NTT関連企業に勤務する派遣社員よ、集え! (629レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

626: 04/27(日)13:41 ID:HW4sMz3R(1/3) AAS
NTT契約社員700人が強制的に派遣に
2chスレ:regulate
627: 04/27(日)13:44 ID:HW4sMz3R(2/3) AAS
503 名無しさん (ワッチョイ d744-xBqe)[] 2025/04/27(日) 05:40:59.81 ID:HW4sMz3R0

やっと、適正に日本語にまとめることが出来ました。

年収350万~450万円で、大企業の最先端業務を行う、技術派遣から抜け出しました。

中小企業の請負だったので、面接とは違う賞与6万円で、派遣時代の給与と変わりませんでした。

たまたま、大手通信企業の目玉装置の設計実装を自分がして、成功したのでその孫会社に入社しました。
省12
628: 04/27(日)13:45 ID:HW4sMz3R(3/3) AAS
504 名無しさん (ワッチョイ d744-xBqe)[] 2025/04/27(日) 05:41:22.25 ID:HW4sMz3R0

問題は、「スキルを持っていても、就職氷河期は年齢で採用すらされない社会」。
そのまま、非正規労働で過ごしてきた人々は、本当の低賃金の年収200-300から脱出出来ない社会が構築されていると、見ています。

派遣労働だけでないです。
新卒採用されなければ、高度に形成された格差社会の頂点に立てず、年収が減っていることが問題です。

貧困層、中間層の年収を上げることが必要ですが、政府も大手企業も何も考えられない脳なので、ここ20年何ら復活の兆しは見えません。

既に日本の崩壊は始まっており、誰もそれを救う事が出来ない状況にあると思います。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*