ドラゴンボール超★662 (565レス)
ドラゴンボール超★662 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f92-6FJe [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/10(日) 04:26:57.22 ID:8lZoy5l60 ヤードラットが出ることによって 地味にDBオンライン産のデザインがアニメデビューするタイミングでもあるんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/91
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f92-6FJe [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/10(日) 19:00:06.86 ID:8lZoy5l60 漫画版でスーパーヒーローの部分で台詞や描写修正してるところもちょいちょいあるから スーパーヒーローは少なくともやり直すのは確定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/93
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f92-6FJe [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/10(日) 22:01:36.73 ID:8lZoy5l60 >>96 少なくとも、とよたろう自身はストックも溜まっててやる気MAXなのはJapan Expoまででわかってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/97
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f92-6FJe [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/12(火) 07:34:08.30 ID:o03Py07i0 密な連携じゃないから多少崩れるけど、一応元々ゼノバースでエイジ850と852やってるから広げてはいるんよ (原作最終回はエイジ784) そのうちエイジ1000もリブートもしそうとは思う まあ現状、バンナムも東映も動きにくいんだろうけどな >>107 身勝手と我儘は描写的に変身形態としては自然消滅しそうな気配はしてるな 特に身勝手は変身として使うもんじゃねーだろってウイスに釘刺されてるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/113
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f92-6FJe [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/12(火) 21:54:09.09 ID:o03Py07i0 言うてDAIMAのストーリーでやれること限界あるんよな あとは暗黒魔界って結局なんだったのって話と超との辻褄合わせやって終わりな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/120
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7f92-6FJe [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/13(水) 18:13:06.87 ID:53j0EqIu0 >>127 鳥山はあんまりその辺の整合性を考えないタイプで アニメの製作陣はそれを調整する気があまりないので変になりやすい 超とDAIMAの微妙な噛み合わなさは大体そこから来てる 大体その辺は常に漫画版が軌道修正してる ただポタラの設定に関してはDAIMA時点ではまだビルスは寝てるので悟空たちの認識としてはその設定じゃないとおかしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/132
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f92-6FJe [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/14(木) 11:18:20.24 ID:niIE0xqB0 >>139 鳥嶋さんからはそれはそれとして良い加減で連続性と順序がないって指摘もされてる >>142 インタビューからしてとよたろうもあまり自分一人で抱え込もうとしないタイプだからねえ・・・ あくまでチームの一員という回答してた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/143
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3392-0OZh [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/17(日) 10:38:30.44 ID:brcNo40u0 >>161 アニメ側にガバを調整出来るやついないからおかしくなるが 基本的には辻褄合わせが必要なものの、DAIMA→超だと思う GTの部分はそもそもDBオンラインで作った年表があるじゃろ? 割と超とDAIMAもオンライン意識した展開と設定がちょっとある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/167
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3392-0OZh [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/17(日) 20:48:03.44 ID:brcNo40u0 >>169 まあ現時点のゲームだとそうじゃない? だって、ゲーム側が世界線が同じか違うかを断定できないんだから違っても良いようにするしかないでしょ スパゼロだって新ブロをカカロット呼びさせてるくらいには漫画版の情報なかったりするし ぶっちゃけドラゴンボールのコンテンツって舞台としてる時代を切り離してどうにかしてるだけで、そこまで密に連携取れてるわけじゃないよ ある意味スターウォーズと同じスタイルだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/171
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3392-0OZh [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/18(月) 18:10:38.70 ID:4hNKFMa40 とよたろう自体は知識量としてはアニオリ部分にもDBオンラインにも対応してて ヤードラットのデザインにアニオリ版とDBオンライン版両方採用して多種族化したりしてる そう言った強引な辻褄合わせは元々得意で、ストーリーの続き自体は別に作れる 問題は現状のとよたろう自体は集英社に漫画を提供する一人の人間でしかなく ドラゴンボールをどうこうする権限は持ってないからそこで止まってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/184
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3392-0OZh [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/19(火) 08:23:48.19 ID:MkwacgDy0 というかDBオンラインでエイジ1000やったり ゼノバースでエイジ850、852やったりするあたりは スターウォーズが過去を舞台に作品をゲームで独自でやる雰囲気に近いよね ドラゴンボールの場合は未来を舞台にする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/194
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6392-bJuW [14.8.0.225]) [sage] 2025/08/29(金) 19:50:39.57 ID:5ahpQqJp0 >>383 まあ漫画の流れをベースにするとは思うわ グラノラ編からスーパーヒーロー編って流れがもう作られてるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/386
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7792-AP0+ [14.8.0.225]) [sage] 2025/09/08(月) 04:27:25.63 ID:698Xo5Fb0 プロデューサーは割と複数作品兼任することもあるから 基本的にソシャゲの割り振り担当じゃないかな CSゲーは割とシリーズごとで細かかったけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1753994606/513
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.263s*