関東 二郎系・インスパ系 情報交換38 (198レス)
1-

1
(2): (ワッチョイW 8aad-CVdU) 09/21(日)02:38 ID:budWS5Mc0(1/2) AAS
関東地方の二郎系、二郎インスパイアの情報交換を行うスレです。

前スレ
関東 二郎系・インスパ系 情報交換37
2chスレ:ramen
118: (ワッチョイW 86de-xUi6) 09/26(金)10:29 ID:rlBmjTjO0(2/4) AAS
ドル円150円ヤバイ値上げラッシュや
119: (ワッチョイW 467c-1rsL) 09/26(金)11:02 ID:BaLv6WQW0(2/2) AAS
豚風もゼンゼンももったいない店だなーと思う
出身店からジャンクさ抜いた丁寧な仕事でアダルト向けにしたが売り上げに結びつかない
客が二郎系に求めるのはジャンクさだから難しいよな〜気難しく無愛想な個性もアダルト向けだしw
まだ出身店のファン残ってる間にたまにジャンク好きの限定やって新規確保せんかな〜
120: (ワッチョイW a79d-3JNE) 09/26(金)11:10 ID:g3HtAKm00(1) AAS
>>92
行ってみたい
121: (オッペケT Sr23-VfWQ) 09/26(金)14:16 ID:KXG5RFHLr(1) AAS
外部リンク:x.com
9/26

本日ベトナムハノイ
富田麺越。
グランドオープンとなります。

営業時間
10時〜22時(L.O21時30分)
省1
122
(1): (ワッチョイW 0a5b-dQTL) 09/26(金)14:16 ID:Cvb6H6Wk0(4/5) AAS
ラーメン業界、ガチ値下げしてほしい
123: (ワッチョイW 1a58-O4Ve) 09/26(金)14:29 ID:9XNF9hmJ0(1) AAS
ゼンゼンも独立したら少しは接客よくなるかと思ったら味は良くても相変わらずの糞接客とか
美味くても糞接客で閉店した二郎系は519とかどっと屋とかあるのに気にしていないんだな
124
(1): (ブーイモ MMaa-QtWK) 09/26(金)14:57 ID:GhTW+y16M(1) AAS
接客が少し良くなったけど味激落ちの蓮爾はガラガラだけどね
125: (ワッチョイW 86de-xUi6) 09/26(金)14:57 ID:rlBmjTjO0(3/4) AAS
>>122
ドル円150円までになったし
値上げラッシュやで
126: (ワッチョイ 8614-OpyI) 09/26(金)15:09 ID:JiXf7zhb0(1) AAS
今時は満足感あるラーメンが1000円切ってたら凄い努力してるレベルだろうよ
どこもかしこも値上げが止まらんしな
127: (ワッチョイW 0bf0-V3A+) 09/26(金)15:26 ID:ON2VefTy0(1) AAS
このスレ定期的に接客重視のお客様がいらっしゃいますよね
128: (JPW 0H96-C7mS) 09/26(金)16:33 ID:88LpA0zuH(1) AAS
そうねー ラーメンはもう1000円以下で食べられなくなるんだろうね
129
(1): (ワッチョイ ffe5-q0lY) 09/26(金)16:52 ID:WoJDytTP0(1) AAS
>>104
くだらないことに食いついてくんなよ
130: (ワッチョイW fffe-3pGG) 09/26(金)17:39 ID:45V7pFJo0(1) AAS
>>124
並びが嘘のようになくなってるね
前を通っても分かるくらい空席祭りだし
131: (ワッチョイW 8615-xUi6) 09/26(金)17:51 ID:rlBmjTjO0(4/4) AAS
高い金出しても美味い二郎系が食べたいわ
132: (ワッチョイ 0af4-aQ1b) 09/26(金)18:32 ID:2KYNaNOn0(1) AAS
小麦と豚しか、だけど
小麦と豚が値上がりしてるから
133
(1): (ワッチョイW 0a5b-dQTL) 09/26(金)19:47 ID:Cvb6H6Wk0(5/5) AAS
>>129
ブーメラン過ぎるだろお前
134: (ワッチョイW 46ed-+IBq) 09/26(金)19:54 ID:pT3c3Wnz0(1) AAS
麺屋HERO行ったけどまあ普通
えどもんども普通
直系は…神保町も普通
三田はうまい
野猿はくそうまい
135: ! (ワッチョイ 0a51-pMgC) 09/26(金)20:27 ID:HJcKACLE0(1) AAS
野猿ってもう二郎から逸脱してるじゃん
136: (ワッチョイW 2b66-xXzl) 09/26(金)20:33 ID:MOktjvhP0(1) AAS
何が普通なんだか
137
(1): (ワッチョイW ff80-XrC/) 09/26(金)21:06 ID:19aYjVDB0(1) AAS
川崎の88行ってきた
麺は見ての通り太くてブリンブリンで小麦の風味良。粉っぽくもなくて、けど茹で時間はそんなに長くない。加水率が絶妙なのかも。
乳化スープは出汁感よりも醤油感先行。悪くはないが飲んでしまうような引き込む美味さはない。ギリ麺に負けてない。
豚は2枚分位の厚さで切ったのが1枚。4割脂身で肉はツナ。まぁ可。
接客は良。平日夜7時並びは少なかった。
総じて悪くはなかった。78点位かな。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省1
138: (ワッチョイW e397-1rsL) 09/26(金)21:18 ID:4Z97WjM10(1) AAS
川崎88優等生っぽいね
人間の味覚っておかしいのか美味しけりゃいいってわけでなくバランスが悪い特出した何かがあると癖になるんよなー蓮爾とか豚星とか
陸みたいに固定客得られればいいね
139
(1): (ワッチョイW 0aa9-K6NP) 09/26(金)22:34 ID:GcMSoctY0(2/2) AAS
川崎駅周辺は二郎系不毛の地だったからなー
140: (ワッチョイW 0a15-dW12) 09/26(金)22:36 ID:izh9QoON0(1) AAS
>>139
大山
141: (ワッチョイ 86a4-0aFZ) 09/26(金)23:33 ID:nX4MDO2L0(1) AAS
川崎の88オープンで行ったけど個人的にはイマイチ
まず麺が美味くない
接客はめちゃくちゃ良かったけど
142
(2): (ワッチョイW 86eb-sm47) 09/26(金)23:54 ID:3JaR4Q4v0(1) AAS
川崎いるなら川崎二郎行くだろそりゃ!
143: (オッペケT Sr23-VfWQ) 09/27(土)00:06 ID:IyYs0QTrr(1) AAS
外部リンク:x.com
🍥自家製麺NO11 ASAKUSA🍥
9月27日(土)
🍛11時〜15時  🍜17時〜22時

【昼の部のみ20食限定】   キーマカレーまぜ

よく混ぜてからお召し上がりください🍀
明日もよろしくお願いいします(人´ω`*  9:18 PM · Sep 26, 2025
144: (ワッチョイ 86a4-0aFZ) 09/27(土)00:50 ID:HI/yAX680(1) AAS
>>142
間違いない
145
(2): (ワッチョイW 1a1c-ifhH) 09/27(土)01:10 ID:KyhzdIcJ0(1) AAS
>>142
あの値段で量少ないし味甘いしメニューがラーメンしかないし有料トッピングもないし開店時間必ず遅れるしよく休むし良いところがない
146
(1): (ワッチョイW 86eb-sm47) 09/27(土)01:16 ID:7HKREzxB0(1) AAS
>>145
トッピング?限定メニュー?
インスパ脳だなあ、ハンバーガー食べればいいんじゃない?
量が食べたいなら焼肉食べ放題とかもおすすめ!
147: (ワッチョイW 0a5b-dQTL) 09/27(土)07:52 ID:VdTGT6RI0(1/7) AAS
>>146
ここ直系スレじゃない二郎系総合的なスレだけど
148
(1): (ワッチョイW 8ef8-78QL) [age] 09/27(土)07:56 ID:CmdylI6U0(1/2) AAS
二郎系好きな人ってマックとか食べるんだ…
149: (ワッチョイW a7f9-xUi6) 09/27(土)07:59 ID:0lgonPht0(1/3) AAS
>>148
二郎系アンチが書き込んだこと真に受けるな
150
(1): (ワッチョイW 0a5b-dQTL) 09/27(土)08:05 ID:VdTGT6RI0(2/7) AAS
>>137
加水率が高いんじゃなくて?
151
(2): (ワッチョイW a7f9-xUi6) 09/27(土)08:07 ID:0lgonPht0(2/3) AAS
池田屋急に限定ラッシュやな
今度は塩ポンてなんだ
塩ラーメンか
152: (ワッチョイ 1aa5-iVpu) 09/27(土)08:24 ID:/WpI+QHk0(1) AAS
>>151
これは楽しみ!
何時間でも並ぶぞ
153
(2): (ワッチョイ 2bc5-1H51) 09/27(土)09:11 ID:BDq5aE7i0(1/2) AAS
>>133
ひつこい。童貞はこれだから嫌われる
154: (ワッチョイW 0a5b-dQTL) 09/27(土)09:55 ID:VdTGT6RI0(3/7) AAS
>>153
妄想ヤバいよチー牛おじさん
155: (ワッチョイW d3af-3pGG) 09/27(土)10:21 ID:ySWbiZ2/0(1) AAS
>>145
完全に同意するわ
俺は二郎とは思ってないから二度と行かない
156: (ワッチョイW 0aee-dQTL) 09/27(土)10:31 ID:VdTGT6RI0(4/7) AAS
たけーなぁ!おいWWW
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

富士丸の吉田さん亡くなってから味はどうなんだい?
157
(1): (ワッチョイW 0a15-dW12) 09/27(土)10:34 ID:cUZJrkZt0(1) AAS
富士丸と夢を語れの系列はなぜ液体油まみれの醤油主体のスープの店が多いの?
158
(1): (ワッチョイW c6df-E4q5) 09/27(土)10:35 ID:1QNl6P3d0(1/2) AAS
>>153
わざと「ひつこい」って言ってるの?
それとも日本語知らないの?
159
(1): (ワッチョイW a753-xUi6) 09/27(土)10:37 ID:0lgonPht0(3/3) AAS
>>157
液体油が層になってるラーメン不味いよな昔の二郎リスペクトかしら
池田屋みたいな油層が無いラーメン屋もあるし
160
(1): (ワッチョイW 8ef8-78QL) [age] 09/27(土)10:43 ID:CmdylI6U0(2/2) AAS
まさき
非乳化スープのラーメンは
八王子ラーメンの変化形としてたべてるな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
161: (ワッチョイW 0aee-dQTL) 09/27(土)10:55 ID:VdTGT6RI0(5/7) AAS
>>159
直系意識じゃない?俺も液体油は余分だと思う

丼物もあったんだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
162
(1): (ワッチョイW 0aee-dQTL) 09/27(土)11:04 ID:VdTGT6RI0(6/7) AAS
>>160
おーまさきの店主がアカボシ連れて
AKAGIで大者や蓮爾 みたいなボソボソ麺食ってるぜ
3:10〜らへんに登場する
動画リンク[YouTube]
163
(1): (ワッチョイ 2bc5-1H51) 09/27(土)13:18 ID:BDq5aE7i0(2/2) AAS
>>158
ID変えて必死ワロタ
164
(1): (ワッチョイW ff6b-pIDN) 09/27(土)14:49 ID:sZaDRpR80(1) AAS
>>162
ラーメンジャンキー
165
(1): (ワッチョイW c6df-E4q5) 09/27(土)14:58 ID:1QNl6P3d0(2/2) AAS
>>163
IDの仕組みも知らないアホ老人
166: (ワッチョイ ab7c-VE+Z) 09/27(土)15:13 ID:gq+DxlDO0(1) AAS
豚ギャンの口コミが全く増えなくなったな
口コミでトッピング無料キャンペーンやめたのかな?
167: (ワッチョイW de52-1rsL) 09/27(土)15:46 ID:/4AvEBtQ0(1) AAS
どっかから指導入ったんやないか
あれだけ露骨だと口コミ見る意味なくなるもんなー
168: (ワッチョイW 0a06-dQTL) 09/27(土)15:58 ID:VdTGT6RI0(7/7) AAS
>>164
は?ラーメン中毒に決まってんだろ
169: (ワッチョイW 0a12-C7mS) 09/27(土)16:53 ID:LgYyT/nT0(1) AAS
外部リンク:x.com

やっぱりいまだに夢を語れと繋がってやがった
170: (ワンミングク MMfa-78QL) [age] 09/27(土)17:18 ID:Be83xsBtM(1) AAS
>>151
池田屋とか豚星系列とかベースが濃い~店で
「塩」とか言われても元と違いがわかりづらいんだよなあ…
まさきとか醤油感がすごいラーメンのとこだと醤油感じなくて違いがわかりやすいけども
171: (ワッチョイ 8f5f-P6+q) 09/27(土)19:11 ID:IYoEGiHF0(1) AAS
ラーメン中毒(ラーメン太る)はおいしくない
そういや都内1号店の東向島は閉店したんだね
172: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffcd-pMgC) 09/27(土)20:34 ID:gu4HABKe0(1) AAS
太るのラーメンはちょっとぬるいし豚もパサついてたけど豚山程度には美味かったよ
まあ豚山でいいから一回しか行ってないけど
173
(1): (ワッチョイW 0ae4-+IBq) 09/27(土)21:54 ID:GHx3BAun0(1) AAS
早稲田大学=池田屋
慶應大学=三田本店
東大駒場=千里眼
東大本郷=用心棒本号

イメージこれであってるはず
174: (ワッチョイW ffbe-S2oG) 09/27(土)22:33 ID:gMpNyye10(1) AAS
池田屋とか言う、大して美味くもないのに広報活動だけは頑張ってる店
クソみたいなステマレスに吐き気がする

行列は無料の看板

わざと回転率遅くして高い肉増しラーメン食わせる手法は生き残りに必死で好感が持てる
175
(1): (ワッチョイ 1a0c-lG8I) 09/27(土)22:35 ID:QrqgWIea0(1) AAS
早稲田は用心棒2階がめちゃくちゃ好きだったんだが遠い昔に閉店しちゃったのがな・・・
176: (ワッチョイW 1aca-O4Ve) 09/27(土)22:40 ID:SByIZZd70(1) AAS
>>175
近くの高田馬場二郎が直系なのにダメダメだったからか用心棒2階はインスパなのに凄く良く感じた
177
(1): (ワッチョイW 2dec-h02U) 09/28(日)00:17 ID:JVc9F7pp0(1) AAS
インスパ高いのって「二郎みたいなの出しゃ勝手に客来て儲かるっしょ」なマインドだから高くて当然なのか
178: (JPW 0Hcb-ievS) 09/28(日)00:24 ID:gqJhrUoZH(1) AAS
元住吉の豚星が、地方に出張面接・引越し費用負担・独立出店してもマージンとらないってポストしてるけど、これ嘘くさいよね絶対なんかある
豚風みたいに独立に見せかけた支店を作りたいのかな
179
(1): (ワッチョイW 7dea-GOb4) 09/28(日)00:45 ID:6XQNYAnx0(1) AAS
>>173
立教はイケジか
180
(1): (ワッチョイW 1b6e-NpUN) 09/28(日)06:47 ID:5AX8EvPp0(1/3) AAS
>>150
そうねこの手の麺では少し高めにしてるのかもしれない感じ。けどモチモチにならないゴワゴワよりの絶妙な麺だった。強いちぢれも相まって麺のレベルは高く感じた。
181
(1): (ワッチョイ 2ddc-lsG4) 09/28(日)09:08 ID:AhcFei6z0(1) AAS
>>165
思い込み激しい痴呆老害
182
(1): (ワッチョイW 2306-HuyB) 09/28(日)09:17 ID:DrjzD1Fu0(1/4) AAS
>>180
浅草開化楼くらいツルツルわしゴワ?
183
(1): (ワッチョイW 23df-OjZA) 09/28(日)09:17 ID:nUN4IBqL0(1) AAS
>>179
もとは池袋大だったんだけどね
184
(1): (ワッチョイW 1bdf-ZDFs) 09/28(日)09:34 ID:jweOpOLx0(1) AAS
>>181
日を跨いでも言い返さずにはいられない病的な粘着質のキチガイで草
185: (ワッチョイW 2306-HuyB) 09/28(日)09:53 ID:DrjzD1Fu0(2/4) AAS
最近はラーメンよりまぜそば汁なし油そば食いてえなあ
麺屋 小金みたいな台湾まぜそばも良い

𝕏でまぜそばを検索するとやたら出てくるハイマウントは頑なに台湾まぜそばやらないな
186
(1): (ワッチョイW abc1-ccIT) [age] 09/28(日)10:12 ID:UNjHm7g20(1/2) AAS
汁なしか
デフォルトで野菜ヌキの英二のはまあまあ好みだね
ただ基本的にどこも味が濃すぎてしんどいよね
特に台湾まぜそばとかにすると味が大渋滞するというか
187
(1): (ワッチョイW 2306-HuyB) 09/28(日)10:14 ID:DrjzD1Fu0(3/4) AAS
食べたい
動画リンク[YouTube]
>>186
ハイマ薄くてかえしボトルかなり使う時がある
あそこんち適当なんな
188
(1): (ワッチョイW 1b6e-NpUN) 09/28(日)10:24 ID:5AX8EvPp0(2/3) AAS
>>182
ごめん開化楼麺がよく分からないんだ
189: (ワッチョイW e329-U63V) 09/28(日)10:33 ID:J506v15p0(1) AAS
>>187
ハイマの話しか出来ないジャンキー
190
(1): (ワッチョイW 2306-HuyB) 09/28(日)10:36 ID:DrjzD1Fu0(4/4) AAS
味は濃くないとアカン

>>188
古い動画だけどこんな感じでつけ麺っぽい
関内二郎を目安にして製麺所にしか出来ない加水率やらで作られている
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
191: (ワッチョイ 7df4-lsG4) 09/28(日)10:53 ID:ICcNRr980(1/2) AAS
>>184
キモいね、君
192
(1): (ワッチョイ 7df4-lsG4) 09/28(日)10:53 ID:ICcNRr980(2/2) AAS
アタオカキモ過ぎ
193: (ワッチョイW abc1-ccIT) [age] 09/28(日)10:59 ID:UNjHm7g20(2/2) AAS
つけ麺とか麺と汁が分離してるなら、いくらでも汁は濃くても良いけど
ラーメンとかで味濃いめやられるとしんどいな
194: (ワッチョイW 7df9-U63V) 09/28(日)11:09 ID:1OFbATTA0(1) AAS
>>192
ナラ君です
195: (ワッチョイW c5f0-1oKM) 09/28(日)11:40 ID:7SMUarrq0(1) AAS
俺はちゃん系でも味濃いめでオーダー
196: (ワッチョイW 1b6e-NpUN) 09/28(日)13:00 ID:5AX8EvPp0(3/3) AAS
>>190
見た感じ全く違うと思う
197: (ワッチョイW 0359-GOb4) 09/28(日)13:37 ID:8jwsHxx00(1) AAS
>>183
そう言えば大って最近聞かないね
198: (ワッチョイW 05a8-vyZp) 09/28(日)13:45 ID:SmwJzp+J0(1) AAS
>>177
もやしばかりで肉も小さく麺も少ないのに高い店ばかりだからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*