[過去ログ] NTT-ME PART14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 03/16(日)19:42 ID:bjnH0ZWA(1) AAS
評価って4月の時点で決まってんのかな
423
(1): 03/17(月)17:38 ID:37uM6t1N(1/2) AAS
10年振りにCCNA再認定しようと思うんだが範囲広くなったけどping-tで見た感じ各分野が浅くなって問題自体は簡単になってる気がするけど実際どうんなだろう
424
(1): 03/17(月)17:40 ID:6utBkpn4(1) AAS
>>423
クイズ問題が増えたね
何のために取るのか知らないけど、NP取得した方がいいと思う
それかネスペとか
425: 03/17(月)17:51 ID:lBGTrMJJ(1) AAS
いやIEじゃないと意味ないから^^;
426: 03/17(月)20:50 ID:37uM6t1N(2/2) AAS
>>424
ネスペは持ってる
資格取得って目標に書いて未達になってしまうから年度内に何か取れそうなものを探してる
NAなら一週間ちょっと問題回せばいけるかな
とりあえず試験予約取れるか確認するか
427: 03/19(水)22:58 ID:n0duvmmQ(1) AAS
なにがとは言わないが、この年度末でクソ忙しい時に依頼をしてくるのは急すぎやしないかい。それとも裏で何かしら進めているのかね。
428: 03/19(水)23:32 ID:n80ypCsd(1) AAS
ノアの方舟が動いてるね
429: 03/20(木)07:58 ID:3uksO9gF(1) AAS
なんかあったっけ
430: 03/21(金)09:29 ID:dOtPLQKF(1) AAS
今日休みじゃないやつ、全員バカです
431
(1): 03/21(金)13:08 ID:SpMnWbX2(1) AAS
皆んなが休む時こそアピールチャンス
ライバルに差をつけろ
432
(1): 03/21(金)13:10 ID:iMZfghfT(1) AAS
昨日も今日も明日も仕事
433: 03/21(金)14:17 ID:tCmtAVlA(1) AAS
>>432
週休2日 しかもフレックス
相手はどこにでもいるんだから
434: 03/21(金)18:00 ID:pDPfTXjH(1) AAS
>>431
MEの業務でどう差をつけるんだ…?
435: 03/21(金)22:51 ID:d5kxIhjZ(1) AAS
マネージャー含めてみんな休みだからアピールとかないわ。
だから転職に向けた資格の勉強してたけど。
436: 03/21(金)22:58 ID:T6FIcUOL(1) AAS
東がeスポーツ広める運動してるcm流してるけど、学校で堂々と友達とゲーム出来たら楽しいに決まってるだろw
友達作りには良いだろうけど普及はどうだろうね
eスポーツの専門学校行く若者が増えない事祈るわ
437: 03/22(土)06:20 ID:LYn3i5MA(1) AAS
マネタイズ出来るなら子どもの未来なんかどうでもいいだろ
438: 03/22(土)21:55 ID:FaA1d4d4(1) AAS
昔はパソコン部さえ馬鹿にされたのに
439
(1): 03/24(月)18:59 ID:iBjGdPTr(1) AAS
昇格するかどうかって何月くらいにわかるんですか?
440: 03/25(火)12:54 ID:unZM6kDf(1) AAS
公募進んでいる人いる?
そろそろ面接だよね。
441
(1): 03/25(火)13:38 ID:iCATu9pb(1/2) AAS
公募通ってるやつなんかいねーよ
442
(1): 03/25(火)14:22 ID:LnEpEe3D(1) AAS
そう?仕事できる奴は大体通ってるイメージ
443: 03/25(火)14:23 ID:KPvEQ8RJ(1) AAS
ブルーには縁の無い話し
上(オレンジ)で待ってるで
444: 03/25(火)22:33 ID:s8RTuxAO(1) AAS
結局meってブラックなの?ホワイトなの?
445
(1): 03/25(火)22:34 ID:iCATu9pb(2/2) AAS
>>442
去年転籍したけどここにいる奴らがパスできるとは思えないな
446: 03/25(火)22:35 ID:imRDdpO4(1) AAS
土がつくホワイト
447: 03/25(火)23:24 ID:jjuxQqgh(1) AAS
>>441
公募って面接無しの組織もありますか?
落ちた場合、FBありますか?
448: 03/26(水)08:58 ID:uv+NhHC1(1) AAS
>>439
9/30
449: 03/26(水)10:04 ID:RhsHGOKz(1) AAS
>>445
日東駒専あたりから来てるのは通ってる気がする
450
(1): 03/26(水)20:29 ID:WpY4aFHV(1) AAS
この会社はエムイー採用のことカースト最下位とみるので親会社への転籍は難しいです
中途採用の方が親会社に入社できます
451: 03/26(水)20:42 ID:vW7NQp5H(1) AAS
転籍すると転居を伴う転勤がなぁ
452: 03/27(木)02:15 ID:l58QPCAD(1) AAS
>>450
それはない有名大卒や院卒もいる
453: 03/27(木)21:40 ID:nhZQUg6v(1/2) AAS
専門高専でBG4って何年目くらいすか?
454
(1): 03/27(木)21:40 ID:nhZQUg6v(2/2) AAS
専門高専でBG4って何年目くらいすか?
455: 03/27(木)23:08 ID:xYxVEWnS(1) AAS
>>454
2年目
456
(1): 03/28(金)18:45 ID:/lCqzXpW(1) AAS
オンサイトより楽で稼げる部署あります?
457: 03/28(金)18:55 ID:NT+M2EYw(1) AAS
>>456
さびくり
458: 03/28(金)21:04 ID:hjPChzTI(1) AAS
何でオンサイトが楽だと思った?
459: 03/28(金)21:28 ID:F3ANFqHF(1) AAS
さびくりってなにしてるとこ?
460: 03/28(金)22:54 ID:6NfCwwCU(1) AAS
在宅でゲームしてる
461: 03/29(土)00:06 ID:G7fnuzwW(1/2) AAS
基本的に地方のMEは在宅でゲームしてるだけ
462: 03/29(土)00:07 ID:G7fnuzwW(2/2) AAS
働いてるやつとほぼ働いてないカスの二極化してるのがMEの特徴
463: 03/29(土)00:31 ID:0+elI2Xx(1) AAS
在宅の部署が楽だわな
464: 03/29(土)11:32 ID:6WMbe+7H(1) AAS
一番仕事がキツい部署、県ってどこですか?
465: 03/29(土)16:34 ID:oTqkNMTY(1) AAS
知らねーよ クソスレ上げんな
466: 03/29(土)17:18 ID:N5oIuL1z(1) AAS
こういう古い価値観で左遷爺によるカースト制下位を強いられてる技術者は外資へ転職するといきなり年収2倍とかある
マイクロソフトへ行った人は年収3倍
467: 03/30(日)11:36 ID:KWvSfS+q(1) AAS
ちょっと前は初任給本体と一緒だったけど
今は露骨に違うな
468: 03/30(日)12:23 ID:F0NzDSaO(1) AAS
フル在宅の部署ある?
469
(1): 03/30(日)22:39 ID:jQx8XHx6(1) AAS
初台の連中はなんのために出社してるのか意味不明
470: 03/31(月)00:18 ID:uqKmdgkg(1) AAS
出社して終日ワークポッド篭ってるやつ見るとアホすぎてゲボ吐きそうになる
471: 03/31(月)00:20 ID:5lTU7y63(1) AAS
新宿でプライベートの飲み会ある時は出社してる
個室に籠もってるのは頭の悪いME社員と働くのが嫌だから
472: 03/31(月)01:21 ID:s3hFV9qr(1) AAS
おまいら何割在宅?
473: 03/31(月)17:30 ID:OIRJoqc3(1) AAS
100割在宅っすね
474
(1): 03/31(月)17:57 ID:ZqE8VTE0(1) AAS
>>469
幹部や部長からのオーダに即時対応するためだから課長以上は出社マストにしてそれ未満のチーフや平は在宅でいいよ。
475: 03/31(月)22:26 ID:+GJ7jSrp(1) AAS
公募落ちたわ。やる気なくすわ
476: 03/31(月)22:48 ID:6l5B6NxB(1) AAS
受かるほうが少ない
477: 03/31(月)22:58 ID:7v8FfhxS(1) AAS
初回公募で一目散に飛びつけよ
様子見してるから倍率上がってチャンスを物にできなくなる
478
(1): 03/31(月)23:43 ID:PzOD7V+Y(1) AAS
書類ダメで連絡くるん?
479
(1): 03/31(月)23:43 ID:Jhdpa4Dm(1) AAS
倍率って何倍くらいなんだろ
480
(1): 04/01(火)12:59 ID:No4yfL7X(1) AAS
>>474
組織や上司によるとしか
部署によってはチーフは上司と出社スケジュール合わせててますよ
部門長以上は対面で説明しろとか言われてましたし
481: 04/02(水)00:20 ID:wcWEvEEQ(1/3) AAS
>>480
想像通りってとこだね
MEってやっぱ昭和なんだな
482: 04/02(水)00:36 ID:wcWEvEEQ(2/3) AAS
>>478
>>479
倍率以前に総合会社の人事面談でほとんど落とされるぞ
483: 04/02(水)12:40 ID:Cv5dz+ro(1) AAS
重要案件を対面での説明は理解できるけどな。
あと出社スケジュールを合わせてるのは、上司側が単純接触効果とかのコミュニケーションを意識してしてたりするんじゃないかな?

前みたいに「とりあえず終電まで飲み会だ!」が減っただけで、随分とマシになったように感じるよ。
484
(1): 04/02(水)13:51 ID:eaJpFUA/(1) AAS
干菓子採用HPに新卒で34万って書いてるけどおまいら新卒以下のやつおる?
485: 04/02(水)20:30 ID:Vn6CSY9F(1) AAS
オリンパス子会社「ジョブ型」雇用導入で200人が大量降格――自殺未遂も発生、民事訴訟に発展
外部リンク:news.yahoo.co.jp

降格人事をきっかけに、精神的に追い込まれ、自殺未遂に至ったケースも発生している。勤続10数年のある正社員は旧制度でP2の等級だったが、23年4月からの新制度でP2に相当するG9ではなく、G10に降格され、基本給は約3割の減給となった。降格の理由について上司に説明を求めたが、「人事が決めたことなので分からない」と言われた。その後、降格・減給にもかかわらず、G9相当の業務を与えられたため、心労がたたり、休職に。最終的に自殺未遂に及んだという。
486: 04/02(水)23:41 ID:wcWEvEEQ(3/3) AAS
>>484
おちんちん
487
(1): 04/03(木)22:58 ID:Ejb4Bu0y(1/2) AAS
課長いびりしてるクソチーフ無理なんだけど
、、、
488: 04/03(木)23:40 ID:lMG64xub(1) AAS
そういつやつは周りからも嫌われとるよ
489
(1): 04/03(木)23:41 ID:/0O5Rg7f(1) AAS
>>487
G2?
490: 04/03(木)23:42 ID:Av6QSY6j(1) AAS
課長がクソな場合もあるけどね
491: 04/03(木)23:46 ID:Ejb4Bu0y(2/2) AAS
>>489
BG2かな
492: 04/04(金)00:20 ID:5xx2gHmx(1) AAS
上とか他人を批判することでしか価値を見出せない奴っているから無視でいいぞww
周りも同調しちゃうからつけ上がるんだよな。同調しておかないと自分も批判されちゃうから。
イジメの構造と一緒だよ。
493
(1): 04/05(土)00:13 ID:AkilYUjB(1) AAS
これは5ですよ。
って提示してるのに20くらい求めてくるアホがいて辛い。偉いと思ってんのかな。
494
(1): 04/05(土)02:43 ID:7l0lcfKx(1) AAS
年収700万こえれるのって何歳くらい?
495: 04/05(土)07:23 ID:dmZEX6LD(1) AAS
>>493
最初から25持っていけばいいだけ
仕事舐めてるだろ
496: 04/05(土)13:23 ID:oriGQYN8(1) AAS
>>494
平均年収だから30くらいからじゃないかな
497: 04/05(土)17:53 ID:pZRE64ca(1) AAS
5ですよといいながら3出したり後で変えたりするからそりゃ信頼なんてないわな
498: 04/06(日)23:59 ID:WNdPhS+4(1) AAS
パワハラで人を辞めさせた自慢してくるクソチーフヤバすぎ
499: 04/07(月)00:11 ID:nGWd0kPl(1) AAS
ハラスメントで訴えろ
500: 04/08(火)11:36 ID:ldGu1kau(1) AAS
そんなはやくこえれるの?
501: 04/08(火)13:05 ID:dOp2JNqc(1) AAS
ここ1,2年で入社した奴はな
502: 04/08(火)14:47 ID:87MB15zH(1) AAS
それ干菓子の話じゃなくて?
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s