【R&B・SOUL】70年代ベストアルバム【投票】 (208レス)
上下前次1-新
1(1): 2010/09/25(土)21:28 ID:d2pDKuc6(1) AAS
70年から79年の間に発表されたアルバムから5枚厳選して
投票して下さい。5位1点、4位2点、3位3点、2位4点、1位5点で換算
し集計します。順位なしの場合は全部3点で計算します。
ベスト盤、リイシュー、ライブ盤は含めない事にします。
HIP-HOPも別の専用板があるので含めない事にします。
邦楽R&Bも含めません。
過疎板なので集計期間をとりあえず今年いっぱいにします。
省1
128: 2013/10/05(土)08:20 ID:AcRax8Vr(1) AAS
このスレで大人気のボビー・コールドウェルさん来週日本に来るで
129(1): 2014/04/30(水)23:42 ID:y8IxQn1a(1) AAS
JD Souther の You Are Only Lonelyが好き
78年だっけな
あとBridget ST John の Thank You For
決して歴史的な名盤扱いはされないけどね
あとはスティービーのInnnervisionとPrinceのPrinceとマービンゲイの
Whats Going On
130: 2014/05/01(木)00:13 ID:8WgDzLLP(1) AAS
>>129
ここソウル板か
何も見ないで書き込んだ、サーセン
131: 2014/05/01(木)12:03 ID:wLyjU+6w(1) AAS
みんなフリーソウル好きなんだね
132: [sagemanko] 2014/05/03(土)14:53 ID:kNubOgnW(1) AAS
back to oakland/tower of power
133: 2014/05/04(日)08:15 ID:1isp+0wU(1) AAS
再発と90年代のリマスタ2010年以降のデジタルリマスタと
輸入盤と向こう発売のオリジナルリマスタとかもう。。
中古CDはもうわからんな。
134: 2014/05/06(火)15:06 ID:sJi7bgvD(1) AAS
サザン・ソウル、ディープ・ソウルがこれまでほとんどないのに驚いた。
キャンディ・ステイトン、O.V.ライトはおろかアレサ、アル・グリーンさえない。
135(2): 2014/05/06(火)23:18 ID:Ht6dTJa+(1) AAS
キャンディ・ステイトンなんてディスコ屋じゃん
136: 2014/05/07(水)21:26 ID:+oomP5K+(1) AAS
>>135
キャンディ・ステイトンは多くのソウルシンガー同様にディスコもやりましたが
70年代初頭のフェイム録音の作品は素敵ですよ。
で、とりあえず私の好きな5枚
O. V. Wright : A Nickel And A Nail And Ace Of Spades(1971)
Aretha Franklin: Aretha Live at Fillmore West(1971)
Candi Staton : Stand By Your Man (1971)
省2
137: 2014/05/08(木)00:49 ID:X10xaDJP(1) AAS
>>135
136 さんの言うように、キャンディ・ステイトンは、FAME 時代のが、ずっといい
さらに、ゴスペルに戻った後のは、もっといい
OV.ライト、アル・グリーン、アリーサ、ステイプル・シンガーズ ...
70年代は、ゴスペル→世俗、世俗→ゴスペル とミュージシャンが転向した時代
もちろん、その先駆けは、偉大なサム・クック
で、個人的には、70年代を代表するアルバム5枚は
省6
138: 2014/05/08(木)16:50 ID:Cfcoiq4I(1) AAS
ディスコ時代もいいよ。たしかジミー・シンプソンが面倒みてたはず。
139: 2014/05/09(金)02:09 ID:WqR64Ngi(1) AAS
参考になりそうで参考にならんスレだな
初期クール安堵座ギャングとか
オハイオプレイヤーズとかの名前は
でてこないん?
ボビーコールド植えるとか冗談でしょ
140: 2014/05/09(金)17:48 ID:9tm6quI/(1) AAS
アレサ「黒人賛歌」
ウーマック「ピーシス」
ベティ・ライト「デンジャー・ハイボルテージ」
ブーツィー「ファースト」
アイザック・ヘイズ「ブラック・モーゼ」
141: 2014/05/09(金)21:34 ID:ICL2A+yU(1) AAS
外部リンク:auction.rakuten.co.jp
この年代のレコードがまとめ売りされてる!
142: 2014/05/11(日)21:44 ID:AIVmXQOa(1) AAS
1970年代といえばアフロヘアーにパンタロンでキマリだよね〜
143: 2014/06/10(火)23:49 ID:y3yHz/ie(1) AAS
悲しきサルタンに一票
144: 2014/06/11(水)04:48 ID:ivUbUHZm(1/2) AAS
ジョン、コルバートっってacdcのボーカルの人だよね?
145: 2014/06/11(水)09:44 ID:9GHpjFEW(1) AAS
ブラックフットのことだろ?
146: 2014/06/11(水)20:21 ID:ivUbUHZm(2/2) AAS
ぶらっくふっとは大澤誉志幸だろ?
147: 2014/06/13(金)10:57 ID:82ZYcEtG(1) AAS
そして僕は・・・
148: 2014/06/14(土)10:35 ID:M+qRNs17(1) AAS
70年代は総じてゴミ屑
149: 2014/06/15(日)01:09 ID:LsqmMjAU(1) AAS
途方に暮れる
150: 2014/06/17(火)16:31 ID:qQkkDwYs(1) AAS
EW&F の Spirit
特にGetaway, On Your face, Biyo がいい
何故かこのアルバムのCDは音圧が弱いが、レコードは結構パワフルだった
重低音のパンチを効かせるとダイナミックに聴こえてなかなか粋だよ
151(1): 2014/06/17(火)22:48 ID:8bV/XrM2(1) AAS
最近は70年代のシブい名盤が国内版1000円で出まくっててありがたい
つーかここの異常なボビー・コールドウェル推しはなんなの?w
ひとりでやってるとしたら怖いわ
152: 2014/06/18(水)02:35 ID:tLb3YWz6(1) AAS
ボビーなんちゃらとかP-FUNK あーすつぁーなんか推してる輩は信用できない。
俺は鈴木啓志の洗脳がまだ解けていないんだよ。
153: 2014/06/18(水)16:50 ID:Q0fo0onQ(1) AAS
TLCとかは今でも聴ける
70〜80年代などは無理
マイケルとかは粕
古いのは90年代までが限界だな
とりあえず爺が薦める60〜80年代ものはゴミ箱に捨てた方がいいよ
90年代以前のR&Bはゴミクズ
154: 2014/06/18(水)20:02 ID:lCzl/ZbL(1) AAS
AA省
155: 2014/07/07(月)11:43 ID:kEr/wXGY(1) AAS
黒人は時代遅れ、ダサい
156: 2014/07/07(月)16:54 ID:Z99Hu0Wi(1) AAS
>>151
1stはAORの名盤とされてるけど
TK傘下のレーベルから出てるのでここで挙げやすのかもしれないけど
まあブルー・アイド・ソウルだからって排除する必要ないと思うけどね
157: 2014/07/10(木)20:42 ID:skBCKFA7(1) AAS
TLCとかは今でも聴ける
70〜80年代などは無理
マイケルとかは粕
古いのは90年代までが限界だな
とりあえず爺が薦める60〜80年代ものはゴミ箱に捨てた方がいいよ
90年代以前のR&Bはゴミクズ
158: 2014/07/10(木)23:42 ID:vJDN+HO6(1) AAS
90年代以降はブクオフで投売りしてるからリーズナブルだしな
159: 2014/07/13(日)13:54 ID:ds2v4WZU(1) AAS
黒人は時代遅れ、ダサい
160: 2014/07/15(火)19:23 ID:u/JrV9a9(1) AAS
Leon Ware - Inside Is Love (Full LP) 1979
動画リンク[YouTube]
1曲目から高揚しますわぁ
161: 2015/01/18(日)11:01 ID:gBODrQJ6(1) AAS
ヤング・ギフテッド&ブラック
extension of a man
暴動
little beaver - party down
カーティスのビターエンドのやつ
リズムボックス系アルバムは絶対入れたい変なプライド
162: 2015/02/12(木)10:04 ID:K0vc6/0i(1) AAS
外部リンク:asdlkj43.blog.fc2.com
163: 2015/03/03(火)08:05 ID:4EATDmA8(1) AAS
スウィートなソウル音楽、ってよく言うけど、スウィートの反対は何?ビター?
164: 2015/07/28(火)19:18 ID:dXjxcztm(1) AAS
ディープかな
でもディープソウルの決定的なアンソロジー本のタイトルがスウィートソウルミュージックだからな
165: 2015/11/24(火)17:15 ID:0niM2GGJ(1) AAS
ここで聞いていいのかな?
トミー・リピューマと組む以前の(つまり70年代の)
ランディ・クロフォードのアルバムはどれがおすすめですか?
166: 候補者一覧(予選通過済) 2015/12/14(月)07:07 ID:K8pofbVt(1) AAS
■最も■過大評価されている音楽■決定版■vv
2chスレ:musice
ボブ・ディラン
ジミヘン
ストーンズ
ツェッペリン
キング・クソムゾン
省25
167: 2015/12/17(木)11:34 ID:YAkE2MDP(1/2) AAS
>>5
>5枚とか鬼畜すぎるw
同意
良アルバムのある5アーティストくらいでもきつい
B.T. Expres
1974 Do It ('Til You're Satisfied)
1975 Non-Stop
省1
168: 2015/12/17(木)11:45 ID:YAkE2MDP(2/2) AAS
デュオのベスト1ならこれしかない!
1979 Roberta Flack Featuring Donny Hathaway
A面1曲では始まりB面3曲めで終わる流れも最高
169: え 2016/05/19(木)19:23 ID:cwmY9QV/(1) AAS
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
170: 2016/05/20(金)04:11 ID:bshyuUYV(1/2) AAS
ニューソウル四天王上げるのは禁止
171: 2016/05/20(金)04:13 ID:bshyuUYV(2/2) AAS
ボビーコールドウェルの1stも禁止
172: 2016/05/30(月)15:57 ID:GG8teFen(1) AAS
【秘密保護法】 ナチスの手口でサヨクを捕まるんだろ? 早くやってみろよ m9(^Д^) 【緊急事態法】
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
Twitterリンク:MothersNoWar
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。お笑い芸能界の極右安倍信者組、松本や上田らを追放せよ!
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
Twitterリンク:tokaia mada/status/630627400552845312
省13
173: 2016/06/19(日)01:24 ID:PnjwBfed(1) AAS
一番臭いソウルって何?
174: 2016/06/19(日)21:47 ID:4pT5y5EH(1) AAS
韓国のスラム
175: 2016/10/02(日)19:42 ID:rGkrhUmT(1) AAS
「80年代」スレが無い
176: 2017/10/26(木)23:30 ID:HhFdBCuM(1) AAS
80年代=ラッパが消えた年=悪夢の年
177: 2021/06/10(木)06:24 ID:W65f7Ovp(1/3) AAS
60年代&70年代のソウルを教えて!
2chスレ:musice
'70s Soul が好きです
2chスレ:musice
70年代のソウルを語れ
2chスレ:musice
70年代のソウル、再び語られる
省3
178: 2021/06/10(木)06:29 ID:W65f7Ovp(2/3) AAS
★70年代後半DISCOソウル・究極スレッド★
2chスレ:musice
70年代後半から80年代のディスコソウルなスレ
2chスレ:disco
70年代後半から80年代のディスコソウルなスレ2
2chスレ:disco
179: 2021/06/10(木)06:30 ID:W65f7Ovp(3/3) AAS
【音楽】「1970年代のソウル・アルバム TOP25」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
2chスレ:mnewsplus
180: 2021/06/11(金)13:32 ID:s1IVfZcB(1) AAS
投票、集計が行われていないので、このスレッドは70年代ソウル総合スレッドとして活用してもいいんじゃな〜い
181: [keem] 2021/06/12(土)04:22 ID:Hn/dLGRk(1) AAS
やっぱこの時代の曲が最も、HIP HOPでサンプリングされているな
182: [keem] 2021/06/23(水)15:33 ID:V9HSAEGv(1) AAS
Johnny Bristolのソロ・デビュー作、Hang On In There Baby良い
183: 2021/08/04(水)14:50 ID:FQMSEMNb(1) AAS
【動画付き】1971年に発売されたアルバム・ベスト50選
外部リンク:www.udiscovermusic.jp
【動画】1976年に発売されたアルバム・ベスト60:45年前の名盤たち
外部リンク:www.udiscovermusic.jp
184: [bblack] 2021/11/11(木)14:13 ID:DoasHB9Z(1) AAS
ATLANTICの
185: [bblack] 2022/01/13(木)07:35 ID:zuP5FPp8(1) AAS
THE INDEPENDENTS最高YO~~
186: 2022/05/10(火)23:16 ID:eFKpByg3(1) AAS
Inez Foxxの73年作、inez foxx at memphisは最高だ!!
187: HG [hg] 2022/05/25(水)19:07 ID:W6I/mU6P(1) AAS
NATURAL FOURの74年作、NATURAL FOUR最高フォーーーー!!!!
188: 2023/01/30(月)11:27 ID:PSCSOew8(1) AAS
テステス
189(1): 2023/03/25(土)08:45 ID:Ao24wvsS(1) AAS
このスレで人気者だったボビー・コールドウェルさんが
泉下へ旅立ちました
ご冥福を
190: 2023/07/16(日)14:10 ID:wSTbqFm0(1) AAS
>>189
偉大な方でした r.I.p
191: 2023/08/14(月)07:00 ID:pXGfqkS0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
192(1): 2023/09/18(月)18:08 ID:KN52/r9n(1) AAS
ちょっと、わけわからんこと言うてんがな
193: 2024/02/20(火)11:24 ID:alpYHtsT(1) AAS
>>192
は? (What?)
194(1): 2024/02/21(水)09:09 ID:xwfawPbr(1) AAS
Lutherの70年代のグループLutherがストリーミングにあがるみたい “Funky Music”はもう聴ける
195: シュワちゃん 2024/02/21(水)18:09 ID:TsSrDxr1(1) AAS
>>194
いいねえ
196: 2024/03/13(水)18:06 ID:spFKPpd9(1) AAS
アナログとCDもアマゾンで予約受付てるね
197(1): 2024/04/28(日)07:44 ID:lSAeX1X7(1) AAS
13年前、ボビー・コールドウェル大好きだった厨房の漏れが
たくさんレコード聴いて大人になり、もういっぺん5枚選ぶYO
1 Stevie Wonder - Fulfillingness First Finale
2 Curtis Mayfield - Curtis
3 Smokey Robinson - A Quiet Storm
4 Marvin Gay - Whats Going On
5 The Dramatics - Whatcha See Is Whatcha Get
省2
198(1): 2024/09/02(月)20:46 ID:tEpMBKXu(1) AAS
アーティストスレ立てても需要が無さそうなんでこっちに書く
Pointer Sisters - Having A Party (1977)
クレジット見てもリードボーカルが判別しなかったんで自分の耳とyoutubeのコメントから推測
↓
曲名 (Lead Singer)
1. Having A Party (June Pointer)
2. Don't It Drive You Crazy (Bonnie Pointer)
省12
199: 2024/09/03(火)11:42 ID:p5lPrhvF(1) AAS
>>198
The Pointer Sistersいいねえ
200: 2024/12/22(日)18:22 ID:1xh/VD27(1) AAS
Atlantic Recording Corporationの70年代も良い
201: 02/22(土)16:59 ID:Ed+ovMO+(1) AAS
Loleatta Holloway最高
202: 03/22(土)13:13 ID:oac342xo(1) AAS
Willie Henderson最高ネ
203: 05/01(木)14:40 ID:ynMvuHs/(1) AAS
70年代Soulを聴くのにも、やっぱMix CDは便利だね
204: 05/27(火)13:34 ID:Mkf9HSKl(1) AAS
Timmy ThomasのWhy Can't We Live Together良いね
205: 06/13(金)21:45 ID:eR/dJN/m(1) AAS
Melba Mooreは最高だね
206: 07/04(金)17:39 ID:UfxAgncv(1) AAS
>>197
間違いないね
207(1): 07/18(金)19:49 ID:+YKyhYDU(1) AAS
【参政脳】 アメリカ制のジャパンファースト万歳!
2chスレ:manifesto
BEアイコン:25dch.png
208: 07/19(土)13:22 ID:W6rVPbBb(1) AAS
>>207
何だそれは‼︎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.057s*