あまったご飯をおいしく食べるスレ (243レス)
1-

1
(5): 03/08/17 12:05 AAS
ご飯がのこりますた。もう冷めちゃったし、このまま食べてもマズい。
こんなときどうしてますか?なにかいい食べ方あったらあげてください。
163: 2007/01/17(水)23:13 AAS
カップスープ(ポタージュ)にご飯入れる
粉チーズパラッとかける、
なんちゃってリゾット、うまっ
164: 2007/02/22(木)02:49 AAS
以前、クッキングパパというアニメの視聴者コーナーに紹介されたレシピだが、
「ごはんピザ」というのがあった。

冷やご飯をフライパンに円形に敷き詰め(厚くならないよう)、両面こんがり焼く。
そして、ケチャップを塗り、輪切りのピーマンやら、ピザの具を
のっけて、チーズかけて、ふたをして蒸す。
チーズがとろけたら完成。皿に盛って、ピザみたいに切り分けて食う。

小学生の頃見てて、親に作ってもらったが、かなりうまー。
省2
165: 164 2007/02/22(木)02:52 AAS
両面ではなく、片面だけ焼いてたかもしれん。。。
やっぱりうろ覚え。
166: 2007/02/22(木)14:10 AAS
>>144キャベツの代わりににんじん、ウインナーの代わりにハム
スライスチーズの代わりにトースト用チーズでつくってみたけど
かなりウマー(゜Д゜)だったよ
167: 2007/02/22(木)19:55 AAS
>18食いてぇ
168
(1): 2007/05/06(日)15:54 AAS
炊飯器の中にまだご飯があるのに保温にし忘れ、冷やご飯どころか乾燥してしまいましたorz
どうにかもったいなくて捨られません。
いい方法ないでしょうか?
一回パリパリになるともう戻りませんか?
169: 2007/05/06(日)16:58 AAS
揚げちゃえば?
あんかけて食べてみたらどうかな?
ありきたりかな。
170: 2007/05/06(日)19:26 AAS
>>168
たっぷりのお湯で粥にするのは?

前に水を入れずに、うっかり浸水した米だけ
炊飯しちゃった事があって、その方法でリカバーした。
香ばしくてかえって美味いぐらいだった。
乾燥だけなら匂いも気にならないんじゃ?
171: 2007/05/10(木)08:55 AAS
>>144さんのレシピで、早速作っちゃいました!
美味しいっ!(´∀`)ちとスープみたいになっちゃったけど… 
感謝です(*´艸`)
172: 2007/08/27(月)09:46 AAS
ありきたりだけど炒飯はどう?
キムチとゴボウ、ネギを入れて炒めて醤油、塩、コショウで味付け。最後に白ゴマをふる。わりとイケる。
173: 2007/08/27(月)19:10 AAS
ライスコロッケ

ケチャップライスを作って適当な大きさに丸めて、小麦粉〜卵〜パン粉をつけて揚げる。
174: 2007/08/27(月)19:59 AAS
上手に冷ました冷ご飯はおいしいと思う
175: 2007/08/27(月)21:35 AAS
冷めてもしっとりツヤツヤな飯は旨いな。
176: 2007/09/25(火)01:39 AAS
AA省
177: 2007/11/24(土)22:16 AAS
画像リンク[jpg]:upup.s13.dxbeat.com
178: 2008/01/20(日)01:16 AAS
AA省
179: 2008/05/31(土)03:44 AAS
.
ヽoノ ヒャッホウらくらく買ったよ^^
 /ヘ

180
(1): 2008/06/03(火)05:53 AAS
SMAPの中居君がしてた水ご飯…
実際自分ちでやったら旨いよ!
さらさらするするだよ!
なすとかきゅうりの味噌漬けなんかあったら最高だべっ!
181: 2008/06/05(木)05:03 AAS
AA省
182: 2008/06/20(金)03:16 AAS
短パンウザ-
183: 2008/06/23(月)18:53 AAS
AA省
184: 2008/07/11(金)21:19 AAS
AA省
185: 2008/08/10(日)10:12 AAS
ご飯残ってるから、お昼は雑炊にしようかな。
しかし料理をあまりしない俺、雑炊作るのすら初めてだ。
186: 2008/08/10(日)21:51 AAS
お粥久々に食べると ウマーですよね。熱々が最高。溶き卵、醤油で何杯でもいけた☆味噌入れて雑炊もいいね。
187: 2008/08/10(日)23:48 AAS
余ったご飯と言えば、レンチンしてホカホカにしておいて炒飯か焼きおにぎりくらいしかやってないなあ。
雑炊とかお粥って意見も多いみたいだし、今度はそうしてみようと思う。
このスレ参考になるね。
188: 2009/01/09(金)13:59 AAS
>>146のをさっきやってみた
なかなかウマーだた
189: 2009/01/12(月)02:25 AAS
>>180
同じく中居くんレシピの酢ごはんはけっこうイケる
190: 2009/01/14(水)20:41 AAS
[news] 韓国公然の秘密「残飯使い回し」罰則適用へ、業界は反発も(読売新聞) - Yahoo!ニュース
外部リンク:d.hatena.ne.jp
>だが、呼びかけに応じたのは「区内5000店舗のうち約10店舗」(区担当者)。

などと言う通りで、ほとんどが言うことを聞かない。
 韓国では、前の客の残飯を次の客に出すのは、伝統的なリサイクル法であり、
これを禁止されたら経営が成り立たないとして、今は店主たちが大規模なデモをしてるよ。

これはホテルでも同じこと。韓国の伝統だからね。例えば朝食付きのツアーで韓国に行くと、
省13
191
(1): 2009/01/25(日)12:17 AAS
俺の友だちがパチンコ中毒で給料のほとんどをパチンコに使うし
サラ金の多重債務の取り立て逃げ回っている。
奥さんが泣きながら電話してきて、もう限界だって言うんだが

あまったご飯を美味しくするレシピがあったら教えてちょ。
俺が印刷して友だちの奥さんに届けるからさ。

しかし、結婚前からパチンコのことは知ってたはずなのに
奥さんはなんで、そんな男と結婚したんだろう。
192: 2009/01/25(日)13:26 AAS
レシピより、離婚届を持っていってやれよ
193: 2009/01/25(日)13:29 AAS
>>191
恋は盲目って言葉知ってる?
そんなに心配ならその奥さん食べちゃいなよ?

このままじゃスレ違いだから…
上にあるようにチンしてチャーハンか、ぞうすい。
バター入れればどちらも味が洋風になるよ。
194: 2009/01/26(月)11:42 AAS
丼ものにすればオッケー
195: 2009/01/26(月)17:00 AAS
ライスバーガーにすると美味
片栗粉とゴマをまぶしてフライパンで焼きつけて
あとは普通のハンバーガーと一緒!
196: 2009/01/26(月)21:17 AAS
いまさら離婚もなぁ。もう36だもんな。
まだ充分使えるけど、再婚は無理だろう。
恋は盲目か。
たしかにその通りだね。人生って空しい。

ライスバーガー
197
(1): 2009/01/26(月)21:28 AAS
って、肉の代わりにライスを使うのかい?
大阪の人が、タコ焼きをおかずにしてご飯を食べるとか
聞いたことがあるけど、意外と美味しいのではないかと思う。
まず俺がやってみるわ。そのあと印刷して届けるわ。
198: 2009/01/26(月)21:46 AAS
ライスバーガー。
普通に商品として売っているよ。知らない?
199: 2009/02/04(水)12:29 AAS
>>197
もう遅いかもしれないけど
パンの部分に片栗粉で固めたご飯を使うの。
お肉の変わりにご飯やったら報告たのむw
200: 2009/02/06(金)02:16 AAS
混ぜ込みわかめと水で煮ておかゆにするとおいしい
201: 2009/06/02(火)14:49 AAS
昨日は焼き飯にしたぜ。あらかじめ飯と卵を混ぜておいてから焼くとパラつく
という噂を検証しがてらな。確かに飯粒ぱらぱらにはなったが、あらかじめ混
ぜるのが結構手間だった。冷や飯だから、固まってたし。

今日は焼きおにぎりにした。冷や飯に醤油と鰹節を混ぜ込んでから握って形成
フライパンでごま油で焼いてみた。ちょっとはっきりしない味だな。やっぱり
表面にも焼きながら醤油を塗るべきだった。
202: 2009/06/03(水)14:57 AAS
今日は油で揚げてみた。夕べの残り飯をオーブンの天板に平たくのばしておいて
生乾きのところをさらにオーブンで110℃30分加熱して乾かし、テキトーに形成
して高温の油でさっと揚げて、パフっぽくなったところに塩かけて食べてみた。

(゜Д゜)ウマー!!

残りは後で大根おろしと暖かいうどんだしをかけて食うぜ。
203
(2): 2009/06/03(水)18:07 AAS
玉葱をみじん切り、ベーコンも小さく切る
フライパンに油を熱して玉葱とベーコンを炒める
塩、コショウ、オイスターソースを適量入れて混ぜる
そこにご飯を投入して炒める
これだけで美味しいよ
204: 2009/06/04(木)01:34 AAS
>>203
シンプルで美味しそうなチャーハンですね!
205: 2009/06/04(木)02:11 AAS
余ったごはんに、酢・和風だし・胡麻油を混ぜて韓国風巻き寿司にする。
具は魚肉ハムとキュウリとキムチとか、冷蔵庫の余り物。
巻きすがなくてもラップで巻ける。余り物だがちょっと豪華になります。
206: 2009/06/04(木)16:41 AAS
今日は団子にしてみた。荒くつぶして水で溶いた白玉粉と混ぜて丸めて茹でて
串に刺してトースターで焦げ目をつけて、砂糖と醤油とみりんと片栗粉でみた
らしっぽいタレを作って絡めて食べた。ちょっと醤油入れすぎたぜ。
207: 2009/06/04(木)17:54 AAS
やっぱり、鰹節と醤油が美味い。削り節はダメ、あくまでカツオに拘ること
208: 2009/06/04(木)18:30 AAS
余りごはんとカレーの残りがあるときは、チーズかけてオーブンで焼いて焼きカレーにして食う。
209: 2009/06/05(金)18:15 AAS
今日はご飯が余らなかったぜ……orz
210: 2009/10/10(土)16:42 AAS
ブルーチーズ使ってリゾットもどきにしたよ!
すごくおいしかったよ!

あれ?なんかキモチワルイ…
211: 2009/10/10(土)19:14 AAS
ご飯
味噌
ネギ(具はなんでもいい)
小麦粉
水少し

混ぜてフライパンで焼く
子供の頃かーちゃんがよく作ってた
212: 2009/10/10(土)21:13 AAS
豆板醤とにんにくの芽とタコで焼き飯すると美味しい。
豆板醤を炒めて、にんにくの芽とタコを加えて
火が通ったらご飯を入れて、オイスターソース
塩、胡椒で味を整えたら完成。
213: 2011/02/22(火)21:30 AAS
うむ
214: 2012/10/22(月)00:18 AAS
>>203
自分もタマネギ炒飯(ピラフ?)大好きですw
御飯が少ない時はそこに卵とピーマンのみじん切りも入れて量を増やしてます
215: 2012/10/23(火)23:40 AAS
チャーハンかお茶漬けでいいやん
216: 島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ 2014/04/29(火)23:17 AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
省1
217: 2015/04/08(水)19:25 AAS
1.揚げ玉を買ってきて、めんつゆかけて食べる
2.卵かけごはん
3.きのことキャベツかなんか入れて牛乳リゾット

あげ玉が最強かなと思ってます。
ちなみにお惣菜売り場とかに30円で売ってるのがいいと思う
218: 2015/11/21(土)08:50 AAS
XO醤ご飯にする
219: 2015/11/25(水)17:41 AAS
生姜の甘酢漬けを常備してるから
千切りにした生姜と漬け酢と白ゴマで酢飯にする
あとは揚げがあればおいなりさん
卵かキュウリか蒲鉾かなんかあれば散らし寿司
220: 2015/12/05(土)02:51 AAS
あんこう鍋の雑炊は最高
221: 2016/01/30(土)05:53 AAS
名古屋コーチンのチキンライス
222: 2018/03/08(木)20:33 AAS
ありがとう!
明日やる
なんだかおいしそう

↓ 

>>83

83 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/22(月) 02:20
魚柄さんの本に載ってたやつ。
省4
223: 2019/11/03(日)20:28 AAS
味噌で雑炊だな
224: カトリン ◆yJqMYCioDY 2019/11/03(日)22:56 AAS
チャーハンに一票
225: 2020/08/21(金)13:45 AAS
>>61
綿棒でやったらうまくいかなかった
麺棒がおすすめ
226: 2021/02/12(金)16:09 AAS
冷蔵ごはんとみそ汁のリゾット

材料・1人分
冷凍ごはん150グラム

みそ汁(つくりおきスープ)
汁150ミリリットルほど
具(油揚げ、白菜、しめじ、たまねぎ、にんじん)150ミリリットルほど

豆乳(または牛乳)50ミリリットル
省10
227: 2021/02/12(金)16:11 AAS
冷蔵ごはんのカレードリア

材料・1人分

冷凍ごはん150グラム
カレー適量(150ミリリットルほど)
豆乳(または牛乳)大さじ2ほど
ピザチーズ適量
ドライハーブ適量
省6
228: 2021/02/12(金)16:13 AAS
冷蔵ごはんお好み焼き

材料・およそ8センチ大6こ分

冷凍ごはん
(※2日ほど冷蔵してかたくなったものでもOK)150グラム
ツナ水煮缶(ノンオイル、できれば食塩不使用)1缶(70グラム)(※ツナ缶を使わない場合、缶汁大さじ2相当豆乳を足して)
キャベツ50グラム
赤パプリカ(にんじんでも)20グラム
省14
229: 2021/02/12(金)16:16 AAS
チヂミ風冷凍ごはんおやき
材料・1枚分
冷凍ごはん150グラム
小ネギ2本
桜エビ(またはアミ、ちりめんじゃこ)大さじ1
かたくり粉(または小麦粉、米粉。かたくり粉に半量混ぜても)大さじ3
水大さじ3
省19
230: 2021/02/12(金)16:18 AAS
じゃこまいたけチャーハン

材料・1人分
冷凍ごはん150グラム(茶わん一膳分)
ちりめんじゃこ(しらす干し、ちくわ、焼き豚など好みで)大さじ2(6グラム)
長ネギ25グラム
まいたけ15グラム
にんじん10グラム
省13
231: 2021/02/15(月)17:19 AAS
牛乳とチーズとベーコンとコンソメでリゾット風にリメイク
232: 2021/02/22(月)15:05 AAS
ツナにんじんライス

材料(2人分)

●にんじん・・・・・1本(120gぐらい)
●玉ねぎ・・・・・1/4個ぐらい
A顆粒コンソメスープの素・・・・小さじ1/2ぐらい
A塩・・・・・小さじ1/3ぐらい
Aオリーブ油・・・・・小さじ1ぐらい
省16
233: 2021/03/25(木)16:23 AAS
お茶碗1杯分のご飯にバター小さじ1、めんつゆ・醤油各小さじ2、鰹節大さじ3、砂糖小さじ1/2を混ぜる

強めに握り油を引いてない強火フライパンで焼く

中まで美味しい焼きおにぎりの完成!
234: 2021/10/08(金)11:57 AAS
ご飯の懐の深さを再確認! 冷やご飯をおいしくいただく「涼飯」レシピ
外部リンク:mi-journey.jp
235: 2023/01/22(日)11:28 AAS
余った飯でチキンライスは鉄板
236: 2023/01/23(月)13:25 AAS
大根雑炊
1人前
大根 4cm幅分 葉が付いていたらあったら好きなだけ
ご飯 茶碗1杯
昆布 10cm四方 1枚
水 500cc
塩 小さじ2
省7
237: 2023/01/23(月)13:40 AAS
鱈とじゃがいもの雑炊
2人分
たら(甘塩たらがそのまま使えて便利)切り身 1枚
ご飯 1杯分
じゃがいも 1個
(青菜(かぶの葉や大根の葉や小松菜、コリアンダーでも あってもなくても)数本)
水 500ml
省12
238: 2023/02/22(水)09:21 AAS
ねぎしょうがスープご飯
2人分
ご飯 茶碗軽く 2杯分(約250g)
ねぎのみじん切り 1/2本分
しょうがのすりおろし 大1かけ分
青じその葉のせん切り 5枚分
溶き卵 1個分
省4
239: 2023/02/28(火)14:42 AAS
日清カップヌードルぶっかけ丼
240: 2023/04/20(木)00:53 AAS
シーフードピラフ
241: 2023/06/16(金)09:48 AAS
🍙味噌焼きおにぎり
242: 2023/06/20(火)13:20 AAS
ごはんで作るトッポッキ
材料(1〜2人分)
炊いたごはん お茶碗1杯
片栗粉 お茶碗1杯
水 茶碗1/2杯

作り方
1.厚手のポリ袋に炊いたごはんと水を入れ、粒を潰すよう、袋をよく揉む。片栗粉を入れさらに揉む。
省5
243: 2024/01/27(土)10:37 AAS
鶏と帆立の雑炊
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.841s*