六代目中村児太郎 ★2 (67レス)
上下前次1-新
1: 08/03(日)20:48 AAS
なさそうだったので立てみました
※前スレ
六代目中村児太郎
2chスレ:rakugo
2: 08/04(月)01:00 AAS
待ってましたっ
3(1): 08/09(土)17:49 AAS
福助、児太郎は親子そろって素行が悪いな
4: 08/09(土)18:55 AAS
血は争えない
5(1): 08/10(日)13:37 AAS
>>3
神谷町は人格者だったのになぜこうなったのか...
6: 08/10(日)17:42 AAS
>>5
厳格に押さえつけられ過ぎた反動じゃない?
にしても酷いね〜
7: 08/11(月)06:30 AAS
先代の芝翫が福助に厳しかったのは割と有名な話だけど、福助が児太郎に厳しかったエピソードは無いから児太郎は甘やかされただけだろう。
8(1): 08/11(月)07:51 AAS
「ラグビーで鍛えたDV武闘派小浪見てぇなぁ」と
中村鴈治郎に言ってほしい
9: 08/13(水)07:49 AAS
今月の第二部の「日本振袖始」見ながら
コタが稲田姫だったら
岩長姫ぶん殴って倒せそうと思ってしまった
10: 08/13(水)07:53 AAS
コタはイワナガヒメの器なのよ
11: 08/13(水)09:43 AAS
>>8
おやぢ様とかならともかく鴈治郎じゃあ無理だろう。
12: 08/13(水)09:58 AAS
いや、如何にもな女形がイワナガ姫やったらしゃれにならないよ
13: 08/14(木)11:49 AAS
dVをしようが何しようが次期歌右衛門は確定です
14: 08/14(木)13:52 AAS
あーはいはい
15: 08/14(木)14:39 AAS
六世歌右衛門も七世芝翫も岩長姫やっていたしコタにもさせたら?
16: 08/14(木)15:05 AAS
そのうちやるでしょう
17: 08/14(木)16:07 AAS
楽しみ
18: 08/18(月)06:20 AAS
愛人騒動が耐えない福助
DVの児太郎
似たもの親子ですなぁ
19: 08/18(月)06:27 AAS
今の成駒屋の有様、大パパがみたら何と思うのか
20(1): 08/18(月)07:54 AAS
復帰目指して頑張って!
21: 08/18(月)14:32 AAS
>>20
次期歌右衛門なんで簡単に復帰できるだろうね
22: 08/19(火)06:27 AAS
成駒屋は素行が悪すぎる。
関西の成駒家を見習えや
23(1): [age] 08/20(水)22:51 AAS
芸と容姿に優れていれば、一度くらいなら問題起こしても見過ごすけど
今の状態で、暴力事件とか
歌右衛門の名跡が大事ならばこそ
無理に歌右衛門継がなくていいよね
何なら、誰か他の人の方が良くないかと思ってしまう
一般の客から見ると
24: 08/21(木)07:28 AAS
愛人が自Oした福助
妻にDVした児太郎
25(1): 08/21(木)07:29 AAS
>>23
歌右衛門は六代目で止め名でいいと思う。
器じゃない人が継いでも何の意味も無いし
26: 08/21(木)08:03 AAS
>>25
全く同意
27(1): 08/21(木)08:08 AAS
六世は若い頃に駆け落ち騒ぎ起こした事はあったらしいけど
少なくとも愛人を自◯に追い込んだり妻にDVを働く様な事は無かった
歌右衛門の名跡は魁春に継がせるか
いっそのこと西の成駒屋に移譲すれば良い
28(1): 08/21(木)21:24 AAS
>>27
愛人を自◯に追い込んだりしても平然と生きてる福助(病気のおかげで愛人騒動がなかった事にされてるが)やDV疑惑の時にヘラヘラしながら週刊誌の電話に答えてた児太郎が歌右衛門の器な訳がない。
叔父芝翫の所の3兄弟もあんまりパッとしないし、西の成駒屋の壱太郎に継いでもらえば?壱太郎の方が成駒屋3兄弟や虎之介に比べて芸もあるし
29: 08/21(木)22:04 AAS
一人で騒いでるやつがいるな
30(1): 08/21(木)23:13 AAS
もう忘れられた話だよ
31: 08/22(金)15:18 AAS
>>30
児太郎は次期歌右衛門なんで何やっても許されるのでごさりまする
32: 08/22(金)15:58 AAS
次期福助でしょ
33(1): [age] 08/22(金)18:36 AAS
世間ではそもそも児太郎が無名で話題にならなかったが
歌舞伎ファンなら、一生忘れるの無理だから伝芸板では永遠に話題になるだろう
34: 08/24(日)08:22 AAS
>>33
世間的には三田寛子の義理の甥、中村屋兄弟の従弟だけど歌舞伎ファン的には御曹司中の御曹司だからね..児太郎は
35: 08/24(日)14:57 AAS
児太郎は芝居が上手いとか踊りが上手とかの評判もたっていなかったし
なんといっても体型や佇まいからの舞台での違和感も大きく
戻ってこれたとしても目立つ役はこないだろうね、かなり当分
顔が良いとかビジュアルで若い層にうける要素も無いしな
36(1): 08/24(日)15:14 AAS
なにげにファン多いでしょ。
37(1): [age] 08/24(日)16:20 AAS
歌舞伎役者のスキャンダルをまとめた記事があったけど
福助はのってないし
中車も、週刊誌ベースで事実とは違うし
橋之助は、ただの二股交際疑惑なのに載っていて気の毒w
海老蔵も一応は被害者だが載っていた
ニザ不倫はあったかな
38: 08/24(日)16:28 AAS
七之助は?
39: [age] 08/24(日)16:35 AAS
七も載ってた 幸四郎愛之助隠し子もあったかな
40(1): 08/24(日)17:24 AAS
自身も父親もテレビや映像で注目を浴びてたようなこともないし
注目度の低い役者だということ
41: 08/24(日)17:35 AAS
>>36
成駒屋の御曹司だから歌舞伎ファンの中では人気高いと思うよ
42: 08/24(日)17:37 AAS
>>37
福助も児太郎も芝翫が可愛く見えるレベルの悪行をしてるのに話題にならない。
知名度が低い事がプラスに働いた好例
43: 08/24(日)20:25 AAS
海老蔵は隠し子がスキャンダル
灰皿事件は被害者というか、喧嘩で両者悪いのでは
44(1): 08/24(日)20:56 AAS
そういえば下の世代(三十代以下)は、今のところ隠し子騒動ないね
上の世代には三人もいるのに
流石にきをつけるようになったのか、必死で隠してるのか…
45: 08/25(月)07:37 AAS
>>44
そう言われるとそうだね..
今回の児太郎も子供は居なさそうだし
46(1): 08/25(月)09:02 AAS
若い世代の役者は倫理観が一般と同じになってきたと思う
その分、破天荒な役者は出なくなったけど
47: 08/25(月)09:10 AAS
>>46
それ、どういうところでそう思うの?
希望的観測じゃなくて?
たとえば團子が、性加害騒動の父親を恥だと嫌って目も合わさないと不仲記事が出てたけど
実際は最近父から「さん」付けで呼ばれて「距離を置かれてる?」と寂しがるような仲だよね
不仲と思わせたままの方が有利なのかどうかわからないけどね
48: 08/25(月)09:20 AAS
人を陥れようとする事案は忘れられていくでしょう。
49: 08/25(月)09:59 AAS
一般と同じ倫理観っても、面白おかしく書かれた憶測記事や好き勝手にアウトセーフを
ジャッジする外野と同じになることがいいことなのかは…
50(1): 08/25(月)10:07 AAS
児太郎は何気にファン多いよね。
演技は巧いし踊りはそこそこいけるのでもう少し痩せればって思う。
なんとか福助の襲名披露ができますように。
51: 08/27(水)13:20 AAS
火消しかな?
52: 08/28(木)01:02 AAS
>>50
児太郎なんかが福助継いだら福助の名前が泣くよ
まあ、当代福助の醜聞は児太郎の比じゃないからもう泣いてると思うが
53: 08/28(木)07:27 AAS
>>40
弟の芝翫一家は知名度高いのにね。
なんでこんなに差がついてしまったんだろ
54: 08/28(木)07:32 AAS
芝翫のとこの知名度って芸能人の奥さんとゴシップだけで子供は全く知られてないよね
55(1): 08/28(木)13:55 AAS
>>28
自分がずっとしてた殺人未遂レベルの暴行や病院にも行かさず
口止めの脅迫してた事について追求されたら
ヘラヘラ笑ってられる所がキチガイ。
相手を自分と同じ対等な人間と思ってないから出来ること。
弟子を家畜呼ばわりしてた誰かさんと同じ匂いを感じる。
御曹司ってちやほやされて育つからこんな風になるのかな?
56: 08/28(木)18:53 AAS
團十郎が手を差し伸べるだろうね
お正月くらいには復帰かな
楽しみにしています
57: 08/29(金)01:08 AAS
こういうやらかしをした人のヲタだけに
人として程度の低い擁護だよなぁ
58: 08/29(金)07:26 AAS
芝翫一家は知名度の高さで叩かれてるフシはあるから知名度低い福助、児太郎の親子の方がよっぽど得してるよね。芝翫よりこの親子の方が鬼畜な事やってるのに
59: 08/29(金)07:39 AAS
お疲れ様
60: 08/29(金)17:53 AAS
>>55
将来の歌右衛門として大切に育てられたんだろうなって思う
61: 08/31(日)12:50 AAS
愛人が亡くなった福助、dvの児太郎
罪な親子だよな
62: 08/31(日)14:25 AAS
DVは魂の殺人
63(1): 09/06(土)20:32 AAS
福助は当時超人気者でコタのような小物では無かったからな
だから許せるって訳でもないけれど
親子でも一人の歌舞伎俳優としての格が違う
64(1): 09/07(日)07:54 AAS
>>63
福助は若い頃の人気は凄かったよね。
あるとこから声がシムケンとか言われ出したけどw
65: 09/08(月)02:20 AAS
アんだってぇ?
66: 09/10(水)12:47 AAS
えー
福助の道成寺なんて「袖振りダンス」って書かれてたじゃん
67: 09/11(木)08:31 AAS
>>64
声がシムケンだの、義兄の勘九郎〈当時〉に似て下品だの言われてたな、そういや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*