全部のアルバムが良く出来てるアーティスト (130レス)
1-

1: 2011/03/14(月)08:23 ID:q51RAe6V(1) AAS
オリジナルアルバムに駄作のないアーティストをあげてください。

ぱっと思いつくところではディアンジェロ
50: 2011/03/20(日)19:05 ID:ZEKmlqK0(2/2) AAS
ボーカルグループで全部良いのっている?
51: 2011/03/21(月)00:45 ID:OgfR/zbv(1) AAS
ジャヒーム、チャーリーウィルソンを聞くと他の聞けない
52: 2011/03/21(月)13:44 ID:pRUuTrit(1) AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
53: 2011/03/22(火)03:06 ID:I8i9qtIN(1) AAS
Faith Evansもぜんぶ好きだな。
54: 2011/03/22(火)21:16 ID:Dzkbr0xv(1) AAS
レベル低っ。。。
55
(1): 2011/03/23(水)14:49 ID:MhdGa5jz(1) AAS
じゃーレベル高いとこで6人時代のISLEY'Sとかなんかはいかがでしょう?
56: Andre Lauren Benjamin 2011/03/26(土)12:01 ID:UTjnqJeD(1) AAS
>>55
ようするにその頃だけいいってことだろ?
趣旨に合ってなくね?
57: 2011/03/26(土)12:02 ID:sNtqiSzC(1) AAS
リーラジェイムズちゃんはどうですか?
58: 2011/03/26(土)20:58 ID:Sd+GEJuv(1) AAS
パーラメントやね
59: 2011/03/26(土)21:43 ID:ciOPaHCc(1) AAS
パーラって終盤グダグダじゃね?
個人的にはファンカの方が駄アルバムないと思う
60: 2011/03/27(日)17:41 ID:a09D8v1q(1) AAS
俺は最後のtrombipulationが一番好きなアルバム。
ただ途中のであまり好きじゃないのはある。
むしろファンカはTales of Kidd Funkadelicまでで、以降はほとんどダメ。
61: 2011/03/30(水)21:15 ID:eF1U1pZv(1) AAS
One Nation Under a Grooveは?
62: 2011/03/31(木)15:07 ID:0DRMFdRU(1) AAS
60だけど好きじゃない。
63: 2011/04/01(金)05:23 ID:FDOgbcl+(1) AAS
なんだかんだ、Musiq Soulchildは毎回好きだなぁ。
新アルバムも楽しみ。
64: 2011/04/07(木)05:48 ID:MyiqxgZ4(1) AAS
jazmine sullivan
65: 2011/04/11(月)12:16 ID:SKNfhgr5(1/2) AAS
アルバム全曲良い曲なんてことあるの?
何度も聴き倒してそれでも良いと思える曲なんて、せいぜい4曲だろ
66: [age] 2011/04/11(月)12:17 ID:SKNfhgr5(2/2) AAS
アルバム全曲良い曲なんてことあるの?
何度も聴き倒してそれでも良いと思える曲なんて、せいぜい4曲だろ
67: 2011/04/11(月)12:50 ID:OT4jbb9y(1) AAS
全曲いいかどうかでなく駄盤がないミュージシャンを語るスレだろ
68: 2011/04/11(月)13:30 ID:o8kkbdyj(1) AAS
ジョニミッチェルのブルーは捨て曲無いよ
69: 2011/04/11(月)13:49 ID:GGZKwJYt(1) AAS
そういうのはジャンルによって差があるね。
ポップ色の強いアルバムで全部いい曲なのは希少。
70: 2011/04/11(月)22:13 ID:A4/4juRZ(1) AAS
パーラメントかな
71: 2011/04/11(月)22:43 ID:ZNq96PHY(1) AAS
北島サブちゃん
72: 2011/04/16(土)20:07 ID:aiCG9Zhb(1) AAS
思ったんですが、1960、70年代から活動してる人たちから挙げるのって難しいですね。

大抵80年代くらいから…劣化する傾向があるので…。

あ、でも2000年代以降から再び名作続きの人は多いですよね、AL GREENとか。
73: 2011/04/16(土)23:00 ID:15a85OSr(1) AAS
アル以外には?
74: 2011/04/17(日)00:05 ID:vLU14JMX(1) AAS
ジャロウ
75: 2011/04/20(水)03:48 ID:bW2BQj1v(1) AAS
パッと思い浮かぶのはRadioheadかな
好きでない作品ですら良くできてるのは認めざるを得ないし
76: 2011/04/20(水)09:04 ID:s1vzOofR(1) AAS
t.A.T.u
英・露版合わせて六枚、すべてハズレなし。
77: 2011/04/22(金)13:10 ID:yWeHmVCv(1) AAS
アイランド以降のボブ・マーリーだな。
すべて完璧すぎる。
78
(1): 2011/04/22(金)22:27 ID:mmXQChkI(1) AAS
期間限定かよw
79: 2011/04/23(土)19:09 ID:cfFmet74(1) AAS
>>78
スタジオワン時代はアルバム単位で製作していないからな。
80: 2011/05/03(火)16:04 ID:Er5HLQs8(1) AAS
Kanye
81: 2011/05/03(火)20:29 ID:B92XZIv3(1) AAS
ミシェルンデゲオチェロ
82: 2011/05/11(水)01:43 ID:+3AM2+vn(1) AAS
ミシェル・ンデゲオチェロ
ジル・スコット
ジャンルは主にジャズだが、エスペランザ・スポルディング
ディアンジェロは2枚だけじゃあ、スレチだろw
83: 2011/05/17(火)18:08 ID:BDUAUrwm(1) AAS
スレ違いだがラヴィ・シャンカールだな。
彼の演奏は全て完璧だ。
ていうか悪い部分があったとしても、我ら凡人が指摘をするべきではない。

正に聖人の域だ。
84: 2011/05/20(金)22:53 ID:JNrlzNDM(1) AAS
うむ
85
(1): 2011/05/20(金)23:19 ID:OJ52nfCu(1) AAS
ビートルズ JB ジャミロクアイ
86: 2011/07/14(木)23:35 ID:jw2yIdG0(1) AAS
>>85
ビートルズは前作良いが、さすがに板違い。
87: 2011/07/16(土)10:44 ID:jiwRMN+G(1) AAS
↑間違えた。

×前作
○全作
88: 2012/02/14(火)22:30 ID:KNgdhxig(1) AAS
ミリージャクソン
89: 2012/02/15(水)18:07 ID:ZtqP9S5R(1) AAS
マックスウェルと言いたいところだけど、「NOW」がイマイチだった
90: 2012/02/16(木)11:25 ID:N4nSNTpd(1) AAS
ドリカム捨て曲の多いアルバム5

LOVECENTRAL もはや鬱病のセラピーみたいな詞と遠い過去の自曲のセルフカバー風 寒い世界観健在 女優の美しさで釣る作戦もここで崩壊
DYDCT?   善悪・白黒つけたらあっしの腹黒バレルから灰色にしちゃえ いつものドリも用意したよ おまけたっぷり売れ残りたっぷり
AND I LOVE YOU 未来予想図の崩壊 気色悪い台詞入り曲でゲロ イノセントさもあるが計算だらけ ロリ婚夜明け前 略奪夫脂肪プロモ全開
LOVEROCKS  あぁ、結婚生活って最高 いいでしょ〜皆羨ましいでしょ〜 喪女用の曲ももち用意 母子家庭そっちのけハッピー
DIAMOND15  あぁ、あなたとの生活が始まるのね 他愛ない想い出のシーンを稚拙な日本語で表現 祝15で自己陶酔 
Monkeygirl  スー君に出会ちゃったあっし MISIAに負けたくないと気取ってみた詞 まだ高い志はあり でも仲間は捨てる
91: 2012/02/16(木)11:57 ID:7PwoEuW3(1) AAS
なにこの気持ち悪い誤爆
92: 2012/02/16(木)21:38 ID:HqhlFu9M(1) AAS
ミシェル ンデゲオチェロ
ミュージック ソウルチャイルド

ローリング ストーンズ

正論すぎてすまん…
93: 2012/02/17(金)19:05 ID:yUFixFyH(1) AAS
ミシェル・ンデゲオチェロかな
ずば抜けて革新的なことをしようとはしないけど、アルバムごとに違うジャンルを取り入れてるからマンネリ化してない
自身のボーカルが入ってないジャズアルバムでさえ良い出来だった
その上、二年に一回くらいのペースでコンスタントにアルバムを出してくれる
94: 2012/02/17(金)19:24 ID:6ZQ9g09h(1) AAS
ンデゲオチェロは10点満点でいえば7〜8点の作品ばかりで
駄作もないが名盤といえるほどのものもない
95: 2012/02/17(金)19:48 ID:tGSWu3po(1) AAS
2ndは名盤だろう
96: 2012/02/17(金)20:56 ID:M80ILxhC(1) AAS
サザンソウルの女王
デニス・ラサール 駄作アルバム無し
97: 2012/02/19(日)07:26 ID:WesDNB23(1) AAS
セルメンブラ66
あくまで66ね
98: 2012/03/08(木)16:31 ID:zF1myr8u(1) AAS
Musiqはないわ
99: 2012/03/08(木)21:39 ID:XjxsXk/1(1) AAS
ミリージャクソン
100: 2012/03/08(木)23:04 ID:shdMjOHg(1) AAS
JUSTIN BIEBER
101: 2012/03/10(土)21:03 ID:WTxP41Mu(1) AAS
ギルスコットヘロン
102: 電脳プリオン 【大吉】 【32.5m】 2013/12/01(日)22:55 ID:VIBlq6EW(1) AAS
思いつかん
103: 2017/01/26(木)17:57 ID:p4lJtnRm(1) AAS
マイケルジャクソン
104: 2017/06/24(土)21:34 ID:NXesetKE(1) AAS
Musiq Soulchild
105: 2017/07/01(土)00:18 ID:wbkIFt9V(1/2) AAS
マーヴィンゲイ
このアルバムが凄い。似たような曲想ばかりなのに、何と陶酔的な…
動画リンク[YouTube]
106
(1): 2017/07/01(土)23:47 ID:wbkIFt9V(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
107: 2017/07/09(日)15:32 ID:AZDAQYJx(1) AAS
d'angelo
108: 2017/08/22(火)12:56 ID:E1z7vNsO(1) AAS
ピンクレディー
109: 2017/10/08(日)03:56 ID:S+IqCf8t(1) AAS
>>106
それはレオン ウエアさんにも感謝しなきゃね
110: 2017/10/08(日)11:44 ID:8Zp7udlA(1) AAS
Case
特にOpen Letterは傑作
111: 2017/10/24(火)21:30 ID:F55Edvcx(1) AAS
宇多田ヒカルじゃね
112: 2017/10/25(水)21:44 ID:b58i60aq(1) AAS
最近雑誌等で取り上げられてるロバート・グラスパーってどうよ?
113: 2017/10/26(木)00:31 ID:rVWSyPRl(1) AAS
グラハムセントラルステーションは全部良いな  Funkに限っての話だが

WARも良いな オリジナルメンバーが揃ってた頃は特に良い ジャンルに嵌まらない黒いサウンド
114: 2019/06/22(土)20:09 ID:Vi5738nn(1) AAS
CURTIS MAYFIELDとDONNY HATHAWAYだ!!
115: 2020/09/11(金)14:02 ID:+i78K0zW(1) AAS
Baby Huey
116: 2020/11/10(火)13:11 ID:ZYAtJ3cK(1) AAS
やっぱD’Angelo
117: [keem] 2021/05/09(日)11:33 ID:9ChBbbQ6(1) AAS
Scha Dara Parr
118: 2021/05/12(水)21:33 ID:8ihvIB0C(1) AAS
たしかにダニーハサウェイは
全部名盤だ
119: 2021/05/14(金)23:33 ID:Gowm8IvJ(1) AAS
スティービーワンダー
120: 2021/05/16(日)23:08 ID:M3Vv5VJV(1) AAS
マクスウェル
121
(1): 2021/05/18(火)22:49 ID:vPZM3A6s(1) AAS
オーティスレディング
122: 2021/05/21(金)23:43 ID:Ks0SMUGY(1) AAS
マーヴィンゲイ
123: [bblack] 2022/01/24(月)09:10 ID:OTZCSMp3(1) AAS
Wu-Tang Clan
124: 2023/07/31(月)20:55 ID:waYi2Bpb(1) AAS
俺くらいのマヨラーになると、マヨネーズなしでご飯が食える
125: 2023/08/14(月)06:42 ID:pXGfqkS0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
126: 2023/08/25(金)19:26 ID:jF3cDhtb(1) AAS
まぁ、いっか
127: 2024/11/27(水)02:53 ID:t9lc6i27(1) AAS
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える

ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman

ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
128: 2024/12/02(月)12:15 ID:NSbNS/Ay(1/2) AAS
>>19
いや、、bad以降は駄作やで
129: 2024/12/02(月)12:16 ID:NSbNS/Ay(2/2) AAS
>>24
musicologyは名盤だと思う
130: 05/14(水)15:52 ID:XA1wKMNO(1) AAS
>>121
Aha〜〜 間違いないね〜〜
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*