なんか記憶に残るゲームの名前 inアケゲーレトロ (171レス)
なんか記憶に残るゲームの名前 inアケゲーレトロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/21(月) 19:54:05.39 ID:bjRcEPO2 ビジランテ どういう意味かは知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/22(火) 21:21:10.96 ID:iNyxdler リブルラブル 大昔「ラジオはアメリカン」でリブルラブルのCMが流れた時の事。自分には「ディブルダブル」と聞こえた(笑)。翌日友達に「ナムコからディブルダブルっていう新ゲームが出るらしいぞ!」と教えてあげた。数日後、行きつけの店に入荷したのだが…リブルラブル!?(笑) 言うまでもなく一緒にいた友達に「ウソばっか言ってんじゃねーよ!何がディブルダブルだよ!?」と怒鳴られた(笑)。あの時はホントに恥ずかしかった。今でも思い出す。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 11:52:11.90 ID:GHCgpgf/ 自分的には「記憶に残る」と「ヘンな名前」が紐付いてしまうんだけど・・・『カロリーくんvsモグラニアン』なんてのは強く印象に残ってるタイトル。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 12:49:51.44 ID:/Ocb6Caf ザビガ 「ザ」クソン、ゼ「ビ」ウス、ギャラ「ガ」だと知ったのはネットをやってからだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 17:01:36.04 ID:LfGJlhMv >>1 自警団じゃなかったかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 17:02:36.89 ID:LfGJlhMv ぺったんピュー ってゲームがあった気がする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 09:01:04.48 ID:gQp249KB >>6 サン電子の名作 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 11:17:48.98 ID:pf0428JM >>4 このレスで初めて存在を知ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:34:07.64 ID:l8wytd5H 自警団 自警団(じけいだん、英: Vigilante)とは、権利の侵害が強く想定される場などにおいて、司法手続によらず自らの実力行使をもって自己および共同体の権利を維持確保するために結成される組織(私設軍隊・民兵)、およびそれを模した防犯組織。 ふえぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/01(金) 12:17:23.59 ID:zwSk9bAJ 長ったらしいゲーム名ってチョイチョイ話のタネになって、皆さんそれぞれ持ち寄って競う事があるけど(え、無い?)勝つのは…「(前略)アイスクリームファクトリー」なのかな?大体(23字)。でも最近、コレより長いの見つけた。『エスケープ・フロム・ザ・プラネット・オブ・ザ・ロボットモンスターズ』(字だけで27)。洋ゲーだけど、アーケードゲーム縛りなら…コレが最長かな!? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/01(金) 14:03:04.24 ID:2NXiB11E 宇宙戦艦ゴモラ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 00:59:52.67 ID:trXe057I テラクレスタ 誰でも、一瞬・・・「えっ!?」って思うよね?(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 15:08:56.76 ID:/iEtOkYk え?ムーンクレスタの続編なんやなくらいにしか思わなかったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/08(金) 13:55:59.23 ID:uj+fhSNY ワザと言い間違えたり・・・ラとレを(笑)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/09(土) 08:18:26.93 ID:vI7/gsFr テレクテスタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/12(火) 21:45:21.31 ID:+3sSD9et モータルコンバット タイトルの表記が、『COMBAT』ではなく『KOMBAT』だったので「スペル違うんじゃない?」なんて当時は思ってた。しかし・・・血しぶきは凄いわ脊髄は引っこ抜くわ(笑)、「なんちゅうゲームじゃ!?」と嫌悪な眼差しで見ていたけど・・・こんなゲームが(笑)将来大ヒットタイトルになるなんて想像もしてなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 12:46:08.34 ID:dCLLfr9K 「決死の探検サバイバル ゆけゆけ山口君」 これもまた・・・(笑)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/16(土) 08:39:36.09 ID:KC5g85qp 雷軋斗 ゲーメストか何かで紹介記事を見たような・・・? それっきり気にもかけていなかった(タイトルだけは頭に残ってた)んだけど、改めて思い起こすとゲーセンで見かけなかったなぁ。ボツ作だったとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 09:09:45.49 ID:9qjrTjjn 「ペンタ」 言わずもがな「ペンゴ」のBootlegなんだけど、ペンタの方が可愛らしく聞こえるから…困りモノ(笑)。でも実は自機の名前は「ペント」だった(何故 !?)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 23:40:39.67 ID:lUkJOrxN S.R.D.ミッション 結局・・・「SRD」って何の略だったんだろう?(笑) ちなみにスーパーリアルダーウィンよりも前に出て るんだね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 07:13:17.30 ID:o6sW8i0L ゴールデンスペア(スピア)マークV(1978) 黄金の槍をモチーフにしたかっこいいゲームを想像してたけど調べてみたらブロッケードのパクリゲーだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 21:58:36.05 ID:xeepQcfR 「マルちゃん de グー !!!」 タイトルもゲーム内容も・・・色んな意味で記憶に残っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 00:25:57.17 ID:M07cZKMJ 王将 芹沢八段の詰将棋 当時、この漢字タイトルは目に付いた。将棋のゲームってのもまだ物珍しい時代だったから尚更。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 00:54:15.87 ID:GYAcS8VW BAG MAN (バッグマン) 当時既にパックマンというゲームがあったから、この…名前は似てるけどゲーム内容は全く似つかぬゲームが、子供だった自分は…何か気になってた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 09:36:14.00 ID:5iQL4jV7 QIX 当時、何か「カッコイイな」と思った。クイックスでなくQIXってのがね・・・(笑)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 10:34:41.00 ID:JHSsWoZp 「草野球」 選べるチーム数が12、ゴージャスな球場で、しかも満員の観客の中でのプレー、もうプロ野球でいいじゃん!?(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 21:34:23.78 ID:wWWl+FiR 戦え! ビッグファイター 麻雀を除けば、ニチブツの最終タイトルって事なので・・・寂しさもあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 09:58:52.97 ID:H19r+brE 「決死の探検サバイバル ゆけゆけ山口君」 当時は…なかなかド肝を抜かれるタイトルだなぁと驚いた。山口に変えたからいいだろ…って問題でもないんじゃないか?みたいな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 21:36:50.89 ID:b+qeIq5N アイレム・エア・デュエル 何でこのゲームはゲームタイトルの頭にメーカー名を付けたのだろう? 以前、何処かで疑問をぶつけた事があるんだけど「アイレムが出したんだから別に問題無いんじゃね?」と一蹴された(笑)。そういう答えを求めてたんじゃなかったんだけどね…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 20:49:26.51 ID:P5rIj/3P 電神魔傀 タイトルだけは覚えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 21:16:54.64 ID:9DcqUU6y ぷにっきいず タイトルは…記憶にあるけどゲームの方はパズルゲームって事以外は記憶に無い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/09(月) 21:16:39.91 ID:fqKJCWpi >>29 「セガテトリス」「セガストライクファイター」を思い出した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/10(火) 08:28:46.17 ID:Td2x7VX9 嗚呼 栄光の甲子園 ゲームはプレーした事無いけど出回りは良かったみたいで割とあちこちで見かけたから、このユニークなタイトルは良く覚えてた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/10(火) 22:32:19.64 ID:6XvTeffu ベタだけど『火激』なんてのはインパクトあって記憶に残ってるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/12(木) 09:33:14.22 ID:reAxI4QH S.C.I. 実は何の略なのかずーっと知らないでいた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金) 08:25:26.43 ID:42TLMJGa 草野球 スタンドを客で埋め尽くす草野球って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/14(土) 10:10:51.30 ID:h1pgFukw べんべろべえ 当時、残念ながら地元には入荷しなかったゲームだったので余計に気になっていた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/14(土) 18:47:47.88 ID:Df9HCiGO ぐっすんおよよ スト2の待ち時間にやってた雷電の隣にあった。 最初の難易度選択で「おきゃくさん はじめて」って聞かれて、「そうだよ」「ちがうよ」「うまいよ」「ぷろだよ」から選ぶのは覚えてる。面白そうだなあと思ってたけどすぐ撤去されちゃった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/17(火) 00:18:44.85 ID:rnvxZEDG ビクトリアスナイン タイトル見ただけじゃ何のゲームかわからんよね モダンなタイトルなのに応援団のキャラが濃いのもアレな感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/17(火) 21:28:46.20 ID:TR2rPWRb 破兆 いいですねぇ~。タイトルロゴがインパクトありました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/19(木) 00:17:36.66 ID:C2o13z+k 4Dウォリアーズ 4D…(笑)。自機は何かカッコ悪く、敵は見た目がヘンなのが多くて(笑)、インパクトはあった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 01:59:33.01 ID:SPL6Xx0M フラワー シューティングでフラワーって…どんな世界観やねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 13:06:21.46 ID:snXABiUE フラワーなぁ 1986年のゲームとは思えない単調なシューティングだったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 01:08:11.21 ID:B3t+nATv ルージュアン クチビル型のエイリアンだからルージュアン 敵がクチビルって発想がもう意味わからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/24(火) 12:10:47.14 ID:j2KWYUn2 >>39 やきう民ならわかるで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/09(木) 12:27:38.53 ID:lThAvij5 >>44 ドラクエのブチュチュンパ「まあまあそんな事言わずに」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/31(金) 10:08:35.71 ID:cNST6fpl ガンメンウォーズ 名前だけ見た時は嘲笑した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 23:45:17.50 ID:xJAoBw/3 がんばれ! ゴンタ‼ 2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 08:27:05.51 ID:4usKhsk0 「悪魔の映写室」 占いマシーンだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 09:18:24.21 ID:93tkoYq9 『怒』 当時、友人が初めてこのゲーム(タイトル画面)を見て「どいかり」と呼んだ。「怒」の下に書かれている「IKARI」も込みでのゲームタイトルだと思ったらしい。今はクソ面白くもない話だけど、当時は何か面白くて暫く自分も面白がって「どいかり」と言っていた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 20:58:28.13 ID:wRgeX6ZF 「アロマクラブ 香りの診断室」 占いゲー。如何わしいお店の名前みたいだよ(笑)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1729508045/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s