お前らが全クリ、1周、エンディング見たとか極めたゲームをドヤ顔で自慢していけ (373レス)
上下前次1-新
1: 2023/05/04(木)06:26 ID:k66DxZ3B(1) AAS
カネにモノを言わせたコンティニューしまくりパワープレイでもいいが、そのへんは正直にな
293: 2024/08/16(金)03:58 ID:iOyrkscD(1) AAS
実際あれが撃ち返し弾の元祖的なものと言われてるな
294: 2024/08/16(金)07:42 ID:44uqgogW(1) AAS
事実降ってくる死体に当たったらミスになるしな
295: 2024/08/16(金)17:47 ID:P3L5kmsU(1) AAS
スプラッターハウスは?
296(1): 2024/08/16(金)20:40 ID:iVEe7hyO(1) AAS
スプラッターハウスって一周で終わりじゃないの?
それとも打ち返し弾あった?
297: 2024/08/17(土)03:03 ID:oHsVHHXl(1) AAS
>>280-283
「ノーコンキッド」でも主人公の家のゲーセンにZAP禁止の貼り紙あったな
298: 2024/08/17(土)05:40 ID:Hd5TBKo5(1) AAS
>>296
水子面のボス
299(1): 2024/08/20(火)17:45 ID:RPF8kA2+(1) AAS
コンチネンタルサーカス(タイトー)とチェッカーフラグ(コナミ)
コンチネンタルサーカスは設置してるゲーセン少なくて東村山の久米川ボウルでチェッカーフラグは立川北口のオスロー2でやったな
300: 2024/08/20(火)20:34 ID:BCSEkftj(1) AAS
>>299
ご近所さん発見。
久米川のハイテクセガにR360が入ったときは他人のプレーを指をくわえて見てたな。
301: 2024/08/24(土)14:14 ID:WXLfoV/x(1) AAS
1プレー500円だったなそのへんのは
302: 2024/08/25(日)00:06 ID:eQUctmqy(1) AAS
R360はおそらく法律上、専門の店員がおったからな。コスパ悪すぎやったな。
303: 2024/08/25(日)00:14 ID:ExdSpoBM(1) AAS
馬ファンタジアでやってみようと思ったけど案内の姉ちゃんいるのにビビって遊べなかった
304: 2024/08/25(日)07:19 ID:EQby4aPs(1) AAS
R360って途中で気持ち悪くなったらギブアップのボタンみたいなのがあるんでしょ?
305: 2024/08/25(日)07:33 ID:yK58w6g4(1) AAS
プレイしてる最中に小銭を落としまくってたヤツはいたな。
306: 2024/08/26(月)04:53 ID:b3jos9m5(1) AAS
そういやあのデカブツが入ってきて、それまで男しかいなかった店員に女性が混じってきたな
でも撤去とともにまた居なくなってた
307: 2024/08/27(火)05:19 ID:3eA5p037(1) AAS
>>277
こっちに残ってる駄菓子屋は、こないだ見たら何かのエレメカが1台増えてたわww
308: 2024/08/27(火)07:47 ID:lpdV6Bll(1/3) AAS
ファイティングファンタジー。
当時はノーダメでどこまでいけるか頑張ってた。ノーダメだとボーナス入ってクリア時の金が増えるから、早めにハルバード買えてさらにノーダメ狙いやすかった。
余談だが、ファイティングファンタジーで検索するとまずスティーブジャクソンのゲームブックの方が出る。
こっちもめちゃくちゃやった。火吹き山の魔法使いは何十回やったかわからん。
「ファイティングファンタジー アーケード」と検索しないと出にくい。
309: 2024/08/27(火)08:00 ID:zQb/OsQX(1) AAS
ファイティングファンタジーは敵一覧画面で倒した敵のところに「死亡」って書かれるのがなんかシュール
310: 2024/08/27(火)08:05 ID:lpdV6Bll(2/3) AAS
わんたーれん
311: 2024/08/27(火)08:08 ID:avubWwH3(1) AAS
一面の蛇女にえらく手こずったな
312(1): 2024/08/27(火)08:30 ID:lpdV6Bll(3/3) AAS
一面の蛇はボーナス狙いどころ。
動画リンク[YouTube]
この動画にあるように、飛び込み切り→尻尾攻撃繰り返すとほとんどクリア。たまに突撃気をつけるだけ。
313: 2024/08/27(火)21:45 ID:lRpJIdfT(1) AAS
デスブレイドはなんでプロレスゲーになったんだろう
314: 270 2024/08/30(金)21:10 ID:/EC2AX8F(1) AAS
>>271
あー間違いなく1周してねえな
後出し敵の多さ速さ高速エネルギー減りに辟易して、そこまでやろうとは思わなかった
宝箱妖精無視して面だけ進めるプレイで、30面ぐらいまでは行ったのかな
315: 2024/08/31(土)17:15 ID:sRAdemiR(1) AAS
>>312
これも典型的なデコゲーだったなぁ…
パターン入れなければ激ムズだが、
一度入っちゃえばそれだけやってれば無傷で終わりみたいな
316: 2024/09/01(日)21:35 ID:U0DRMmsB(1) AAS
クレイジーコングは、1周100メートルが短くて大半の子供がクリアできる良いゲームだったな
ドンキーのほうはあまり親しみがないが、それでも100メートルクリアはしたな
足元でジャンプするたびに100点入るとか
クレイジーでは通過できたコング後ろがドンキーだとミスになったりとか
おもしろかったな
317: 2024/10/13(日)21:13 ID:rD5lOaw6(1) AAS
ギャルズパニックのオール100%クリア
って言いたいけど女の子の画像じゃない空白部分にボス閉じ込めて一気に100%やろうとすると浴衣の女の子の面だけ99.9%でクリアになってしまい100%にならなかった記憶が…アレってなにか100%にする方法があったのかな?
318: 2024/10/26(土)06:00 ID:ihIek7HJ(1) AAS
銀河任侠伝
あれは簡単で楽しいゲームだった
移植不可能だからひとしお
319: 2024/11/12(火)16:19 ID:1ZV1VsCm(1/2) AAS
>>25
リバパトはよくやってたな
最初は60万点で満足してたけど90万点出すライバルがいて
意地で120万点だしたら130万点出しやがったから
半日がかりで160万点出したらさすがに体力の限界でやめたんだけど
そこまでは相手は到達できなかったみたい
320: 2024/11/12(火)16:47 ID:uq94W1mL(1) AAS
リバパトはスコア七桁目は表示されないけどね
321(1): 2024/11/12(火)17:58 ID:1ZV1VsCm(2/2) AAS
そうだよ
だから繰り越しの数字からの合計だよw
322: 2024/11/12(火)18:03 ID:5p7DTJhw(1) AAS
揚げ足取り失敗でワロタ
323: 2024/11/12(火)18:13 ID:xzR7i3Hj(1) AAS
実際カンストするゲームよりも0に戻るゲームの方が多いよね
324: 2024/11/12(火)20:06 ID:mTdkj8vg(1) AAS
昔、リバーパトロールで999990点に合わせるためにボタンをチョンチョン押して上手く合わせてわざと死んで「よっしゃ〜!」とドヤ顔したのだが、残機があと一機あったのをスッカリ忘れていて・・・そのラスト一機で強制的に入る50点が加算されて(泣)、とんだ恥晒しだった。
325: 2024/11/12(火)20:33 ID:OhRpmbCH(1) AAS
一定の得点で強制ゲームオーバーになるゲームだとエグゼドエグゼスとかロータリーファイターくらいかねぇ
326: 2024/11/12(火)21:23 ID:bJntaerf(1) AAS
バンプレストのウルトラマンのロケテストバージョンは
スコアをカウンターループさせてゼットンを倒すと
エンディング後に再びゼットン戦が始まる永パがあった
327: 2024/11/14(木)03:29 ID:c8S39VSI(1) AAS
ロータリーファイターって当時山ほどあったインベーダーの亜流だよな。あれそんな仕様があったんか
328(1): 2024/12/14(土)22:44 ID:/Sof+O7e(1/2) AAS
昔、ディグダグで999980でゲームオーバーにした事ある。小4ぐらいの頃
329: 2024/12/14(土)22:45 ID:/Sof+O7e(2/2) AAS
カンストしちゃうと0点に戻って名前も入れられない
330(1): 2024/12/14(土)22:56 ID:oJUCiV8g(1) AAS
>>328
なんかコツってあるの?
岩を使わない安全プレイを心がけてもいつもなぜかしんでしまう
331: 2024/12/15(日)01:37 ID:H70QvagN(1) AAS
恋のホットロックをカンストした事がある
各ステージに1upがあるから絶対死なないパターンを作れればカンストは体力勝負になる
特に稼ぎもせずダラダラと6時間くらいかかったかな
332: 01/06(月)00:20 ID:lcRZHxVf(1) AAS
>>330
ループゲーだし、やっぱパターン化じゃないか?
岩潰し使ったほうが点数も伸びるし
俺は十数面までだったな
まん中に出てくるターゲットの野菜?全然覚えてねーなー
333: 01/17(金)22:02 ID:fZ+AuS8F(1) AAS
ごんべえのあいむそ〜り〜
999999pts. カンストしないで振り切っちゃうのでスコア調整に苦労した。
334: 01/29(水)22:17 ID:xUiQ8yzs(1) AAS
やるなあ
ごんべは、あまりやりこんでる人を見なかったな
音はすんげえめだってたんだけどな
335(1): 01/30(木)04:37 ID:MbsEVo8q(1/2) AAS
>>242
亀レスですまんが35年程前、高校生だった
頃、知人に完全にクリア出来る奴いたよ
クリアまで長いんで途中で半分居眠り
してたのは内緒。最後の方の着陸
見てたけど「あんなモン出来るかー」
と言うのが正直な感想
336: 01/30(木)04:49 ID:MbsEVo8q(2/2) AAS
連射装置付きなら誰でも出来るのが
UPLのシュトラール。クリア前に
カンストも可能。ただ私の腕では
ノーミスは不可能。ランク上がると
ボスが異常に硬くなるんで...
アケアカ版はどうもスコアが1桁増えた?
みたいなのでカンストは多分不可能かと
省2
337: 25 02/03(月)19:20 ID:qwUt1ZEM(1) AAS
>>321
100万超すと、スコアランキング的にはどうなった?
抜いているように見えるのに、抜かせない不思議現象が起こるのかな
俺のプレイ店では、同じあたりまでしか進めるプレイヤーがいなかったのよね
338: 02/03(月)22:27 ID:GafdxFjZ(1) AAS
少林寺への道は100万点で0に戻ったように見えるけどネームレジストでは100万の位も表示されたな
339: 02/05(水)03:14 ID:h9D9E/W2(1) AAS
そのパターンは初めて知ったな
340: !ninja 02/06(木)20:43 ID:PnTNS3ML(1) AAS
才能ゲーム全1プレイヤーの貴重なアケコン手元映像。
非常にレア
www.youtube.com/watch?v=RautHY1LiBM
341: 02/13(木)19:08 ID:O4KBjEwZ(1) AAS
テトリスLevel9
言ってみただけ…
342: 03/12(水)08:51 ID:s0TSCGY7(1) AAS
ダッシュ野郎
最終面の一つ前が、何気にムズい(と思う)。ゴールは出来るけど規定順位までに入れない・・・って事のオンパレードが続いて、なかなか前に進めなかった時期があった。自分なりに苦労したゲームだったから初めてクリア出来た時は結構うれしかった。
343: 03/17(月)16:30 ID:I7VWJxKm(1) AAS
ギャラガ '88
自分らの地域では、当時は自分も含め最初はカプセルを取らないチキンプレイで低レベル面を進んでクリアするのが横行してたし、友人は2-29をクリアして満足してやめてしまってた。自分はカプセルをちゃんと回収して5-29をクリアした。仲間内では自分だけだった。
344: 03/17(月)17:08 ID:F69O6zVf(1) AAS
U.S.NAVY
正直STGは下手は方だと思うが、このゲームはクリア出来た
バイタリティ制で即死しないのと、安地覚えて自機狙い弾撃つ敵を封じれば
ガチ弾除けしなくて済むデザインだったからかもしれない
345: 03/18(火)21:35 ID:9gNF2sjy(1) AAS
アルファックスZ
1000万点達成した。何か、ある日を境に急に上手くなった感じだった。何がきっかけだったのかも未だによく解らない。ネズミを往復させるのも余裕で出来たし。
346: 03/19(水)21:18 ID:bZEqnBxX(1) AAS
ワープ1
知ってる人、いるかな?(笑) 子供の頃、いつも行ってた駄菓子屋で自分が一番上手かった。流石にワンコインで延々と遊べる・・・とかでは無いけど、店に集まる連中の中では一番長続きした。ある日友達が(ワープ1が)10円で出来る駄菓子屋がある事を教えてくれて、連れて行ってくれた。初めて行った店だったので少しドキドキしながらワープ1をやったら、台の周りに大勢集まってきて・・・ヒーローだった(笑)。コレが「自分が得意なゲームの腕前を普段行かない店で披露する」この快感を覚えたきっかけだったのかも知れない(笑)。
347: 03/25(火)22:45 ID:ayWq/MKV(1) AAS
アウトゾーン
ヌルゲーと言われてるけど・・・2周目からはエクステンドしないし、ハマりポイントみたいな所もあるので自分的には完全なヌルゲーって程でもなく、適度に緊張感を保ってプレイしていた。1000万点出せた時は嬉しかった。
348: 04/01(火)18:49 ID:wEhOjREF(1) AAS
エクイテス
自分の数少ない「1000万点達成ゲーム」の一つ。
349: 04/08(火)09:00 ID:90VH4JAg(1) AAS
熱血硬派くにおくん
100万点オーバー出来た時は嬉しかった
350: 04/18(金)09:35 ID:tOBjAMsO(1) AAS
マジンガーZ
お手軽1000万ゲーム…は言い過ぎかな?(笑) まあ、自分でも達成出来たから…そうなんだと思うけど、でも嬉しかった。
351(1): 04/27(日)08:26 ID:gXDa0CfK(1) AAS
ナイトストライカーとXEXEX
XEXEXは何故かスマホで変換できる…
352: 04/27(日)08:33 ID:xqRyAPFk(1) AAS
ナイトストライカーの名前見ると90年代初頭新宿カニスポでパシフィストボーナス狙ってたキレイな姉ちゃんを思い出す
353: 04/27(日)11:59 ID:fT4UcUo0(1) AAS
>>351
いまの入力機構はリアルタイムでネットから変換候補拾ってきてるし…
354: 04/29(火)17:07 ID:bA32Yz0C(1) AAS
ジャイロダイン
100万越した辺りであまりにも単調過ぎて眠くなってやめた
一応退屈しないようにゲリラ攻撃もさせてたんだけど
ゲーム中に眠くなったのはあの時ぐらいだわ
355: 06/14(土)18:36 ID:asHL9lbu(1) AAS
ドラゴンバスター(ナムコ)
ステージ99までワンコインでいったらステージ表示がGIVE UPになって心が折れた、カンストまでやろうと思ったけど時間切れとソロプレイの限界を感じて開始から10時間で中断した
たこ焼きとかカップ麺とか食いながらやったけどトイレに呼ばれるのが最大のハードルでケイブシャーク大量養殖して処理落ちさせて時間稼ぎしてたな
仲間うちの代うちなしの縛りしてたから、立川にあったダイエーのゲームコーナーで
356: 06/14(土)19:51 ID:yoKjsvWG(1) AAS
ギブアップしたのはゲーム側なのにプレイヤーの心が折れたのかw
357: 06/18(水)03:10 ID:QYtaARAg(1) AAS
>>335
うまい人いたねえ
俺はいけても2面までで、後ろのモニターに貼りついて「すげえ!」って思った
358: 07/01(火)16:59 ID:AepDXhrh(1) AAS
【投票に行け】 と吠える前に通名立候補を禁止しろ
2chスレ:mayor
BEアイコン:25a3f.png
359: 07/05(土)08:54 ID:Lr9+UfpZ(1) AAS
カイの冒険
発売日当日に買ったけど
スペシャルステージ含め次の日には全クリしたから即売ったわ
後年に激ムズゲーと言われててピンと来なかったなぁ
360: 07/05(土)14:25 ID:nFISaUem(1) AAS
スレチ
361: 07/05(土)16:56 ID:178Nir65(1) AAS
オペレーターがvsシステムの基板買った…という設定なのかも
362: 07/07(月)00:19 ID:qasr6uRg(1) AAS
スレチってより板違い
家ゲーレトロ
外部リンク:itest.5ch.net
こちらでどうぞ
363: 07/08(火)17:45 ID:2NoaxTFu(1) AAS
「アルバレスタ」 「メタフォックス」
確かに簡単で自慢にもならないかも知れんが、この変なスクロールの仕方に手を焼いた人は…いるんじゃないかな?
364: 07/09(水)06:46 ID:JruHHAzQ(1) AAS
金を湯水の如く注ぎ込んて見た華の舞のED…
365(1): 07/24(木)05:21 ID:51izWK+S(1/2) AAS
ゲーセンでカンストという行為をしたいがために悪魔城ドラキュラを極めた
我ながらしょーもないと思いながら達成
366: 07/24(木)08:36 ID:EyQCjsf7(1) AAS
AC版悪魔城のやられポーズのモノマネが内輪で流行ったことある
367(1): 07/24(木)10:02 ID:juDnS7F4(1) AAS
>>365
簡単なんだっけ?
368: 07/24(木)14:22 ID:51izWK+S(2/2) AAS
>>367
時計を使えば誰でもクリアできます
ドラキュラ前の橋を渡る解法が若干難しいですが、結局ノーダメで通過できる方法があるのでそれさえ解ければ何周でも
369: 07/24(木)16:39 ID:f+NJRISM(1) AAS
FCディスクシステムで出た初代ドラキュラですら3ブロック以降のボスに時計は効かないのに
AC版はラスボス含め全ての敵に時計が効くからな
370(2): 07/25(金)02:09 ID:UuYv7e9J(1) AAS
ワードナの森クリア動画見たが、極めるとあそこまで点数伸びるんだなあと
俺は点数どころか、ワンコインクリア残機ゼロのギリギリでやっとだったな
371: 07/26(土)08:32 ID:wZ9NlWfr(1) AAS
>>370
とりあえずクリアなら簡単な部類やな。
初見殺し多すぎやが。
372: 07/26(土)13:50 ID:TyNLackl(1) AAS
>>370
動画はしらんが点数稼ぐだけなら最後の縦穴でカンストまで稼げるだろ
373: 07/27(日)13:40 ID:SpFOpS/u(1) AAS
ケツの穴でも掘ってればいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*