FLCL フリクリ 22 (179レス)
上下前次1-新
1: 2020/06/29(月)22:35 ID:sDxUyJnY(1/6) AAS
〜前スレ〜
FLCL フリクリ 21
2chスレ:ranimeh
〜関連サイト〜
■GAINAX
外部リンク:www.gainax.co.jp
■プロダクションIG
省7
99: 2024/06/17(月)14:27 ID:ff3PoFXb(1) AAS
それもかなりひどいオナニー同人
100: 2024/07/09(火)00:23 ID:zAjWYEJ5(1) AAS
50代で68.5%
「評価するが
かなり後退したという実感が見てる側にない
101: 2024/07/09(火)00:36 ID:xka6xQhq(1) AAS
よつけをよはわななやみんせねはめみこさせんしほまろけ
102: 2024/07/09(火)01:31 ID:YAVEc3hp(1) AAS
まとめると
政治でええやん
103: 2024/07/09(火)01:51 ID:YFdltLzh(1) AAS
頭が違うけど(色々な)
104: 2024/07/09(火)02:16 ID:b2z8d6C+(1) AAS
家事ヤロウ!!!
おはぎ屋
画像リンク[png]:i.imgur.com
外部リンク:yxfa.f028
105: 2024/07/09(火)02:29 ID:6rXFRdY/(1) AAS
フィギュア界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気漫画だから若い子は食いつかないもんだな
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
106: 2024/07/09(火)02:31 ID:YhISESBr(1) AAS
実家がもともとクソ金持ちらしいから
2chスレ:news4vip
107: 2024/07/09(火)02:36 ID:YRLO4oMP(1) AAS
そもそもおすすめじゃなくて結局
政府て
愚痴配信を少しでも性格よね
人気ないのに髪色変える必要ある?
108: 2024/07/09(火)04:01 ID:e90bgpgy(1) AAS
事務所の推しが全部
本気で国民ぶちきれるぞ
シジミとか馬鹿にしてる時は100円くらいだから
NHKもマリニンに昔の事は絶対痩せている
109: 2024/07/09(火)04:49 ID:GvHl74AE(1) AAS
そこは寧ろ省けるサイトもそんな議論できた
調べると
110: 2024/07/09(火)05:05 ID:IpsGVon6(1) AAS
こんな仕上がってきてるが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
111: 2024/07/09(火)13:55 ID:OZXUFqiw(1) AAS
アニメ化せーへん?
雰囲気はするんだ
画像リンク[png]:i.imgur.com
112: 2024/07/09(火)15:35 ID:koCcMLQb(1) AAS
ジェイク以外はアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかったっけ
若手叩くなってないな
ソースは↓
113: 2024/12/04(水)16:20 ID:Xnx0sQ/K(1) AAS
ガンダムでフリクリして欲しい
114: 2024/12/04(水)18:57 ID:lLfnUh6i(1) AAS
あの世界のパカパカ携帯のデザインとかマジで好き予告の感じだとフリクリってよりかはトップ2とかそっち寄りな気がする
115: 2024/12/05(木)18:54 ID:HsO3s4xk(1) AAS
人いないな
鶴巻を語れるスレってどこいけばいいんだ
116: 2024/12/05(木)20:54 ID:gKePwn0b(1/2) AAS
コンチはカンチだよな
117: 2024/12/05(木)20:54 ID:gKePwn0b(2/2) AAS
コンチはカンチだよな
118(1): 2024/12/09(月)10:39 ID:6Lri42UD(1) AAS
>>4
ギブソンEB-0ってベースじゃ…
ガイジが作ったのかなこのテンプレ
119: 01/02(木)18:45 ID:3w1EsemX(1) AAS
あけましておめでとう!
私このアニメ好き☆
120: 01/18(土)18:25 ID:kWwQ+Kpe(1) AAS
ジークアクス、フリクリを感じられて良かった
121: 01/18(土)20:42 ID:yrJbCpD3(1) AAS
パンフ読むとフリクリみたいにほぼ全編ボーカル曲にする案もあったみたいね
122: 01/23(木)00:49 ID:l7FZC2oB(1) AAS
ジークアクス見てきたけどplazmaかかるタイミング最高に鶴巻作品って感じ
前半後半ともに面白かったし本放送楽しみだね
123: 02/01(土)17:23 ID:u878OUyT(1) AAS
てかIGはカラーに版権譲渡しろよマジで
124: 02/01(土)17:47 ID:ryZLDFE3(1) AAS
ピロウズ解散するとはなあ
125: 02/02(日)00:09 ID:43/mjz1s(1) AAS
ジークアクスと米津でちょっとフリクリ注目されたとこで解散か
126: 02/04(火)12:25 ID:mN+023qc(1) AAS
もう初代フリクリの正当な続編は一生出んのやな
つら
127: 02/07(金)16:35 ID:MJ2pRckt(1) AAS
いいタイミングで無料公開来たな
㊗#鶴巻和哉 初監督作品『フリクリ』25周年記念💐
アニメ『フリクリ』 全6話をYouTubeにて
2/8(土)21時より期間限定無料公開📺🎉
期間限定公開は3話ずつ、2回に分けて実施!
2/8(土)21:00から
第1話~第3話を一挙プレミア公開🌎
省4
128: 02/08(土)19:33 ID:qwdO46BT(1) AAS
作画ヲタ名乗るなら絶対に観ておくべきガイナックスの伝説的OVA「フリクリ」、21時からYouTubeで無料公開!25年前とはとても信じられない
2chスレ:poverty
129(1): 02/10(月)22:30 ID:cJ5RREeq(1) AAS
フリクリが持ち上げられてる理由を教えてくれ
作画がいいだけ?
130: 02/10(月)23:43 ID:lGHU9VbS(1) AAS
海外でヘビロテされたからかな
131: 02/11(火)02:03 ID:hNPRLs+y(1) AAS
・BGM全部同じバンド起用
・役者起用(ガイナに芝居ブームきてた?
・小学生にエロいじりなのにキモさがない
・エヴァブーム最中かつ榎戸の説明しすぎない世界設定
・とにかく作画作画作画
・カッコつけ無いカッコよさのキャラ付け
132: 02/13(木)19:03 ID:N4iZSTg0(1) AAS
>>129
一言で言うとああいう構図優先でよく動くスラップスティックな演出ってのが当時としては斬新で刺激的だった。
ラノベも一般漫画もエロ漫画もみんながエバーの真似した当時の空気を知らんと分かりづらいとは思う。
133: 02/15(土)23:08 ID:NmdRnAHj(1) AAS
今まで庵野がアレな人で、鶴巻さんはマトモな人だと思っていたのだが
鶴巻さんも結構アレなのか? (ほめ言葉です)
あと、最初は下手だなと感じてた声優さんが、これ以上ないはまり役に
聞こえてくるのが不思議 (これもほめ言葉です)
134: 02/15(土)23:22 ID:uAprN2LR(1) AAS
5話の予告でハルコがなんて言ってるのか聞き取れない
「バカじゃなきゃ出来ないって事
だからカッコいい」の前
135(1): 02/16(日)00:25 ID:So7E5psc(1) AAS
ジョン・ウーの映画見ると世の中の薄っぺらさが分かって安心すんね。
カッコ良さ全開バリバリのバとリの隙間から鼻毛が…って言う男のエステ事情みたいな薄さな。
次回フリクリ第五話ブラブレ。
カッコイイの怖さはバカじゃなきゃ出来んってこと、だからカッコイイ。
俺の耳にはこう聴こえた
136: 02/16(日)00:49 ID:3zGN2Y8E(1/2) AAS
>>135
全文までありがとう
「カッコイイの怖さはバカじゃなきゃ出来んって事」か
137: 02/16(日)13:08 ID:Szp3ZjJA(1) AAS
大昔に見てダメだこれつまらんって1話で切って、つべでやってるから再視聴したけどやっぱりだめだ。
6話全部見てもここから面白くなるとは思えん。とにかく意味不明すぎる。
138: 02/16(日)16:56 ID:3zGN2Y8E(2/2) AAS
TV版エヴァブーム後の作品だからねぇ
裏設定みたいなのも多い
ハル子が何者かとか
アトムスクって誰?なんで捕まった?とか説明があんまりないし
フラタニティって何?とか
メディカルメカニカの目的は?とか舞台設定も細かい説明は無い
マミ美はタスクが忘れらんなくて代わりの「タッくん」をナオ太やターミナルコアにして作りあげ依存して心を埋めているのはわかりやすい方だがキャラ設定情報も細切れにしてあるからねぇ
省6
139: 02/16(日)22:56 ID:R/c2VHQM(1) AAS
初見は勢いに流されてわけわからんかったな
二周見てやっとハマったわ
140: 02/17(月)20:50 ID:JtOJ2dKg(1) AAS
隠された設定を小出しにしていくの
みんな真似したよなあ
141: 02/18(火)00:38 ID:mqB2G8X5(1) AAS
設定理解するとより楽しめるけど、雰囲気で観ても楽しめるよねフリクリ
142: 02/18(火)01:50 ID:8gHn3y5u(1) AAS
絵コンテ集欲しいんだけど版権がIGにある以上再販は絶望的かね
カラーが持ってたらトップ2みたく新装版出してくれてたのかなぁ
143: 02/18(火)17:37 ID:J9bU/1lD(1) AAS
#4以降だけど撮影ネタの長セリフシーンとかきつくないか
144: 02/21(金)21:45 ID:mxhElZZu(1) AAS
今見ると作画も撮影もアナログってところがすごい
ロストテクノロジーだもんな
145: 02/21(金)22:07 ID:SsF7UKYo(1) AAS
撮影はデジタルだよ?
146: 02/22(土)01:45 ID:2Y/UI3MY(1) AAS
当時ってセル画かデジタルかの微妙な時期なのにこんな綺麗なのがすごいわ
147: 02/22(土)12:10 ID:JOgE4ZEa(1) AAS
わかる、この頃のデジタル色味やらなんやらきついの多いのにFLCLは今見ても全然良い感じ
148: 02/26(水)05:27 ID:wbT59aar(1) AAS
無料配信してるので久々に見た
やっぱ5話が好きだなぁ
自分が地球の危機を救ったと勘違いしちゃったナオ太が調子に乗っちゃうけど鉄砲玉でしかなかったという悲しいオチを
あざ笑う程でもなくギャグにされてしまう感じが。
149: 02/28(金)23:48 ID:a5NADJlV(1) AAS
全話見た
最終話どうなるか忘れてたけど
5話の巨大な手との戦いが面白かっただけに
マミ美のやらかしだから1,2話の繰り返しって感じで地味だからそりゃ忘れるか
ハル子とマミ美は外の世界に出てったけどナオ太はまだって順当な終わり方なのかな。
結構少女革命ウテナとかユリ熊嵐を思い出す世界観だったんだなぁ
こういう話だったのね、と分かったような気になった。
150: 03/01(土)08:05 ID:DKqdtrU1(1/6) AAS
昔見た時は意味不明な最終回だったけど
今見るとナオ太が素直にハル子に「スキ」って告白したのは大切な事だったって事なんだろうな
ハル子はナオ太やこの「閉じた世界観」的に「外からの来訪者」
そしてナオ太にとってハル子は憧れの象徴なのだろうから。
また、ハル子との別れで成長したナオ太を見て心を動かされたマミ美も「外の世界」に出て行った事から
今後、メディカルメカニカのロボがアイロンを使って地球クリーン作戦を行う事も大幅に減るのだろうなぁと推測できる。
マミ美はいじめの仕返しに放火したり、ナオ太に恋人の兄タスクの面影を追って束縛していたりと
省12
151: 03/01(土)08:31 ID:DKqdtrU1(2/6) AAS
榎戸さんの作品で何度も見るほど好きなのはウテナ以外だとトップをねらえ2だけど
フリクリも良く出来てたんだなぁ、と初めて気づいた。
ウテナの世界観が'79年の「機動戦士ガンダム」最終話の
ララァのくれたニュータイプの力を使って決闘するアムロとシャアをイメージを元にして作られた世界観なら
フリクリは'93年の「機動戦士Vガンダム」だろうな。
フリクリはVガンのバイク戦艦の代わりにアイロンで地球を平坦化する巨大ローラー作戦
年上の女性に振り回される少年ナオ太はウッソ・エヴィン
省9
152: 03/01(土)08:58 ID:DKqdtrU1(3/6) AAS
カンチは街に対し鬱屈した思いを持つマミ美を助けてくれる理想のタスク像でもあって
だからカンチは最終話、マミ美の嫌いな街を壊すMMアイロンを操作する巨大な手のコアになったのだろう。
メンヘラなマミ美の気分次第だからカンチは正義にも悪にもなってしまう。
で、タスクがアメリカに行った後にメディカルメカニカの工場が街に来たと。
まぁマミ美が自らの内に鬱憤貯める転換点だろうしその2つが繋がった世界観だったって事だろうな。
またMMを誘致した市長はニナモリの父なので
ニナモリもナオ太みたく周りの期待に答えて大人のフリをせざるを得なかったって感じなのかな。
省2
153(1): 03/01(土)10:01 ID:x0tClDLr(1/2) AAS
ナオ太がハル子に自分からチューしに行くとこは展開が唐突に感じたな
尺もねーし描きたいモン優先!
ナオ太が成長したっつーことで!って感じがする
154: 03/01(土)10:52 ID:DKqdtrU1(4/6) AAS
>>153
4話でナオ太がハル子に対し「言っておくけど昨日のホームランなんて大した事無いから!」って言ってるけど
その嫉妬はハル子が好きって気持ちの裏返しだろうし1話でもハル子のスイングに兄を感じてたのだろうし
ナオ太はキスしたい程好きだったって事なんじゃないの?って思ったな。
そして子供らしく自分の気持ちを素直に言えたらそれはこの作品的にも成長だよね。
155: 03/01(土)12:22 ID:DKqdtrU1(5/6) AAS
過去スレ読み返してると
約20年前の'06年から「カンチはタスク?いや違う」の繰り返しばっかで何の発展性も無かったようだし
もしかして20年間でココまでフリクリの世界観や核心を掘り下げられた感想を言ったファンって私が初めてだったの?
驚き〜って感じ
156: 03/01(土)12:24 ID:x0tClDLr(2/2) AAS
それはわかるんだけど唐突に感じたなー
まあ6話しかないからね
ナオ太がアトムスクの力を取り込んで赤くなって?
暴走かな?
ハル子に殴りかかる理由もわからないまま
殴る直前で元のナオ太に戻ってるから
ナオ太の心が暴走を止めた演出かーってくらいで
省10
157: 03/01(土)13:44 ID:DKqdtrU1(6/6) AAS
>ハル子に殴りかかる理由
先にハル子が殴り掛かってきたからなぁ・・・自分の好きって思いを伝える為にまずハル子を無力化しないと
だから殴りかかった、と推測
また「アトムスクはMMによる人体実験で作られたドナーの少年」らしいが
MM=マミ美や4話の野球チーム、アトムスク=ナオ太と仮定すると
人体実験ってのは
「マミ美たちに本来のナオ太の人格を無視されて束縛を受け、タスクの代わりの人形のような扱いを受けてたナオ太」の事かな?、と推測できる。
省12
158: しいたけ 03/10(月)06:36 ID:EhVopdOf(1/2) AAS
私このアニメ好きだょ☆
毎月品質3倍UP
159: たけのこ 03/10(月)07:20 ID:EhVopdOf(2/2) AAS
私このアニメ好きだょ☆
毎月品質3倍UP
160: 88 03/27(木)11:27 ID:m7hW2q+W(1) AAS
4/1からフリクリが再度アマプラ入り。布教に活用ください。
はよshogazerまで入れてクレクレ
161: 03/30(日)13:58 ID:8c0R3Nis(1) AAS
FLCLネタでABEMAニュースになってたやつ カンチソフビ仕上げ
外部リンク:x.com
162: 03/31(月)15:00 ID:17gSmcs/(1) AAS
pillowsからの流れでYoutubeに1080pあって全部見てしまった
2000年ぐらいの作品でなんで1080pあんの?
アメリカだとハイビジョンにリマスターしてんのかな
前に見た時多分低画質のニコニコで細かい所が見えずこんな展開だったんだという所がかなりあった
>>118
ベースってベースギターの略なんでギターの一種よ
163: 03/31(月)16:24 ID:4Efp045P(1) AAS
ナオ太がそれ言ったらカモンはウンチク垂れると思う
164: 04/15(火)22:26 ID:d7iv5RWs(1) AAS
ジークアクスがカズヤくんのガンダムハンマーって訳ですよ
165: 05/18(日)21:08 ID:7kvzwXFR(1) AAS
ジークアクスが乃木坂モチーフだったら
FLCLは何だったんでしょうね
166: 05/18(日)22:27 ID:ScbI/byH(1) AAS
FLCLはVガンダムだろう
167: 05/19(月)11:04 ID:F15U2Zrf(1) AAS
広末と椎名林檎モチーフはあったね
168: 05/20(火)16:57 ID:j4viJnzx(1) AAS
ワタナベイビーだろうな
169(1): 06/18(水)10:45 ID:xxuwp3gx(1) AAS
当時プログレオルタナの内容で荒れてたけど
今鶴巻本人がガンダムで似たような事やってない?
170: 06/18(水)10:58 ID:z0HkzLmX(1) AAS
>>169
似たような、という見解は分かる。が、フリクリ続編と同じく腐ったかと言われると違う気がする
版権元が管理しながらカラーの鶴巻と組んだのだからこの程度の流れは織り込み済みで、これが現代のガンダムのカタチの1つだと思う。
フリクリは版権を売られて根っこから残念なことになっただけかと。
よく知らんけどガンダムは毎回シリーズごとに過去作との差別化を図っていてガンダムファンの中でもそれぞれ好みが分かれやすいイメージ。
171: 06/23(月)12:47 ID:tr60y6iP(1) AAS
そういや版元の手を離れて付け足しでポシャったと言えばナディアだな
172: 07/02(水)22:06 ID:GDZENyoN(1) AAS
ジークアクス、学校の三者面談で無茶苦茶なると
住んでいる街にとんでもないものが
やってくるアニメだった
173: 07/03(木)05:10 ID:qWAEkvCH(1) AAS
何かずっと庵野の手伝いし続けてたせいで感覚変になっちゃったのかな…ってなる作品だった
beginning観終わった時はあぁこれからマジもんのフリクリ2が見れるんだなってワクワクしたんだが、話は置いといても中盤以降全然戦闘シーンでボーカル流してくんないし
174: 07/04(金)22:57 ID:zUDzqP5b(1) AAS
カラーの新作発表がある度に期待してしまう
175(1): 07/18(金)17:45 ID:OlJv0F9W(1) AAS
フリクリの版権戻る感じ?
176: 07/18(金)18:45 ID:lkwoqdNI(1) AAS
>>175
ヒゲがFLCLの版権持ってるI.G.の取締役になったのね
外部リンク:www.khara.co.jp
177: 07/19(土)00:48 ID:SUKK59rv(1) AAS
ジークアクスからこの流れって
庵野が鶴巻監督のフリクリの版権戻すために動いてるのかなと思ってしまう
しかしIGだから逆に好き勝手続編作れた面もあったかもしれない
178: 07/19(土)03:44 ID:pyeR4vgr(1) AAS
ガイナックスが好き勝手やった版権をカラーに取り戻すのに苦労したみたいだからな
IGもその一環のように思ってしまうね
あと素人目線でもIG自体かつての勢いが無いように見えるんだが
179: 07/20(日)12:54 ID:1J/BXRqS(1) AAS
ナオ太って遺伝子組み換え納豆が好きなの?なんで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.662s*