【落協芸協】東京寄席演芸自由語り【円楽立川】★15 (312レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/02(火)23:52 AAS
落語協会でも落語芸術協会でも 円楽一門会でも落語立川流でも
講談でも浪曲でも漫才漫談コント太神楽曲芸三味線音曲紙切り奇術マジックボーイズその他色物でも
江戸東京の寄席演芸ならワッチョイなんか無しで自由に語り合いましょ!というスレ
おおらかにいきましょうや な!
やっぱりワ無しがいちばんよ!
※前スレ
【落語協会】ワ無し自由語りスレ【芸術協会】 ★8
省13
232: 09/14(日)20:08 AAS
落語協会に未来はないと言われようと
お楽しみ会みたいな芸術協会は見に行く気になられない
たしかに色物は芸協充実してる
233: 09/14(日)20:10 AAS
>>225
暗黙の共通認識だがあの四人じゃなかったら抜擢は無かった
あとなんだかんだ言われてるが三人集が実現したのは副会長のおかげ
234: 09/14(日)22:16 AAS
>>231
文ジャニにまた新メンバーが入りそうだと
小耳に挟んで、ぞくっとした
235: 09/14(日)23:45 AAS
芸協はいい師匠増えたけど人数少ないから酷いのにも出番回ってくる。協会鈴本や池袋には絶対出て来ない水準のヤバいのがスクリーニングされず平気で出てくるから、あまり行きたく無いんだよな。。
236(1): 09/15(月)00:35 AAS
盗撮暴行脱税とそいつらを擁護する一味の噺に金払うんなら勝手にすればいいよ
まさか犯罪者に金払うのを「業の肯定」だとか勘違いしてないよな
237: 09/15(月)00:49 AAS
円楽トリでハクザンの声がけはハラスメントやって言いたいんだろ?
暗に携帯鳴らすなよっていうマクラなのに鳴らしちゃうおばあさんいるしw
まぁ、みんなビジネスで集まってるの見ててわかった
穢土のかぜやね
238(1): 09/15(月)00:50 AAS
芸協はいくら酷くても寄席に出たければ顔付けしてくれるようだからな
選抜できない
239: 09/15(月)00:55 AAS
便利な言葉だよな業の肯定
なんでもありって意味じゃない
拡大解釈しすぎ
240(1): 09/15(月)01:02 AAS
>>236
圓歌かばうわけじゃ無いが、天歌は確かに人を苛つかせる要素はある気がする。真打になった後3年くらいで寄席に呼ばれなくなる未来が見える。
241(1): 09/15(月)01:02 AAS
あまり談志の言ってるのを信頼するのもどうなんかね
蒟蒻問答みたいに、あとで都合よく解釈させられてないか?
242(1): 09/15(月)01:09 AAS
>>238
流石にガチでヤバいのは出演回数減らすけど最下位落語家選手権みたいな組み合わせの交互出演あるよな。
席亭から蹴られたりしないんだろうか。
20世紀には普通に鈴本に
243: 09/15(月)01:10 AAS
談志自体、解釈をおかしくされるとかの理由で取材は断ること多かった
244: 09/15(月)01:19 AAS
>>241
イリュージョンはまさに蒟蒻問答だと思う。イリュージョン落語の大成者は談志が嫌った喬太郎でないかな。江戸の風も談志自身に一番吹いている感はない。談志の落語の登場人物は昭和人、なんなら談志自身ではないかな。
245: 09/15(月)01:28 AAS
>>242
前に笑点で真打披露やっていたが落協は流暢に喋ってるのに芸協側は声が出ない、短い口上もトチリまくりと差が歴然だった
これは極端とはいえ滑舌も怪しいのが結構いる
246(1): 09/15(月)01:43 AAS
>>240
披露目が最後の寄席出演じゃね?
247: 09/15(月)02:53 AAS
圓歌をかばうわけじゃないが天花が悪いだとよ
マジでキチガイだならっきょの客
248: 09/15(月)03:01 AAS
反社の客は反社
裁判の判決とか全く気にしないんだろうな
キチガイ怖いわ
絶対鈴本なんか行かねえ
249: 09/15(月)08:34 AAS
過去がどうであろうと応援したい客が祝えばいいだけ
あの二つ目時代の某真打を某小屋から追放した実績は買う
250: 09/15(月)08:42 AAS
落語協会は七光りばかり出すね
あれじゃ客離れされても仕方ないよ
251: 09/15(月)09:54 AAS
つまらないけど正義感はあるタイプて芸人に向かないんじゃね
裏方のほうが合ってそう
252(1): 09/15(月)10:14 AAS
自分の贔屓が出てなくても見れるのが落語協会
無理なのが芸術協会
253(1): 09/15(月)10:35 AAS
弁護士になるらしいからそっちで頑張れ
254: 09/15(月)11:44 AAS
>>246
まあ新しい師匠自体寄席にあまり出ないもんな。
新真打ち五人いたら一人くらいは真打昇進が最初で最後の寄席出演になったりする。
255: 09/15(月)11:59 AAS
芸協で稀に出てくる師匠、客との距離感がつかめずなんだかよく分からない空気にしがち。面白いとかつまらないを超えたヤバさだけが残る高座。あれやってて辛くならないんだろうか。
256: 09/15(月)13:39 AAS
寄席に出るメンバーって決まってるからな
成金以降の芸協新真打ちなんて一生トリを取れないかもな
257(1): 09/15(月)16:06 AAS
>>252
芸協なんて日本一の寄席芸人神田伯山以外は
落語協会の二軍や三軍の集まりにすぎないからな
258(1): 09/15(月)17:12 AAS
別に芸協に限らず落協だろうが円楽だろうが立川だろうが
どうしようもない底辺の落語家はいるし
そういうやつらに高座はみんなヤバい
259: 09/15(月)17:21 AAS
>>257
落語協会だって東京じゃ芽が出ず活動拠点を変える落語家いるだろ
そもそも所属団体を対立軸で語るのは高齢ジジィの悪い癖
260: 09/15(月)17:22 AAS
昨日の船橋の圓楽襲名公演、楽屋に野田佳彦が来たのか>PTA会長のX
261(1): sage 09/15(月)18:07 AAS
昭和元禄落語心中を観てると師匠が真打直前の菊に「身綺麗にしろ」と女を切ることをしつこく言っている
昔の芸人はなんでも芸の肥やしで破天荒なのかと思ったけど、この頃からそういう風潮あったんかね
262: 09/15(月)18:13 AAS
そもそもフィクションだし
263: 09/15(月)18:21 AAS
菊は師匠の養子になってたし女を教えるために充てがったがあっちが
あそこまで本気になるとは思ってなかった、ああいう女は芸の邪魔だし
そこそこの家から嫁貰うから切れってことじゃね
フィクションだがああいうメンヘラ女はやめとけ
264(1): 09/15(月)18:24 AAS
>>253
本当に、法科大学院行くか司法試験の予備試験受けてそっちに行ったほうがいい。
元噺家の弁護士みたいな道を歩めると思います。
265(1): 09/15(月)18:24 AAS
竜星涼が小痴楽にしか見えないw
266: sage 09/15(月)18:39 AAS
>>265
破天荒なとこ?
267: 09/15(月)19:56 AAS
>>261
実況みてたらあれ師匠の女だからって話らしいぞ
268(1): 09/15(月)20:57 AAS
たい平の息子が二つ目だってよ
親父がつまらない奴なのに息子がよくなるはずねえよ
269: 09/15(月)21:00 AAS
>>268
芸は血筋に関係ないという立場ならたい平の息子も関係ないはず
つまりお前は名人が世襲すべきという立場?
270: 09/15(月)21:01 AAS
話しぶりが甘ったれ感出過ぎてキツイわ
271: 09/15(月)23:22 AAS
父親をパパと呼ぶおじさんに比べればマシかもしれん
272(1): 09/15(月)23:26 AAS
>>264
明学卒40代で今から司法試験は厳しい気がするが。。
273(1): 09/15(月)23:29 AAS
>>258
どこの団体にもヤバいのはいるがラッキョウの場合、ヤバい奴は寄席に出さない。他の団体も客呼びたいなら最低限の品質保証してほしい。
274: 09/15(月)23:39 AAS
>>272
当人がなりたいと思えば何にでもなれると竜田川も言ってるし大丈夫じゃね?
知らんけど
275: [age] 09/16(火)16:20 AAS
【吉本興業/TT兄弟】キングオブコント2014準優勝、超人気コント芸人『チョコレートプラネット』松尾駿「ずっと提唱してる、芸能人とかアスリート以外はSNSで発信(拡散)するな。たかがクソ素人がさ」Youtubechの動画で発信→大炎上→動画削除→コメント欄全封鎖★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
276: 09/16(火)19:13 AAS
落語協会も根岸の厄介者どもを排除すれば少しは良くなるよ
277: sage 09/16(火)19:57 AAS
ザッツ演芸テインメント、ここで全然話題にならないね
278: 09/16(火)21:16 AAS
売れてない浪曲を持ち上げる番組?
一之輔伯山の無駄遣い
279: 09/16(火)21:49 AAS
寄席やホール独演会の集客力1位の伯山
寄席やホール独演会の集客力2位の一之輔
木馬亭でも狭い独演会でもガラガラの太福
せめて奈々福にすればよかったのにな
280: 09/16(火)23:11 AAS
性格良くて作り笑顔だけの人
281: 09/17(水)16:35 AAS
たまが花形演芸会(大賞)や上方落語界の若手~中堅の事情をポストしてて興味深い。
282: 09/17(水)16:46 AAS
>>273
落協は師匠格の芸人も厳しくみてるだろうな
芸協は全員で一つみたいなものだから
283: 09/17(水)17:51 AAS
今年のNHK新人落語大賞は10/25(土)16:30~
そして本日が二次予選だった最寄り>ソースは美馬X
284: 09/17(水)18:54 AAS
かわら版を見ると、東京1日目らしい
さすがに分けたのかな?
285: 09/17(水)18:54 AAS
かわら版のXを見ると、ってことね
286: sage 09/17(水)21:12 AAS
七円は、円楽なんだね
圓楽はもう継がないのか
287(1): 09/17(水)21:42 AAS
両国寄席のめくりだと「圓楽」だけどね
マスコミでの表記は簡単な方でわかりやすく、ということじゃなかったっけ
288: 09/17(水)21:49 AAS
>>287
東京かわら版でのインタビューでは
「六代目が”読めなきゃしょうがないだろ”と言ってたので私も踏襲します」って言ってたな。
289: 09/17(水)22:03 AAS
肝心の落語がつまらないんじゃしょうがないだろ
290: 09/17(水)22:58 AAS
それを言っちゃあ、おしまいよ。
291: sage 09/17(水)23:36 AAS
十文字さんは、馬のタニマチ?
それとも新~の興行者なの??
292(1): 09/18(木)00:51 AAS
先代の円楽だって落語が上手いほうではなかったが
交友関係の広さで一門を存続させた
当代も落語の向上は見込めないから、交友関係を広げて一門を存続させておhしい
293: 09/18(木)06:46 AAS
NHKを取ってもパッとしない落語家TOP3って馬るこ・円楽・羽光だよな
294(1): 09/18(木)06:57 AAS
パワハラ一門の某は含まれないの?
295(1): 09/18(木)07:07 AAS
一番パッとしないのは華紋
なんだよ東三国住み太郎って
296: 09/18(木)07:52 AAS
志の輔が出てもガラガラな円楽襲名披露興行マジでおわってるな
結局満席になったのは伯山中トリのときだけだったな
297: 09/18(木)08:12 AAS
>>292
たぶん、王楽の落語部屋でゲストを円楽一門会の後輩で固めていたのを、
落協他の多少とも売れてる落語家をゲストに呼ぶよう路線替えしたころから
円楽襲名を視野に入れてたのかなと思ってる。
フォロー数も路線変更してから増えてきたし。
298: 09/18(木)08:15 AAS
>>294
あれはドサの仕事たくさん入れてて売れては無いが稼いでる気がする。一般的には無名だが意外と稼いでる落語家の典型。
299(1): 09/18(木)08:18 AAS
円楽の名前を継いだ以上
一門会の広告塔の役割も継ぐよう期待されるんだろうけど
七代目には荷が重いんじゃないか?
極端に言えば
好楽のことは全国の誰もが知っていても
好楽の息子のことなんかほとんど誰も知らないでしょ
300: 09/18(木)08:45 AAS
>>295
スレタイをよく読もう
301: 09/18(木)09:40 AAS
新円楽を芸協客員にしてなんのメリットがあるんだ
六代目円楽には実力があったから客員になれたのに
302: 09/18(木)09:41 AAS
>>299
それを言ったら兼好ですら全国の誰も知らない。筋目からしても神輿に担ぎやすい。二世議員みたいなもの。
303(1): 09/18(木)12:08 AAS
結局いまの落語家は笑点が全てだからな
一之輔ですら笑点前はどうだったか
304: 09/18(木)13:16 AAS
>>303
あなたとハッピーやってるから、ラジオのリスナーには知られた存在だったであろう。
305(1): 09/18(木)14:58 AAS
一之輔は笑点前には売れっ子だったろ
だから笑点レギュラーが決まった時に客席もネットも騒いだわけで
306: 09/18(木)16:16 AAS
>>305
そりゃ落語ファンの中ではね
落語知らない人でも知ってる志の輔レベルで有名だったかっつったらそうでもなかろ
307(1): 09/18(木)16:27 AAS
でも笑点に入ったけど晴の輔ってそんなに一般にブレイクしている気はしないんだけど
追っかけてないから知らないけど、大きな箱の独演会、落語会とか増えてるのかね?
テレビ等でもよく見かけるということもないし
308: 09/18(木)16:35 AAS
前に比べれば増えてるだろうが笑点自体にパワーなくなってるし客の老人も減ってきてる
309: 09/18(木)16:37 AAS
一之輔は落語で先に売れた
志の輔はテレビタレント先行売れ、鶴瓶と一緒のくくり
310: 09/18(木)16:38 AAS
一之輔の話はしてたけど晴の輔の話はしてない
311: 09/18(木)16:40 AAS
>>307
晴の輔は微妙に売れている状況が二つ目後半から続いている感じ。
312: 09/18(木)18:08 AAS
落語の評価はあまりないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s