メダル、クレーン、プライズ、その他の思い出 (14レス)
上下前次1-新
1: 2021/05/13(木)21:29 ID:BfAoA2w9(1) AAS
ゲーセンのなかでも、ビデオゲーム以外の遊具についての
思い出を語りませんか。
2(1): 2021/05/14(金)01:11 ID:GIV4tQ0I(1) AAS
メダルって持って帰っちゃだめなの?
3: 2021/05/14(金)01:19 ID:Lij690wO(1) AAS
>>2
メダルは販売ではなく貸出だから当然ダメ
4: 2021/05/14(金)22:30 ID:a3ahnK5S(1) AAS
昔のメダルのデザイン、子供のころ好きだったんだけど、
ボンヤリとしか思い出せない。
どこかにメダルのデザインの写真、みたいのないかな。
5: 2021/05/15(土)01:03 ID:2c0G44Mk(1/2) AAS
100円で5回動かせる、うまい棒を取るクレーンが
面白かったな
100円でたっぷり楽しめて、うまい棒もかなり取れた
残念ながら、そのゲームコーナーはもうない
6: 2021/05/15(土)01:03 ID:2c0G44Mk(2/2) AAS
クレーンってか、ショベルだったかな
記憶があいまいだ
7: 2021/05/16(日)01:36 ID:GX94OLkP(1) AAS
昔キャッチャーでぬいぐるみ集めまくったけど
引っ越しの時に全部捨てちゃった
8: 2021/05/21(金)01:16 ID:K56WoD62(1) AAS
いちばんなじみ深いのはインディアンのメダル
たまにシャトーとか、空港とかのがあった
山崎パンの店だったかな
ピカデリーサーカスが置いてあって
もう今は、ただのおうちになっちまった
9: 2021/06/25(金)04:41 ID:Ro5piiZ4(1) AAS
クレーンゲームのチャンスラー
ラムネが主な景品なんだけど、隅のほうにラムネ粉がたまってたな
何年モノだったんだろ…ww
10: 2021/12/22(水)00:58 ID:JIJfQOm6(1) AAS
チャイルド って刻印されてるメダルは、少しサイズが大きかったな
アレパチみたいな機械で、ランプを直線に並べると出てきた
11: 2021/12/30(木)13:53 ID:y7SJQQJ9(1) AAS
ゲームに使用するメダルは、店が客に貸し出しているものであり、販売したものではない。
店が客にメダルを店外に持ち出させることは、風適法によって禁じられている。
これは、店外に持ち出されたメダルが、他の場所で金品に交換されるような事態を防止する為である。
また、この条文に違反した場合の罰則は、客には及ばないが、
客が店の目を盗んでメダルを店外に持ち出した場合は、窃盗の罪に問われる可能性がある。
12: 2022/01/21(金)05:33 ID:o3D0UkTp(1) AAS
アレパチが懐かしいのう
もちろんハンドルは電動じゃなく、一発ずつはじくやつ
そういや一発ずつ玉を入れる穴がある、普通のパチンコ台もあったな
13: 2022/01/27(木)00:47 ID:DxbWslA3(1) AAS
メダルポーカーで
「2トップレス」
っておっぱい出してる女のカードが役になってるやつあったな
ボトムレスはあったんだろうか
14: 2023/10/15(日)00:28 ID:6aCTjqeC(1) AAS
◯0o。(ー。ー)y―~~
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*