[過去ログ] 東京外国語大学,筑波大学,横浜国立大学,神戸大学 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88(1): 2011/06/16(木)02:41:23.81 AAS
テンプレ大学法学系だけど就活終わってる人半分もいないんだが
内定持ちが大体半分、就活終えたのはその半分程度だ
7割以上は何らかの形で就活続けてる
526(1): 2011/09/09(金)19:58:29.81 AAS
>>520
は??神戸調子乗りすぎだろww
神戸よりはマシな大学行ってるから安心しろ
682: 2011/11/27(日)22:30:57.81 AAS
どちらも研究者養成所だからな。
就職力評価と言う意味ではそこまでではないんじゃないの。
学歴フィルターで切られることは先ずないだろうけど、そもそも民間就職の希望者が少なそう。
文部科学省的な大学の格付(学長の給与ランク)としては筑波は地方帝大と同格だったかと。
887: 2012/03/30(金)11:27:08.81 AAS
んんんんんん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s