女神転生 FC版 Part.13 (689レス)
1-

1
(1): 2024/05/28(火)04:32 ID:BR/kLzF7d(1) AAS
過去スレ
女神転生 FC版 Part.12
2chスレ:retro
609
(1): 07/04(金)08:34 ID:sh5F8oqcH(1) AAS
苦労して作ってもⅡの魔神は大して強くないという肩透かし
610: 07/04(金)16:37 ID:4EUS5WRj0(1) AAS
YHVHはNEUTRALであるべきだったかな
他者にはLAWと強いるくせに自分はCHAOSだし
611
(1): 07/04(金)16:45 ID:QfaregLe0(1) AAS
矢部の元ネタは月光
612: 07/04(金)23:08 ID:1oVemApM0(3/3) AAS
>>609
ちゃんと強いぞ
613: 07/04(金)23:17 ID:PsD/c5hDd(1) AAS
>>606
自称なんだからハイウェイスターは誰でも名乗れる
と説明が必要かい?
614: 07/04(金)23:36 ID:M5vXWM0Fd(1) AAS
要らんよ
そのかわりってわけでもないが俺の方の説明も省かせてもらう
615: 07/04(金)23:59 ID:nzfAZBkq0(1) AAS
その説明をする前に今の銀河の状況を説明する必要がある 長くなるぞ
616: 07/05(土)00:00 ID:IEmWIz7l0(1/2) AAS
YHVHとイエスって性格全然違うのに
三位一体説とか絶対おかしいよな?
617: 07/05(土)13:04 ID:4/7h0Nhd0(1) AAS
>>611
呉竜府を使いこなすあの男のことか?
618: 07/05(土)18:38 ID:OupEyDCl0(1) AAS
2マジンはヴィシュヌ以外イマイチな印象だ
オーディンも悪くないがレベルが上がりまくる時期なのと少し上にヴィシュヌが控えているからな
619: 07/05(土)20:38 ID:IEmWIz7l0(2/2) AAS
YHVHとイエスが同一ならYHVHを倒すことは
イエスを倒すことでもあるんだよな
620: 07/06(日)06:08 ID:m8oZEHun0(1) AAS
FC2の攻撃力はおよそレベル×こうげきのパラメータ
それに攻撃回数が掛けられる形なんで
高レベルかつ攻撃回数期待値2回のシヴァは普通に高火力キャラ
621: 07/06(日)07:58 ID:CwKsXJDG0(1) AAS
速さもあるしシヴァがヴィシュヌに劣る点って
合体可能時期が遅いのと魔法のラインナップくらい
アモンやチィンロンがイマイチなのはわかるが
622: 07/06(日)11:43 ID:BQqelvEM0(1/2) AAS
YHVHはイスラム教のアッラーでもあるんだよな
623
(1): 07/06(日)14:24 ID:Q0c+WllX0(1) AAS
結局ナカジマ=スティーブンって認識でいいんですか?
SIRENの須田くんみたいに異界を彷徨ってスティーブン化したのかな?
624: 07/06(日)14:39 ID:v6ktm8Sf0(1) AAS
>>623
真だとそう匂わされてるね
しかし何も確定はしていないので……
625: 07/06(日)15:00 ID:ywy+Qftp0(1) AAS
ナカジマは初代の時点イザナギの転生体とか分霊みたいな扱いじゃなかったっけ?
スティーブンとの明確な共通点は悪魔召喚プログラムを作成したくらいの印象しかない
626: 07/06(日)16:42 ID:Xtn9dFXT0(1) AAS
>>600
ジャンキーはロックが極まってああなったと考えている。
キンズヘッドもスキンヘッドにしようとして「やり過ぎた」結果ああなったとか
どこかに説明あったような。
627: 07/06(日)22:12 ID:BQqelvEM0(2/2) AAS
YHVHはどう考えても人の罪業を背負って死ぬような
タマじゃないんだよな
628: 07/06(日)22:58 ID:NSkB0ybvd(1) AAS
カルーセル麻紀のカルーセルはルサールカの逆さ読みが訛ったもの
629: 07/07(月)08:05 ID:MJr8qPGn00707(1) AAS
ガルルル オマエ オレサマ ダマシテル?
YES
NO
630: 07/07(月)08:13 ID:XTaW0p8L00707(1) AAS
実はオルトロスは1にも出ている
仲間にできるようになったのは真1から
631: 07/07(月)08:21 ID:4zlY6Qwb00707(1/2) AAS
無印2でも一時的に入るじゃないか
決別した親友についてって一緒に別れるまでは仲魔
632: 07/07(月)09:04 ID:whsSjqZC00707(1) AAS
出してないと魔女イベントが進まない必須キャラだしな
633: 07/07(月)13:49 ID:GymH9pCp00707(1) AAS
YHVHはイエスが処刑されても救わなかったし、
明らかにイエス=YHVHではないんだよな
それを2000年もイエス=YHVHとして崇めている
キリスト教徒は蒙昧
まあイエスが父なる神としていたのはYHVHで
間違い無いんだけど
634: 07/07(月)14:15 ID:ed+Zs0BMd0707(1) AAS
わたしは邪神 YHVH
こんごともよろしく
635
(1): 07/07(月)14:47 ID:w+Ud+Qccd0707(1) AAS
オルトロスはMF
636: 07/07(月)17:59 ID:UwaLLUID00707(1) AAS
バカにしたな!
ヴェータラ!たたかえ
637: 07/07(月)18:38 ID:4zlY6Qwb00707(2/2) AAS
>>635のMFってどういう意味?サッカーのミッドフィールダーじゃないだろうし
638: 07/07(月)19:16 ID:1GitFQ8ld0707(1) AAS
まーコンプラを重視して敢えてね
639
(1): 07/08(火)03:23 ID:TF285Dzvd(1) AAS
あーそういうことか
640: 07/08(火)04:31 ID:7DEWtlnAd(1) AAS
くだらん
641
(2): 07/08(火)19:08 ID:pvz5Agp70(1) AAS
FC2のルシファーを倒してしまった場合で
サタンの居場所が分かるヒントやメッセージってあったっけ?
どこで聞ける?
642
(1): 07/08(火)19:52 ID:0USNht1A0(1) AAS
>>641
全く無かった……と思う
俺も散々迷った挙句に正体不明ながら会いに行けばちょこちょこメッセージ変わるあの人のこと思い出してなんとかなった
643: 07/08(火)22:35 ID:T2RzOSYDd(1) AAS
>>639
どういうことなん?
644
(1): 07/08(火)23:02 ID:HDU/oRgPd(1) AAS
Mother Fucker
何がコンプラだクソしょーもない
645: 07/09(水)00:21 ID:M2lmWpwEd(1/3) AAS
文字通りの…か
646: 07/09(水)00:44 ID:M2lmWpwEd(2/3) AAS
>>644
ヤハウェの人?
647: 07/09(水)01:18 ID:XKFvHFdd0(1) AAS
>>641>>642
何故ルシファーがギンザで氷漬けになっていたのか、
何故そのルシファーを主人公の親友が復活させたと知っているのか、
何故パズス・バエルを凌駕する=普通の人間にはどうにもできない存在のルシファーが復活したというのに
取り乱した様子が無いのか、…を冷静に考えれば察しがついたんだろうか?
648: 07/09(水)02:03 ID:M2lmWpwEd(3/3) AAS
あの期に及んでまだ回収されてない伏線なんかそれくらいのもんだったからすぐわかったけどな
649: 07/09(水)06:07 ID:QrAtCKKM0(1) AAS
あのスズキという男は実はサタンなんだ!
とマサカドの首が証言するがあれは中にはいってからだからカウント外か
650: 07/09(水)07:13 ID:EQFQMjr10(1) AAS
嫌なローマの休日イベント
651: 07/09(水)07:58 ID:KzzauMxA0(1) AAS
そういや2のヒノカグツチみつけたのその散々迷ってる途中だったわ
652: 07/10(木)21:55 ID:izK0dH9c0(1) AAS
サンダーガードで呪殺を防げないのってバグだそうな
防具相性が機能してるのは男性のみなんだと
だからここの過去で揉めていたエミュロムがどうのこうのは間違ってるんだと

【女神転生Ⅱ】サンダーガードはムドを防がない【検証動画】
動画リンク[YouTube]
653: 07/10(木)22:29 ID:tSVkEgwN0(1) AAS
FC2以降はどこぞの教祖様みたいな風貌の邪教の主も
FC1だと「レッドスネークカモン!」とかやってそうな怪しいインド人風なんだよな
上半身裸で蛇を巻きつけてるし
654: 07/11(金)10:08 ID:6fPsFPAy0(1/2) AAS
全身緑だから裸なの気づかんかったわ
655: 07/11(金)12:49 ID:60ozTfTZ0(1) AAS
マ~ルハダカダ!
656: 07/11(金)21:00 ID:6fPsFPAy0(2/2) AAS
帽子かぶってる時点で丸裸じゃない
657: 07/11(金)23:37 ID:YwviLUSHd(1) AAS
見慣れてて当たり前になってるが
施設をデカい1枚絵で表示してるファミコンのRPGは当時だと珍しかった
658: 07/12(土)17:25 ID:ureVbcRx0(1) AAS
当時オートパイロットの意味が分からなかったが
これガンダムのラストシューティングかと
659: 07/14(月)12:03 ID:GDGkwvZH0(1) AAS
オートパイロットはエンカウントゼロにするのに使ってたな
660: 07/17(木)22:38 ID:R3UCGegm0(1) AAS
何でラスダンに思わせぶりにメギドファイアーが置いてあったの?
661
(1): 07/18(金)08:01 ID:jhJGYHky0(1) AAS
サタンが唯一神から与えられたという考察を聞いたことがある
662: 07/18(金)11:03 ID:RprQSVPe0(1) AAS
>>661
取得時に思いっきりメッセージに出てたと思ったが>サタンが唯一神から〜。

今頃手に入っても仕方ないだろ!と思いつつ、わざわざザコ敵に試し撃ちしに行った記憶が。
そして能書きの割に微妙な威力に失望した記憶も。
663: 07/18(金)14:08 ID:SoXKJ5iF0(1) AAS
サタンがメギドファイアー使ったらどうなってたんだ?
664: 07/18(金)14:39 ID:5MRlqtIz0(1/2) AAS
真2終盤で地上滅ぼしたアレぎメギドファイアーじゃなかったっけ?それとも俺の勘違い?
665: 07/18(金)14:40 ID:Y1r2PaXB0(1) AAS
「サタンがメギドファイアーを使ったらどうなる?」
「知らんのか サタンが主人公に倒される」
666
(1): 07/18(金)19:06 ID:9qbNDT+V0(1) AAS
真2のロウルートでサタンが放ったのはメギドアーク
生命体のみを滅ぼすとのこと
667: 07/18(金)19:55 ID:5MRlqtIz0(2/2) AAS
>>666
指摘ありがと
ついでにメガテン的に悪魔の数字おめ
668: 07/18(金)20:08 ID:jtHtm01qd(1) AAS
メガテン的?
669: 07/19(土)03:06 ID:bPyOLZuR0(1) AAS
616が正しい獣の数字だったりするけどな
670: 07/19(土)08:43 ID:0mQu5ZdZ0(1) AAS
メギドファイアーといいながらただの属性無しガンで
グリーンスライムすら殺せないんだっけ?
671: 07/19(土)12:59 ID:onLnfrn8d(1) AAS
サタンはYHVHのペルソナ
672: 07/19(土)23:36 ID:OPEuybNw0(1) AAS
陛下もゴールドスライム に勝てないから
673: 07/20(日)08:42 ID:6op2+H8p0(1) AAS
魔法使えば瞬殺だから(震え声)
674: 07/21(月)00:01 ID:a1Kgs0250(1) AAS
ドリームキッス倒すときくらいしか使わないなメギドファイヤー
675: 07/22(火)01:26 ID:SJ9w2cwF0(1) AAS
剣が最強
人型が最強
みたいなバランスはメガテンに限ら頭いつまでも変わらないな
676: 07/22(火)15:28 ID:KL/D+fAy0(1) AAS
人型が最強ではなく上位存在だから簡単に人型を採れるって感じじゃない?
元々は災害や不幸の概念が人間のイメージの限界から人型で表されることが多いだけ
677: 07/22(火)21:01 ID:kLmXnLHl0(1) AAS
ウリエルのコレクターズアイテム感
678: 07/23(水)10:28 ID:CT4Scgik0(1) AAS
メガテンの上級アクマは球体のイメージ
679: 07/23(水)19:26 ID:SXa8lixY0(1) AAS
せめてレベル到達したら作れるくらいの調整は欲しかった
ガブリエルとミカエル以外不可能だったはず
680: 07/23(水)20:37 ID:hRKfJDjP0(1) AAS
ウリエルはパズス戦くらいまでなら使えそう
681: 07/24(木)00:35 ID:qwJqOoCg0(1) AAS
なんでソードナイト+シルフの合体結果をあんな残念なものにしたんだろうな?
682: 07/24(木)11:20 ID:+SjMcMkI0(1) AAS
ケルビムがあまりにも空気だから
683: 07/24(木)21:11 ID:mOolDgXT0(1) AAS
いっそ元素ナイト+精霊は四大天使にそれぞれ対応の特殊合体とかでもよかったかも
当然レベルは修正しないとだがほぼ特殊合体前提だから50~60あたりの間で全員配置できる
684: 07/25(金)01:35 ID:Kic6jNeH0(1) AAS
ヘカーテが姿が見えないから物理で殴る全否定って元々設定あったかな
マズルカ攻略のトリッキーさという点では秀逸なのは間違いないけどさ
685: 07/25(金)14:09 ID:PNQwyE8e0(1/3) AAS
最大8体も出てくるインテリペリが
3回攻撃できるって狂ってるよな
686: 07/25(金)14:44 ID:35NIDOs8d(1) AAS
まー実際速かったからしょうがない
687: 07/25(金)14:52 ID:PNQwyE8e0(2/3) AAS
逃げられない確率も高いし、一番プレイヤーを全滅させた敵なんじゃないか?
688: 07/25(金)21:07 ID:tQKE0B8a0(1) AAS
ビーメかハエ穴の例の二体か
このどれかのほうが多いんじゃないか
689: 07/25(金)21:31 ID:PNQwyE8e0(3/3) AAS
ビーメは基本1回攻撃だし、ムドハンマは防具で防げるからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.787s*