純正ファミコンについて語ろう その7 (626レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 2023/08/26(土)13:12 ID:z9ostKXo0(1/2) AAS
元祖ファミコン・ツインファミコン・ニューファミ等の純正ファミコン本体について語るスレです。

やっぱり純正ファミコンが一番だという人だけマターリ語り合いましょう。

互換機やエミュレータに関する話題は禁止です。

前スレ
2chスレ:retro
純正ファミコンについて語ろう その6
2chスレ:retro
省5
546: 06/15(日)10:57 ID:LwXybAJC0(1) AAS
光沢紙にカラーコピーしてゲームソフトの箱捨てようか迷うな・・・・・・・・・・・・損して得取れの理論
ファミコン本体も液晶モニターに埋め込めないものか??
547: 06/16(月)10:46 ID:rAWMv77F0(1) AAS
出来るかも
548
(1): 06/21(土)22:25 ID:ka1IWEB60(1) AAS
そう言えばスーパーファミコン内蔵テレビってのもあったよな
549: 06/25(水)20:02 ID://Zznt+l0(1) AAS
最初本体と麻雀だけ買ってかなり長期間遊んだな
次がスパルタンX
550: 06/26(木)07:39 ID:E1HtAdm20(1) AAS
>>548
スーファミ内蔵テレビのSF1ってのもあったし、ファミコン内蔵テレビのマイコンピュータテレビC1ってのもあった
551: 07/02(水)14:40 ID:PivoUE6U0(1) AAS
最初の本体は手ごろな価格であったな
552: 07/02(水)21:53 ID:LJ7SIrD5a(1) AAS
カクカクしてカッコ良い
553: 07/02(水)23:56 ID:hKJ621Gn0(1) AAS
家にあるファミコンがFFマーク付きでサブ基盤一体型で後期型ぽいのだけどカセットスロットに金属カバーが付いていません。
これは前期型と後期型の中間くらいのモデルって事ですか?それとも破損して取れてるだけなのでしょうか?
554
(1): 07/04(金)13:40 ID:XxSjHmyE0(1) AAS
昔のファミコンソフトってあんな紙の箱でよく流通してたな
多少潰れてもスルーしてたのだろうか?
555: 07/04(金)14:07 ID:GvL1/1+f0(1) AAS
>>554
せやで
一斗缶とかでも凹み缶が一定量出るのと同じくへこんで皺が寄ったのを普通に売ってた
556: 07/04(金)21:33 ID:+XMbxCIZ0(1) AAS
そう言えば俺も子供時代って惜し気もなくファミの箱捨ててたな
557: 07/05(土)08:00 ID:SSDWlyyF0(1) AAS
俺も箱をゲーム入れにしてポンポン投げてたのが恐ろしい
558: 07/06(日)10:59 ID:uW2cRC4u0(1) AAS
俺はすごく箱大切にしてたはずなんだけど結局ソフトも箱も一つも残ってないわ
559: 07/09(水)23:49 ID:UedkDaQf0(1) AAS
50年位前のデザインなのにかっこいいです
560: 07/13(日)00:00 ID:KLL4hzb00(1) AAS
ファミコンの新作ソフトはは今で言うバイク便観たいので配達してた記憶がある
561: 07/14(月)09:27 ID:Ow4jqKMR0(1) AAS
配達って発売日の前日だった?
562: 07/16(水)11:46 ID:VQnP/2HC0(1) AAS
ファミコンにマルサの女ってゲームがあったな
563: 07/17(木)14:13 ID:NMwmROkQ0(1) AAS
茶色のファミコンカセットが異常に少ない
ウンコ色で避けたのかな
564: 07/17(木)18:47 ID:Iotb0KJ90(1/2) AAS
某サイトの計測によると国内で市販されたソフト約1050本のうち
茶色かそれに近い色のカセットは8本あるらしいんだが、
チャレンジャー
忍者ハットリくん
幽幻道士
クロスファイヤー
ゾンビハンター(色違い)
省2
565: 07/17(木)21:10 ID:Y4VGy3xO0(1/2) AAS
ハットリくんとチャレンジャーは自分もすぐ思い出せたがそんなに少なかったのか
566: 07/17(木)23:51 ID:Iotb0KJ90(2/2) AAS
黒白青で全体の75%を占めてて残りはマイナー色ということに
ドベ3が金銀透明(全部で4本)、茶色(8本)、紫(12本)だそーだ
コナミとか沙羅曼蛇以外全部黒で光栄も全部黒でコトブキシステム(ケムコ)は全部青とか
この辺で数稼いでそう

紫は初期任天堂のと、じゃじゃ丸くんの印象しかないなぁ
567: 07/17(木)23:56 ID:Y4VGy3xO0(2/2) AAS
紫で今思いつくのはテニス、光線銃シリーズ3作、スパルタンX、じゃじゃ丸くん、あとオセロなんかも紫だったな
568
(1): 07/18(金)00:05 ID:Jh/98MSG0(1/2) AAS
アルゴスの戦士、ソルスティス、ジョイメカファイトも紫、ブライファイターが微妙な色
569: 07/18(金)00:07 ID:Gw1M8/460(1) AAS
あ、ドラゴンボール神龍の謎も紫だったな
570: 07/18(金)00:28 ID:Jh/98MSG0(2/2) AAS
ファミコンウォーズはカーキ色だから茶色ではないけどそれに近い色かな
571: 07/18(金)07:28 ID:suGnvzPP0(1/2) AAS
>>568
アルゴスは持ってたけど青色の印象があった
572
(1): 07/18(金)07:55 ID:KzabbACL0(1) AAS
そう言えば茶色ってないな
573: 07/18(金)08:29 ID:IElg4tq2H(1) AAS
カセットのことは他所でやってください。
ここは、
純正ファミコン本体について
語るスレです。
574: 07/18(金)08:39 ID:IlBsj7ol0(1) AAS
FCソフトを白にするって先見の明が無いなって思う
575
(1): @ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 07/18(金)17:58 ID:ptjpGffu0(1) AAS
>>572
ウルティマってどちらか茶色じゃなかったかな。
576
(1): 07/18(金)23:22 ID:suGnvzPP0(2/2) AAS
>>575
IVの移植のやつが茶色やね
577: 07/19(土)02:01 ID:AexMxGhD0(1) AAS
全作品ファミコン本体のベージュかエンジ色に統一してたらおしゃれだったのにな
578
(1): @ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 07/19(土)03:43 ID:LEtQOGdD0(1) AAS
>>576
そだそだ!もう1本は紺色だね。
谷川浩司の将棋指南3は茶色かな。
ロウオブザウエストも茶色だったような。
ハドソンは茶色2本あるよな。
アレはキャラメル色かw
579: 07/19(土)07:38 ID:3nEvj6Ds0(1) AAS
>>578
谷川IIIは黄色か山吹色に見えるなこれ画像見たら
内藤がオレンジ色
ロウオブは完全に茶色だな
ハットリ、チャレンジャー、ロウオブ、ウルティマ聖者、霊玄道士、ゾンビハンターが明確に茶色
ファミコンウォーズとクロスファイヤーはこれ微妙だなぁ・・・
580: 07/19(土)08:59 ID:60WfAWYIH(1) AAS
カセットの話題は他所でやってください
581: 07/28(月)06:04 ID:cGlqANLK0(1) AAS
ファミコン本体がバカ売れして任天堂の社員が臨時ボーナスを貰ってるニュースを鮮明に覚えてる
582: 07/28(月)07:23 ID:aCuV0/nZ0(1) AAS
そういや本体のカラバリはほとんど無かったな
583: 07/28(月)08:30 ID:Wd5A3x/f0(1) AAS
代わりに子供たちがシール張りまくってデコレーションする
584: 07/28(月)08:40 ID:/fqqBxhy0(1) AAS
剥がすとそこだけ白い日焼けあとが残るんよ
585: 07/28(月)16:21 ID:XdFwTwXB0(1) AAS
ニューファミコンを2012年くらいから探し始めて2軒でそれぞれコントローラー2個つきで4000円未満で買えたけど今えらく高騰してんな
586: 07/28(月)16:52 ID:J8RH/0Qw0(1) AAS
ニューファミコンという名称は通称だから
587: 07/28(月)20:30 ID:wK3rGhuz0(1) AAS
普通そんなに汚れないと思うんだけど酷いのあるよね
588: 07/29(火)11:53 ID:yfAA7wS80(1) AAS
多分そういうのは外の物置に置いていたからだと思う
589: 07/29(火)12:02 ID:NLN5JokK0NIKU(1) AAS
汚れだけなら良いけど中に何か棲んでるのが嫌よね
590: 07/31(木)13:42 ID:kPROxu5x0(1) AAS
そんな物は無い
591: 07/31(木)15:45 ID:rGm/QBU70(1) AAS
ハードオフとかでもニューファミ時々見るけど1万円超えてるなあ
592: 07/31(木)17:00 ID:dptOQg8G0(1) AAS
CMでニューファミコンって歌ってたからしゃーない
593: 08/01(金)16:20 ID:6bdo6fBx0(1) AAS
2980円であったよ
どうせ使うのなんて1回くらいなんだから高いのなんて無視
594: 08/01(金)20:44 ID:43JwTpRf0(1) AAS
茶色を通り越してゴールド見たいな色してるのがあるな
595: 08/02(土)06:50 ID:bReR0+yIa(1) AAS
コントローラーが収まらないヤツがある
596: 08/03(日)10:25 ID:ZJyu8MHc0(1) AAS
太陽の神殿 〜ASTEKA II〜と抱合せで買った
ちょうど37周年
597: 08/04(月)21:20 ID:BbfPK4blD(1) AAS
抱き合わせってあったな
大きいい電気屋なら多少ソフトを安くしてセットになってたりしたけど
もろに強制で買わせるおもちゃやもあったらしい
598: 08/04(月)22:33 ID:tezDEI0p0(1) AAS
最初の頃故障しておもちゃ屋に修理の値段を聞いたらすげー高かったんで
ぼったくりだと思ったのでディスクカウントショップの直営の修理屋に持って行ったら
安くやってくれた
599: 08/11(月)10:53 ID:pB0Xjskm0(1) AAS
けっこう持っていたソフトと本体・・・・・・・・誰かにあげちゃったのを取り戻したい
600: 08/11(月)11:34 ID:QnxhA8Aer(1) AAS
ソフト100本持ってたら今や一財産だもんな
601: 08/11(月)11:58 ID:PvImwCvV0(1) AAS
誰かにあげちゃわなくても今に至るまでの長い時間の間になんらかの方法で処分してたろうけどな
ブクオフみたいなとこにまとめ売りしにいくとか
602: 08/11(月)18:06 ID:M5LywJUA0(1) AAS
2010年ころハードオフでジャンクでゴロゴロあった頃買いまくって15台ある
初代ファミって意外と小さいんだよなー
紙袋一つにに収まる
603: 08/12(火)02:21 ID:UAyr+yia0(1) AAS
やっぱりあの当時あの性能あのコンパクトさで14800円ってめちゃくちゃ安かったよな
604: 08/12(火)03:26 ID:LPkdz9NL0(1) AAS
外部リンク:greendeepforest.com
翌年のスパカセ含めてファミコンがどんだけ性能と価格で頭一つも二つも抜けてたのがわかるよね
605: 08/12(火)08:23 ID:zJBhkfTw0(1) AAS
うむ 宣伝も段違いに購買意識を駆り立てた
606: 08/13(水)03:29 ID:om9aJUFc0(1) AAS
CMでドンキーコングが動いてるところみたときの衝撃は忘れん。アーケード並みに綺麗やんけと
607: 08/13(水)04:26 ID:qIx8WbVO0(1) AAS
俺はファミコンのディグダグが衝撃だった
タカラのゲームパソコンのが子供心にもしょぼすぎたので
608: 08/13(水)08:47 ID:unR0tWTbH(1) AAS
スレチ荒らし発生中
609: 08/13(水)10:58 ID:a6KfgaOz0(1) AAS
ファミリーコンピューターの最初の宣伝のチラシが胡散臭い件
610: 08/13(水)14:18 ID:N/XIYhkw0(1) AAS
本体は最初は大きく見えたけどやっぱり小さいな
611: 08/13(水)14:57 ID:8TVCq5A80(1) AAS
形が良いな
612: 08/15(金)13:28 ID:Jp5rjMnW0(1) AAS
安売りし出した頃やっと買って遊んだ
613: 08/20(水)09:14 ID:1108QviE0(1) AAS
純正ファミコンは確か10年前迄はあったはずなんだが・・・
614: 08/21(木)21:52 ID:9CWv0eBq0(1) AAS
ハードオフで800円とか安かったけどコントローラーのコード部分が故障してた〜〜〜修理してみるか
615: 08/22(金)10:43 ID:mz/P/fB+a(1) AAS
コードなら簡単
616: 08/24(日)09:53 ID:bqihNdgy0(1) AAS
任天堂のオフィシャル修理が5000円位で高かったのは覚えてる
それでも当時は知識が無いから金払ってたな
617: 08/25(月)15:15 ID:K1b0OcInH(1) AAS
昔は千石でファミコンの端子付きコードだけ100円くらいで売ってたけど今はさすがにないかな
618: 08/30(土)00:43 ID:1ZfzqvJ70(1) AAS
銀色の蓋が眩しい!
619
(1): 09/01(月)02:32 ID:KhVR8Y2x0(1) AAS
久しぶりに手持つとコントローラーがすげー薄い
620: 09/01(月)05:48 ID:BVjpgEiS0(1) AAS
そう?
良い感じだけど
621
(1): 09/01(月)11:39 ID:/orwY2Sj0(1) AAS
ダンジョンキッド 35 周年
622: 09/01(月)11:46 ID:CAn0mm4gH(1) AAS
>>621
誤爆だな
623: 09/03(水)10:27 ID:gwrA61No0(1) AAS
ファミコンASO 39周年 

youtube.com/watch?v=hnhob-0lgBo
624: 09/03(水)14:37 ID:WRUmxcXAH(1) AAS
>>619
分かる
625: 09/03(水)16:17 ID:4J1sOkL20(1) AAS
子供時代はよく早朝に起きて遊んでたな
使った後ちゃん本体を掃除してれば親にも
ゲームで遊んでても
全然文句言われない感じだった
626: 09/04(木)23:01 ID:kQ+bouEO0(1) AAS
夏休み早朝は定番
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s