【澤瀉屋】 市川中車 39 【香川照之】 (391レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/22(火)23:13 ID:muT938vj(1) AAS
!extend:checked::1000:512
2012年6月、九代目中車を名乗り歌舞伎の初舞台

◆前スレ
【澤瀉屋】 市川中車 38 【香川照之】
2chスレ:rakugo

◆関連スレ(團子スレは独立しました)
【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part11
省17
311: 09/07(日)09:32 ID:Bvvt91j1(1) AAS
>>306
紫さんもいないし、できたらだけどおもだかの女将(母)ポジお願いしたいな 
ご高齢なので無理せず楽しんでほしいけどね
きっと息子と孫は生き甲斐だろうし
312
(1): 09/09(火)02:33 ID:g+oWrHx6(1) AAS
波瀾万丈の本
襲名発表会見の時の香川コメントとして「猿之助の名は140年続いてきました。長男の政明が誕生して七年。」
を記載しちゃってるな、息子に猿之助の名の野心を見せたとする、実際言ったのとは違うバージョン

もはや、中車をめぐる問題としての重要度は下がったとは思うものの、実際に團子にそういった進展があった際
引用されるだろう部分なのでね、気になるっちゃ気になる

wikiを正しく直すにしても、あの会見の全文掲載のソースは、もうアーカイブしかないんだよね
313: 09/09(火)07:29 ID:infahlbS(1) AAS
>>312
中車の野心よりよだいめの猿之助の名への執着が怖い
314: 09/09(火)08:59 ID:vlnDMW2U(1/2) AAS
名は芸名にすぎないとも思うのだけど(だから猿翁からの相続を予定されていた中車が
名に強い執着を持つ説がピンとこない)、精神的に追い詰められると名もよすがになるのか

よだいめの真意はわからないけど、よだいめファンの一部は、中車が実際には全く言っていない
「五代目猿之助」発言を共有して叩いてたな
よだいめから大事なものを取り上げる仮想敵として
315: 09/09(火)11:37 ID:NSTPE77N(1/4) AAS
團子が團子を襲名してる時点で五代目なのは分かりきってることだけど
ニワカのキッチーだとわならないんだろうな
316: 09/09(火)11:42 ID:vlnDMW2U(2/2) AAS
言ってもいないことが聞こえる人々もいるので、やっぱり本人が言わないことは大事なんだな
317: 09/09(火)12:11 ID:NSTPE77N(2/4) AAS
はやく團子に五代目継いでもらいたい
でも孝彦は死ぬまで名跡にしがみつきそう
318: 09/09(火)12:21 ID:QeCC/cbz(1/2) AAS
中車の段四郎襲名もありそうなんだよなー
319: 09/09(火)12:59 ID:NSTPE77N(3/4) AAS
段四郎さんは殺されちゃったし
中車自身の名跡にはこだわってないでしょ
320: 09/09(火)13:05 ID:NSTPE77N(4/4) AAS
殺した本人の孝彦が段四郎さんの名跡に口出しできる立場でもないし
321
(1): 09/09(火)13:28 ID:wNvAMZe4(1) AAS
キッチーって?と一瞬びっくりしたw
322
(1): 09/09(火)13:30 ID:Z4xeFBii(1/3) AAS
キッチーがこの板で何を指すか、すら知らない輩なんだよ…
323
(1): 09/09(火)13:31 ID:Z4xeFBii(2/3) AAS
ちなみにいつものアレだよ
NGワード使わないようにしてるみたいだねw
324
(1): 09/09(火)13:35 ID:QeCC/cbz(2/2) AAS
中車本人が名前継ぎたいかはそんなに問題じゃないよ
段四郎猿之助同時襲名で話題作るだろうね襲名興行はお金がかかるし
傷がついた澤瀉屋の名跡のロンダリングが必要と松竹が考えればやる
325
(1): 09/09(火)14:50 ID:8McE640K(1/4) AAS
>>321-323
基地外のことをキッチーって呼ぶの知らなかった?
326
(1): 09/09(火)14:52 ID:Z4xeFBii(3/3) AAS
>>325
伝芸板の歌舞伎関係スレで何いってんだ
327
(1): 09/09(火)14:53 ID:8McE640K(2/4) AAS
>>324
段四郎さんの名跡襲名を世間が好意的に受け取ってくれればいいけど
事件が生々し過ぎてまだ時間かかりそうな気がする

でも猿之助の名跡は早く代替わりした方がいいと思う
328
(1): 09/09(火)14:55 ID:8McE640K(3/4) AAS
>>326
歌舞伎好きだからって5chの板に詳しいわけとは限らないでしょ
一日中伝芸板に張り付いてる○べる自演基地外おじいちゃんと一緒にしないでよ
329: 09/09(火)14:57 ID:8McE640K(4/4) AAS
>>328
×詳しいわけ
○詳しい
330: 09/09(火)15:18 ID:hImc4bQU(1) AAS
大学卒業したら音羽屋方式で五代目になるだろ
331: 09/09(火)15:42 ID:Tw0Oxido(1) AAS
三代目の襲名と年齢合わせてくるとかね
332: 09/09(火)15:45 ID:3xN+YDhP(1) AAS
>>327
澤瀉ファンでもないけど段四郎さんは好きだし名優だったからなあ
血筋的には無問題なのだろうけど
中車はやっと歌舞伎役者になれた程度だし
333
(1): 09/09(火)19:21 ID:Sw+POL1X(1/2) AAS
広い田んぼがあるんだな
334: 09/09(火)19:21 ID:Sw+POL1X(2/2) AAS
>>333
すみません誤爆です
335
(1): 09/09(火)22:17 ID:rxlOdyol(1) AAS
團子→猿之助
中車→段四郎
弟くん→本名で初お目見え→亀治郎
猿之助→本名 または 琴吹千草
336: 09/09(火)22:51 ID:sxWTkBcJ(1) AAS
亀治郎こそ四代目が渡したくない名前なんちゃう?
337: 09/09(火)23:00 ID:y9b5C1nv(1) AAS
渡したくないと言っても時が来れば渡す気になるだろ
338
(2): 09/09(火)23:07 ID:HNvGl8qK(1) AAS
>>335
弟は6代目團子でよくないか?
339: 09/09(火)23:19 ID:68LKsHdV(1) AAS
わっかりやすいないつものアレは
孝彦もNGにしたろか
340
(1): 09/10(水)01:17 ID:K6vJug+q(1/2) AAS
猿之助より亀治郎の方に忌避感がある自分に驚いた
未だに猿之助というと三代目で四代目は今でも亀治郎なんだな己の中で
341
(2): 09/10(水)01:41 ID:kv3YVCQZ(1) AAS
>>338
市川+本名でいいよ
猿翁がつけてくれてないかしら
342: 09/10(水)02:35 ID:ZpswRX3s(1/2) AAS
>>340
分かるw
343: 09/10(水)07:45 ID:Vfz919M+(1) AAS
>>341
???
亡くなった猿翁の直系だよ
嫡子ではないものの、外孫でも婚外子でもない
澤瀉屋としても軽く扱ってはいかんだろ
344: 09/10(水)07:58 ID:UTOJQbQz(1/3) AAS
團子は初お目見得してないんだね
345: 09/10(水)08:03 ID:ROd9sGiy(1/2) AAS
中車は初御目見得どころか初舞台もなく、いきなり「襲名」だった
346: 09/10(水)08:05 ID:UTOJQbQz(2/3) AAS
十二分にご観客には「お目見得」済みだったからな
347: 09/10(水)08:07 ID:n9o2HvqU(1/2) AAS
>>341
名前が足りない萬屋や、代々そうしてる成駒家じゃないんだから、なんぞあるでしょう
348
(1): 09/10(水)08:26 ID:FKGTV5G1(1) AAS
140年の歴史とかいうけど一般家庭でももっと長い家いっぱいある。
澤瀉屋を継いでいくことには変わりないのだから過去の人の名跡にこだわらなくてもいんじゃね?特に子供のときはさ。
349: 09/10(水)08:55 ID:K6vJug+q(2/2) AAS
松竹がどう考えるかだね
何を名乗っても応援するけど
350: 09/10(水)09:37 ID:5+V6eboN(1) AAS
>>348
歌舞伎界は初代と血の繋がって無い家が多いから養子とか名跡だけ継いでる中で澤瀉屋は血の繋がりで140年続いてる
351: 09/10(水)09:52 ID:UTOJQbQz(3/3) AAS
その程度の家だとも言えるがね
352: 09/10(水)10:14 ID:ROd9sGiy(2/2) AAS
>>338
段四郎さんが亀治郎→團子になっている
弟だから團子になれないということはないよね

見えないものが見えちゃう、一部よだいめヲタの逆恨みをこれ以上買わないため、
琴吹千草と亀治郎の名跡は触らず、よだいめに残しておけばいいんじゃないかな

スレ違いだけど、よだいめ執行猶予明けに琴吹千草として活動案はいいと思う
父段四郎の琴吹千草を継ぎ、鎮魂の祈りを込めて踊る
省1
353
(1): 09/10(水)18:52 ID:ZpswRX3s(2/2) AAS
猿翁が團子じゃなかった?
354: 09/10(水)19:09 ID:n9o2HvqU(2/2) AAS
>>353
猿翁も團子、段四郎も團子
歳が離れた兄弟なら、同じ名跡継ぐこともある
355: 09/11(木)00:56 ID:wc7OTSYE(1/2) AAS
10月が立川のみ
11月が谷口先生の会のみ?
12月に歌舞伎座でなかったら映像撮ってる説が真実味を帯びるなぁ
356: 09/11(木)04:43 ID:Ka/ZfVFY(1/3) AAS
記事出てたVIVANTだとしても、ドラマは2クールらしいが、香川出演が言われてたのは映画だけって話
そんなに撮影期間取るかね?アゼルバイジャンまで行くのか?

もう決まっている、災劇場版がサン・セバスティアンや釜山の映画祭に出るけど、現地行くのか?
と思ったら、どちらも9月の開催で南座ルパンと丸かぶりで参加できんね
サン・セバスティアンなどはワールドプレミアだというのに、主演不在かよw
357: 09/11(木)05:04 ID:Ka/ZfVFY(2/3) AAS
VIVANTって…雰囲気だけはやたらと壮大だけど…
なーんか、前に中車が出てたMOZUを思い出すわ、個人の感想だけど
VIVANT劇場版に出るなら、MOZU劇場版のたけし(ダルマ)みたいな出演のしかたかな?って
358: 09/11(木)07:17 ID:dUPXX9JO(1) AAS
サン・セバスティアンと釜山、南座に出ている最中に急にニュースが湧いてくる可能性あるのか
油断してたわw
359
(1): 09/11(木)07:42 ID:wc7OTSYE(2/2) AAS
VIVANTかどうかはわからんけど前回あの程度の出番だった笑三郎が1ヶ月以上かかってたから出るなら時間かかりそう
あのドラマ好きで見てたけど正直もう日曜劇場は出なくて良くね?って気がする
本来の持ち味が潰されてるよねあの枠だと
360: 09/11(木)07:51 ID:Ka/ZfVFY(3/3) AAS
VIVANT、福澤さんのトークショー?聞いた人の話によると、前回ドラマの登場人物も皆出るらしいよw
ますます、壮大なバ◯ドラマの感がw

皆出るとなるとエミサブも猿弥も出てくるってことに
361: 09/11(木)14:29 ID:GuGPVJm4(1) AAS
>>359
福澤組でパワハラのイメージが付いた気がするけど、大体はパワハラされる役の方が多いんだけどね
362: 09/12(金)00:17 ID:nAPdx3ls(1) AAS
映画売れるだろうね
楽しみだね
363: 09/12(金)01:07 ID:JooKDGUX(1) AAS
福澤組はもうお腹いっぱい
364
(1): 09/12(金)07:20 ID:VKrPXlFi(1) AAS
谷口先生が映画国宝絡みのトークショーで香川照之にも触れ、20年来の付き合いと言ったらしいが、
そんなに長いかな?単にざっくりとした言い方してるだけ?

2010年の日付の飛騨高山と谷口さんについてのページに香川照之が生徒になったとある
息子の歌舞伎入りを考え、自分もとなったのは2009年の紫さんの死去後だろうから、この間くらいと思ってた

ちなみに團子は、父の稽古の映像を見て、谷口先生に習いたいと思ったと花道会で言ってた

外部リンク:www.hida-tabi.com
365: 09/12(金)10:26 ID:zUruJxcE(1) AAS
>>292
これ、演目発表されてて中車は「蛭子」をやるらしい。どんな舞踊だろう見たことないな。
366: 09/12(金)13:36 ID:EKCr9qpG(1) AAS
漫画描くんか
367
(1): 09/12(金)18:52 ID:3pleB1JL(1) AAS
谷口裕和インスタで説明しているよ
ひること読む
長唄七福神を義太夫にうつしたものとか
七福神は菊五郎菊之助が襲名イベントの何かで踊っていたね
368: 09/12(金)19:41 ID:9ADaefnd(1) AAS
《高級クラブのホステスの女の膣に無理やり自慢の臭いチンポを挿入した父・香川照之も頼れず》市川團子 NHK大河でテレビドラマ初挑戦…猿之助事件で一門崩壊の危機に苦渋決断
369: 09/12(金)21:40 ID:nEZdUcFf(1) AAS
Xで目情見かけたが、子ども可愛かったって、妻子が京都に来てるのかな?
370: 09/12(金)22:19 ID:EgfytJWf(1) AAS
染五郎特集のきわみ堂で蝶の道行稽古と公演が流れてた
だけでなく木挽町のワンシーンで中車さんが名前付きで映った
番組で名前が出たのは幸四郎、中車、團子のみ

大河発表前に一般視聴者への團子さんPRか
単に国宝人気にあやかった染團売りだったのか…
中車さんの名前が大きく出たのも思惑あってのことなのか
371: 09/12(金)23:32 ID:rHHuO9hp(1) AAS
撮れてなかった…連休中にプラスで見るか

主要役を勤め、有名な役者である中車の名前が出るのは、当たり前よね
当時は騒動から時間たってなかったとはいえ、荒川十太夫の安兵衛に役者名出さなかったのがおかしい
(問い合わせした者です)
372: 09/13(土)01:17 ID:TYtHmdC9(1) AAS
>>364
襲名披露の前から準備していたと考えれば別におかしくない気が
團子が最初に踊りを習い始めたのはぼたんさんだった気がするけど
373: 09/13(土)08:04 ID:nGQvFffI(1/2) AAS
團子は最初は先代ぼたんさん(おもだか襲名のダンダン口上でも触れられた)

父中車はたぶん、かつて忙しかった時期からずっと谷口さんメインで習ってるんじゃないかな?
團子は父と一緒に見てもらうという感じ?

團子は、一時菊之丞さんにも習ってたよね
あと、胡蝶の時だけかな?高麗屋の◯龍さん(身贔屓酷くて平気でこっちの親子をsageるから嫌い)

團子は今は藤間宗家メインだと思う
374: 09/13(土)08:36 ID:JKgSdKK6(1) AAS
藤間宗家が團子を弟子と言ってるからね
375
(1): 09/13(土)11:17 ID:nGQvFffI(2/2) AAS
>>367
外部リンク[html]:www.fumibishi.jp

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

チラシ裏面に、小さいけど中車の藤娘の写真が…
376: 09/15(月)22:54 ID:k4NkXYAi(1) AAS
翔三インスタに銭形登場してる
377
(2): 09/18(木)10:40 ID:/3lUdxpw(1) AAS
中車藤娘とは挑んでるな
378: 09/18(木)11:02 ID:rXyLHEhE(1) AAS
>>377
何を今更
379: 09/18(木)12:23 ID:zJ2ayCbO(1/2) AAS
>>377
あれは見ておくべきだったよ
今度のはどうしようか迷ってる
どうせ無難にこなすだろうしな
380
(1): 09/18(木)14:30 ID:cZKyt6cC(1) AAS
最初に中車さんが登場した時に客席が
どっと笑ったものね
あれはちょっと可哀想だったけど本人も
緊張が溶けたかも
もう一度見てみたいけど映像無いのかな
381: 09/18(木)14:57 ID:zJ2ayCbO(2/2) AAS
>>375
正直、切符の売れ行き悪くて急遽、谷口×中車で国宝トークショーでもしないものかと
それだったら俄然行く気になるのだがw

というか、映画国宝の感想聞いてみたい歌舞伎役者No.1が中車なの、私だけではあるまい
382: 09/18(木)15:51 ID:Zp3EmC7t(1) AAS
聞いてみたいけど話さないだろうね吉沢亮や横浜流星ヲタから総叩きにあうよ
歌舞伎役者並みに出来てると思ってるんだろうから切り貼りなのに
383: 09/18(木)16:12 ID:EiwAG93G(1) AAS
「災」が映画祭で話題になってどこかで取材を受けることがあれば質問に答える形で話すことはあるかもね
それか10/19の立川のイベントとか
384: 09/18(木)16:39 ID:rmfwbMmH(1) AAS
話しても当たらず触らずのコメント出すくらいだろう
385: 09/18(木)17:35 ID:U9jyo9hf(1) AAS
後援会の席で聞ければ突っ込んだ話も出そうだけど、そこら中の記者が歌舞伎役者に国宝の話ばかり聞いてるし、團子はすでに聞かれてたから飽き飽きしてるかしら
386: 09/19(金)08:22 ID:Romv3Ct/(1/3) AAS
團子の「(稽古を積んだ俳優陣の)覚悟がすごい」コメントにも「遠回しな嫌味?」との反応があった
たぶん團子が頭に浮かべたであろう経験を持つ、中車本人のコメントは、遠回しな嫌味になるのか?
遠回しな自画自賛になるのか?いずれにせよ世間から注目されちゃうよなぁ
でもやっぱり聞いてみたいですよ
387
(1): 09/19(金)09:36 ID:tgQ4ibwP(1) AAS
>>380
嘘書くなよ。
ドッと笑った の使い方間違えてる。
それほど笑いなどない。
どちらかというと、ザワつき。
388: 09/19(金)10:14 ID:Romv3Ct/(2/3) AAS
クスクス笑いくらいはあったぞw
踊り自体は習ったとおりにやってるんだろうなという真面目さだったが、拵えでオカマバーのママの余興感は否めなかったな
389
(1): 09/19(金)10:31 ID:Romv3Ct/(3/3) AAS
「災」のニュース
サン・セバスティアンや釜山の映画祭の続報もあり

「2025年日本民間放送連盟賞」番組部門にてWOWOWドラマ「災」が優秀賞を受賞!
外部リンク:www.aoi-pro.com
390: 09/19(金)14:25 ID:8MNc+cKP(1) AAS
>>389
主演がサン・セバスティアン行けないのどうなの?(それも銭形で舞台出てるとかw)と思ってたけど、
劇中で対峙するヒロイン役の中村アンさんが行ってくれるなら、よかったわね
391: 09/19(金)18:54 ID:w3X2TnjZ(1) AAS
>>387
日本語が不自由な方に、擬態語は難しいんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s