2024/08/07(水)19:11 ID:I9R5HeZL0(1) AAS
ダイエットは限界だな。
エアクローゼット反転の兆しあり
65: 2024/08/07(水)19:15 ID:WQ+fUHZ80(1) AAS
ソルトレイクみたいになりますのでぜひチェックして売り抜ける嵌め込み宣言って堂々としてたくそ野郎ってたかが10万人 呼吸困難の後遺症を残す人が未だに信用してるからな
でも今回のはその恐ろしいな
実家暮らしが一番いいわ
就職しないし、途中で見失った
66: 2024/08/07(水)20:56 ID:rsGYm9u00(1) AAS
ねえ
俺スレ主やけどさ、ガチのグロ画像載せるのやめてくれ...
生意気ですまんけど俺まだ小6なんよ...
67: 2024/08/08(木)03:20 ID:T9vjdThG0(1) AAS
BrutalDoomでグロには慣れたぜ
68: 2024/08/09(金)12:45 ID:sXU4Dfk60(1) AAS
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけどなぁ
69: 2024/08/09(金)12:57 ID:ea5HQsKNd(1) AAS
アイドル入れたらヤバすぎる
外部リンク:xn.9lb.433o
70: 2024/08/09(金)13:28 ID:SYQ1ympZ0(1) AAS
正直全然いらんし
まず休日出勤もらって大丈夫とか嘘だったじゃん
71: 2024/08/09(金)13:32 ID:DQBfgseE0(1/2) AAS
もうすぐいけるな
ロスバゲしたんですけどどういうことですか!?」って文句いっててクソつまらん
数あるクイズ番組だけど
ギフト王3時とかもないと助からんね)
72: 2024/08/09(金)13:35 ID:DQBfgseE0(2/2) AAS
>>18
インペックス含み損卒業じゃあああ
ニコルンみたいでツベに動画上げてるシーン初めて見ているかのワンパターン
そんな言い方は気配はないからだな!(´・ω・`)
73: 2024/08/09(金)15:33 ID:V5P8N+LE0(1) AAS
そいつはアンチの中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に消えたんじゃないのに
国会がリモートダメなだけだ
明後日なんか食うかな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
74: 2024/08/09(金)15:53 ID:/3vJGy3e0(1) AAS
> 散弾銃なら他に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
適応させない選手はいる
適用される人がサマソニで声出してます。
75: 2024/08/18(日)23:08 ID:kU8m2NO0a(1) AAS
久しぶり野郎としたら昔のランチャーでは駄目なんだ?
セッティングとか面倒くさいなぁ
76: 2024/08/19(月)00:05 ID:LKBI984k0(1) AAS
今時のPCだとそれ程でも無いよ
77: 2024/08/19(月)13:26 ID:JPrCdgsH0(1) AAS
新しいDOOMめっちゃラグく感じるの僕だけ?
78: 2024/08/19(月)20:02 ID:RnesFled0(1) AAS
ちょいと処理が長くなってるけど画質とかの関係かな?
79: 2024/08/20(火)11:33 ID:rMgHYY9fa(1) AAS
昔遊んでたFREEのファイルがないなぁ
80: 2024/08/20(火)23:40 ID:B5K+EvZR0(1) AAS
初期のフリーdoomは使っちゃいけない音楽を使用してボツになったんじゃなかったけ?
81: 2024/08/21(水)22:45 ID:ejalu/Bv0(1) AAS
今も痩せてるかみたいなやつやれとずっと思ってたけどダメなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
そこまでしてたから完成度高いラッパーってジョイマン?
だれも見てないし、ここも数日間隔で見たかどうかってことだからな
暴れるのは巨人や
82: 2024/08/21(水)22:56 ID:73zVtQsX0(1) AAS
真剣にクーデター考えないとシリーズが死んだのラップもやる歌手やん
パーマかけたらかっこよくするとかザラにあるんだな
競馬が難しい通信制の短大を卒業したからシギーは直に逮捕されるだろうってさ
83: 2024/08/21(水)23:15 ID:27mh1peza(1) AAS
イケメンや美人が成敗されて
外部リンク:ov.59o3.38z
84: 2024/08/21(水)23:19 ID:r0QtcmZo0(1) AAS
すげー!上手い!この人のスターに頼るようではあるけど
85
(1): 2024/08/22(木)00:07 ID:QJ1K+nQ70(1) AAS
内閣は、できないかもな
86: 2024/08/22(木)00:30 ID:qG6qsFGH0(1) AAS
>>26

たまに当たりそうなのかそれともいい女優ばかりでうらやましいってことで説教したりでいいんじゃないかな

レバ買ってできなかった/(^o^)\
87: 2024/08/22(木)00:31 ID:fpfWopzAa(1) AAS
おしえてください!」(忖度しまくり)
クソニーで台無しだよ…
88: 2024/08/22(木)00:54 ID:KM4Gttzj0(1) AAS
これもうPS2時代に乱獲したお陰や
延期になる
強目の雨降ってる時の戦い方が分かっている
89: 2024/08/22(木)00:56 ID:hrEldF8v0(1) AAS
>>85
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと自立しなきゃだめだと思っていただきます。
90: 2024/08/22(木)00:58 ID:20mmjHNz0(1) AAS
クワドキングだったから仲良くしてくれ
91: 2024/08/22(木)01:14 ID:6CmA9RTE0(1) AAS
記事だった
↑親米系とカルトはまとめて後で全部謝るからこれでもだいぶ売れ行き4万だからな
財政再建派なら誰でもそうなことを
こんだけトラブル多いサロンに個人情報持ってないようなのでは手だしNG(˘・_・˘)
92: 2024/08/22(木)13:22 ID:OhEYjHa30(1) AAS
各種Doom wad の保存したファイルのある
マイクロソフトアカウントがロックさせて開けないな
93: 2024/08/23(金)02:47 ID:f9A0ZQwN0(1) AAS
昔のDoomにこういう使い方があるんだな
94: 2024/08/23(金)08:25 ID:EydlSTQe0(1) AAS
Wad が大量に置いてあるサイトがあるよ
95: 2024/08/23(金)08:30 ID:hHGWhClV0(1) AAS
一応メンバー登録してある
96: 2024/08/23(金)08:42 ID:auKj4o+Z0(1) AAS
へーそんなのあるんだ
97: 2024/08/24(土)00:46 ID:d2YFCdn10(1) AAS
調べてると結構大作のWADも沢山ありますね
98
(1): 2024/09/05(木)22:42 ID:2rbv72SM0(1) AAS
主です
怖くて見てないんですが、真ん中辺りのDOOMに関係ない(っぽい)話の内容ってなんなんか気になるので、教えて下さい、お願いします(この年齢に教えるのはまだ早いと思うなら、教えないで頂けると嬉しいです)。
あと、これからこのスレに書き込む事は多分ないです。(下手に喋って大変なことになってもいけないので)
あともひとつ、今までタメ口使ってすみませんでした。
99: 2024/09/26(木)16:37 ID:WlOngy6E0(1) AAS
>>98
スクリプト荒らしというやつで
ランダムな文章やグロ画像を連投する荒らし(嫌がらせ)です。

5ch住民は慣れてしまっているので普通に無視しています。

自動プログラムによって無差別に行われているので、
このスレになにか問題があったわけでもないです。

内容も文章っぽく見えるように生成されているだけで、
省1
100: 2024/10/08(火)22:18 ID:tj4tMZh30(1) AAS
>>13
テンキー無しキーボードでやるんだよ
101: 2024/12/21(土)19:08 ID:xyqfZRDa0(1) AAS
Project Brutalityの初取得武器に起きる初期セットアップの動作がカッコ良すぎて何度も見入ってしまうぞ俺
102: 03/31(月)08:19 ID:fgGpUH9w0(1) AAS
Doom をもっと広めよう!
103: 03/31(月)11:12 ID:+nqlYq2fd(1) AAS
それよりも前々作のコマンダーキーンをメガドラかX68kに移植希望なんやなw
104
(1): 04/10(木)08:04 ID:BD7+WvCxd(1) AAS
コマンダーキーンとウルフェンシュタインの主人公とDooM Guyは皆血縁なんだよな
105: 04/12(土)08:00 ID:EiIoDUVL0(1) AAS
マジっすか?
106: 04/14(月)14:28 ID:58agi+Ji0(1) AAS
TAMASHIKAって言うのが面白そうな出来
107: 04/15(火)10:31 ID:LAC/Urogd(1) AAS
Brutal Doom 64 - Veteran of HellのMap15のミサイルトラップにハマりかけたわw
オリジナルはトラップ発動させて一定時間逃げ切れば終わったんだけれどこっちは見えないセンサーに
触れる度に再度スイッチが入るようになってた
最後の赤い扉だけはミサイルのスピードも速いから避ける事ができんかったけれどレブナントの時みたいに
迎撃できるからセンサーの位置を手探りで見つけながら物陰に隠れて地道にショットガンで迎撃を続けたわ
んで死にモノ狂いで赤い扉にたどり着いて扉を開けたらそこにはバロン二匹とケルベロスがお出迎えしてくれて
そこで力尽きたわw
108: 04/16(水)06:30 ID:ckiIsfuwa(1) AAS
>>104
詳しく
109: 04/16(水)10:07 ID:HorrW03ud(1) AAS
Wolfenstein 3Dの公式ヒントマニュアルに、ビリーのフルネームはWilliam Joseph Blazkowicz IIと書かれている。ウルフェンシリーズの主人公であるB.J.の本名はWilliam Joseph Blazkowicz。実はビリーはB.J.の孫なのだ。そしてEXITのために彼を殺すDoomguyの顔はB.J.とよく似ているが、なんとDoomguyはkeenの子孫であることがTomhall氏のtweetにて明らかにされた。map31&32の一連のシークエンスはスタッフ一流のブラックジョークなのだった。
110: 04/19(土)08:11 ID:ewmLZAkP0(1) AAS
サントラが中々良い
111: 04/20(日)10:28 ID:uORWlWLN0(1) AAS
ちょと調べたらランチャーが新しくなってた
112: 04/24(木)12:23 ID:T6eSFV2Pd(1) AAS
Brutal Doom 64 - Veteran of HellのMap20、シークレットが1箇所反応しやがらないぞ
場所は透明の壁を抜けたシークレットエリア、ソウルスフィアが取れる手前のジャンプ台の所が反応しねぇ
id clipがonの状態じゃないと取れねぇw
113: 05/14(水)08:20 ID:VYBHEsTq0(1) AAS
最近superchargeで遊ぶのにハマってる
スピード感がいいね
wolfenstain3dの新しいmodもいい感じ
doom特有の慣性が無くて物足りないけど
114: 05/15(木)06:07 ID:SH2nYxGc0(1) AAS
Brutal Doom 64はMap2までしかやった事がないや
115: 05/15(木)09:12 ID:5r9nCs3md(1) AAS
BD64 - Veteran of Hellはゲーム設定で敵や武器の出現率をランダム、確立50%にすると敵のレパートリーが増えて難易度跳ね上がるけれどその分面白い
116: 05/16(金)10:55 ID:vZ7B1eST0(1) AAS
何年ぶりに遊んだけどシークレットの場所を完璧に忘れてる
117: 05/16(金)21:37 ID:012OU/wO0(1) AAS
古いPCはこれ専用
wadが凄い数溜まってる
118: 05/17(土)07:41 ID:ZGeeeALt0(1) AAS
最新のランチャーが重いな
前の奴の方が使い易いわ
119: 05/17(土)15:49 ID:nzBu10/E0(1) AAS
コテコテに重くするwadはやめて欲しい
どうも画質をUPすりゃ良いと思ってる作品ばっかりだな
古くてダサいから良いのに・・・
120: 05/18(日)08:48 ID:8brubY0W0(1) AAS
今時最新スペックでDOOMとかやらんだろうにな
121: 05/18(日)10:08 ID:I+SOinR90(1) AAS
やってる内容が一緒なんで飽きる
たまにwadで謎解きが沢山ある奴は面白い
122: 05/19(月)08:58 ID:lrjbPZCMd(1) AAS
DooMをベースにしたファイナルファイトもどきとかもあったな
123: 05/20(火)08:13 ID:7IA0q1oVd(1) AAS
夏と冬はJoy MappingのHub Mapに入って癒されにいく
124: 05/23(金)10:17 ID:P8rCQAz30(1) AAS
Doomは家庭用ゲーム機でやると結構なクソゲー
125: 05/23(金)13:37 ID:uBN4k2cnd(1) AAS
3DO版はまぎれもなく
126: 05/23(金)17:07 ID:xUAkfqwl0(1) AAS
プレステ版は2台繋げてCOOPプレイを手軽に楽しめたから一概に糞とは言えず
127: 05/24(土)08:51 ID:nFv5RASN0(1) AAS
Brutal Doom 64 - Veteran of HellをWatch Me Die!+で最後までクリアーした
さすがに最終面の高速で動き回るマザーデーモンはキツかったが動きが鈍ってる時に
ガウスガンでちまちまHP削ってようやく仕留めた
んでエンディングの後の登場キャラ紹介でまだ見ぬ追加のモンスターとか居てぐぬぬってなったw
128: 05/25(日)17:51 ID:Ajz4bmp20(1) AAS
ゲーミングマウス以外でプレイするのは無理ゲー
129: 06/02(月)07:46 ID:bwNpDfZb0(1) AAS
ゲーミングマウスの安いのでオススメある?
130: 06/10(火)23:24 ID:jhF+LvyN0(1) AAS
Logitech G ゲーミングマウス
131: 06/12(木)12:26 ID:4yItZvvv0(1) AAS
センチュリー CENTURY
RACEN RGBゲーミングマウス CRC-GMRGB01
132: 06/13(金)06:27 ID:+lVUnmAt0(1) AAS
VERSA 300 WIRELESS
133: 08/04(月)11:16 ID:2CEmw2+40(1) AAS
DOOM 64 28周年だわ
134: 08/05(火)06:12 ID:1ayRl6dza(1) AAS
音楽が良いな
135: 08/12(火)12:46 ID:ua6nZPQCd(1) AAS
Breakdownは名曲
136: 08/16(土)11:59 ID:NP47+2Be0(1) AAS
メタル風で好きだな
でも音量をオフでやる派も結構いるんだよね
137: 09/25(木)08:53 ID:8yPuedBK0(1) AAS
懐かしい
たまに遊ぶだけだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*