【テーブル筐体】喫茶店のゲームの思い出 (41レス)
上下前次1-新
1: 2021/04/12(月)01:44 ID:UL/NeD2J(1) AAS
喫茶店とかテーブル筐体でゲームしてた人、語りましょう。
2: 2021/04/13(火)18:52 ID:Hhly+p4R(1) AAS
ブロックくずし インベーダー パックマン
3: 2021/04/14(水)21:09 ID:0IA38Dx7(1) AAS
ナムコのジービー、SOS、海底宝探しなんかは
テーブルが木目調で喫茶店にはしっくりきてた
4: 2021/04/21(水)22:45 ID:GLrE21EE(1) AAS
画面にカラーフイルム貼ってインベーダーの色を変化させてる
あれ考えた奴すげーよな
5(1): 2021/04/26(月)09:18 ID:b3E2Ax9u(1) AAS
自機がジープだか戦車だかで、ボスが放射能マークみたいなやつ
また名前忘れちまったよ…
メーカーもタイトーだったかセガだったか
喫茶店でやったのは白黒 というより白部分がちょっと黄色かったような
6: 2021/04/26(月)10:12 ID:mNMKZWia(1) AAS
>>5
SEGAのボーダーラインかな?
7: 2021/04/26(月)22:30 ID:PB+DmQUp(1) AAS
そうそうありがと
何度きいても、毎回忘れるんだよな
ストラテジーXとごっちゃになるし
ストラテジーはセガっぽいけど、実はコナミだし
8: 2021/04/27(火)02:21 ID:3xd3q/eY(1) AAS
ボーダーラインはスターレイカーっていう別バージョンがあるから
更にややこしい
9(2): 2021/04/27(火)08:24 ID:NBpvAHsu(1) AAS
テーブル筐体って色々な下請けで作ってたらしいから、
外箱だけでどっかでインテリアとして出ねーかな。
1/2だったらギリギリ実用サイズの幅45センチぐらいだろ。
合板部分の図面のダウンロード販売でもいいよ。
10: 2021/04/27(火)08:45 ID:6qy/RkjP(1) AAS
>>9
テーブル筐体を中古ゲーム機業者から購入したときは、5000円だった。
もちろん電源やブラウン管も作動したので、基板も繋いで遊んでる。
11: 2021/04/27(火)12:22 ID:c+qUarZ7(1) AAS
>>9
本物のテーブル筐体の中古をゲーム機器業者から購入した方が安上がりだろう
店や状態で異なるが1〜5万円くらいで買える
大きさは18インチタイプなら子どもの学習机くらいの大きさだから部屋で実用使いするのにちょうど良い
多くの物がお座敷でも使えるよう銀色の金属製の脚を取り外せるようになっている
12: 2021/05/04(火)02:44 ID:D2ga47gg(1) AAS
テーブル筐体つったら川崎ウェアハウスに何台か置いてあったな
あいつらどこいったんだろうな
13: 2021/05/07(金)04:34 ID:CiX31p2O(1) AAS
ジャンピュータのイメージ
14: 2021/05/07(金)10:55 ID:HEzHABb9(1) AAS
あったねボタンがすごくたくさんついてる筐体
15: 2021/05/21(金)12:05 ID:K56WoD62(1) AAS
喫茶店冷房効きすぎていて寒かった
16: 2021/06/25(金)04:29 ID:Ro5piiZ4(1) AAS
ムーンベース
知らない人がお金を入れると対面に座って、UFOを操作して遊ぶ
ヤのガキだったな俺
17: 2021/06/25(金)18:59 ID:LMQUb7Gr(1) AAS
昔、喫茶店は全席ビデオゲームテーブルの店は珍しくなくブロック崩しやインベーダーで得点によってコーヒーチケットやウイスキーのボトルをくれる店もあった
プロック崩しもブレイクアウト以降、色んな模造ゲームが出ていた
オリジナルは2面クリアのカンスト余裕だったんで、とある店のプロック崩しに挑んでみた
1300点でコーヒー券1枚、3000点で5枚綴り、5000点でオールドボトル(当時2500円位)
早速、やってみたが2面クリアして900点超えて3面目に突入した途端、ボールのスピードは倍になりプロックの向こう側にボールを通した途端にラケットはボールと同じサイズになった(オリジナルはボールの2倍)
左右に振られたら即死で何とか運良く1300点に到達したが高得点は二度と取れなかった
18: 2021/06/27(日)04:04 ID:5nsNhwCF(1) AAS
インベーダーはスペース・アタック置いてそう
19: 2021/07/21(水)14:47 ID:3QwmQZ9Y(1) AAS
スペースアタックは死んだときの、やられグラフィックがなんか記憶に残る
20(2): 2021/07/21(水)20:43 ID:ENko9eCB(1) AAS
以前この板のどっかで見たスペースアタックの自機は中外製薬のマークに似てるという書き込みに笑った思い出
21: 2021/07/24(土)23:34 ID:1oUAM0Wu(1) AAS
あれトーチカが最初からボロボロなんだよな
なんでなんだろ
22: 2021/07/26(月)16:30 ID:Xehi1BIu(1) AAS
スペースアタックは名古屋撃ちができるものとできないものの2種類あったな
どちらなのかはやってみないと分からない
23: 2021/09/21(火)21:58 ID:YG3BLF5m(1) AAS
当時スペースインベーダーのテーブル筐体を郷ひろみが買ったと言ってたな
新品で55万円だったらしい
24: 2021/10/03(日)17:03 ID:xIDieUkU(1) AAS
昔ヤフオクで7〜8万で落札できた!今は10万越えだけど・・・・
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
25: 2021/10/05(火)00:40 ID:ddQEuJxA(1) AAS
まともに動作する中古ブラウン管だけで5万円位するからな
26(1): 2021/12/28(火)06:00 ID:b5cgvzkW(1) AAS
サ店でボーダーラインやったけど、まったく音が出なかった(´・ω・`)
27: 2021/12/28(火)10:32 ID:bzxrIDbu(1) AAS
自分も高1の時に京都勤労会館で観ました。
当時はDCブランドブームもあって会場周辺にメンズビギ、ムッシュ二コル、ワイズ、ギャルソンなどを着込んだ
カッコイイ人達が大勢いて、開場前からテンション上がったのを思い出しました。
28: 2021/12/30(木)14:15 ID:ZldgaAUG(1) AAS
>>26
音がでないのはたいていは店の整備不良が原因だが、クソガキの電パチ悪戯のせいで基板のアンプ回路が逝ってしまってる事もある
29: 2022/01/07(金)05:10 ID:QIMgCqjS(1) AAS
>>20
似てるわww
30: 2022/01/07(金)23:07 ID:IV54nvdl(1) AAS
>>20
それ投稿したの俺だw
元ネタはゲーメストの小ネタ投稿だが
31: 2022/01/11(火)18:51 ID:2nP4oCGP(1) AAS
自演乙
32: 2022/02/18(金)14:14 ID:GXoPHXyI(1) AAS
浅草のフランス座の通りにまだインベーダー置いてるとこあるよね
33: 2022/02/20(日)18:53 ID:4ds9bWZO(1) AAS
インベーダーはタイトー純正でもヤフオクとかで比較的簡単に入手できるから、適当に入手した筐体に入れて店内で稼働させてしまう喫茶店やスナックが結構いるんだよな
34(1): 2022/03/03(木)09:29 ID:7weakG2P(1) AAS
やっぱ喫茶店といえば、1000円入れる投入口のついてるロイヤルポーカーロイヤル麻雀だろ
うちの近所まだあるぜ
終了時のクレジットで金をくれるぜ
ダブルアップや!
35: 2022/03/03(木)14:43 ID:Ft9uEU6v(1) AAS
>>34
あの機械センサーが甘くて片面コピーの偽札でも楽に通ってしまうらしいな
36: 2022/03/28(月)17:13 ID:jihdKN9w(1) AAS
ゲーセン2階がそれ系の台ばかりで、明らかに賭博場な感じだったが
当時ガキでそんな金無かった俺は、ゲーム機の不調を訴えに行く以外で上階にあがることはなかった
37: 05/16(金)12:12 ID:X7sSr7Qw(1) AAS
今や絶滅危惧種
38: 05/19(月)01:47 ID:jB+duxDG(1) AAS
地元の喫茶店、ドアから入らないからって
ポールポジション筐体入れる為にわざわざ壁をぶち抜いてた
39: 05/28(水)22:48 ID:A93L334b(1) AAS
無茶しよる
千里丘駅ちかくのイズミヤのゲームコーナー
50円のテーブル筐体レディバグやってたな
アップライトのクレイジークライマーは100円だったからほとんどやらなかった
ほかにもいっぱいゲームあったはずだが、その2つしか覚えていない
40: 06/08(日)22:58 ID:YZ2+lA/9(1) AAS
なんのテレビアニメか忘れたが喫茶店らしきところでテーブルの麻雀ゲームプレイしてて
ゲーム画面に「ヤクマン 32000」って表示されてた
41: 06/20(金)10:38 ID:OXxJpkdQ(1) AAS
ミスター・ジャンですね間違いない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*