[過去ログ] NTT-ME PART14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 05/17(土)08:15 ID:JH+zv5Xw(1) AAS
>>685
ME創設のいきさつ考えたら現場馬鹿にする事はありえない
部外者が1人で連投してるんだろう
687: 05/17(土)08:24 ID:j4WTh87n(1) AAS
星野リゾートさん、ありがとうございました。
688: 05/17(土)08:42 ID:aU53El2w(1) AAS
めちゃくちゃにしやがって
689: 05/17(土)09:09 ID:hheME9cu(1) AAS
リゾートさんが将来的な東社長
プリンスが持株の社長みたいな人事ですね
690(4): 05/17(土)11:39 ID:RjumgvLL(1) AAS
ビズリーチのエージェントでここ勧められた。
36歳だと年収いくらぐらい?
691: 05/17(土)12:02 ID:utQaZDyn(1) AAS
>>690
年齢じゃないのでビズリーチの人にちゃんと聞いてください
692(1): 05/17(土)21:34 ID:y1klPaWp(1) AAS
>>690
正確ではないけど、良いとこ500くらいじゃないかな。
ただ給料が下がることはほぼ無いのと、福利厚生は親会社と同等だからそこをどう考えるか。
693: 05/17(土)21:39 ID:7I/bS2Cl(1) AAS
>>692
BG3ならその位か
694: 05/18(日)10:33 ID:YbK6xcmJ(1/2) AAS
>>690
若いのにもったいねぇ
695: 05/18(日)10:48 ID:SwzmkcA7(1) AAS
>>690
ここを勧められるとか無能なのか?
696: 05/18(日)15:16 ID:Uyi6Mq4q(1) AAS
平手700に30後半で届くの?
そんなイメージ全く無いけど
697(1): 05/18(日)16:22 ID:VPPIRf1X(1) AAS
おまいらの年齢、年収、残業時間は?
698: 05/18(日)20:00 ID:bqPtYAcr(1) AAS
ビズリーチ経由で年収500万とかやべぇな
699: 05/18(日)20:03 ID:8DJZoyq4(1) AAS
MEの社員は派遣や協力会社上がりで良いよ
700: 05/18(日)20:58 ID:YbK6xcmJ(2/2) AAS
>>697
VIPPERいてわろた
701(1): 05/19(月)09:04 ID:IP3Zttox(1/2) AAS
子会社でこの社員数なのに墓場みたいな会社ってすごいな
スレ盛り上がらない大企業のまともさがよく分かる
702: 05/19(月)10:40 ID:ZY6QzOnd(1) AAS
>>701
派遣非正規がレスしてるだけ
703: 05/19(月)11:12 ID:crNuYxt+(1) AAS
あと転職と退職して出てった人たちが定期的にチェックしにきてる
704: 05/19(月)11:57 ID:OuVcGjKx(1) AAS
もしNTTが日産みたいになったら
真っ先に切られるのはMEだよね
705(1): 05/19(月)12:07 ID:Zcojikbx(1) AAS
生産部門はリストラされなかったからMEは間接部門以外なら大丈夫
706(1): 05/19(月)12:28 ID:yr+3JDCY(1) AAS
>>705
事務系が最初なだけで、2万人の内65%の生産部門も対象だぞ…
そもそも物が売れてないのに何故残れると思うんだ?
神奈川工場も閉鎖し九州に集約みたいだからついて行けない奴は退職
MEなんていくらでも替えがきくんだからポイやで
707: 05/19(月)12:33 ID:2ASJSi66(1) AAS
>>706
NTTも営業SEオンサイト以外は片田舎に集約だな
間接部門運用部門を一等地に置く必要無い
708(1): 05/19(月)17:41 ID:+hppLEdM(1/2) AAS
無職嫁に働いて貰ってなんとか200万として
初台リモートBG2残業マックスで住宅補助込み800万くらいで何とか世代年収1000万行けるか…
709(1): 05/19(月)17:52 ID:QHiMw+Hh(1) AAS
>>708
子供いるなら夫婦所得で800万の方が優遇措置受けられてお得だぞ
710: 05/19(月)18:04 ID:+hppLEdM(2/2) AAS
>>709
確かに子供がいるとそのあたりも考慮か…
まだいないけどそうなったら調整しますわ
711: 05/19(月)19:18 ID:IP3Zttox(2/2) AAS
正社員と派遣と契約社員の割合がってどんなもんなの?
派遣で従業員数稼いでのかこれ
712: 05/19(月)19:49 ID:otZ+8sGV(1) AAS
社員ならわかることうだうだ多すぎだろ…
713: 05/20(火)20:54 ID:38vB5FZU(1) AAS
従業員数13000人もいるのか。
超巨大企業でさぞかし素晴らしい会社なんだろうな。
714: 05/20(火)21:32 ID:X1SkwJTw(1) AAS
ちょい昔と比べて倍増してるけどアクセスがMEに吸収されたからか
715: 05/21(水)20:39 ID:CJvpAa/R(1) AAS
緊急事態宣言
716: 05/21(水)21:13 ID:kkf+Kzp9(1) AAS
ここは見世物小屋じゃねぇぞ!
717: 05/22(木)18:58 ID:XS8ZdZRS(1) AAS
ボーナス近いな
100万ぐらい振り込まれるかな
718: 05/23(金)23:33 ID:QhVoMf/s(1/2) AAS
お前ら何故転職しない?
既に逃げるが勝ちのフェーズだろ
ある意味こんなわかりやすく失敗してくれる経営陣は親切だ
転職できないやつは自分の人生を反省するべき
719: 05/23(金)23:33 ID:QhVoMf/s(2/2) AAS
お前ら何故転職しない?
既に逃げるが勝ちのフェーズだろ
ある意味こんなわかりやすく失敗してくれる経営陣は親切だ
転職できないやつは自分の人生を反省するべき
720: 05/24(土)05:24 ID:h7dCucj/(1) AAS
どこに転職すんの?
721: 05/24(土)06:54 ID:nsGoEarn(1) AAS
定年まで社宅にしがみついてマッタリ働きますわ
722(1): 05/24(土)07:06 ID:oQMbgiNc(1) AAS
年収高くて将来安心な部署ある?異動したい
723: 05/24(土)08:20 ID:WXfdo2gO(1) AAS
>>722
アノードエナジーかExCーパートナーへ転籍Go
724: 05/24(土)09:53 ID:+rcZ/q4Z(1) AAS
HPみたけど新卒の給料あがってるやん
725(1): 05/24(土)12:07 ID:cTtM0jmj(1/10) AAS
7月異動に希望持てない民おる?
726(1): 05/24(土)12:32 ID:8QAqqGMQ(1/2) AAS
>>725
異動先が初台で微妙だとか?
727: 05/24(土)12:32 ID:8QAqqGMQ(2/2) AAS
40歳超える物覚え、体力、精神力も衰え共働き子育て世代は子供やPTAの活動、マンション町内会の付き合いも大変だし。
会社もマネージャだと頑張るしかないけど、平社員ならほどほどになるよな。
728(1): 05/24(土)12:58 ID:cTtM0jmj(2/10) AAS
>>726
人事だから、仕方ないと言えば仕方ないんだけど
全く希望していない地方ブロックのOH組織になりそう
(業務内容も雰囲気も何もわからん)
さっさと主技線路とって、他のところに転職しようかな。。。
729(1): 05/24(土)13:08 ID:9fJdE0dX(1) AAS
>>728
主技線路くらいでMEより良いところ転職出来る?
昔の主技は難易度高かったからレアだったけど
730(1): 05/24(土)13:12 ID:cTtM0jmj(3/10) AAS
>>729
おわた、この企業に骨埋めるわ。
731(1): 05/24(土)13:14 ID:eL6dPGQc(1) AAS
>>730
元々オンサイト?
それなら通建か他キャリア子会社としてMEより給与も労働環境もキツいと思うから残った方が賢明
732(1): 05/24(土)13:20 ID:6kDVlpaw(1) AAS
普通に東に転籍でよくね?
733(1): 05/24(土)13:23 ID:cTtM0jmj(4/10) AAS
>>731
オンサイト出身、そうするわ
ちなみに、MEのキャリアってBG1までいけたらそこから先は望めないの?
734(1): 05/24(土)13:25 ID:cTtM0jmj(5/10) AAS
>>732
干菓子って、無能でもいける?
735(1): 05/24(土)13:26 ID:3RT7oSkt(1/2) AAS
>>733
BG2から先は干菓子登用が基本
オンサイトからOH組織ならそこそこ出世ルートだから登用狙ってみたら?
736(1): 05/24(土)13:27 ID:3RT7oSkt(2/2) AAS
>>734
無能は無理だけど公募チャレンジしたらフィードバックしてもらえるから試しに応募してみたら良い
刺激にはなるよ
737(1): 05/24(土)13:33 ID:cTtM0jmj(6/10) AAS
>>735
え、そうなん?
MEに関して何が出世ルートなのかはわからんかったから、気持ち持ち直してみようかな。
7ピン、人間ガチャ回して乗り越えれたら登用目指してみるわ
738: 05/24(土)13:34 ID:cTtM0jmj(7/10) AAS
>>736
なるほ、参考にするわ
刺激で潰されないように気をつける
739: 05/24(土)13:47 ID:RxLlI6qZ(1/2) AAS
東に転籍して地方ME出向できりゃ勝ちじゃね
楽な仕事して給料だけあがる
740: 05/24(土)14:39 ID:JtW/BwCy(1) AAS
そもそもそんな視座の低い人は転籍できんでしょ
741(1): 05/24(土)14:42 ID:LI9pmHX3(1) AAS
転籍したあと即メンタルと言って地方に戻してくださいの一点張りで在籍出向余裕だよ
742: 05/24(土)15:40 ID:cTtM0jmj(8/10) AAS
>>741
そういう人って、部門長とかまで行っちゃうの?
743: 05/24(土)15:58 ID:O/aBnfhW(1) AAS
こんなのに居座られても困るからはよ転職してもらって
744(1): 05/24(土)16:08 ID:OxWlNZzW(1/2) AAS
>>737
来週あたり決裁だろうから、よく考えて異動を取り下げてもらうことも打診してみたらいかがですか?
共働きで子育てだとか介護だとか理由があるなら遠隔地への異動も配慮された社員います。出世も諦めることになるだろうけど。
745: 05/24(土)16:18 ID:cTtM0jmj(9/10) AAS
>>744
異動先にとらわれず上長と1on1して、自身のキャリアを形成できるか判断してみます
746: 05/24(土)16:39 ID:RxLlI6qZ(2/2) AAS
視座が低いのに東に転籍してダルい地方いきたい
面談うまくやれば転籍は誰でもできるよ
747(1): 05/24(土)19:06 ID:cTtM0jmj(10/10) AAS
前の職場辞めて社会人採用的なのでこの会社でてきた
ちなみに御社は、飲み会で粗相したら出世から外れたりいじめとかあるタイプの会社?
748(1): 05/24(土)19:10 ID:BPgq/cZf(1) AAS
>>747
君は部外者だったか
MEに限らず普通の会社は人付き合い下手だと苦労するのは当たり前だよ
749: 05/24(土)21:31 ID:OxWlNZzW(2/2) AAS
>>748
多重人格かも。
750(1): 05/24(土)23:25 ID:KDsPUpPL(1) AAS
そんな探り入れるほどの会社でも無いけどな
職場環境はホワイトと思うけど部署次第
キーマンと反りが合うかどうかよ
751: 05/26(月)00:26 ID:0jG3A1Wq(1/2) AAS
>>750
Nらしい名回答わろた
752(1): 05/26(月)00:40 ID:CYpkNlzr(1) AAS
中途でのしあがろうという人には向いてないと思う
753: 05/26(月)00:48 ID:0jG3A1Wq(2/2) AAS
>>752
仕事しなくても固定給もらえるし
リモートもできるし
オナニーもできるし
子育てもできるし
下の奴からしたらいい職場
754: 05/26(月)00:53 ID:XIibNSG0(1) AAS
野心家でバリバリやる気ある奴きても迷惑だから潰すよ
755(2): 05/27(火)21:19 ID:v2K45/nD(1) AAS
同年代で中途で入った奴の方がグレードも年収も高いって悲しいな
756: 05/27(火)22:22 ID:nx1xMc6t(1) AAS
>>755
ガチでいまこれ
中途は全員東籍だから
757(1): 05/27(火)22:35 ID:93X9CGFu(1) AAS
>>755
中途の方が採用基準高いから
758: 05/27(火)22:45 ID:Vvg0Mrtm(1) AAS
中途の方が早いだろ普通
759: 05/27(火)22:49 ID:O4KF4C8V(1) AAS
中途はレベル高い人多いわ
新卒と違って数合わせ要員いないからかね
760(1): 05/27(火)23:06 ID:0mO6yDk0(1) AAS
>>757
東籍じゃなくても高いぞ
外を知ってる分、優秀だし経験値高い
比較的作業枠少ない割に優秀なのばかりだから人事は見る目あるのかね
おもしろくない
761: 05/27(火)23:45 ID:a/sBZnB2(1) AAS
>>760
中途はエネルギッシュな人多いね
762(1): 05/27(火)23:49 ID:pWOp7xLi(1) AAS
中途は即戦力をさらに成長させたくて採用してんだろ
脳みそ空っぽ作業員のMEプロパが同じ土俵だと勘違いしてる時点で、視点が低い
自己分析できてないね
763(1): 05/28(水)09:33 ID:qkLCIUZi(1) AAS
>>762
従来ME社員はMEサービス社員へ転籍、
有能中途ME社員はMEでバリバリ活躍出世
764: 05/28(水)10:23 ID:qK2lVHn4(1) AAS
テレワークでほとんど会社に来ないのうらやましい
765(1): 05/28(水)10:24 ID:yKy6tcjE(1) AAS
>>763
まぁこれ
オンサイト要員はMEじゃなくて子会社にしてほしい
じゃないとMEの地位がいつまでも上がらない
766: 05/28(水)15:40 ID:EXamohN+(1) AAS
meより通信建設の方がホワイト
福利厚生もよい
設備以外ならそれこそ何処でも行けるんじゃないかなと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s