【テーブル筐体】喫茶店のゲームの思い出 (41レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9
(2): 2021/04/27(火)08:24 ID:NBpvAHsu(1) AAS
テーブル筐体って色々な下請けで作ってたらしいから、
外箱だけでどっかでインテリアとして出ねーかな。
1/2だったらギリギリ実用サイズの幅45センチぐらいだろ。
合板部分の図面のダウンロード販売でもいいよ。
10: 2021/04/27(火)08:45 ID:6qy/RkjP(1) AAS
>>9
テーブル筐体を中古ゲーム機業者から購入したときは、5000円だった。
もちろん電源やブラウン管も作動したので、基板も繋いで遊んでる。
11: 2021/04/27(火)12:22 ID:c+qUarZ7(1) AAS
>>9
本物のテーブル筐体の中古をゲーム機器業者から購入した方が安上がりだろう
店や状態で異なるが1〜5万円くらいで買える
大きさは18インチタイプなら子どもの学習机くらいの大きさだから部屋で実用使いするのにちょうど良い
多くの物がお座敷でも使えるよう銀色の金属製の脚を取り外せるようになっている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*